オススメアンテナサイト

白根尚貴

    このエントリーをはてなブックマークに追加
60

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/24(木)13:44:16 ID:Xrp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00286287-fullcount-base

愛媛マンダリンパイレーツが元巨人の河原純一監督と契約更新に合意し、今季も続投することが決まったと発表した。
また、DeNAを戦力外となっていた白根尚貴外野手が野手コーチに就任することも発表。白根は2011年のドラフト4位でソフトバンクに入団。2014年オフに育成契約となり、2015年オフにトライアウトを経てDeNAに移籍した。
DeNAでは2017年に12試合に出場してプロ初本塁打も放ったが、昨季は1軍出場なしに終わり、オフに戦力外通告を受けた。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
454: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)19:33:47 ID:sY1
a
http://www.tbs.co.jp/NakaikunKimete/

白根がTBSの番組に出る。そこでどうしていくか中居と相談するらしい

455: 風吹けば名無し 2019/01/19(土)19:40:37 ID:I0D
>>454
VTR出演 條辺剛(元読売巨人軍)


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2017-06-17 17-59-10-138



1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 16:55:44.26 ID:lYhNuic60
佐藤達也さんから

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 16:56:12.60 ID:LXEXd0SK0
すげえわ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 16:56:20.87 ID:89QyiAIz0
初体験はサトタツか…

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 16:56:27.73 ID:DlODCGw30

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 16:56:36.80 ID:OcTHujFI0
完璧だったな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ 2017/01/01(日) 08:23:50.15 ID:CAP_USER9
 DeNAの年男・白根が今季から外野手にも挑戦する。

 ソフトバンクから移籍1年目の昨季は、初の1軍を経験。4打数無安打だった。出場機会を増やすため秋季キャンプから外野の守備練習に取り組んでおり「チャンスをもらえるのなら、どこでもやるつもりです」と意気込んだ。開星時代の異名は「山陰のジャイアン」。同校の先輩・梶谷も内野から外野に転向したことを挙げて「どこまでも梶谷さんと同じですね」と笑った。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/01/01/kiji/20170101s00001173142000c.html
no title

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
sirane

1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)13:41:03 ID:45J
試合数 1位 白根尚貴 111 (2位 青柳昴樹 109)

打席数 1位 白根尚貴 448 (2位 山崎晃大朗 417)

打 数 1位 白根尚貴 405 (2位 廣岡大志 374)

安打数 1位 白根尚貴 107 (2位 香月一也 102)

二塁打 1位 白根尚貴 *22 (1位 髙濱祐仁 *22)

http://npb.jp/bis/2016/stats/llb_e.html
2016年9月6日(火) 現在

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)13:41:52 ID:45J
ちなみに↓も今後十分トップが狙える

得点数 5位 白根尚貴 *46 (1位 重信慎之介 *54)

塁 打 3位 白根尚貴 153 (1位 山川穂高 158)

打 点 4位 白根尚貴 *53 (1位 山川穂高、岡本和真 64)

犠 飛 4位 白根尚貴 **4 (1位 中川大志 8)

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/17(日)01:22:31 ID:2Lz
 ここからが勝負だ。

 昨オフ、ソフトバンクに自ら退団を申し出て、トライアウトでDeNAに入団した白根尚貴(22)。
二軍で2本塁打、8打点、打率.372と打ちまくり、14日、プロ5年目にして念願の一軍昇格を勝ち取った。

 島根・開星高時代はエース兼主砲として活躍し、186センチ、105キロという太めの体形もあって、付いたあだ名は「山陰のジャイアン」。
高校通算40本塁打の打力を買われ、11年ドラフトでソフトバンクから4位指名された。

 が、入団後すぐに右ヒジのケガが発覚し、腱を再建するトミー・ジョンと骨棘除去の2つの手術を余儀なくされた。リハビリ中に体重は20キロ減。
その後は思うような成績を残せず、14年オフに育成選手に降格となった。

昨季は二軍で59試合、三軍で52試合に出場したが、一軍からはお呼びがかからず。
この時、白根は決意した。

>>2へ続く

2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/17(日)01:25:12 ID:2Lz
「球団の全日程が終わってから、『トライアウトを受けさせてください』と直訴したんです。
実はその年のウインターリーグに派遣されるということが分かっていた。
それはつまり、来年も契約してくれるということ。
ただ、それが育成契約じゃ意味がないんです」

 ソフトバンクは12球団随一の選手層を誇るだけに、再び支配下枠に戻るのは至難の業。
そういう理由なのかと問いかけると、
白根は「そんな軽い気持ちじゃありませんよ」と、口を尖らせる。
「選手層が厚いから無理だとか、そんな理由じゃありません。
自分から厳しい環境に身を置かないとダメになる。
このまま、再契約に甘んじていたら、一生一軍で活躍することはできない。
勝負の世界に身を置いてこそ、プロじゃないですか」

 白根の決意を聞いた球団側は困惑。
「トライアウト? それならもっと早く言ってよ。ウインターリーグ派遣も決まってたんだから」と、
散々愚痴られたという。

それでも白根は「もう決心したことですから」と、頑として譲らなかった。

「最後は快く送り出してもらった? いえ、向こうも渋々って感じでしたね」
 と、白根は苦笑いする。
news2

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000016-nkgendai-base

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
60

387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/15(金)18:09:30 ID:Bof

https://twitter.com/sanspo_baystars/status/720900800843620352

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 08:46:48.40 ID:kZhgQyt00.net
 2軍で打率・372、2本塁打と好調だったDeNA・白根が、プロ5年目で初の1軍昇格を果たした。

 ソフトバンクの育成契約を断り、昨オフに12球団合同トライアウトを経て加入した22歳は「素直にうれしい。 去年までだと見えていない世界。行動して良かった」と笑顔を見せた。
14日の阪神戦(甲子園)では代打待機する見通しだが、ラミレス監督は「(左投手の)石川だと思うので、現時点では先発を考えている」と、16日のヤクルト戦(松山)でのスタメン起用を示唆していた。
news
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00000080-spnannex-base

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
sirane

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水) 08:03:13.94 ID:vMamgyCgd.net
久保に変わって上がるらしい

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水) 08:04:28.43 ID:kVa46KSs0.net

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/13(水) 08:13:04.62 ID:7KfPasZ90.net
 DeNA・白根尚貴内野手(22)がプロ5年目で初の1軍昇格することが12日、決まった。

 先発ローテーションが試合数の関係で来週まで5人で回るため、この日の阪神戦(甲子園)に登板した久保康がいったん2軍で再調整。代わって白根が13日から1軍に合流する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00000066-sph-base

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)13:06:40 ID:eSX
 決して遠回りの4年間ではなかった。背中には「60」がある。
かつて甲子園を沸かせた22歳は、2桁の番号をつける喜びを背中に感じながら、1軍の舞台でバットを振り続けてきた。
 白根尚貴。今季、ソフトバンクからDeNAに加入したスラッガーは、宜野湾キャンプで4日に2軍から昇格。
プロ野球人生で初という1軍生活を送り、「やっぱり違いますね」と、充実した表情を見せていた。

【島根・開星高時代】
・体重105キロの巨漢→「山陰のジャイアン」
・甲子園ではエース兼主砲として活躍。
・通算40本塁打

【ソフトバンク】
・11年ドラフト4位で入団
・入団1年目から右肘などの故障→主に3軍で汗を流す日々
・1軍を目指して奮闘したが、12球団屈指の選手層の厚さに苦しむ
・体重が105キロ→78キロに 激やせ
・14年オフ 育成契約に 背番号は55→65→123へ

・15年オフ。育成契約470万円を拒否し、合同トライアウトを受験

【DeNA】
・支配下契約 背番号60
・推定年俸は450万円

 年俸は下がったが、白根はそんなことを微塵も気に留めてない。その裏には、支配下登録にこだわった理由がある。

白根「(年俸が下がったこと)は全然関係ないです。1軍に夢があるんです。
   今(の年俸)が低くても、稼ぐ場所にいられることが大事なんです。1軍にいるだけで、奮い立つことができますから」

 本人は決して遠回りだったとは思わない。むしろ、18歳でプロに飛び込んだからこそ得られたものがあると、信じている。

白根「高卒でプロに入った僕らの方がプロでのキャリアは積んでますから。早くからプロでやってきたことが自信になっているし、そこは負けるわけにいかないです」

 人生初の1軍では高いレベルに苦しんだ。実戦では7試合に出場しながら、思うようにバットでアピールできず。23日から再び2軍で調整することになった。

 それでも「かなりの負けず嫌い」と自認する男。過ごした時間を無駄にすることはない。
もう一度、1軍を目指して再出発し、バットを振り続ける。背中にある「60」に誇りを感じながら。
sirane1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00010000-fullcount-base
続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング