オススメアンテナサイト

夕刊フジ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


353: 名無しさん 24/12/10(火) 17:25:50 ID:eg.uy.L9
なおソースは夕刊フジ
ただ本当だったら草生える



現役ドラフトの対象となった選手は球団から事前に知らされず、他球団に指名されてから通達されるのが決まり。結果発表は移籍が決まった選手全員に通達が済んでから行われるが、今回の発表が予定より1時間遅れたのは、DeNAからソフトバンクに移籍する上茶谷大河投手(28)への連絡に手間取ったのが原因だ。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


673: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 13:21:35 ID:k5.r4.L16
ソースはzakzak




「後半戦だけで年俸4500万円はそこそこ割高だけど、残したくなる成績。リリースしたことに驚いた」と背景を調査したあるパ・リーグ球団の編成担当は、故障などではなく意外な真相に突き当たったという。「15イニングで約750万円の出来高が発生する契約で、14イニングで迎えた最終戦に出られるタイミングはあったのに、投げさせてもらえずヘソを曲げたらしい」

西武はこの出来高分をケチってでも、今オフに新しい優良助っ人を連れてくる算段が立っているのか。「日本にも慣れているし、メジャーに決まってなければどこでも欲しいと思いますよ」と前出編成担当。すでに争奪戦のゴングは打ち鳴らされたようだ。

675: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 13:22:57 ID:vh.ke.L18
えぇ...

674: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 13:21:51 ID:np.ad.L33

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1

1: 風吹けば名無し 2019/05/10(金) 23:10:08.38 ID:PGl9y/Uwa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000010-ykf-spo
 今季から1軍投手コーチに就任した三浦大輔(45)は、近い将来の監督候補生という含みを持っている。問題は投壊の責任者であることだが、ラミレス監督はコーチ陣とコミュニケーションを取らず、独裁的ともいわれる。事実ならば、三浦コーチの責任論は不問に付されるだろう。

 もう1人の候補者として「一度だけでいいからベイスターズの監督をやってみたい」 
とネバーギブアップの“ハマの大魔神”佐々木主浩氏(51)が控えている。

8日の横浜対巨人戦(新潟)ではニッポン放送の実況解説を務め「リリーフ投手をあんな使い方をしていたら、みんな壊れてしまう」とラミレス監督の継投策を一刀両断した。

このまま泥沼状態が続けば、シーズン中に青山ヘッドコーチか田代チーフ打撃コーチが監督代行。来季は佐々木新監督か三浦新監督。もしくは、佐々木監督の“ショートリリーフ”から三浦監督へバトンタッチというシナリオもありうる。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


1: 風吹けば名無し 2017/12/08(金) 17:26:10.78 ID:bmJ0sCpb0
【江尻良文の快説・怪説】

 横浜DeNAの筒香嘉智外野手(26)が6日、5000万円増の来季年俸3億5000万円で契約更改(金額は推定、以下同)。
個人的には昨季の44本塁打、110打点(リーグ2冠)、打率・322から、今季は28本塁打、94打点、・284の無冠へと3部門すべてで下回った。それでも大幅昇給を勝ち取れたのはなぜか。

 リーグ3位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち抜き19年ぶりの日本シリーズ出場の原動力となったから、というのは表向きの理由に過ぎないだろう。

 「ありがたい」と感謝を口にした筒香は、「(今季の)レギュラーシーズンは3位。あくまで優勝を念頭に置いている。自分の数字どうこうよりチームの勝利に貢献したい」と来季へ向け20年ぶりのリーグ優勝を目標に掲げた。

 球団側の本音とすれば、今年10月の週刊新潮の報道と関係がありそうだ。労組・日本プロ野球選手会が2月に、12球団の選手を対象に契約更改交渉の実態をアンケート。
「球団の査定方法は理解できているか?」「球団の説明はわかりやすいか?」「言い分は聞いてもらえるか?」など数多くの項目で、DeNAが最下位という結果が出たというのだ。逆にソフトバンクは選手サイドの評判が良かった。

 このままでは、ブラック企業並みのマイナスイメージが付きかねない。特に同じIT企業なのに、ソフトバンクと天と地の差が明白になったのは、親会社にとっても大きなダメージだろう。

 こうなったら、実際の契約更改の場で挽回するしかない。最もインパクトがあるのは主砲で知名度の高い筒香だ。

 念には念を。真打ちの筒香登場の前日(5日)には、初の首位打者を獲得した宮崎敏郎内野手(28)が5000万円アップの来季年俸8000万円、梶谷隆幸外野手も(29)も3500万円アップで初の大台突破の1億2800万円で更改した。
梶谷は「プロに入ったときには夢のような金額だったのでうれしい」と笑顔を見せた。

 DeNAの球団イメージアップ作戦が見え隠れするが、どこまで効果が上がるか。(江尻良文)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000016-ykf-spo

5: 風吹けば名無し 2017/12/08(金) 17:27:49.39 ID:dLJVMxZmp
ゲンダイかと思ったらフジだった

10: 風吹けば名無し 2017/12/08(金) 17:29:00.78 ID:TbiDpLAi0
>>5
喋る机と江尻ってどっちがマシなんやろな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/19(火)17:58:29 ID:G19
福田氏は昨季は1軍登板がなく、球団はシーズン終了後に戦力外通告することを予定していたが、賭博事件で処遇に大きな変化が生じた。

 球団関係者は「福田は逆指名の見返りで、引退後も球団が面倒を見る約束になっていた。だが数年前に女性問題を起こしたとき、尻ぬぐいをした球団から『次に問題を起こしたら、もう面倒は見ない』とイエローカードを突きつけられた。だから松永の一件がばれた時点でアウト」と明かす。

 それでも福田氏は当初、球団の事情聴取で否認を続けた。巨人に残りたかったからではない。「DeNAから拾ってくれる話がきていた。単なる博打の借金なら、表に出ないうちに返せば何とかなるが、野球賭博は野球協約違反。契約の話もご破算」(同)。徹底抗戦したが最後は“完落ち”。現役続行はならなかった。
bandicam 2016-07-20 01-53-34-534
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000014-ykf-spo

2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/19(火)17:59:16 ID:a0y
残当

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング