オススメアンテナサイト

砂田毅樹

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1

272: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:57:04.19 ID:bJ902NY/a


速攻名前間違えてて草しかもそのままなのヤバいやろ

330: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 15:59:47.88 ID:fmO5lpXl0
>>272
ファーwwwwwwwwwwww

565: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 16:09:34.71 ID:3HLbMo3Dd
>>272
あのさぁ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1

464: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 12:04:41 ID:Kg.5i.L25


459: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 12:04:13 ID:Bj.es.L31


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
a

162: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 11:32:39 ID:Cq.lh.L27
 DeNA・砂田毅樹投手と中日・京田陽太内野手の1対1の交換トレードが18日、成立した。午前中に本人への通告が行われ、まもなく両球団から正式発表される。手薄な左の中継ぎを補強したかった中日と、今季固定できなかった正遊撃手候補を求めたDeNAの思惑が一致した。

 楽天・涌井と中日・阿部との電撃トレードからわずか3日後。またしても衝撃的なトレードが、今度は同一リーグ同士の球団で決まった。

 中日は、17年の新人王で、長らく竜の正遊撃手を務めてきた京田の放出を決断した。今季は開幕スタメンこそ飾ったが、打撃フォームに迷いが生じ、極度の不振に陥った。さらに5月4日のDeNA戦(横浜)では攻守に精彩を欠き、試合中に名古屋へ“強制送還”。その後は、けがや新型コロナ感染もあり1軍に定着できず、プロ6年目でワーストとなる43試合の出場に終わった。

 DeNAには若手のホープ・森や、ベテランの大和がいるものの、今季は正遊撃手を固定できていない現状があり、プロ入り後から大きな離脱もなく、新人から5年連続で100試合以上も遊撃を守り続けたタフな体を持つ京田は、大きな補強になる。

 一方、DeNAの貴重な左の中継ぎとしてチームに貢献してきた砂田。育成入団から支配下契約を勝ち取り、先発としてキャリアのスタートを切った。中継ぎに転向後も、キレ味鋭い変化球で献身的な投球をみせ、18年にはリーグ3位の70試合に登板。今季は15試合で、防御率5・68と不完全燃焼に終わったものの、来季の巻き返しは十分にある。

 中日は今季、R・マルティネス、ロドリゲス、清水ら盤石のリリーフ陣がいた一方で、左の中継ぎ投手に課題を抱えた。孤軍奮闘した福は「胸椎黄色じん帯骨化症」の手術を受けリハビリ中、岡田はサイドスローで復権を目指していることもあり、手薄。若手の橋本や近藤らの台頭も期待されるが、実績豊富な左腕の獲得は補強ポイントの一つだった。

164: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 11:33:17 ID:fh.iq.L7
ファッ!?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1700060


319: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 12:00:48 ID:7t.qq.L22



公示

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bandicam 2022-05-21 21-04-59-967

1: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 20:46:46.30 ID:qUzBTJqF0

鳥肌立ったわ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
14001091


775: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 16:01:41 ID:Gz.xh.L30



続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
De

581: 名無しさん@おーぷん 22/04/09(土) 15:03:04 ID:fJ.ao.L14


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
De

1244: 名無しさん@おーぷん 22/04/08(金) 17:32:36 ID:6Z.vr.L16


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1


204: 風吹けば名無し 22/02/23(水)10:53:05 ID:dd.um.L25
 昨季は58試合登板とフル回転し復活を遂げた。元々、2017年には62試合、2018年には70試合に投げた経験があるが、その後は16、17試合と低迷。だからこそ、1軍のマウンドで純粋に打者と対峙する喜びを強く感じている。セットアッパーやクローザーと言わず、自ら“便利屋”を志願する理由だ。

「自分はどっちかというと勝ちパターンよりそういうところでチームに貢献したい。みんながみんな、できるポジションではないし、簡単なポジションではないと感じているし、自分もそういうところが好きなので」

 試合数の目標には「多いイコール、チームのピンチが多いということなので……」と戸惑いながら「ピンチで投げるというのは極力控えることで、よりチームの勝ちにつながるのかな。でもそういうピンチのところがきたらしっかり意識していく」と口元を結んだ。

 三浦監督も「両サイドの出し入れ、直球だけでなく変化球での出し入れを実戦でやってましたし、今日もできていたなと思います。1イニングも任せられるし、ランナーが溜まっているところのワンポイントでも、とは考えています」と信頼を寄せる。チームにとって欠かせない存在となった砂田が、今季も“便利屋”を全うする。

※全文は下記リンク元より
https://full-count.jp/2022/02/23/post1187323/

砂田は今年も期待できそうや

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1

331: 名無しさん@おーぷん 21/12/07(火)13:09:10 ID:3B.uu.L23

続きを読む
オススメ記事一覧
アクセスランキング