オススメアンテナサイト

浜地真澄

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-12-17 14-47-34-369


490: 名無しさん 24/12/17(火) 13:14:08 ID:bR.2x.L82
これで正式にウチのコ

493: 名無しさん 24/12/17(火) 13:15:17 ID:bR.2x.L82
今までありがとう

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
36


579: 名無しさん 24/12/09(月) 19:28:09 ID:SL.gl.L11
似てるって話題になってるらしいで

584: 名無しさん 24/12/09(月) 19:28:58 ID:vS.dw.L34
>>579
浜地ってこんな可愛い顔だったんか
京山みたいやな
bandicam 2024-06-27 22-56-47-490 続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
36



83: 名無しさん 24/12/09(月) 21:04:37 ID:H0.ed.L30
浜地の実家すげえやん



実家は1870年(明3)創業の「浜地酒造」(福岡市)。代表銘柄は「杉能舎(すぎのや)」。阪神のチームメートも立ち寄ったり、取り寄せたりして愛飲している。甲子園の選手コラボグルメでも「浜地酒造のヨーグルト梅酒」が人気を博していた。

37: 名無しさん 24/12/09(月) 20:53:59 ID:Oj.pc.L45
浜地酒造


48: 名無しさん 24/12/09(月) 20:57:13 ID:Jv.be.L18
>>37
思ってたのよりすごかった

84: 名無しさん 24/12/09(月) 21:05:05 ID:Oj.pc.L45
浜地酒造が会社名で屋号が杉能舎

100: 名無しさん 24/12/09(月) 21:10:13 ID:Oj.pc.L45


実家は1870年(明治3年)から続く老舗醸造所「浜地酒造」[6][55]。実父は5代目に当たり、浜地の兄が次期6代目に当たる。両親の勧めで高校2年時から自家製のノンアルコールの甘酒を毎朝飲み、「頭がすっきりして、風邪をひく回数も減った」という。

104: 名無しさん 24/12/09(月) 21:12:06 ID:Yj.rw.L32
>>100
日本の宝として残すべき歴史の長さやん

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-12-10 10-35-36-840


103: 名無しさん 24/12/09(月) 21:11:45 ID:SL.gl.L11
浜地の高校時代の1学年先輩が坂本、1学年後輩がミウギンか
ベイスターズ要素強すぎやろこの時期の福岡大大濠

115: 名無しさん 24/12/09(月) 21:17:24 ID:SL.gl.L11
関係性もめっちゃありそうやな坂本と浜地



 浜地が1年時の教育係が坂本で「意識がすごい高くて、行動力もすごい。ありがたい存在だった」と述懐した。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
36

151: 名無しさん 24/12/09(月) 18:41:45 ID:2j.gy.L81


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
914: 名無しさん 24/12/09(月) 18:23:53 ID:4o.91.L11
浜地にこんな弱点があるとは…
FZeRL-CagAAxnlG


917: 名無しさん 24/12/09(月) 18:24:05 ID:6m.mw.L72
なんやそれ

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング