516: 名無しさん 25/06/20(金) 21:52:19 ID:su.ma.L20
草
518: 名無しさん 25/06/20(金) 21:52:36 ID:mM.jo.L15
どんなに弱いチームでも…(ヽ*´◯`*)
521: 名無しさん 25/06/20(金) 21:52:42 ID:I6.vu.L16
よくこれで勝てたな
520: 名無しさん 25/06/20(金) 21:52:41 ID:wb.mq.L4
交流戦の得点
615245042103041
615245042103041
522: 名無しさん 25/06/20(金) 21:52:43 ID:su.ma.L20
まず勝てるように ×
まず点取れるように ◯
まず点取れるように ◯
560: 名無しさん 25/06/20(金) 21:58:17 ID:wb.mq.L4
明日のルーキーに抑えられたらいよいよやな
562: 名無しさん 25/06/20(金) 21:59:13 ID:l1.ma.L13
>>560
今のうちがああいうの打てるとは思えん
今のうちがああいうの打てるとは思えん
576: 名無しさん 25/06/20(金) 22:01:31 ID:wb.mq.L4
廣池
右投げのカットボール持ち
あっ・・・(察し)
右投げのカットボール持ち
あっ・・・(察し)
519: 名無しさん 25/06/20(金) 21:52:39 ID:Ba.vu.L13
交流戦これまではわりと得意やったのになぁ
宮﨑の衰えがデカいのか
宮﨑の衰えがデカいのか
524: 名無しさん 25/06/20(金) 21:53:03 ID:Xl.jo.L27
宮崎がエースしばいてたからねえ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750421386/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月21日 01:00:16ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 01:07 ID:zhWrF50x0
-
ケイは去年も夏の屋外は良くなかったからなあ・・・
そりゃこんだけ蒸し暑いとイライラするよね。
逆に野手は夏の間だけでも早打ちしないで、相手の先発の負担増やすような戦い方を心がけてほしい。いつも相手先発の方が球数少ない感じがするし。
夏場にドームを多めにするような日程上の配慮は今年も一切されてないから、異常な暑さを味方につけるような戦いをするしかないと思う。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 01:08 ID:OINqqhBp0
-
山本大斗さんは2軍で72打席に立って
.365/.444/.714 5HR wRC+253
を記録してからずっと1軍にいます
井上絢登さんは6月2軍で61打席に立って
.339/.344/.712 4HR wRC+242
を記録していますがいつ昇格するのかわかりません
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 01:30 ID:n3N80gSR0
-
最近ハイライト作るのすら難しいんじゃないかって酷さだからな
フォアボールがとか粘りがとか言うのはある程度打てる打線なら相手も考えてくれるからできるものであって、牧とせいぜい佐野以外の打者は適当にゾーンに投げておけば打ち取れる現状では期待できないわな
相手投手のタイプとか関係なく打ててないから大分やばいね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 01:31 ID:u6J6TjZx0
-
宮﨑の衰えって書くと宮﨑の所為みたいやん
実際は宮﨑しか打ってへんのに
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 01:31 ID:VdLvilyr0
-
まあ色々やってみるしかねえわな
度会蝦名梶原3人起用とかあまりやらない組み合わせとか意外と上手く回るかも
知らんけど
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 01:36 ID:CLJYeAQU0
-
揚げ足取るみたいだが「まず打てるように」じゃないかね
そしてその先に勝利があるのでは
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 01:40 ID:nA.jpQE20
-
>>2
守備がまともになるまでじゃね?知らんけど
まあ首脳陣がノソノソ守備の筒香宮﨑と、日替わりどんぐりショートで満足できてるなら、そんなん気にせず上げてやれよと思うけど
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:09 ID:djO1fL3B0
-
>>2
井上はオイシックス3連戦で13打数7安打 打率.538 2本8打点2失策と荒稼ぎしたのをどう捉えるかやね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:11 ID:K1Sb1sh90
-
打線のテコ入れって言ってもなあ
・松尾のスタメン比率をもう少し増やす
・守備に目を瞑って井上をサード兼レフトでスタメン起用(筒香と宮崎が交代でお休み)
くらいしか現状取れる手段がないだろ
まあこの状況でも井上を上げないってことは2軍レベルでまだまだ課題があるってことだし過度な期待は出来ないけど
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:15 ID:K1Sb1sh90
-
>>10
とか言ってたらフォード再獲得の報道きたな
マジなら結構デカい補強になるぞ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:29 ID:djO1fL3B0
-
>>10
2軍を見てて持つ井上の感想は
・打つのはほぼインコースか高目のストレート
・低め、外の変化球や落ちる球は引っかけた当たりが目立つ
・守備は範囲はかなり広く肩も良いがハンドリングが苦手で送球もやや不安定
・フリースインガー系で低めの球にバットが止まらない
特に2つ目は一軍でやっていく上で特に克服すべき課題なのかと思う
ただ甘い球を捉える能力は上がってる様に見える反面去年多く見た変化球を拾う様に逆方向へ打つシーンが減ってるのが少し気になる
本人がオフに徳島ISのYouTubeで言ってたけどサードだと打球への合わせ方(入り方?)がまだ苦手と言っていたから守備はその辺が影響してるのかと
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:30 ID:zhWrF50x0
-
>>11
ニッカン来たね
本と言えばシーズンオフにちゃんと野手補強してほしかったけど、
今打てる手としてはベストだと思うわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:34 ID:rZwnm4.O0
-
なんか選手も首脳陣もしんどそうに見えるわ
ワイは現実で上手く行ってない時って凄い疲労感があってめちゃくちゃしんどいんやが、やっぱ選手たちもそんな感じだったりするんやろか?
まあみんなそうとは限らんやろししんどいのは暑さの影響もありそうやが
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:34 ID:K1Sb1sh90
-
>>12
春先ならともかく今そこそこ打ててる筒香と宮崎を外してまで焦って使うほどじゃないって感じか
上で代打要員としてベンチの肥やしにするくらいなら下で鍛えてた方がいいわな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:34 ID:djO1fL3B0
-
フォード再獲得となるとオースティンはまだまだ掛かると言うことの裏返しでもありそうね
フォードなら去年の経験があるから来日してそんなに時間は必要ないだろうね
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:37 ID:yEZg5IjU0
-
>>3
打てない打者にはどんどんストライク取りに来るから、四球狙いしてもすぐに追い込まれて終わり 打てない打者は四球も取れない 打てない打者に四球くれるほど、プロの一軍の投手は甘くない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:37 ID:djO1fL3B0
-
>>15
ただ最近の井上は1番サードがかなり増えてて打席と守備機会をより多く与えてる様に見える
割と上がる可能性も少なく無いかもしれんね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:40 ID:rZwnm4.O0
-
>>13
まあシーズンオフとなると基本的に控えでの起用が想定されてた中でってなるとかなり難しかったやろからなぁ…
何にしても動いてくれるのはええよな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 02:41 ID:K1Sb1sh90
-
>>13
バウアージャクソンケイウィックで投手4人、オースティンで野手1人
外国人枠が5人確定してて誰かが怪我でもしないとまず1軍での出番がこないチームに好き好んで来る外国人野手なんて言っちゃ悪いが大した選手じゃないだろうし補強も難しかったんだろう
ソトみたいに外国人序列の最後尾からぶち抜いてレギュラー掴む選手なんてのはそうそうないことだし
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 03:17 ID:VdLvilyr0
-
フロント動けよフォードリリースされたんだからって数日前見掛けて→再獲得へ
完璧ではないけどこのスピード感はほんま優秀やと思うわ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 04:45 ID:wt6tFiDT0
-
オースティンが怪我するなんて想定内なんだから、最初からフォードも残しとけよ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 06:13 ID:bwKgee3V0
-
>>14
皆勝つために必死に頑張ってるんだけど上手く行かずに余裕がない感じよね。特に野手陣はシーズン始まってから上手くいかないことが多すぎて相当ストレス溜まってると思う。
今年はリーグ優勝を本気で目指してるだけにチームも球団もピリピリしてる雰囲気があるし、これまでとは違うしんどさがあるんやろうね。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 07:16 ID:cExOFxQt0
-
>>2
まあ正直低迷してるからこの手の選手起用しやすいのもあると思うけどね
井上はサードできないと使い所少なすぎてねえ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 07:38 ID:8Rhimaif0
-
4月にあんだけ打てなかった宮﨑や筒香や佐野に出番を与えまくって新たな戦力作れなかったからな
もっというと就任してから5年間、ある程度完成された選手以外を戦力化出来てないからそりゃ悪い時に手詰まりになりますよ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 07:51 ID:mS7.axuO0
-
二軍で期待できるのが井上だけだとしたら、短期ではどうにもならないサードの守備に就かせるより外野で二軍の試合も出してほしいわ
今のままで一軍でサード就かせたら数年前の知野みたいにバッティングの状態まで崩しかねない
一軍スタメンで4打席立たせる価値のある選手だと思うし、このままだと一軍上がっても代打の1打席じゃ一軍の投手に慣れるまで時間がかかる
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 07:57 ID:AmflbcF.0
-
>>2
やはりセリーグもDHを導入すべき
一日3打席として年間400打席、これだけパリーグに比べて機会損失してる
選手会は何も言わんのかな?
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:07 ID:cOuW.IRu0
-
二軍との出し引きが下手なのは三浦監督のいつものだが
去年と面子がほとんど変わってないのにこの貧打・・・
村田はコーチとしてレベル低いんか?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:20 ID:0ILh.alt0
-
フォードとわいせつ行為がトレンドに並んでてやっちまったのか?と思ったら再獲得の話題でよかった
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:20 ID:OlQKGac40
-
三浦監督、この厳しい暑さの中、本当にお疲れ様です。
今日はデーゲーム、熱中症にはくれぐれも気を付けて下さい。
今日は勝ちましょう!!
大貫、頼みます!!
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:24 ID:0bWOUV2c0
-
>>28
村田コーチは少なくともロッテ時代はハァンから有能扱いだったし
まだ評価下すのは早い気がするわ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:25 ID:6WvCFQip0
-
オースティン離脱、宮崎もさすがに衰えが見える、筒香は去年から変わらず、若手は壊滅的
嬉しい誤算は松尾と、佐野がちょっと復調したくらい
まあきついよ打てる手もほぼない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:30 ID:hxzT3yBE0
-
次世代のサード候補がいないのがキツイわね
現状だと井上とか加藤なのかもしれんけどどっちも2軍レベルで課題山積みやし
今年のドラフトで立石松下谷端あたりを取れるのが一番理想的なのかもしれんが取れるとは限らないし
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:39 ID:wt6tFiDT0
-
>>16
見通しが甘かったねフロントは オースティンは去年規定打席到達したから、今年も大丈夫だと思ったのかね?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:41 ID:phBcJXMW0
-
>>30
チーム壊した張本人に頑張ってくださいとかよく言えるね
チームが好きじゃなくて三浦が好きなだけでしょ?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:42 ID:wt6tFiDT0
-
>>20
そもそも投手に外国人4人の編成がおかしい
今の貧打の現実みたら、外国人野手は少なくとも2人は必要だろ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 08:50 ID:gWVn2BWf0
-
>>21
問題は獲得しようとしてる選手が低打率鈍足守備難な選手って所だな
相当アレだと思うぞ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 09:01 ID:xSCa7zUe0
-
采配どうこうじゃないのに三浦がーの奴まだおるんだな
前提として去年から失速ボールのせいでどのチームも打線は苦労してて少しでも不調期になるとホントに点取れなくなる
だから色々アプローチ模索して今年はボールをよく見ようがおそらく打撃のコンセプトになったんだろうけど上手くハマってない感じ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 09:05 ID:xSCa7zUe0
-
>>1
昨日がおかしすぎただけで基本球数は稼いでるはずだぞ
ただシンプルに打ててないからゾーンで打たされるタイプにめっちゃやられてる
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 09:06 ID:xSCa7zUe0
-
>>2
ショート守れたら一軍だった
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 09:42 ID:4MhZ.5kz0
-
>>38
再三指摘されてるのは采配ではなく運用起用の面でしょ
三浦政権下で20代の選手にろくすっぽ機会を投資出来ずに戦力化できずラミレス時代の遺産を食い潰す形で5年が経過しているのは事実なんだからそこから目を反らすべきではない
そしてその責任は現場にある
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 09:43 ID:GWI6lGJ20
-
フォード獲得かあ
動いてるのは立派だが、いよいよ行き詰まってきたって感じがするなあ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 10:14 ID:wcgC1lKM0
-
>>41
三浦政権のドラフトで獲った選手もちょうど切り替わりのタイミングで入ってきた牧しか主軸と言える選手いねえしなあ
他は入江と度会が今年どこまでいけるか程度で
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 10:25 ID:nA.jpQE20
-
>>22
想定内でもいつ怪我するかも分からない選手の控えとして基本は二軍待機とか、フォードからしたら嫌だろ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 10:29 ID:Br0zQQcm0
-
>>35
まるで三浦以外はチーム作ってたみたいに言うやん
元々の戦力そんな無いのに
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 10:34 ID:xg8LcHTN0
-
>>43
高校ドラ1にドラ2で微妙な投手、小粒な野手だからねえ
松尾が出てきてくれてよかった
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 10:55 ID:UHW9GYoy0
-
>>44
これわかって言ってるのかマジなのかわかんねぇよな
投手で枠使ってんのに怪我するかもしれないから取っておけとか選手をトレカか何かとしか思ってないんじゃないか
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 10:56 ID:UHW9GYoy0
-
出負全三
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 11:23 ID:mnrYdvZn0
-
>>41
この意見たまに見るけどラミレス監督の遺産ってなに?
ラミちゃんの育てた野手で2020年にwar+出してんのが佐野神里柴田でトータル5.0
打席投資してたのは楠本乙坂くらい
番長が育てた野手で2024年にwar+なのは山本梶原蝦名森でトータル7.5
打席投資してんのは度会林松尾石上あたり
レギュラーは山本くらいだけど戦力化はしてるし文句言われることないと思うけどな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 11:41 ID:.GjNnP3A0
-
>>49
今永とかもラミレスの遺産ちゃうの
まあそもそも、コーチ呼びまくって監督があんまり育成関わってなさそうな三浦時代に育てたもクソもないと思うけどね
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 11:41 ID:.GjNnP3A0
-
三浦アンチ嫌い拗らせすぎてもはや儲やんけっての結構増えてきたな
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 11:55 ID:LolcPb4.0
-
>>50
野手の話かと思ってたわ
そもそも今永は牧みたいなもんだし別枠かな
監督が育成に関われるのは一軍での機会配分くらいやと思うけどその点はボチボチいいんじゃねと思うわ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 11:57 ID:.GjNnP3A0
-
>>52
んも〜都合が悪くなるとすぐ別枠とか言っちゃう〜
まあ複数年活躍してくれる中軸残してくれた時点で十分だと思うんですがね・・・
反論するならラミレス時代の遺産はしょぼい!よりろくなの取ってこない編成や潰し屋のコーチが悪い!じゃねえの
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:10 ID:yEZg5IjU0
-
>>46
「高校まで無名の高校で野球やってました エースだったけど他にいなかったので(というレベルの学校)」という程度で、プロ野球の世界では野球経験のうちに入らない、素人同然の人が編成トップなのが問題だと思う
金本は監督時代、ドラフトで「自分だったらこの打者は打ちにくいと思う」という感覚を投手の指名に反映してたそうだけど、そういうことは無理だものな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:15 ID:izkYurXL0
-
>>53
牧いれていいならそれこそ野手は言うことないんでない?
悪いけどラミレスが残した野手はしょぼいというか助っ人でコーナー両翼埋めてたのに日本人でセンターラインの戦力投資してないのはあまりに渋いわ
まあドラフトが最近野手よりになってきたのも大きいけど
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:22 ID:.GjNnP3A0
-
>>55
今永は「大事に起用してくださったので・・・」ってラミレス監督への感謝のコメントも残してるから、個人的にはラミレス監督が育てたと胸を張れると思うんだよね〜
まあ野手の話してるのに宮崎を省く人の考えなんてわからんけどさー三浦監督擁護したいからってラミレスが悪いんだああって言うのはダサいと思うよ?
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:26 ID:UOweNPNE0
-
村田が悪いんじゃね?
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:29 ID:.GjNnP3A0
-
>>31
そもそもオースティンおらんし祐大は手首への死球以降ずっとあんなんやしなあ
そもそも1年も経ってないのに打撃コーチの効果ってそんな出るもんかね
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:31 ID:Ya7cRA8W0
-
>>56
まあなら牧も番長も育てたでいいじゃんね
宮崎桑原は中畑時代から打席結構貰ってるしそこそこ結果もだしてるしなあ
そもそも2020年の宮崎war1.4だしあんまそこの評価変わらん
実際ラミちゃんの野手起用は好きじゃないね野手が強いチームにはならんって感じがしてた
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:36 ID:.GjNnP3A0
-
>>59
そもそもなんで単年のwar比べたがるの〜?
小園のノースローとか池谷のフォーム改造失敗とかは三浦がどうしようもないんだし、素直に編成が悪いって言っときゃいいのに
打席数投資とか根拠がわかりにくいもん持ち出して、ラミレス叩いて敵作る理由がわからないんだよね
もしかして、三浦擁護するフリしてラミレスのアンチ活動したいだけのお方?
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:40 ID:.GjNnP3A0
-
>>51
と思ってたけど、三浦ファンのフリして誰か叩きたいだけの別のアンチってだけかもしれん
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:54 ID:6cXG4kdh0
-
>>53
遺産って原の戸郷、大勢、門脇の指名影響与えたとか
クジ勝てたか外して結果オーライとかでしょ
立浪のさらし投げさせたおかげで育成で残れてまた支配下になれたとか
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 12:56 ID:6cXG4kdh0
-
>>37
高打率俊足守備強でフリーなんてどこにいるんだ~
一芸でいいってことか
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 13:18 ID:rZwnm4.O0
-
>>36
とは言っても今の助っ人投手たち4人全員めちゃくちゃ貢献しているし誰かが欠けてたら今度は投手崩壊していてもおかしくないからなぁ…
まあ助っ人が4人活躍しないと成り立たない投手陣と編成に問題があるというのはそれはそうなんやが、その中でも今の助っ人体制は最善は尽くしていると思うぞ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 13:40 ID:D3BAEWa90
-
>>60
他に比べるもん思いつかんしなあ
監督が育成で関われるのは機会配分くらいだし
ラミレスはラミレスで良いとは思うよ結果だしてるしね
ワイは今の選手起用のほうが好きってだけで
いわゆるラミレスの遺産ってのに今永宮崎あたりも入ってるてのも知れて良かったわサンガツ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月21日 15:05 ID:phBcJXMW0
-
>>51
三浦呼びしたらアンチなんだとさ
もはや宗教だよこんなん
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。