オススメアンテナサイト

内川聖一

    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title

1: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:24:28.64 ID:lFibv3wv0
年度 勝敗 貯金/借金(計)

2001 69-67-*4 *+2(**+2) ○○
2002 49-86-*5 -37(*-35) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003 45-94-*1 -49(*-84) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004 59-76-*3 -17(-101) ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005 69-70-*7 *-1(-102) ●
2006 58-84-*4 -26(-128) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007 71-72-*1 *-1(-129) ●
2008 48-94-*2 -46(-175) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009 51-93-*0 -42(-217) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010 48-95-*1 -47(-264) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 88-46-10 +42(-222) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2012 67-65-12 *+2(-220) ○○
2013 73-69-*2 *+4(-216) ○○○○
2014 78-60-*6 +18(-198) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2015 90-49-*4 +41(-157) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2016 83-54-*6 +29(-128) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2017 94-49-*0 +45(*-83) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2018 82-60-*1 +12(*-61) ○○○○○○○○○○○○
2019 76-62-*5 +14(*-47) ○○○○○○○○○○○○○○
2020 73-42-*5 +31(*-16) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2021 42-32-*9 +10(**-6) ○○○○○○○○○○

2: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:24:45.45 ID:lFibv3wv0
いけるか?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2021-03-03 18-39-36-321

1: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 16:03:51.79 ID:VW69AgNI00303


ベンチでは梶谷が苦々しい顔

2: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 16:04:42.32 ID:ztp8WmNVd0303
横浜の紅白戦かな?

12: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 16:07:45.76 ID:7g05VCb5d0303
まじかよ村田が息引き取ってしまうやん!

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 21/02/08(月)09:08:13 ID:cRE
no title

no title


人形みたい

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 04:34:00.99 ID:gbO3lWPw00202
no title

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
uchikawa4


1: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 12:46:10.51 ID:z6Mzzv6N0
今季限りでソフトバンクを退団した内川聖一内野手(38)が11日、ヤクルトと正式契約を結んだ。背番号は「7」で、1年契約。都内の球団事務所を訪れ、契約後に会見に臨んだ。入団合意については、8日に発表されていた。

スーツ姿で登壇し、「ドキドキしています。今日は朝から、落ち着かない時間というか。緊張して来ました」と笑顔で話した。

ヤクルトは、内川の退団決定後から、獲得に向けて本格的な調査を進めていた。7日の合同トライアウト後に交渉をスタートし、合意に至っていた。内川は「12月7日のトライアウトが終了した時点で、すぐ(球団から)連絡いただきまして、力を貸してほしいと言われました。本当にありがたいなと思いました」と経緯を振り返った。その後、家族と相談した上で、決断したという。

ポジションは主に一塁手として考えており、代打の切り札や若手の手本としての期待もかかる。小川GMは「実績は、申し分のない成績を残している。チームの力になってくれると思ってます」と期待していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7dc3d68c168c14815aa4ea978e7f36f62a0e3e

11: 風吹けば名無し 2020/12/11(金) 12:48:52.29 ID:z6Mzzv6N0
ソフトバンクからヤクルトの流れ最近できてきたな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2020-09-04 11-46-55-447

1: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:21:08 ID:Yjq
マ?

 即決! 福岡ソフトバンクを今季限りで退団し自由契約選手として公示されていた内川聖一内野手(38)がヤクルト入りを決断したことが7日、分かった。交渉解禁となったこの日に複数球団が接触。初日から争奪戦が展開されたもようだが、横浜(現DeNA)在籍時代に指導を仰ぎ、恩師として慕う杉村繁1軍打撃コーチ(63)の存在が決め手となったようだ。背番号は「7」が最有力で、近日中に正式発表される見通し。希代のヒットマンが11年ぶりとなるセ・リーグ復帰で完全復活を目指す。

※全文は下記リンク元より
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb8127c5e8e8d43b0f682c715317c56a1b70d62

2: 風吹けば名無し 20/12/08(火)07:23:58 ID:jb6
本人コメント付きならガチやな

「お誘いいただけたことにまず、感謝しなければならない。ヤクルト球団から『力を貸してほしい』と言ってもらえたことがうれしかった。決断を長引かせるのは良くないとも思っていた。何より、スギさんの存在が一番です」

 内川の決断に最も大きかったのは、来季もヤクルトの1軍打撃コーチを務める杉村氏の存在だった。右打者史上最高打率となる3割7分8厘で自身初の首位打者に輝いた横浜時代の2008年。今や日本野球機構(NPB)で現役最多の2171安打を誇る打撃の基盤を築いてくれたのが、当時の杉村打撃コーチだった。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


1: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:55:33.39 ID:Rg8xGOy40


B 
全盛期からの衰えは否定できませんが、一度も1軍に上げなかったのは露骨でしたね。やはり工藤公康監督(57)との「関係」が影響しました。
内川はどうしてもひと言多くて、工藤監督の采配について
「今日のあの場面で走らせるのはおかしいでしょ」などとシーズン中、番記者たちを相手によく批判していましたからね。それが工藤監督の耳に入ってしまった。

D 実は9月頃には干され続ける状況に業を煮やし、みずからトレード志願していたそうです。
だけど交渉した他球団とは、2億5000万円の高年俸と、実績あるベテランの途中加入でチームバランスが崩れる懸念が出て、最後まで話がまとまりませんでした。

B とはいえ、内川の争奪戦はスタートしています。一番手は意外にも、古巣のDeNA。セ・リーグ各球団が内川に興味を示しているようですが、DeNA時代から懇意の民放局関係者やソフトバンクの番記者が道筋を付けていると言われていますね。かつてチームを去った際には、当時のフロントに対して不満がありましたが、親会社が変わった今では、そのしがらみもありません。

C(球界OB) フロントの実務トップに、選手時代に内川と苦楽をともにした進藤達哉編成部長がいるのも追い風になりそうだな。

B それでも、ベテランの貴重な1年を「2軍の置き物」にした工藤監督への恨みは渦巻いています。実は「打倒工藤」を旗印に、移籍先としてロッテも浮上しているんです。工藤憎しでタッグを組む井口資仁監督(45)と鳥越裕介ヘッドコーチ(49)がラブコールを送っているとか。


A ロッテはソフトバンクをお得意様にしていたけど、後半戦は劣勢が続いていた。さらなるソフトバンクの弱点を蓄えようとする魂胆らしい。


2: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:55:48.24 ID:lDZYYcqk0
ま?



続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title

1: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 18:26:25.16 ID:z48NBiAs0
メリット・デメリットが同等過ぎる

メリット
ファンが喜ぶ、コーチとして使える

デメリット
役割がロペス(しかも日本人枠)と同じ、地味に高い、上で打てるかがロペスと比べて未知数

2: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 18:26:41.09 ID:acfBntBe0
いらん

3: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 18:26:46.99 ID:1GC6h2up0
いる

4: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 18:26:58.51 ID:3SD71pQk0
ロペスがいなければ欲しいけどうーん

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2020-11-02 07-50-23-203

1: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 17:58:13.11 ID:lBhSQddd0
ホークス退団の内川、最終戦セレモニー全文 「1打席も1軍でチャンスを貰えなかった」

「新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたり、無観客でシーズンが始まったり、普段と違うシーズンになりましたが、こうしてファンの皆さんに入ってもらってどれだけ選手の力になるのか感じさせていただいたシーズンになりました。皆さんのご声援のおかげで1軍はリーグ優勝を果たし、2軍はウエスタンリーグ優勝できました。これから1軍はクライマックスを突破して日本一を目指しますし、2軍はファーム日本選手権優勝を目指して頑張っていきたいと思いますので、熱い声援よろしくお願いします」

「個人的なことになりますが、今日で僕はソフトバンクホークスのユニホームを着るのは最後になります。王会長からFA宣言したときに『そのまんまのキミでいてくれたらいい』と言っていただきまして、このユニホームを着させていただきました。僕の希望としては地元・九州の球団で最後を迎えたいという思いでやってきてたんですが、残念ながらそれが叶わない状況になってしまいましたので、まだまだ自分でやれるとか、勝負したいという思いよりも、今年1打席も1軍でチャンスを貰えなかったということが、自分の中で野球を辞める決心がつかなかったというのが正直なところです」

「今日ノーヒットで終わりましたが、回りの人からは『もう1打席行けよ』と言っていただいたんですが、ヒットを打つ喜び、ファンの人に喜んでもらえる喜びというものを、まだこれが続きがあるんだと受け止めて、また来年、皆さんの前でユニホームは変わってしまうことにはなると思いますが、皆さんの前で野球ができるようになればいいなと思っています。個人的には10年間、福岡ソフトバンクホークスにお世話になりました。本当にありがとうございました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3184b6845e2796fe13edc4675692664b3aab6a

17: 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 18:00:40.22 ID:8JBjQGtf0
悲しいなあ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2020-10-29 01-59-07-073


1: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:16:38.35 ID:IiCpSuPw0
ソースは駒田



ソフトバンクのリーグ優勝から一夜明け、飛び込んできた驚きのニュース「内川聖一 ソフトバンク退団へ」。横浜(現DeNA)~ソフトバンクに移籍、4度のリーグ制覇、6度の日本一に貢献した内川。

一方でプロ20年目となる今年は、2軍で高打率を残しながらここまで1軍昇格がない。38歳、現役続行を模索しているという内川だが駒田徳広は太鼓判を押す!「彼を必要とする球団はまだある、それはズバリDeNA」その理由とは。





続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング