オススメアンテナサイト

山崎福也

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


1: 名無しさん 2023/11/25(土) 02:07:19.48 ID:qZQukFkl0


 オリックスから国内フリーエージェント(FA)宣言した山崎福也投手(31)が日本ハム入りを決断したことが24日、分かった。宣言残留を認めるオリックスを含む6球団による争奪戦に発展していたが、日本ハムからエースとしての評価を伝えられたことが、心に響いた模様だ。日本ハムがFAで投手を獲得するのは初めて。就任3年目に勝負をかける新庄監督にとって、力強い補強となった。

 山崎福が決断した。6球団によるFA争奪戦の末、新天地として選んだのは、同じパ・リーグの日本ハムだった。

 日本ハムは20日に大トリで初交渉し、4年総額8億円以上とみられる条件を提示した。今季は2年連続の最下位に沈み、チーム最多9勝の上沢がポスティング制度での米大リーグ挑戦を表明。先発陣の強化がテーマで、今季11勝を挙げた山崎福の獲得に乗り出した。山崎福はかねて「先発として投げられることを考えていきたい」と強調。日本ハムからは、同じ左腕の加藤貴と並ぶエースとしての評価を伝えられ、その熱意が胸に響いた模様だ。

 日本ハムは父・章弘さん(62)が選手、コーチとして在籍した球団で、捕手の伏見や金子2軍投手コーチらオリックス時代の先輩もいる。さらに、得意の打撃も生かせる可能性がある。大谷を輩出し、今季新人の矢沢も投打二刀流として育てている。山崎福は日大三高(東京)時代、3年のセンバツで大会最多12安打をマークし、プロ公式戦でも22打数6安打の打率2割7分3厘、昨年の日本シリーズでは適時打を放った。二刀流という新たな可能性に挑める土壌が日本ハムにはある。

はい

26: 名無しさん 2023/11/25(土) 02:10:04.78 ID:Uc9gAqY80
ガチやんけ

23: 名無しさん 2023/11/25(土) 02:10:02.10 ID:c3ZGJBBY0
えええええええ

9: 名無しさん 2023/11/25(土) 02:08:25.28 ID:iJAmVKgU0
まさかやったな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
222


349: 名無しさん 23/11/20(月) 23:28:14 ID:Mo.li.L8


やっぱりどうかしてるぜ(*^◯^*)

350: 名無しさん 23/11/20(月) 23:32:13 ID:dS.dx.L11
>>349
(*^◯^*)だけ売りがなさすぎるやろ・・・


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
222


1: 名無しさん 2023/11/21(火) 10:19:46.159 ID:IwrLTl6OQ
ヤク 優勢の情報あり
横浜 一番なさそう
巨人 報知が報道したからありそう
ソフ 条件一番いい
ハム 小さい頃は日ハムファン

難しいな

2: 名無しさん 2023/11/21(火) 10:20:02.349 ID:IwrLTl6OQ
なんか日ハム行きそうな気もする

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-11-07 13-54-50-309

6: 名無しさん 23/11/20(月) 04:16:50 ID:Io.qc.L2


ソフトバンクがオリックスからFA宣言した山崎福也投手(31)と大阪府内で初交渉したことが19日、分かった。4年総額12億円超の好条件を用意したとみられ、さらに元監督の工藤公康氏(60)、巨人・杉内俊哉投手チーフコーチ(43)ら歴代の“左のエース”がつけてきた背番号「47」なども提示した模様。残留宣言を認めるオリックスを含め、6球団による大争奪戦が熱を帯びてきた。

 意中の“恋人”に思いをぶつけた。山崎福との交渉には三笠杉彦GM(49)ら球団幹部が大阪府内に足を運び、高い評価を率直に伝えた。18日までに交渉済みのヤクルト、DeNA、巨人を上回るとみられる4年総額12億円超の条件を提示した模様。出来高などを含めて、好待遇が熱意の表れだった。

8: 名無しさん 23/11/20(月) 04:43:19 ID:8c.qc.L19
石川柊太や東浜の倍で草

9: 名無しさん 23/11/20(月) 04:44:28 ID:nD.zl.L8
>>8
あの2人より高いのか…やっぱFAしたほうが得やな

11: 名無しさん 23/11/20(月) 05:21:15 ID:Tk.s1.L52
相場破壊も凄いなぁ()



そんな中、セ球団のフロントの1人は「関東出身で在京志向のある山崎福の争奪戦は、現状はヤクルトがリード。DeNAとほぼ同じ条件で一騎打ちの状態だったが、ここにきてヤクルトが条件を上げたと聞いた」と明かす。

【オリックス】大争奪戦のFA山崎福也 ヤクルトが「条件上積み」でリードか
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
logo


1: 名無しさん 2023/11/19(日) 12:38:25.04 ID:JKfUuMn90


 吉村禎章編成本部長は今月10日、FA市場について「全員調査している」と述べたが、最大の補強ポイントが防御率リーグ5位に沈む投手陣であることは衆目の一致するところ。巨人も自覚していて、既に3投手をトレードで獲得している。

 その投手で、めぼしいFA宣言者を挙げてもらうと、

「人的補償が不要なCランク選手のオリックス・山崎福也(31)。かつて巨人は実父をコーチで雇い、『FA獲得の布石か』とささやかれましたが、ヤクルトとDeNAがリードしています」

 また、阿部監督と同じ千葉県出身の日本ハム・加藤貴之(31)や、巨人からヤクルトにトレードされた田口麗斗(28)はいずれも権利行使せず残留を決めた。

「他に西武の平井克典(31)、DeNAの石田健大(30)らが宣言していますが、巨人の動静は伝わってきません」

2: 名無しさん 2023/11/19(日) 12:38:34.08 ID:YslGjzbD0
ほんまかいな

5: 名無しさん 2023/11/19(日) 12:39:19.59 ID:fMSmW5Fx0
ソースはデイリー

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-11-17 13-45-27-636

14: 名無しさん 23/11/18(土) 04:07:10 ID:Ju.cs.L51
DeNAが17日、オリックスから国内FA権を行使した山崎福也投手(31)と初交渉したことが分かった。非公表の交渉の場には三浦大輔監督(49)も出席し、4年総額8億円以上の条件提示を行った模様だ。

 三浦監督はこの日、雨のため神奈川・横須賀市内の室内練習場で行われていた午前中の秋季練習を見届けた後に、交渉場所である関西に駆けつけたとみられる。メジャーに挑戦する今永の離脱は必至で、バウアーの来季去就が不透明な中、先発投手陣の整備は最重要課題。今季11勝を挙げパ・リーグ3連覇に貢献した左腕の獲得に、番長の直接アタックで最大限の熱意と誠意を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e62ba6d2234ce5cd1bfe76840582eb9adf5f0f

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-11-17 13-45-27-636



746: 名無しさん 23/11/17(金) 09:28:43 ID:2u.lb.L33
あら珍しい番長自ら動くとは


フリーエージェント(FA)宣言選手と各球団との交渉が16日、解禁された。
DeNAは、オリックスから国内FA宣言した山崎福也投手(31)との交渉に三浦大輔監督(49)が“出馬”する方向で最終調整に入ったことも分かった。

全文はこちら

747: 名無しさん 23/11/17(金) 09:29:31 ID:ZA.52.L9
三浦が交渉に出向くの初めてじゃないかな

750: 名無しさん 23/11/17(金) 09:30:21 ID:3o.y9.L2
三浦大輔出馬

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2023-11-17 01-48-21-140


1: 名無しさん 2023/11/16(木) 09:47:57.529 ID:LN4UrySq4


プロ野球でフリーエージェント(FA)宣言した7選手が15日、コミッショナーから公示された。16日から所属していた球団以外との交渉が可能となる。オリックスからFA宣言した山崎福也投手(31)の獲得を巡ってはDeNA、ヤクルトが激しく争っている。

DeNAは、山崎福の獲得に4年総額8億円以上の契約を準備していることが分かった。

チームは来季に向けて先発投手の補強が急務になっている。22試合に先発して7勝(4敗)を挙げたエースの今永は、ポスティングシステムを利用しての米大リーグ挑戦を表明。来日1年目で19試合に投げて10勝(4敗)をマークしたバウアーの去就も不透明で、23試合で4勝(9敗)の石田はFA宣言している。

2: 名無しさん 2023/11/16(木) 09:48:26.131 ID:LN4UrySq4
どうなん

4: 名無しさん 2023/11/16(木) 09:48:40.741 ID:Cs7L9dLNN
妥当やない?ソフバンとかは知らんけど

8: 名無しさん 2023/11/16(木) 09:51:34.724 ID:XdDO82jIv
ちなオリやが正直高いと思うわ
争奪戦だししゃーないとは思うけど

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1

937: 名無しさん 23/11/16(木) 04:17:14 ID:BR.g3.L51
Deはどんな感じになるんやろ



【ヤクルト】山崎福也獲得へ4年8億円超の大型契約&高津臣吾・荒木大輔がつけた「11」を用意
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加


721: 名無しさん 23/11/08(水) 06:28:48 ID:wU.96.L33
bandicam 2023-11-10 00-27-04-443
山崎福也

2015 3勝6敗 防御率4.53
2016 3勝2敗 防御率3.67
2017 2勝5敗 防御率4.40
2018 0勝1敗 防御率4.58
2019 2勝3敗 防御率4.50
2020 5勝5敗 防御率4.50
2021 8勝10敗 防御率3.56
2022 5勝8敗 防御率3.45
2023 11勝5敗 防御率3.25
通算681回 39勝45敗 防御率3.85

bandicam 2023-11-10 00-27-07-814
石田健大

2015 2勝6敗 防御率2.89
2016 9勝4敗 防御率3.12
2017 6勝6敗 防御率3.40
2018 3勝7敗 防御率4.97
2019 4勝1敗 防御率2.14
2020 1勝4敗 防御率2.53
2021 1勝2敗 防御率5.73
2022 7勝4敗 防御率2.95
2023 4勝9敗 防御率3.97
通算775回 37勝43敗 防御率3.47

729: 名無しさん 23/11/08(水) 07:32:05 ID:Mb.yu.L17
石田健大
・持ち球はストチェン(スプリット系)カットスラカーブ
・三振割と多く取れる
・150以上そこそこ出せる

山﨑福也
・持ち球はストチェンフォークスラカットカーブ2種
・三振は取れないこともないけどあまり多くはない
・先発中継ぎ共に140km代が限界

こんな感じらしい
まあ成績と左腕なの以外はほぼ似てないのは確か

731: 名無しさん 23/11/08(水) 07:32:58 ID:DT.bn.L19
>>729
石田の今季の最速は147やで

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング