bandicam 2025-05-27 08-38-04-466


2: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:06:45.003 ID:TG4NHMLzQ
95回88奪三振32四死球

4: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:07:04.688 ID:TG4NHMLzQ
WHIP1.26なので普通にランナーも出してて特に不運でもない

6: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:08:25.406 ID:5Veqwwfpx
投げるたびに評価が変わる投手

13: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:11:42.478 ID:S.OfAUe2K
普通に通用してないよな
これでmlbなんか夢のまた夢やろ

3: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:07:00.070 ID:ypwtAA7ne
日本の気温が暑すぎるのが悪いよね

15: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:12:01.271 ID:3IRki5rxN
本人は中3日で行きたいんやろ?

28: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:16:05.505 ID:Qu76KLL7g
チームの順位によって評価変わるタイプやね

29: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:16:21.733 ID:XG1BrCj4r
ヤクルトにこそ必要やったんちゃうか?
横浜はそこそこ先発おるんやろ?

58: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:25:02.102 ID:qucoJNlLY
高温多湿の日本には向いてないって外車みたいな言い訳やな

44: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:20:58.374 ID:fK1rl8BZq
衰えもあるだろうが前の時とは同じではないよな

64: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:26:06.071 ID:yF9X3DSlk
極端にいい日と悪い日がある

71: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:27:42.417 ID:NY9gK33FL
1点で抑えても無援護。乱調の時に限って打線爆発するも負ける

77: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:30:15.650 ID:qM4R4mc/C
マジで長打ポコポコ打たれ杉やろ

99: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:37:27.260 ID:Im.HqRkWS
榊原でこれはいかんでしょ

80: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:30:52.635 ID:IJ4Xy0WaP
前回中4やめる匂わせしてたのに何で投げたんや
ぶっちゃけ年齢も相まって疲れてるやろ

98: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:37:21.715 ID:Pr2QWFAa4
素直に中6日でよくない?

123: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:43:06.794 ID:tfGXXSsNI
たまに好投するなら濱口とかいしゆでもできる
9億は高い

109: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:39:06.727 ID:w3GNsyXJ/
これからもっと暑くなるのに中4で回せるんか?

133: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:46:01.130 ID:0NEvpBV.V
 6回自責1●
 5回自責5●
 7回自責4●
 8回自責1○
 9回自責0○
 8回自責3
 6回自責6
 6回自責4
 8回自責0
 8回自責2
 9回自責1○
5.2回自責4●
8.1回自責3●
 1回自責7●
今年のバウアー
143: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:47:23.192 ID:EGh01GUsf
中4は別にいいけど毎回120球以上投げさせてるのが異常すぎるわ
こんなの手抜きでも抑えられた昭和の時代にしか通用せんやろ

146: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:48:26.885 ID:hd.xQg4Pp
メジャーで中4日90球とかでも壊れまくってるのに120球投げさせて壊れないわけないだろ

163: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:55:07.516 ID:43V5rcj23
中6で2点台で投げれば良くない?

169: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:57:58.473 ID:u6N91J4su
中4日で投げる門倉って便利そうやん

170: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:58:02.532 ID:oJUBBcZPl
ようやっとる

120: 名無しさん 2025/06/22(日) 23:42:51.656 ID:vXmKm.csD
ボコられる時は派手に燃えるけどイニングは食ってくれるからまあまあいい選手やろ






1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月23日 15:27:34ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:32 ID:tDwq1IKa0
    • 9億と外国人枠使ってこれなのはな
      コスパで言えば最悪だろ
      だからといって要らないかって言われるとなぁ

      いなくなったら代わりに出てくるのが小園とか吉野だし
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:32 ID:3aVAV8wl0
    • 契約やインセンティブを知りたい
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:38 ID:Os4yPaam0
    • 今年はやたら不安定
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:39 ID:vzw9875K0
    • ブリッジイヤーで細い勝ち筋拾っていくしかないチームだし別にいいと思うけどな
      バウアーがいなかったら高確率で5回投げれない先発が平気で週に2回くらい投げるし今頃中継ぎが崩壊してる
      バウアーの金が嵩みすぎて他の外人が全員数千万とかなら不満だけどむしろ質は高いからな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:44 ID:.A61SgAx0
    • 東ジャクソンケイより格下の4番手として起用するなら中4でも何でもやりゃいいと思うけど、その3人の登板ズラしてまで中4すんのは普通に邪魔
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:47 ID:glMZoUNl0
    • 中4日で投げたいなら成果出さないとな。今のままじゃ中6日で様子見が妥当じゃないかな。投げるまで分からない博打みたいな感じやし。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:49 ID:lQZgeVj60
    • 代わりが務まる先発いるか?と聞かれても
      2軍の主な先発投手が以下の通りだからなぁ
      吉野・竹田:毎回絶賛炎上中(エラー絡みもあるが)
      平良:6/15日に実践復帰したものの2戦連続炎上
      庄司:支配下1年目なのにオープン戦から今に至るまで内容が良くない
      森下:4月17日のイースタンリーグ先発以降登板なし
      松本隆:4月24日右前十字靱帯再建術の手術
      二刀流の武田も格段良いという訳でもないし、小園も6/17に派手に爆発
      この有り様だからね
      バウアーは投げられるだけ投げてもらって中継ぎの負担を減らしてくれれば良いわ。ただし今年までの契約で十分
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:51 ID:B.ELOvU30
    • 優勝目指すならバウアーと心中は妥当だしもうちょい盛り返すのを信じてやりたいようにやらせるしかねえわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:54 ID:vzw9875K0
    • >>5
      ジャクソンはむしろ間隔詰めてるし、東はコーチが勤続疲労がすごいって言ってて実際間隔を調整するときはほぼ空ける方向に調整してる
      強いて言うならケイが1,2登板損してる可能性はあるけどせいぜいその程度
      想像よりもプラスが稼げていないっていう文句は分かるけど、間隔を詰めることでチームに貢献してることは間違いないよ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:56 ID:5XOCmdTo0
    • ファンサイドがコスパなんて考えてもしゃーないと思ってるから単純に短間隔でイニング食ってくれてそれなりに抑えてくれる
      それでいてちょいちょい神投球を見せてくれる優良助っ人だと思っとるわ
      というか、SNS含むネットではごちゃごちゃ言われてるけどスタジアム行けば声援の多さデカさから見ても大人気選手やん?
      今現在分からんけどバウアーが投げる!ってだけで客を呼べるくらいには球団としても(たぶん)良い選手だと思うんだけどなぁ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:57 ID:omL.vmt.0
    • たまにネットにあるデメリットを受け入れてもその選手が欲しいかどうか聞く系のスレに出てきそうな成績だな
      負け越すし防御率リーグ最下位だけどイニング爆食いする先発投手、ほしい?みたいな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:58 ID:BlwgXflP0
    • >DeNAバウアー 4勝6敗 防御率3.88 ←率直な感度<

      管理人さん、本スレがどうかはわらないけど、>率直な「感度」<になっとる
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 15:59 ID:vzw9875K0
    • ファームの試合を一週間見たらバウアーも中6でなんて口が裂けても言えなくなる
      今のたまにポジゆか大貫が余るくらいがちょうどいいんだよ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:00 ID:m8afp1Xu0
    • >>11
      9億のって条件だったら絶対いらない
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:00 ID:KZ4FiANW0
    • 中4日である程度まとめてくれるって事考えると先発の層の薄いヤクルトなら神扱いされてるだろう。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:01 ID:OA32QCrv0
    • 今シーズン限りにしてください
      コスパ悪いし人間性も好きではないです
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:03 ID:ZODTeQRD0
    • バウアーは2年前も9月には炎上してたのよ
      たぶん中4日とかだと3カ月くらいが限界
      これからもっと悪くなると思う
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:07 ID:vzw9875K0
    • なんか嫌われててビックリ
      まともにイニング稼げなかったの昨日だけなのに
      5回投げ切れない先発を久しく見てないから感覚麻痺してないか?
      大貫が燃えたときも思ったけど
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:11 ID:CAxHGQ8G0
    • バウアーの防御率 3.88
      横浜の平均得点  3.26

      投げれば投げるほどDeの負けを呼ぶイニングイーター
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:11 ID:omL.vmt.0
    • >>14
      助っ人枠もひとつ使うからな
      割には全然合わんけど、ただ石田ゆが日本人先発3番手に上がってくるほど焼け野原と化してる横浜の先発事情からしたら絶対いた方がいいのは間違いない
      石田ですら防御率4点台だしな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:12 ID:0SAQMXRa0
    • バウアーやジャクソン、ケイのお陰で日本人投手(東、大貫)とかは、間隔が空いてパフォーマンスに余裕を持てる恩恵はある。今年の東は結構危ういけどそれでも助かってると思ってる。そして大貫は完封したしね。
      ただ肝心のバウアーがイニング食えなくなってる、と言うか安定感がない。まぁもう少し見るだろうし、見ないとわからないけど、ぶっちゃけ防御率が規定最下位ってのはローテーション再考の余地があると思う。
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:15 ID:du4awrau0
    • 浜口ガチャや上茶谷颯京山のオープナーが毎週ある頃に戻るくらいなら何億でも居て欲しいわ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:16 ID:wTF66LGD0
    • >>9
      負けてるから貢献はそんなにしてない
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:18 ID:aCsUkwF50
    • 13勝13敗 240回 3.00 ぐらいで終えてくれたら十分プラス

      イニング食ってプラマイ0ないし借金2〜3くらいならローテ4番手6番手兼任と思えばまぁイニング食ってるぶん擁護できる範疇かなと思う。年俸に関してはノーコメントで
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:20 ID:vzw9875K0
    • >>23
      バウアーのおかげで中継ぎの登板がどれだけ抑えられてると思ってるんだ
      負けても5,6イニング投げてくれれば1人か2人投げさせれば試合が終わるけど、吉野や小園はダメだったときに使う人数が倍になるぞ
      国吉が先発より投げてた週があったのとか忘れてしまったのか
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:23 ID:Iip78rOz0
    • 竹田とかはともかく、庄司とか去年のファームエースだったのに何でこんな悪くなったんやろか。怪我でもしてるんか?
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:23 ID:CAxHGQ8G0
    • たとえイニング消費に使う人数が倍になっても安く上がるし、浮いた金で他の外人野手も獲れそう
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:24 ID:ecaGisK10
    • ヤクルトのチーム防御率より悪いというのを知ると無,能な働き者とか投げる敗戦行為とか呼ばれても仕方ないレベルの成績ではある
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:25 ID:oed30Su40
    • 浮いた金でガチャを回してって思わんでもないがそのガチャの中身は分からんからなあ なんとか復調してもらいたいけどどうだろ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:26 ID:CAxHGQ8G0
    • ピークの成績だけで外人選手を評価するDe編成の宿痾はどうにもならんな
      んな成績でシーズン通せるならそもそもDeには来ない
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:27 ID:2drcZvBE0
    • 1回デカ下振れ引いただけでやんや言われ過ぎ

    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:27 ID:vzw9875K0
    • >>26
      ファームとはいえ研究は進むからな
      あと去年の段階だと典型的な二軍では好成績出す左Pだから何か変えないと一軍にいけないと考えた結果の試行錯誤がうまくいってないのかも
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:27 ID:wTF66LGD0
    • てか何でファームこんなに投手酷くなってるんだ?
      ドラフトも先発補強してないし(坂口はTJで除く)
      これじゃあ来年もドラフトに賭けないといけなくなるじゃん
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:28 ID:oed30Su40
    • 日ハム戦でイニング食ったから同一カードでビハインドでも勝ちパ投入して逆転できたんだよな そういうところでの貢献はある
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:31 ID:vzw9875K0
    • そもそもバウアーの年俸が金銭的な枷になってるとは思えないんだよな
      今のプロ野球ってめちゃくちゃ儲かってるし特に単体黒字の球団はどこも単年で高額出すくらいならできるんじゃないの?
      確か横浜もライデルに複数年出そうとしてたよね?
      相当余裕あると思うんだがな
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:32 ID:R4H.HNYf0
    • 年俸に見合うとは口が裂けても言えないけど投手事情考えたらイニングイーターやってくれんのは助かってると思う
      防御率は置いといて200イニング以上投げて登板日のチーム勝敗五分以上にしてくれれば上々
      今の投球間隔と投球数でシーズン走り切れるのか不安あるけどね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:36 ID:3aVAV8wl0
    • >>25
      うーん勝ちパ以外はほとんど投げても同じだからそれこそヤスアキとか使えばいいんじゃないか?
      勝ちパ以外の中継ぎが休めてもその分負けちゃしょうがない
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:37 ID:A9AiECo80
    • >>17
      2年前は怪我で9月投げてないけど
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:38 ID:vQ7.QznR0
    • バウアーが居なかったら中4で投げる投手がいなくなって2軍でも炎上してる吉野や竹田に頼らざるを得なくなる

      そもそもドラフトが終わってることが1番やばいんだけどね
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:41 ID:Iip78rOz0
    • >>35
      今永資金を投資したのかもしれんが、はっきり言って使い所とタイミングは完全に間違ってると思うわ。
      バウアーに9億使って外人先発3人にするより中継ぎと控えバッター取ったほうが良いんじゃないかとはずっと言われてたし。
      さらに言うなら三浦監督になってから大盤振る舞いするようになったけど一番優勝に近かったのはラミレス監督の2019年だし、今こんなに金出すならあの時に少しでもガチって外人補強してくれてれば優勝できたかもしれんのになあ…なんだよソリスとか古村って。あの頃には余裕なかったのかもしれんが、やれる時に手を尽くせてないから優勝出来てないんちゃうん。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:43 ID:xWplIL8.0
    • >>18
      戦力的に要る要らんって話ならともかく好く好かんって話なら
      あれだけキャラが濃ければ嫌がる人が出てきても不思議じゃないだろ
      それとも戦力になりさえすれば好かれて当然って考えなのか?
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:45 ID:Xn1foNM60
    • 今年の横浜の投手事情考えるとコスパは悪いけどイニングイーターやってくれてるだけでそれなりには必要戦力になってると思う
      というかバウアーに限らず高年棒のベテラン選手がかなりヘイト買ってるけどそれよりもその人達を追い落とせない中堅〜若手軍団がヤバいと思う
      開幕当初はベテランの変わりに〇〇使えみたいな意見も多かったけど最近はそれすら減りつつあるのはチーム状況としてかなりマズイ気がする
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:45 ID:ZQRS4Qax0
    • 多少ボコられようが容赦なくイニングとローテの谷間埋めまくることがチーム状況にマッチしてたから見た目の防御率よりも価値がある。
      だから昨日みたいな内容はやっちゃいけなかったけど、次の修正に期待しとくわ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:46 ID:3aVAV8wl0
    • >>35
      かなりヤバいと思うけどね
      野球ってもうこれが上限の売上げでしょ?
      値上げしない限りキャパ広がるわけじゃないから
      一応独立採算ってなってるけど本社からお金いれてるでしょ
      Deなんて本社規模なんて桁違いに少ないんだから
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:47 ID:vzw9875K0
    • >>40
      一つ確実なのは今永のポス費用みたいな一時的な金を給与に使うフロントはまずいない
      松坂のポス費用は60億あったらしいけど球場施設の改修に使われたらしい
      高い金払って誰か連れてきても継続的収入がないと引き留められないしどこもそんなもんだろう
      今金銭的に余裕がある動きができてるのはハマスタの買収によって安定的な収入を得てるからだよ
      これはラミレスの頃にはなかった余裕なんでたらればにすらならない
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:52 ID:vzw9875K0
    • >>42
      自分も散々擁護したがチームが今のバウアーを投げさせ続けることを正解にさせてしまっているし、その状況自体はかなりマズいと思うわ
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 16:54 ID:6FbGPmzz0
    • >>10
      実際に現地行くと「もう交代やろ」ってところからバウアーがマウンド向かっていく8回9回の高揚感は他では味わえないワクワクがあるからな
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:01 ID:lY.QWPJj0
    • 年俸からの期待値を考えるとうーんって感じやけど昨日以外はかなりイニングを食ってくれてるのは今のチーム状況だとやっぱデカいわ
      結局今年優勝出来るかはバウアー次第な所は強いしこれからも信じ続けるしかないわな
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:04 ID:UgRJdkRc0
    • 正直言って バウアー先発の試合は 観に行きたくないなぁ
      昨日は1回表途中で帰りたくなったよ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:08 ID:iJelF0Xp0
    • 別に、首脳陣が調子を見て使ってるんだと思うから
      使うんだったらそれでいい
      でも今年のバウアーは試合も動画もインタビューの受け答えも
      見てて楽しくないっていうのが感想
      今井との投げ合いも言うほど投げ合ってるとは思えなかった
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:09 ID:Xn1foNM60
    • >>10
      例えばちょっと前だとネットでおもちゃにされていた倉本も現地に行くと結構ユニ着てる人見かけたし現地とネットだと選手の評価や人気ってのは違ってるんだと思う
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:11 ID:8n53XaO20
    • 最終順位2位以上か3位で日本シリーズなら成功4位以下なら失敗でいいんじゃない
      プレーオフで主催試合が出来るなら9億のイニングイーター(負け越し)に価値はあるけど出来ないなら価値はない
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:11 ID:6iU4yhmv0
    • 昨日の負けはダメージでかいだろ
      選手も客も
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:12 ID:PPlqiZWp0
    • 10勝10負けはいるって言われるけど10億近くだして取る選手じゃない
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:16 ID:iJelF0Xp0
    • >>51
      自分はネットでバウアー批判したりしてないけど
      サイレントで気持ちが後退してる
      人気選手だけどある程度はそういう人いると思うよ
      こういう成績が続けば人気もかげるでしょうし
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:16 ID:f.586YnD0
    • 打ち込まれた後のコメントが石丸みたいになっててほんとに悲しい
      冷静になれないなら、ノーコメントでいいんじゃないかな
      動画もファンサービスというより自己弁護のためにやってるみたいになってて楽しくない
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:18 ID:q9TDwmqZ0
    • これで9億はきつい。
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:19 ID:8n53XaO20
    • 嫌われてるからとかではなく普通に実力でMLBが無理になった今、モチベがどの程度あるのかが気になる
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:26 ID:D2fbGRa80
    • 「バウアーを中4で回して谷間作れないから小園や庄司を上げられなかった」って意見見たけどその谷間で小園や庄司使って打たれたら「やっぱバウアー中4で良かった」って言いそう
      そもそもイースタン防御率1位の時期あった小園はともかく庄司は今年上げる程か?って思うし
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:27 ID:9vlSn.rf0
    • 運が悪いな
      普通の運なら5勝5敗、防御率3.6くらいはあった
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:31 ID:8n53XaO20
    • まずイニングイーターとして評価するのはシーズン終わってからじゃね
      バウアー割と離脱しがちだし
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:35 ID:s6LPIzGO0
    • もう歳だし、自分で思っている以上に通用してない感じ
      三浦も言うこと聞いてないで、中8くらいで不定期に使ってやれ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:36 ID:vzw9875K0
    • >>61
      少なくとも現状でファームが今の状態で回ってるのはバウアーのおかげだと思うしそこに対しては評価していいと思うよ
      ただ年俸に見合うかと言われたら間違いなくNOなんで本人が来季以降同レベルの待遇を望むならここから相当挽回の必要はある
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:40 ID:O2Fa7C6s0
    • 感度は悪い
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:42 ID:iJelF0Xp0
    • 誰を使うのかは首脳陣の判断でファンはわからない
      今イニング食ってくれてるのは本当だけど
      見たい試合って好投→好守備→すばらしい攻撃の連鎖なのよ
      不運って言われるたびに
      それで済んでむしろ幸運じゃないの?って思う
      チームへより貢献してくれることを願ってるけれども
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:50 ID:u3nZtOYS0
    • バウアーうんぬんより打撃に関しての問題のほうが重いと思う
      昨日の炎上で忘れがちだが試合作って援護点がまったくなかった試合もあったんだし
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 17:57 ID:CzWUEPcJ0
    • 率直な感想なんて言える訳ないやん
      ベイスターズ民のまとめ板やぞ
      いろいろオブラートに包んでいうしかないやん
      本音はお察ししてほしいわ
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 18:11 ID:754n0iN30
    • 門倉をボロクソにいったしっぺ返しで9億のイニングイーターの評価を迫られてるのほんと草
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 18:22 ID:f.XYy.ZL0
    • 6回自責1●←
       5回自責5●
       7回自責4●
       8回自責1○
       9回自責0○
       8回自責3←
       6回自責6
       6回自責4
       8回自責0←
       8回自責2←
       9回自責1○
      5.2回自責4●
      8.1回自責3●←
       1回自責7●

      ←の5試合で0勝2敗はちょっとな。3勝1敗でもおかしくない

      まあ痛い痛い言って投げないよりはまだマシやろ
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 18:42 ID:LFwz6SZ.0
    • 中継ぎも2軍も不安定だから9億の選手って考えると渋い顔しなきゃいけないんだけど
      ここまでのスカウトや育成の尻拭いで9億やぞって言われたら適正価格かなあって思っちゃう
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 18:45 ID:I6SC87fQ0
    • 球界の石丸伸二だろ
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:01 ID:3aVAV8wl0
    • >>26
      チェンジアップメインの投手だと成長しないんだって
      権藤さんがいってた
      タイミングはずすだけで簡単に空振りとれるから
      東も濱口もあまり頼らなくなったし
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:18 ID:lY.QWPJj0
    • >>67
      サボり倒してるとかでもないのに率直だとオブラートに包まんと言えないくらいの感想持ってるんか…
      まあ感想は人それぞれだと思うけど、それほどの感想を持つことなんかね?
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:22 ID:DE7qCqwU0
    • 大炎上と好投を繰り返してるから別に投げる敗退行為ではないけどね
      2軍がオイシックスと同レベル(防御率はマシだけど失策数と失点数はほぼ同じ)の投壊っぷりだからいないときついよ
      こんなバウアーでも頼らないとアウトな状況にしてるスカウトと2軍投手コーチのが酷い
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:23 ID:asSIwrAt0
    • 打たれ出してからギアチェンジじゃなく最初からやってほしいかな
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:28 ID:asSIwrAt0
    • 二軍は怪我人や高卒とかの若手除くと戦力外からのや結果が出てない投手が多いしな
      あとは守備がまだまだ悪いのもあるけどな
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:28 ID:wt1gqwra0
    • 9億ならもう少し圧倒的な成績がほしい
      ただ投球回2位はかなりチームの助けになってると思う
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:34 ID:LMb49Ird0
    • イニング数だけが取り柄って感じ
      本人も自分のストロングポイント分かってるから中4日って言ってんじゃないかとさえ思えてくる
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:40 ID:Jey7Gsra0
    • バウアーならではのワクワク感はもう感じなくなった
      今日はアカン方のバウアーといい方のバウアーどっちやろかというソワソワ感はある
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:43 ID:Jey7Gsra0
    • >>50
      わりとわかる
      実はバウアー先発の時は見なくなっちゃった
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:43 ID:iU.Qq.md0
    • 裏ローテの分投げるのが免罪符のはずなのに
      実際は表を乱してケイと東の登板までこのボールで3点台の外国人(35)が投げてしまってるというね
      試合に勝てないのは野手の責任もあるけどこの歪みはそれとは別問題
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:50 ID:omL.vmt.0
    • >>31
      まあ今回のは特大下振れだったと思うけど、それ以前から失点自体はかなり多かったからな
      イニングを多く投げることで失点した割にはようやったみたいな感じの、悪い中での最低限の仕事を果たしてはいたけど、今年の打低環境だと3点台後半はさすがに打たれすぎちゃうかなと思う
      まあでも神ピッチが多いのも事実だし、チームには絶対必要だから頼むから修正してくれとしか言えんのだが
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:52 ID:omL.vmt.0
    • >>33
      せめて竹田が格の違いを見せるくらいのピッチングしてくれればな…
      なんのためにドラ1で大卒社会人投手を取ったのか分からん
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:52 ID:zKRmfF250
    • >>59
      1位の時期あったもなにも今現在イースタンウエスタン合わせて断トツの防御率1位だぞ小園
      前登板大爆発とは言うが5回6失点(自責1)だし
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 19:54 ID:nK0Yo4AB0
    • 9億でこれは酷いという他ないし、これで中4で投げさせろは聞き入れたらダメな話
      将来性に賭けて投げさせてるならともかく、年齢的に成長は見込めない訳だし
      同じ炎上でも2軍の若手使って経験値にさせるほうがまだ見込みある
      防御率2点台半ばに戻すまでは中6でいいわ
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:04 ID:F2fIV7nV0
    • >>85
      経験にはダメになる経験もあるんだぜ
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:08 ID:6SptwR7J0
    • 本人が望むんだからまぁ壊れてもええやろ、自己管理してると主張するし…

      くらいの使い方されてる気がする
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:11 ID:iU.Qq.md0
    • >>86
      そんな後ろ向きなマインドで保護されるレベルなんだろうね
      内部から部活とか言われるぐらいだし
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:11 ID:zAH.5lcK0
    • 東・ケイ・ジャクソンの日程ずらさない隙間で好きなだけ投げてくれよとしか言えない
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:15 ID:nK0Yo4AB0
    • >>86
      じゃあ絶対の自信が付くまでずっと2軍で投げて1軍昇格のイメトレしていろとでも?
      いい経験も悪い経験もすべて必要な経験なんだよ
      いい経験だけしている投手はいないし、悪い経験から学んで成長するんだよ
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:18 ID:F2fIV7nV0
    • >>88
      結局使えばプラスの経験貯められるならとっくに使われてるからね
      後は巨人坂本みたいに阪神ファンだけど鳥谷いて出られない可能性あるから行きたくなかったとかモナったりとかそういうのも持ってる持ってないだからな
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:19 ID:F2fIV7nV0
    • >>90
      イップスになったらどうする?
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:27 ID:WK8CUdZf0
    • xFTPは悪くない

      2.30 ケイ
      2.47 バウアー
      2.66 ジャクソン

    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:27 ID:WK8CUdZf0
    • 間違ったxFIP
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:30 ID:LFwz6SZ.0
    • >>93
      だから昨日も不運って言葉が出たんやな
      とは言えHR打たれたりしてるから納得はしてもらえないだろうけど
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:34 ID:RZGxAD0n0
    • 95イニングを一人じゃなくても二人でもいいから代わりに埋められるかと言われたら無理な気がするから必要なんよね
      残念ながらコスパは悪い事は間違いないとは思うが…
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:35 ID:nK0Yo4AB0
    • >>93
      ケイもジャクソンはここまで防御率1点台でほぼ毎試合QS達成してるのが運かというと実力だと思う訳で
      防御率3.88で運です言われても何言ってんだって思われるのがオチよ
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 20:42 ID:pZK1tV9u0
    • 中4はもうやめておけとしか言えない
      交流戦の3連敗のうち2回は投球のせいで負けてるのはアカン
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:07 ID:Fqp7rRFR0
    • >>18
      みんなライブ感で生きてるからな
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:13 ID:dXNDdoJu0
    • >>2
      登板数とイニング数はありそう
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:14 ID:RVRlLAFG0
    • 5億もらいながら痛い痛い言って試合に出ない誰かさんよりはよっぽどマシ。
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:33 ID:NhJ06.fe0
    • 要らないとまでは言わんけど、期待外れなのは明白
      この防御率で中4日登板されるのはちょっと迷惑
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:46 ID:su383rE10
    • >>37
      何も分かってないやん
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:49 ID:su383rE10
    • >>14
      余った金ですごい選手とれる年でもないなら9億円出してもええやろ
      年俸関係なく成績だけで評価すればいい話
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:50 ID:su383rE10
    • >>41
      ほんまにキャラが嫌いなファンなんか変わり者のごく一部で、大半は期待してるのに打たれてるからフラストレーション溜まってるだけ
      キャラ云々は後付け
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:51 ID:xqxrWQJc0
    • >>83
      ほんとこれ。ドラフト担当は責任を取って辞めるレベルだろ。
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:52 ID:su383rE10
    • >>59
      若手厨は打たれた瞬間手のひら返しするからな
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:53 ID:ChSwepfo0
    • 正直、劣化してしまったのかただ体調がよくないのが続いているのか見極め大事だよな。
      一番困るのが、今年で見切って来年国内他球団行って活躍されること。セ・リーグならなおさら。
      ケイ、ジャクソンメジャー戻りそうだし。
      若手も石田祐と小園がぐらい、竹田とドラ2投手陣がほとんど戦力になってないのが痛い
      来年も防御率3点台でもバウアー必要になってくるわ。
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 21:54 ID:LFwz6SZ.0
    • >>106
      担当1人辞めても意味ないと思うで
      スカウト1人の話だけ聞いてドラ1決めてる訳無いし
      スカウト全員の問題やと思うわ2位も失敗しまくってるし
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 22:20 ID:GH.tBUAR0
    • >>92
      その程度でイップスになるようなら最初から見込み無かっただけだから早めにクビ切れて枠無駄にしなくて良かったとしかならんよ
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 22:39 ID:HOGPSw0B0
    • 楽しそうじゃないのが成績にも影響してるんやろ
      はよ上茶谷呼び戻そうぜ
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 22:46 ID:zghe9QK.0
    • いくら何を言おうが、「〜よりマシ」以上の評価は出ないんだよな
      ハードルを下げることでしか評価ができないってことやろ
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 22:53 ID:PZ3twC0S0
    • 今後も4勝6敗のペースのままだと8勝12敗で終わっちゃうか・・・。
      毎試合4失点、5失点が続くようになると厳しいかなあ。
      まあ、シーズン終わっての成績がどうかじゃないかな?
    • 114.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 22:58 ID:cAQlLg9v0
    • 10勝10敗のイニングイーター+セルフ敗戦処理みたいな内容
    • 115.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 23:00 ID:La0AIJPW0
    • くっそ使えんかと言えば使い所はあるが
      沢村賞については寝言は寝て言えだな
    • 116.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月23日 23:21 ID:e3MEsgH50
    • >>49
      観に行かなければいいしテレビやネット関連もノータッチでいいだけの話では?
    • 117.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 00:14 ID:2x0xv9Cm0
    • 中5に固定しろ結果出てないから我儘は通じない
      そもそも疲労が抜けてないやろ
    • 118.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 00:21 ID:I.0jP7Cw0
    • >>101
      なんかそんなのばっかじゃね二軍ですら投げてないのが
      かといって外行くと活躍するんだよな
    • 119.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 00:25 ID:I.0jP7Cw0
    • >>110
      そして誰もいなくなり来なくなったてね
      それでクビ切ると評判悪くなってスカウトし辛くなるんだけどね
      まぁ雑に扱えるのは金あるとこだよな
      球団の立場が弱いから仕方ない
    • 120.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 01:45 ID:0eLGeR2t0
    • 自己中心的な要求を通せるほどの成績ではない
    • 121.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 08:02 ID:7AywuZg20
    • 誰の意向か分からんし、本人が希望してる可能性もあるけど側から見たら使い方が雑すぎる
    • 122.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 08:56 ID:IjDQdFNH0
    • 高い高いとは言っても人気のある選手ではあるし、グッズ売上だけでも結構あるのではないか?
      それにバウアーが投げるなら試合を見に行こう!
      って人も少なからずいただろうし、一億位のペイは出来とらんかね?甘いか?
    • 123.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 09:10 ID:jASD6KMD0
    • バウアーのグッズとかオンラインでほぼ売り切れなんだけど、ハマスタのショップ行けば売っているもんなの?
    • 124.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 09:56 ID:dP.kk9co0
    • コスパとかどうでもいい、金が浮いたところでケイジャクウィックオースティン以上の外人なんて取れないだろうし
      思ってたより打たれてるけどイニング食って中継ぎ休めるのはでかい
    • 125.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 10:23 ID:1n6xf7Qr0
    • 良い日悪い日はあるが抑えるときに限って打線が湿るイメージ。でも7回8回投げてくれるのはありがたい。
    • 126.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 10:40 ID:V.nPl.IF0
    • フォーシームの高さが課題なのは2年前から一緒で今年は全然低めに投げられてないからホームランボールになってる

      原因はひとつは球速低下でもうひとつはコマンドが日やイニングでめちゃくちゃバラツキあるから
      なんでこうなるかって考えると加齢とそれ無視して若い時と同じことをやってるからだろうな

      でもスタミナとか回復はそんなに影響ないと思うわ
      年齢にあったフォーム修正と謎クイック辞めるのと使う球種配分や投げ込むゾーン変えるのが復調というか変わるために必要なことかも
    • 127.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 11:08 ID:RkKW5.Pj0
    • 自分は悪くないアピール人間として醜すぎる
    • 128.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 11:10 ID:QkJ.fceW0
    • 2年前比較
      防御率 2.76→3.88
      FIP  2.89→3.09
      WHIP  1.15→1.26

      K/BB  4.19→3.14
      K/9  8.95→8.34
      BB/9  2.14→2.65
      HR/9  0.96→0.85

      FIP、四球、三振は微悪化、被本塁打率は微良化だがまぁ変化は小幅

      ただ2023は1点台2人、2点台8人のリーグだったのが、今は1点台8人、2点台2人のリーグになってるのもあって打たれてる印象強め
    • 129.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 11:26 ID:4tpox5a90
    • バウアーは中6で晒し投げでもオール完投の方がいいと思うけど
      外人3人は中6で東、大貫、平良、石田、小園を状態を見ながら当てはめていく
      平良は二軍の方が打たれやすい印象だから投げられる状態の確認でいい感じ
    • 130.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 12:05 ID:l1.gV15G0
    • この成績でようやっとるはむしろ本人に失礼
      Bクラスで遊んでる時やローテ定着したことない投手なら許される
    • 131.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 12:44 ID:xCIXXZfN0
    • 中4かつ球数かなりいってるのに続投させて失点するパターンを割と見るから使い方少し改めたら防御率だいぶ良化すると思うけどな
    • 132.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 12:46 ID:QkJ.fceW0
    • まぁあの辺はベンチの意向で引き伸ばしてるというよりは、本人の希望を叶えているという話にも見える
      勝ちパは悪くないけどブルペン全体だとコンドームのように薄いので、ベンチも一挙両得で希望にのりやすい
    • 133.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 13:01 ID:WiirtwG90
    • >>21
      平均値はイメージとかカタログに近くて7回2失点なんやけど、派手にやられた日の印象が強いのに加えて悲しいくらい勝ってるイメージがないからアレな感じ
      すごく評価に困るのがワイの印象やな
    • 134.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 13:12 ID:QkJ.fceW0
    • 負け消されるシーンはたまに見るけど、好投シーンで援護なく力尽きるシーンもよく見る
    • 135.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 13:23 ID:..nhnh6k0
    • 7回2失点が高確率で勝つ投球内容と扱われないんすよね、今年
    • 136.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 15:28 ID:ZQ4XsDah0
    • 愉快な話題と動画提供してくれるから好き
      ネットで炎上するのは良いけど試合で炎上する頻度は下げて欲しい
    • 137.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 17:11 ID:GRB0oB8s0
    • >>134
      6回自責2以下を勝ち、6回自責4以上を負けとカウントすると6勝6敗
      負けを2つ消して、勝ちを2つ負けにしてる計算
    • 138.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 17:15 ID:5yUnwc440
    • 今回の炎上が2回途中KOではなくて、4失点で踏みとどまって6イニング投げたとかならまだ…… リリーフのイニング数はかなり得してるからな。

      中4をやめるか120球投げるのをやめとけ感
    • 139.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 18:38 ID:5yUnwc440
    • >>137
      6回2失点以下どころか6回自責2以下じゃ足らないだろ、この打低じゃ
    • 140.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 18:48 ID:uqrG8W4Y0
    • 糞サイヤング勢やんけ!
    • 141.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月24日 20:04 ID:GRB0oB8s0
    • >>139
      一理あるけど期待値でなかった試合を細かく当てはめてくとこんな感じなので
      わりとちゃんと好投して負けとる

      負けが消えた試合
      6回自責6
      6回自責4

      低自責点で負けた試合
      6回自責1
      8.1回自責3

      低自責点で勝てなかった試合
      8回自責0
      8回自責2
    • 142.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月25日 00:20 ID:vCEF3ZJb0
    • >>25
      それで負けてたら意味ないだろ
      このままだと10勝10敗どころか8勝12〜15敗くらいで終わる
      普通にお荷物ですわ
    • 143.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月25日 00:21 ID:vCEF3ZJb0
    • >>31
      元から規定最下位だったぞ
    • 144.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月25日 01:47 ID:ZuXEmeDj0
    • 回数稼いでくれてる時点で文句は言えん
      基本的に野手がアレなチームで結論出ててるから尚更
    • 145.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年07月03日 00:42 ID:1gkO4oZu0
    • 頑張ってほしいね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。