オススメアンテナサイト

中畑清

    このエントリーをはてなブックマークに追加
kiyoshi5

1: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:37:50.28 ID:AEoCvou/0
 横浜DeNA中畑清新監督(57)が9日、横浜市内のロイヤルパークホテル70階の宴会場で就任会見を行った。会見にはテレビカメラ10台、約150人の報道陣が駆けつけた。中畑監督は大勢の報道陣を前に「これもひとえに、私の人気かなと思います」と笑いを取って会見がスタートした。

 -今の気持ちは

 中畑監督

 身震いというか、俺で大丈夫かなという気持ちもある。ただ、チャンスをいただいたのは、これまで経験したことや培ってきたもので判断していただけたのだと思う。前進あるのみです。

 -いつ、監督の話があったのか

 中畑監督

 正式には昨日(8日)です。即、今日契約し会見となりました。報道陣の皆さんが寒い中、家まで取材に来てくれて、正直、世間話するのがつらかった。風邪、ひいた人いませんか?

 心配だなあ。

 -監督を引き受けた一番の要因は

 中畑監督

 DeNAに決まって、チャンスがあればなあと思っていた。長嶋さんも(横浜の身売り問題が出た時に)「それだったら中畑しかいないじゃないか」と言っていただいた。そういう流れのようなものがあった。

 -現在のコンディションは

 中畑監督

 昨日ラミちゃんが「絶好調!」って言ってたね。選手がみんな絶好調になってくれたらいい。私は別のキャッチフレーズを考えています。それは後で。

 -理想の監督像とは

 中畑監督

 監督というよりグラウンドのプレーヤーのイメージの方が強い。グラウンドはステージだと思っている。選手は役者。役者によっていろいろ変わる。演技者に対し、どういう演出家になれるか。役者としっかり時間をかけていいものを作っていきたい。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
kiyoshi100


1691: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 18:53:53 ID:0Q.f1.L11

忘れてはいけないこの言葉

1693: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 18:55:13 ID:R6.on.L18
ほんとこれ
一年中フルメンバーで故障者無いチームなど存在しない

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


325: 風吹けば名無し 22/01/10(月)20:37:24 ID:IP.hf.L1
https://youtu.be/DC_6RB89SiM


林が中畑時代のこと話してる

327: 風吹けば名無し 22/01/10(月)20:42:10 ID:Pi.tx.L5
>>325
中畑がデーブ首脳陣に入れろって言って
高田GMが問題起こしたやつなんて取れるかって言って喧嘩して中畑が辞めたのか
ということは2016もやるつもりだったんだな・・・最下位だったのに

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1

1: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 22:28:24.28 ID:h5VETsP80
ワイが野球見始めた頃にはもう監督やってたわ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
news

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/11/28(日) 09:28:16.09 ID:CAP_USER9
 野球評論家の中畑清氏が28日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 番組では、「SMBC 日本シリーズ2021」第6戦でヤクルトが延長12回、2―1でオリックスを破り20年ぶりの日本一を飾ったことを報じた。

 司会の関口宏から「昨日、決着がつきましたね」とふられた中畑氏は「つかないでほしいなというぐらい試合の内容がよかったですね」とコメントした。

 その上で「7戦まで行ってほしかったですね」と明かしていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6693f975a1c22cc5566e6c2de4b08d64f0c671

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
nakahata

1: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 12:22:08.50 ID:mGZL37ya0
熱気ムンムンの会場を出て、ハンカチで汗を拭きながら向かったのが横浜スタジアムの傍にある球団事務所だった。

新体制がスタートしてまだ10日も経ってないとあって、中畑の目にもバタバタしている社内の様子が飛び込んできた。
だだっ広いフロアにざっと50人くらい。新監督は足を止めるや否や、大きな声で「こんにちは!」と挨拶した。

小さい声の「こんにちは!」がパラパラと聞こえるくらい。

さっきまでの熱いぜ!がここにはない。まったく別の熱さが、すっと胸にこみ上げてくる。
隣にいた池田純球団社長に、あとで球団職員全員を集めてもらえないか、とお願いした。

契約書にサインを済ませ、集まった社員の前に気合いの入った中畑が出てきた。
大きく息を吸ってから、全員の胸に届くようなデカい声でこう訴えた。

「監督として初めて挨拶させてもらったけど、反応してくれた人はほとんどいません。
なんですか、この覇気のなさは! 覇気がない。目が死んでますよ。これからお互いに頑張っていかなくちゃいけない。
挨拶くらい、目と目を合わせてちゃんとできるような人間づきあいをしようじゃねえか!
そうじゃなかったら目的なんか達成できねえぞ。真剣にやろうぜ、もう1回やろうぜ」

闘魂注入ならぬ熱いぜ!注入。

2度目の「こんにちは!」の大声を、50人分の「こんにちは!」がかき消した。

ノリでやったわけじゃない。この新しい球団を先頭に立って変えていくという本気を伝えたかった。
そのためには球団職員の意識も変えなきゃいけないと、リトルキヨシがささやいた。
チームと職員の壁なんて取っ払って、みんなで熱いぜ!をやっていかなきゃならない、と。

10年以上前になる出来事ながら、中畑の記憶には瑞々しく残っていた。

「職員のみなさんとの挨拶が最初にやった仕事だね。DeNAがやってくるまでにも球団の身売りの話はあったし、
よどんだ空気になるのも仕方がないところはあるよ。俺が職員でもそうなっていたかもしれない。
でも新しい体制になったんだから、一緒に変わっていきましょうっていうメッセージを送りたかった。
これって監督の仕事じゃないよ。でも俺もプロだけど、みなさんだってプロ。熱を持って、覇気を持って
動いていかないと、お客さんが集まる球団になんてなれない。お通夜みたいな雰囲気じゃ絶対に、いいものはつくれないから」


中畑が吹き込んだ新風は、球団職員たちの意識を変えていくことになる。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202106150001-spnavi?p=2

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
kiyoshi100

1: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 05:57:24.19 ID:caXWGpGwr
 レイズの筒香から電話があった。これから先どうするか。「1週間は自分から動けない」ということだったけど、中途半端な形で日本に帰ってきてほしくないね。この1年半、何が足りなかったのか。現実を真摯(しんし)に受け止め、今年いっぱいはアメリカにいて、今しかできない体験をしてもらいたいな。

 マイナーでプレーすることになっても勉強することはたくさんあると思う。現役を退いてから役に立つこともある。絶対プラスになるから。来年以降のことは心配しないでいい。みんな見守っているから。受け皿はあるよ。これから半年をどう過ごすか。私の気持ちは本人に伝えた。じっくり考え、いい選択をしてもらいたい。楽しみにしている。(元DeNA監督、スポニチ本紙評論家)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1d1f83800e7cec460654b516ec52fc8b15c720

3: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 05:58:18.19 ID:txfe74vnr
メジャー残留の可能性はゼロなんか?もう

7: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 05:59:22.71 ID:5HDYQDuN0
てことはマイナー行く気はないんやな

6: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 05:59:01.65 ID:l9DMblgrp
ええやん
また日本で頑張れ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
nakahata824


1: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 20:35:57.74 ID:hcaCY5GOa
しょっちゅう退場する

8: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 20:37:59.78 ID:pTL9MLGD0
キャラに似合わず采配は無難

15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 20:39:53.99 ID:CEQaAwbXp
1人冬季オリンピック
kiyoc

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
a

1: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 03:18:15.85 ID:kFQM8NLQ0
中畑「CSと交流戦は要らない。日本シリーズの価値が下がる」テレビ東京スポーツチャンネルオリジナル配信企画「中畑清のテレビでは言えない超本音解説」今回は誰も言わない、中畑清だからこそ言える野球界への覚悟の提言です!
 
【コメンテーター・中畑清】
通算1294安打171HR621打点
ゴールデングラブ賞7回
巨人1軍打撃コーチ
横浜DeNA初代監督
アテネ五輪日本代表監督代行
趣味:カラオケ
特技:地上の星でカラオケ100点獲得

(リンク先に動画あり)

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
nakahata

1: jinjin ★ 2020/05/06(水) 00:58:13.51 ID:1djuBwIR9
【キヨシスタイル】
秋の甲子園大会を!高体連がインターハイの中止を決めた。高野連は高体連に所属してないとはいえ、野球だけ夏の甲子園を開催するってのは難しいだろうね。

そこで提案。春に続いて夏の甲子園もできない場合の代替案として、秋の甲子園大会はいかがだろうか。
球児になんとかして甲子園で野球をやらせてあげたいんだ。

もちろんコロナがある程度落ち着いているというのが大前提だけど
、私の実施案は――。

出場校は28校に絞る。センバツの32校から21世紀枠3校、明治神宮大会枠1校を外した一般選考枠の校数だ。
夏の49校より少ないのは、移動などによる感染リスクをできるだけ小さくするためだ。

地方枠は今春のセンバツに照らして、北海道1、東北2、関東5、東京1、北信越2、東海2、近畿6、中国・四国5、九州4。予選は10月に行う。
参加校が多い地方でもひと月あれば十分だと思う。

甲子園での本大会は11月に行う。1日4試合として1回戦12試合で3日間。2回戦8試合で2日間。
準々決勝、準決勝、決勝各1日。締めて8日間。準決勝、決勝の前に1日ずつ休養日を入れても10日間で収まる。予備日を考えても2週間あれば十分だ。

この時期はプロ野球もやってると思うけど、この2週間は京セラドームなど違う球場で…。
そこは高校野球優先で考えてくれるでしょう。

例年なら秋季大会を行っている期間だけど、1、2年生の新チームによる通常の秋季大会と大きく違うのは3年生が出場することだ。
センバツ出場校選考の重要資料となる新チームの大会は別途考えればいい。

主催は春の毎日、夏の朝日だけじゃなく読売、産経、日経にも声をかけてONE TEAMでやるのはどうかな。
特別な年なんだから。みんなで国民的行事を盛り上げるのがいいんじゃないかな。

感染対策は4月12日に開幕した台湾プロ野球、きょう5月5日に開幕する韓国プロ野球をいい手本にしてさ。
無観客にするかどうかは、その時点の状況を見て決めればいい。

春でもない。夏でもない。これが最初で最後の、秋の甲子園大会。ぜひ検討していただきたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000093-spnannex-base

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング