オススメアンテナサイト

伊勢大夢

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2025-07-18 16-16-38-134


757: 名無しさん 25/07/18(金) 16:06:56 ID:pn.yb.L80
そして案の定

768: 名無しさん 25/07/18(金) 16:10:50 ID:pn.yb.L80

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1900032


150: 名無しさん 25/07/12(土) 17:32:10 ID:9i.tp.L80
伊勢くんは片頭痛だったか

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1900032

347: 名無しさん 25/05/19(月) 14:13:38 ID:JX.jn.L18



✅ DeNA伊勢大夢投手は勤続疲労により体の動きと頭のイメージが一致しなくなり、不調に陥っていたことを明かした。
✅ 2023年には肉離れや体のズレで不調となり、2軍での調整期間を経て下半身のトレーニングで「新しい体」を作り直した。
✅ 「体は戻らない」と語り、今ある体を受け入れて前進する姿勢を貫く伊勢の言葉から、プロ野球の過酷な現実が伝わる。


(※AIによる要約)


野球って体に良くないな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2025-03-31 08-40-48-176

975: 名無しさん 25/03/30(日) 20:37:42 ID:HV.33.L81


三浦監督は「場数を踏んでいる投手ですから、落ち着いて自分のやるべき仕事をして、いい結果を出してくれた。さすが伊勢だなと思った」と称賛していた。

さすがの伊勢くん(*^○^*)

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

1900032


777: 名無しさん 25/03/19(水) 20:50:01 ID:jx.xt.L12
伊勢リリーフ再転向決定


 先発転向を目指していた横浜DeNAの伊勢大夢投手(27)が、チーム方針で今季も中継ぎ起用されることが19日、分かった。オープン戦は3試合計9イニングで5失点(自責点4)とアピールしきれず。右腕は「リリーフとして1軍に残らせてもらっている。チームに必要とされているのは変わりないと思うので、今まで以上にやらなきゃいけない」と強い覚悟を示した。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1900032


899: 名無しさん 25/02/15(土) 17:45:14 ID:JL.hg.L84
伊勢くんのコメント


先発転向する伊勢大夢投手(26)は、初回から先制2ラン含む3連打を浴びて、2回2失点。「悪いなりも投げないことには、何がダメなのか出てこない。(課題が)まっすぐだと再認識し、試合後にブルペンで修正できた」と前向きに振り返った。

907: 名無しさん 25/02/15(土) 17:49:17 ID:JL.hg.L84
こっちの方が伊勢くんのコメントが細かく載ってた


「真っ直ぐを弾かれてたんで。僕はそれをやっちゃダメなタイプのピッチャーなんで。1番の土田くんから、真っすぐの入り方で全然ダメなので、それで変化球もついてきてなかったんで、まずは真っ直ぐだなって再認識できました」と反省点を口にしたが「逆にあの3連打、ホームランも打たれたおかげで修正もやりやすかった。自分のボールがダメなんだなっていうことに気づかしてもらえたので、修正ポイントが見つかってよかったです」と今後の調整のヒントになったと前を向いた。

登板後はブルペンで60球程度の調整を行ったと明かし「試合後のブルペンの方がよかったんで。今は課題を徐々にクリアして、引き出しを作る時期でもありますしね」とニヤリ。「ここ3日で、合わせて200球近く投げてますけど、全然体の問題ないですしね」と自信をのぞかせた。


※全文は上記リンク元より

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2025-02-10 09-54-33-656


503: 名無しさん 25/02/09(日) 16:14:10 ID:Tk.wb.L84


◎1軍キャンプで指導中のDeNA・藤田一也2軍ディフェンスコーチ。練習後に毎日ランニングに取り組んでいるが「ダイエットですか?」と聞かれると
「はい。部屋で鏡を見ると、お腹周りがブヨブヨで、もう体がグダグダなんで…」。現役時代に“ハマの牛若丸”と呼ばれた名手も奮闘中です。

◎強雨模様となったDeNAの沖縄・宜野湾。伊勢は「よし、行くぞっ!」と先頭で雨の中へ向かうも誰もついてこず「何で…、来ないの?」。肩を落とす伊勢大明神の姿が寂しげでした。

(*;○;*)伊勢くん‥‥

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2025-02-03 14-56-51-122


666: 名無しさん 25/02/03(月) 11:27:23 ID:u2.go.L84


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-08-23 21-16-15-828

473: 名無しさん 25/01/27(月) 11:10:47 ID:VJ.ph.L83
いいお話



 先発投手の運用に苦しむことが多かった横浜DeNAベイスターズにあって、昨シーズン後半に台頭した吉野光樹の存在は、今シーズンの戦いに向け希望の光を与えてくれる。

「今年は最初からしっかりとアピールをして、先発ローテーションを勝ち取りたいと思います」

 真っすぐな目で吉野は、そう言った。


 プロ2年目の昨季は、7月13日の巨人戦(東京ドーム)で初登板、初先発を果たすと、7試合でマウンドに立ち、3勝2敗、防御率4.31という数字を残している。

 昨年のピッチングでとくに目を引いたのは、シーズン最終登板となった9月30日の阪神戦(甲子園)だろう。クライマックスシリーズ(CS)進出を懸けた重要な試合で、吉野は6回、無安打、6奪三振という完璧な仕事をし、ポストシーズンへの道を切り拓く役割を果たした。

「脱力投法」の勧め
 このとき吉野は試合前、三浦大輔監督から「力を抜け」というアドバイスを受けていた。あのときの状況を吉野は振り返る。

「じつはそれまで全部が全部、100パーセントで投げていたんです。三浦監督の言葉を聞いて、よし思い切ってやってみようって。力を抜く、というか、力を入れるポイントをしっかりと決める。メリハリを大事にして投げたら、バッターの反応もよく、感覚もいいなって」

 脱力をして投球動作に入り、リリースの瞬間だけを100パーセントにする。けれども言うは易しである。これまで始動から力を込めて投げてきた吉野にとって、このスタイルチェンジは勇気がいることだった。

「確かに大丈夫なのかなって思ったのですが、結果的にあの感覚を掴めたのは、今後の自分を考えてもすごく大きかったんです。あ、こんな感じでもいいんだって」

※続き(全文)は上記リンク元より

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-12-13 11-32-52-214


699: 名無しさん 24/12/12(木) 13:50:37 ID:ml.uj.L12
また衝撃のニュースきたけど



 DeNA・伊勢大夢投手が12日、神奈川・横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年俸1億1000万円から16%ダウンの9250万円でサインした。(金額は推定)

 伊勢は2022年は71試合、昨季は58試合に登板したが、今季は2軍降格も味わい37試合登板、2勝3敗、18ホールドだった。「悔しかったのは、優勝できなかったこと。チームを勝たせられなかったこと」と話した。

 これまで中継ぎの柱として活躍してきた伊勢だが、「先発希望を出していて」と先発転向の意思を伝えたことを明かした。

 今季、自身の2軍調整期間に徳山、中川虎、坂本ら若手のリリーフ陣が頭角を現したことを挙げながら「(若手救援陣が)マウンド上で100を出せているのを見て、僕に欠けているところだと感じた。自分の投球でそれを感じなくなった。圧倒できている感じじゃない」と吐露。「球団からも、『(先発ローテの)6枚目に入るようでは、リリーバーとして使いたい』と言われている。東さんと左右でチーム引っ張れるようにやっていきたい」と目標を掲げた。

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング