オススメアンテナサイト

大田泰示

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-12-28 21-31-34-511


339: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:23:29.42 ID:2EAKcgiJ0


新しい門出はめでたいことではあるが、まだ引退から日も浅いこともあり、どこか寂しさもつきまとう。思うのは、最後にハマスタでファンの前に姿を見せて欲しかったということだ。ただ、引退セレモニーの機会は望めばあっただろうが、そうしなかったのも大田の美学だった。

「やっぱり自分の勝手な固定観念として、一流でありずっとレギュラーを張った選手がセレモニーをしてもらうものだと。そういった意味では、僕は何年もレギュラーだったわけでもないし、ベイスターズに拾ってもらってプレーしてきた身なので、頑張ってきたけどそこまでの選手じゃない。最後にファンの方々の前で挨拶をさせてもらえれば、ハマスタの演出はすごいでしょうし、いい思い出の1ページになるとは思うんですけど、自分はそこまでの選手になれなかった自覚があるので……」

※全文は上記リンク元より

335: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:49:55.23 ID:kJKq4LcHd
悲しいなあ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
900011


7: 名無しさん 24/11/25(月) 05:03:17 ID:r2.rc.L81
巨人帰っちゃうかぁ‥‥お元気で




 今季限りで現役引退した元DeNAの大田泰示氏(34)が、巨人のアカデミーコーチに就任することが24日、決まった。巨人、日本ハム、DeNAと3球団でプレーした経験を生かし、子どもたちに野球の楽しさを伝えていく。

※全文は上記リンク元より

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
2e187cf9-s

1: 名無しさん 2024/11/15(金) 08:41:42.23 ID:ibnRWbkI9


 巨人、日本ハムを経て今季までDeNAでプレーした大田泰示外野手(34)が現役引退を決断したことが14日、分かった。

 10月1日に戦力外通告を受け、現役続行を目指してトレーニングを続けたが、NPB他球団からのオファーがなく、16年間のプロ野球人生に区切りをつけると決めた。

 広島・福山市出身。東海大相模で高校通算65本塁打を放って強打の遊撃手として注目を集め、08年ドラフト1位で巨人入団。松井秀喜さんの背番号「55」を継承した。

 もがきながらも着実に成長し、17年から日本ハムに移籍すると、レギュラーをつかみ19年に自身初のシーズン20本塁打、20年にゴールデン・グラブ賞のタイトルも獲得した。

 21年オフに自由契約になると、22年からはDeNAでプレー。持ち前の明るさと躍動感あふれるプレースタイルで、すぐに横浜のファンの心をつかんだ。

 だが、プロ16年目の今季は開幕前に「左ハムストリング肉離れ」で離脱。故障が完治した後は2軍で元気な姿を見せ、イースタン・リーグでは70試合で打率2割6分4厘をマークしたが、同じ外野手のルーキー・度会や蝦名、梶原ら若手の台頭もあり、プロ入り後初の1軍出場なしに終わっていた。

 戦力外通告後、10月5日のファーム日本選手権・ソフトバンク戦(サンマリン宮崎)では「4番・左翼」で2安打を放った。
  
 1軍通算907試合、718安打、打率2割5分9厘、84本塁打、343打点。コンディションは問題なく、体は動くが、プロ野球人生に別れを告げる決断を下した。

185: 名無しさん 2024/11/15(金) 12:49:56.84 ID:nrgOx6Gk0
通算成績
bandicam 2024-11-16 16-30-25-819

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-10-05 16-09-33-784


127: 名無しさん 24/10/05(土) 18:02:28 ID:iA.bt.L77


DeNAから来季の戦力外を通達されている大田泰示外野手(34)が「4番・左翼」で出場。4打数2安打をマークした。七回に代走を送られると拍手に包まれて交代。試合後には応援歌を響かせる左翼席の手前まで歩いて挨拶に向かった。

球団初のファーム日本一に貢献。ベイスターズでの〝ラストゲーム〟を終え、仲間たちからは胴上げをうながされたが、「僕はまだ現役でやるので、まだ早いです」と固辞した。

※全文は上記リンク元より


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
2e187cf9-s


19: 名無しさん 24/10/03(木) 07:46:23 ID:VC.dg.L13

20: 名無しさん 24/10/03(木) 07:49:18 ID:bc.qx.L41
実質トライアウトかな
それとも最後の試合なのか・・・

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
652: 名無しさん 24/06/23(日) 17:53:16 ID:sX.9i.L35
no title

no title

no title


大田さんほんま移籍する度に美しさが変わってるわね

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


906: 名無しさん 24/05/29(水) 17:55:54 ID:0u.yr.L2




 チーム再建に向けては、長期的な視点での若手の育成とともに、新しい風を吹き込む外部補強も有効な手立てとなる。日本ハムのチーム作りを見ると、参考になる部分が多い。北山亘基、万波中正、田宮裕涼、水野達稀と生え抜きの若手が成長し、郡司裕也、田中正義、アリエル・マルティネスら移籍組も素質を開花させてチームの核になっている。

 他球団で埋もれている実力者を移籍で獲得し、チームを再建する――。

 その可能性を秘めた筆頭格がDeNAの大田泰示だ。今季は開幕からファーム暮らしが続き、1軍出場なし。外野はドラフト1位の度会隆輝が加入し、筒香嘉智が5年ぶりに復帰したことで層が厚くなり、さらに厳しい立場になっている。イースタンリーグで今季は24試合出場して打率.219、0本塁打と目立った成績を残せていないが、攻守で能力が高い選手であることは間違いない。ドラフト1位で入団した巨人では伸び悩んだが、日本ハムに移籍して4年連続2ケタ本塁打を放ち、中心選手になった。19年に打率.289、20本塁打、77打点をマーク。翌20年にはゴールデングラブ賞を初受賞している。33歳とまだまだ老け込む年ではない。環境を変えれば、もう一花咲かせる予感がする。

※全文は上記リンク元より
お、太田さん!?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
900011

238: 名無しさん 24/04/11(木) 23:36:25 ID:9T.rh.L29
DeNAの大田、実戦復帰の見通し
 


3月のオープン戦で左太もも裏肉離れと診断され、別メニューで調整していた横浜DeNAの大田泰示外野手が、近く実戦復帰する見通しとなった。既に体の制限なく、走塁練習も再開。ベテラン右打者は「(試合に)いけるレベルまできているので大丈夫」と状態を上げてきた。

 4月11日の横須賀市夏島町の球団施設「DOCK」。力みのないスイングでライナー性の打球を次々と飛ばし、その後は大粒の汗を流してダイヤモンドを駆け抜けた。グラウンドを出ると、腰かけて座り「ベーラン(ベースランニング)きつい」と笑顔を見せた。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-03-10 16-27-25-287



84: 名無しさん 24/03/10(日) 16:16:07 ID:9b.wb.L35

おーん…

85: 名無しさん 24/03/10(日) 16:16:07 ID:NS.ic.L1
あー

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2024-01-25 00-24-18-856


478: 名無しさん 24/01/24(水) 17:03:28 ID:gR.2i.L24


 年明けから4年ぶりにサイパンで自主トレ。浅黒く日焼けした表情でノック、打撃練習などに取り組んだ。同自主トレには2年目の林も参加。林は「僕は泰示さんの野球観が好きです。長く野球がしたいので、10年後も野球ができる考え方を泰示さんに教わりたい」と参加理由を明かしていた。自主トレは無事に終了。大田は正外野手、林は正遊撃手を目指して春季キャンプに進んでいく。

 チームは今季、26年ぶり日本一を狙う正念場。ベンチでは率先して声を張り上げナインをけん引する大田も、今年にかける思いは強い。

 DeNAは若手を中心に「とにかく明るい」雰囲気が武器でもあるが、優勝を目指す戦いに向け33歳のベテランは「俺たちは同好会でもないし、サークルでもない。職業としてやっているから、一人の人間としても大人としてのマナーを持ってやっていきたい」と気を引き締めていた。

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング