354: 名無しさん 25/06/22(日) 18:51:20 ID:GT.cp.L37
え?(ヽ*´◯`*)
350: 名無しさん 25/06/22(日) 18:50:12 ID:lT.fe.L38
ええ…
351: 名無しさん 25/06/22(日) 18:50:40 ID:Na.w2.L21
うーん…この…
352: 名無しさん 25/06/22(日) 18:50:42 ID:ix.k9.L80
バウアー‥‥、それは色んな解釈されちゃうやつや‥‥
実際はちゃんと映像見直して改善点見つけるんやろうけど‥‥
実際はちゃんと映像見直して改善点見つけるんやろうけど‥‥
353: 名無しさん 25/06/22(日) 18:50:45 ID:JV.dh.L16
投げたいとこに投げてそれではダメなのでは?
355: 名無しさん 25/06/22(日) 18:51:48 ID:rz.k9.L27
つまりロッテ打線が凄いだけだった
359: 名無しさん 25/06/22(日) 18:52:07 ID:Na.w2.L21
じゃあロッテはなんで最下位にいるんですかね…?
356: 名無しさん 25/06/22(日) 18:51:51 ID:sl.qq.L10
どういうことなんや…
357: 名無しさん 25/06/22(日) 18:52:01 ID:GT.cp.L37
単純に精度では
360: 名無しさん 25/06/22(日) 18:52:26 ID:JV.dh.L16
アメリカは弱みを見せたら駄目なんやっけか?
367: 名無しさん 25/06/22(日) 18:53:23 ID:ix.k9.L80
>>360
せやね
基本、ナメられる
せやね
基本、ナメられる
361: 名無しさん 25/06/22(日) 18:52:44 ID:74.k9.L40
バウアーがこういう時バカ正直に離すわけないじゃん
364: 名無しさん 25/06/22(日) 18:52:55 ID:nz.ao.L16
調整を調整するか?って話で変える所はねえよぐらいの意味やと思うんやけども
371: 名無しさん 25/06/22(日) 18:55:00 ID:ix.k9.L80
>>364
いつも通り睡眠管理して~的な?
いつも通り睡眠管理して~的な?
366: 名無しさん 25/06/22(日) 18:53:05 ID:Up.qq.L11
まあ手の内見せるのアレだし実際は考えるんちゃう後で
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750580802/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月22日 20:01:54ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:14 ID:eytTBUI20
-
バウアーにすごい期待してるからダメだと大変悲しい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:15 ID:QAjHrlCE0
-
!!?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:20 ID:oqHfQnv70
-
バウアーは首振るようになると打たれてる印象があるわ…
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:21 ID:SuVy7.Hc0
-
中4にしてまで投げてもらう必要はないかな
小園に投げてもらいたいよ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:23 ID:gdLobtUx0
-
それでこの結果なら中4日は取り敢えずやめてもろて
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:23 ID:3RNCr6Jf0
-
バウアーもフラストレーション溜まってるんやろうけどこれで納得いくはうーん…本人の力衰えてるんか知らんけど3回好投して3回ぶち壊すって正直微妙やなあとは思うけどなー
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:24 ID:jCKKpD2Q0
-
まぁここでわざわざ自分が悪かったって言う外人はおらんよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:26 ID:QTuY6NY80
-
まあ他に投手いないし今後もローテで投げてもらいたいけどさ、とんでもなく凄いピッチングするときもあるし
ただもう信頼はできないかなあ。SSR引けるかどうかのガチャ感覚やな。4本柱ではなくなったと思う
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:27 ID:SHdDhbsD0
-
コントロールめちゃくちゃ悪いっていうか全部微妙に高く浮いて丁度打ちやすいボールになってたな
山本のホームランとか一番わかりやすいわ
あとバウアーはタイミング外すのに下半身使うけど腕の振りが一緒だからあんまり意味無い
速いストレートの振りで速いストレート投げるからタイミング合うんだよね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:29 ID:0yumSOn50
-
ドラフト外しまくった生え抜き投手のボロを見せないバウアーは救世主なんだよなぁ・・・
2軍なんてローテすら回らないレベルで崩壊してるからな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:29 ID:gdLobtUx0
-
>>8
中継ぎも不安定ではあるからね
中6でイニングイーターしてくれたらありがてえわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:29 ID:.Am0irAv0
-
本人の言葉と本心が同じとは限らん
舐められんように言っとるのかもしれんし、文化の違いかもしれん
もし次回も同じような結果なら降格なだけの話よ
次こそはやってくれると信じるしかない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:30 ID:QTuY6NY80
-
>>7
2年前広島巨人にボコられたときとか普通に自分は本当にダメなピッチャーだって落ち込んでなかった?
まあその時間は0時までで次の日からはもう前を向いて戦うとも言ってたけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:31 ID:3RNCr6Jf0
-
まあでも多少力落ちても下に小園以外碌な候補もおらんしバウアーに投げて貰うしか無いからな
ケイもそうやけど2人とも今暑さとかで調子悪くてもウチじゃローテほぼ確約みたいなもんやし頑張ってくれとしか言えんわファンとしては
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:35 ID:jx0.eivo0
-
>>12
文化的なのもあるけど英語って結構予防線張る言語なんだよね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:38 ID:l0IQ2.lZ0
-
特に今年はコーチングプログラムへの誘導も兼ねてるから、公の場で自分の評価を下げるコメントは絶対しないと思う
それはそれとしてなんとか良い具合に調整して欲しいのと、
下で燻ってる日本人投手はローテ食い込めるチャンスだと奮起してほしい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:47 ID:ieK6HwiU0
-
確かにこういう打たれ方する事もあるから
その時のメンタル維持もトレーニングのうちなんだろうと思う
戸郷にもエール送ってたくらいだから自ら強く見せてるのかもしれん
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:50 ID:d9JoaX9Z0
-
こう平然と「出来ることはやった」って言ってるけど
絶対裏でめっちゃ悔しくて反省と研究みたいなのしてると思うわ
熱いものを秘めた投球オタクだもんこの人
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:54 ID:m3WEaoJw0
-
昔の猪狩守みたい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 20:57 ID:4I8SUgZl0
-
風の影響だろうね
石ゆも風が強い日は変化球浮いちゃうから
どのみち勝ち目なかったかも
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:05 ID:6iPR6xSr0
-
今日は見ている自分ら以上に本人が悔しい結果になったと思うけど次の登板で雑音を一掃するピッチングをしてくれる事を期待しますわよ
外野がなんと言おうともベイスターズの選手でいてくれる以上応援する以外の選択肢は無いのよ(*^◯^*)
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:09 ID:6iPR6xSr0
-
>>18
良くも悪くも熱心な負けず嫌いですからね
裏で色々考えて試行錯誤するのは間違いないからその結果が報われてほしいですな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:11 ID:QHG5TVgq0
-
こういうことは言いつつ、裏では首脳陣と話はしてるでしょう
いやしていてくれよ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:11 ID:UbUpzb.y0
-
不運不運って毎登板言ってるよな性懲りも無く…
ポテンヒットなんてこの世の全ての投手が等しく打たれてんだぞ
それに簡単にスタンド運ばれるやんけこの超打低ボールで
不運言う前にそっちなんとかせーや
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:12 ID:4Dxll1BX0
-
>>21
別に過度に擁護する気はねえよ
でもバウアーに投げてもらわないと
このチームは先発居ないんだよ
ケイも疲れ気味でここ2試合打ち込まれてる
石田は防御率4点台、竹田吉野は話にならない
若手組はさすがに早すぎる
唯一の希望は小園くらい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:15 ID:d9JoaX9Z0
-
>>27
阪神の伊原を見るとね
なんで吉野と竹田になってしまったんやろ…とね
本来なら大貫、ポジゆの枠を奪う立場になるべきなのに
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:17 ID:N1CZSLf90
-
ファンも首脳陣も2年前のイメージ引っ張り過ぎだよ
今のバウアーは2年前より明らかに球威落ちてるし、すぐ高め勝負している
ラビットボールならともかく、今の飛ばないボールでこれは酷いという他ない
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:20 ID:4Dxll1BX0
-
>>28
お互い大卒ならまだしも
同じ社卒で2軍すら抑えられない竹田と
一軍で未だ防御率1点代の伊原では
比べられても仕方ないな
しかもウチも伊原指名出来たのに
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:25 ID:2ZPpHszw0
-
ムード× を体現してるな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:29 ID:3TJXWATF0
-
>>31
それは結果論がすぎる
アマ時代のスタッツは大学も社会人も竹田の方が上や
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:29 ID:kXP8XJ4i0
-
>>28
昨日のロッテ先発の廣池くんは竹田と同期ドラフトの大卒5位の1年目
打たれはしたものの150オーバーを連発してた
一方社会人3年目のドラ1の竹田は2軍で146、7キロを出して出力上がってるとポジられる
この差よ...
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:33 ID:lixhzXHL0
-
『爆発炎上した2回の残したデータの内容には満足してます』
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:37 ID:qM4TGLTt0
-
別に舐められたくないならそれで構わんけど間違いなく相手のバッターも今のバウアー大したことないわwって思ってるからな
現状は規定投球回到達者で防御率最低
プロは結果が全て
言い訳って言われたくなかったら抑えるしかないぞ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:39 ID:wp4yNumW0
-
>>33
それなら阪神も素直に竹田を選んだはずだし
結局それはど素人にしか見えない指標なだけでプロでしか分からないこともあったんでしょ。
大学時代なんてリーグも違うからそこまで
当てにはならんよ。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:44 ID:5zQJ0pdp0
-
NPBは高めで攻め続けるとダメだからと修正した2年前のバウアーはちゃんと残ってくれているんだろうか
今日は不運と言うにはずっと捉え続けられていたように見えたけど
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:46 ID:PkjkrpjR0
-
正直規定最下位は擁護に限界あるわ
WAR的に本当に戦力としてプラスなの?
そうじゃなければ投げれば投げるほどってだけでは
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:47 ID:99hr8FN00
-
発言の真意は知らんが大炎上直後にこれ言ったらそら馬鹿にされたり笑われたりするのは避けられんよな
そういうの含めてバウアーだと思うんで今後は好投の割合増やしてくれることをお祈り
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:52 ID:PkjkrpjR0
-
ていうか本当にアメリカの文化の違いの問題なの?
だってアメリカの文化からはじかれた人でしょバウアー
正直他の助っ人外国人でここまでの人あんまり見ないよ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:53 ID:SuVy7.Hc0
-
>>33
スタッツだけで上か下かを判断するなら別に俺達でもできる
それ以外のデータでもスカウトするわけだけどデータ量が阪神より劣ってたってこと
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:55 ID:W3oqR6.70
-
プロは結果しか見られないから、それが助っ人なら尚更
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:59 ID:zm73U.bf0
-
いい加減、そのみっともない言い訳やめませんか?
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 21:59 ID:5.ZFjf2y0
-
>>41
せやね。
アメリカ人投手でもKOされたら普通に「ボールが甘いところに行ってしまった、早い回に降りてチームに申し訳ない」みたいなコメントしてる人は沢山いる。
これはバウアーの個性だし、人一倍負けず嫌いだからこそやってくれた面もあると思う。
良いか悪いか、好きか嫌いかは受け取る側の価値観だけど、国民性で括るのはだいぶ失礼な話だと思うわ。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:01 ID:cZZ59tf30
-
ここまでアカンかったら欧米人でも普通に「原因を考えたい」くらいは言うからアメリカ人がどうとかの問題ではない気がする
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:04 ID:cZZ59tf30
-
当たり外れのある投手だなとは思っていたけどここ最近は外れの日が多くて、中4日の日程を含め色々プランを考え直した方が良いのではって感じ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:10 ID:Y5Dwd9Z90
-
なんか首脳陣と話した結果中4日になってるみたいに勘違いしてるけど、そういう対話する気持ちがないから日本で最後を過ごすしかなくなった訳で・・・
首脳陣が判断して中6日になるとか、そういうのはそうなればラッキー程度の話やぞ
バウアーのことはバウアーにしか決められない
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:12 ID:zm73U.bf0
-
>>34
ほぼ同じ年齢で入団した井納が如何に優秀だったかを実感
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:13 ID:arX3BNLb0
-
今度は相手打線がどんな卑怯な事をした事にするんやろ?
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:30 ID:LBrYOdVr0
-
>>50
インタビューだと不運だったってニュアンスだけど動画でなんて語るか気になるね
動画で語ることの方が本心に近いだろうし
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:32 ID:kXP8XJ4i0
-
>>49
忘れられがちだが大貫も社会人3年目での指名
初年度は頼りなさがありつつも6勝5敗で一定の成績を収めて2年目には2桁勝利しその後ももう一度2桁勝利を達成
井納も大貫も3位ってことで3年目のデメリットをある程度打ち消せたが竹田は1位な上に未だ一軍未登板なのがね...
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:37 ID:dLPKcyAX0
-
バウアーみたいな奴って成績いい時ほど謙虚になるタイプだろ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:42 ID:zm73U.bf0
-
>>52
そうだな、初年度の大貫は上茶谷と共にローテを支えてたわね
井納も数字だけ見るとアレだけど1年目の時点である程度1軍で登板し、翌年以降は複数年に渡り屈指のイニングイーターとして定着してた
竹田と3位くらいなら許容できたんだがなぁ、てか実際3位でも取れたはずだし
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 22:45 ID:zm73U.bf0
-
コメント欄で名前出てたけど、竹田は何故あんなことになっているのよ…
社会人時代の動画と見比べたら別人じゃねぇか
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 23:05 ID:kXP8XJ4i0
-
>>54
繰り上げ指名、オールドルーキー、スカウト曰く右腕でNo.1評価
これだけの前振りがあって明らかに物足りない結果なのは責任感じてほしいわ
別に更迭しろとか総辞職しろとかじゃなくて、何を評価してなぜ1位相当と判断したのかは徹底分析して繰り返さないようにしてもらいたい
はっかり言ってここ数年まともに戦力増強できないところに極め付けの今年で相当ヤバい状況
次もコケたら暗黒まっしぐらや
里崎のヤクルト評の「立て直しのために投手ドラフトを連発するも当たらず野手も新陳代謝ができず共倒れ」っていうのは近い将来Deにも当てはまると思ってる
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 23:09 ID:5.ZFjf2y0
-
>>54
3位どころか指名漏れ予想も結構あったよね
超独自路線なことは間違いない
これ仮に竹田が15勝してたとしても、「1位で獲って良かった」とはならんと思うのよね。竹田を3位で獲れば1位は別の選手を獲れるわけだから。どこかが竹田を2位で獲るという情報があって、絶対に逃したくない理由があったなら仕方ないけど。
1番欲しい選手を1位で指名するゲームじゃなくて、トータルでどれだけ戦力を補強できるかの勝負なんだから、竹田が欲しいにしてももう少し考えてほしかったな。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月22日 23:11 ID:Ams6Q4xH0
-
そんな毎回不運続くならお祓いでも行ったら😡
もーこんなスタンスじゃ色んな意味で良くないわ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 00:25 ID:TO19duMc0
-
なんかバレてんじゃね
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 01:21 ID:wgYho1nF0
-
>>55
プロ入り後、投手コーチが変に弄っておかしくなった例はあるからねえ
竹田がそれに該当するかは分からんが
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 02:19 ID:I6SC87fQ0
-
遠まわしに直球で味方ディスってて草
まぁ言い訳して他球団の悪口言ってりゃファンが擁護してくれるからチョロいもんだが
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 02:40 ID:VvQsARRe0
-
2回7失点して思い通りの投球だったんなら1軍にいていい選手ではないのでは
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 03:07 ID:omL.vmt.0
-
>>56
地味に東と牧のFAも再来年だからな
今ベイスターズを大きく支えている助っ人選手たちの去就と筒香宮崎の老化と東牧のFA問題がこの数年以内に起こるわけだから、今年来年再来年の3回のドラフトでまた失敗したらマジで暗黒入りするかもしれんな
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 04:21 ID:5wNyrQeP0
-
>>7
いや普通にいるだろ…
ボコボコに打たれて反省するコメントだしてる外国人投手いくらでも
なんかバウアーという特異点だけを見て外国人全体を差別してるみたいで嫌なコメントやな
差別してまで無理矢理擁護すんなよ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 04:21 ID:5wNyrQeP0
-
>>7
いや普通にいるだろ…
打たれて反省するコメントだしてる外国人投手いくらでも
なんかバウアーという特異点だけを見て外国人全体を差別してるみたいで嫌なコメントやな
差別してまで無理矢理擁護すんなよ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 08:35 ID:bZGztlaC0
-
クイック混ぜるのまず止めた方がいい
コントロール悪くなるだけだし
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 08:43 ID:7VMXJ2NO0
-
バウアーも人の子
プレッシャーが凄いのでは。
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 08:48 ID:7VMXJ2NO0
-
今永もやたら打たれた年があったし
修正きくよ。
頑張ってバウアー。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 08:52 ID:7VMXJ2NO0
-
>>68
出るたびに打たれてた。
1年間ずっと。
戸柱に
腕が横からでてるよって言われて気がついたって言ってた。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 09:20 ID:W7RspBhp0
-
スカウトに関してはなあ
徳山しかり(去年ちょっとだけ投げたけど)、竹田しかり、素人がえぇ?って思うドラフトが本当にえぇ?ってなってるの本当になんとかして欲しいわ
流石に擁護できないよ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 11:02 ID:f.586YnD0
-
>>66
そういうとこ、ちょっと久保康友さんに似てるのよな…
ワイは久保さんもバウアーも好きだけど、クイックが自己目的化してしまうというか。
傍目には「結果が悪けりゃ意味ないよね?」と思うけど、勝つことよりも自分が理想とするピッチングをすることがゴールなんだと思う。
我が道を行くタイプが陥りがちな穴かもしれない。
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 11:07 ID:f.586YnD0
-
負けた後の態度が石丸みたいになっててめっちゃ辛い
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 13:28 ID:qqGcNqy70
-
>>37
素人でもわかる範囲の話だと、
伊原はストレートが力高くて高めで勝負出来るからタイプ的には小さい今永みたいな感じと、
阪神のスカウトはドラフト後の取材で話してるな。
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 14:18 ID:dqSgzmKw0
-
>>71
そう久保と似たような症状になってるわ
普通に投げた方がコントロール出来て打たれないのにタイミング取られすぎて疑心暗鬼になってる
速球アジャストされまくるのは速球並に早くふる腕の振りの方なのに
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 14:54 ID:pj8yto.C0
-
>>72
草
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 15:14 ID:W7RspBhp0
-
>>72
根本似たタイプなんやろな
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 15:44 ID:glMZoUNl0
-
悪い時はストレートとそれ以外がハッキリしていて、かつストレートを狙い撃ちされるから。分かってても直せないのは何でだろうか。
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月23日 16:07 ID:9G.MD5jB0
-
駄目だこりゃ
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月24日 22:42 ID:qk1LpYNz0
-
>>70
後孔明なら素人でもできるからな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。