bandicam 2025-06-20 21-02-04-078


835: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:01 ID:gC.gj.L80
ぐぇー 負けたぁ(ヽ*´◯`*)

836: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:02 ID:yf.id.L8
はい
ひでえ試合や

838: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:07 ID:2D.jo.L5
交流戦負け越し

834: 名無しさん 25/06/20(金) 21:00:58 ID:Xl.jo.L27
グッパイ青野

839: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:08 ID:ls.w6.L19
今の状況を上回る3勝14敗1分ってどんな大惨事やったんや?記憶がないんやが

845: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:18 ID:Zc.s4.L8
………悲しみしかない

849: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:28 ID:4a.w6.L76
久々の交流戦負け越しか

851: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:30 ID:tM.jo.L45
青野のことは忘れないよ 地獄でも元気でな

853: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:38 ID:gC.gj.L80
青野くんの追悼スレになっちゃった

855: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:47 ID:fO.mq.L18
(*`◯´*)もうこんなチーム2025/06/21/13:59:59まで応援しないんだ!

859: 名無しさん 25/06/20(金) 21:02:09 ID:3Q.9c.L94
カード頭取れないのはキツイなぁ
これで4カード連続か

861: 名無しさん 25/06/20(金) 21:02:15 ID:3k.0c.L18
【急募】今日のポジ要素

865: 名無しさん 25/06/20(金) 21:02:30 ID:su.ma.L20
>>861
セリーグ(ほぼ)全敗

854: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:40 ID:xz.vu.L17
トゥモアナ
ソト、大丈夫とは思うけど何事もありませんように

844: 名無しさん 25/06/20(金) 21:01:14 ID:Xl.jo.L27
ソトが無事ならいいわちゃんと検査行ってくれな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750414895/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月20日 21:05:58ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:07 ID:yYIsLQEU0
    • 打線湿って負けたのもしんどいけどソトに当てたのが一番印象悪いわ…
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:07 ID:9M3iSlfo0
    • 初回の石上の守備(握り直し)も悪いし、ケイも2戦連続4失点と調子が良くない
      投手の起用も昨日は9回に宮城で良いのに堀岡起用して四球連発で宮城に火消しをやらせて、その宮城を今日は回跨ぎさせて何がしたいの?
      3点差で負けてるなら堀岡に回跨ぎさせておけば良いわ
      マルセリーノは初登板で緊張するのは仕方ないが危険球だけはアカン
      岩田も初登板が満塁の場面+緊急登板は酷ではあるが死球→四球の連続押し出しはダメだわ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:08 ID:h91wF4VX0
    • ケイが全然ダメだったなー
      去年も暑くなってからおかしくなったけど何かあるんかね

      打線は論外っか今日は今年一番酷かったわ
      3失点で諦めてたろあれ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:09 ID:oMmHrvrn0
    • 今日は流石にいいとこなしで最後に当てちゃうのもあかんな・・・
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:09 ID:nMP3emvr0
    • まー交流戦終わったらそこそこ勝つやろ
      切り替え切り替え
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:09 ID:Hn42Fqwp0
    • 正直打線がしけってるってレベルじゃなくね?
      無風も無風。なんか茶道でもやってるのかって思うくらい品のいい静かな打線になってるな。

      表千家かな?
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:10 ID:T..qKsKs0
    • もうすぐでペナントレースも半分終わるのにずっと打線終わっとる
      当然オフェンスコーチと打撃コーチは責任取るんだよな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:10 ID:ZVCMbSV20
    • 先発と走塁だけのチームが走塁だけのチームになっちゃった
      そもそも出塁できないから走塁が強みでも無意味だけど
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:10 ID:vLzBZr.t0
    • ケイのブチギレシーンもう7回ぐらい見た気がする
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:10 ID:SEDpOOyK0
    • 2軍から上げられるポジも今日で消滅したし上振れ要素がほぼないのでは?
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:11 ID:yYIsLQEU0
    • 打撃コーチが全部悪いとは言えないだろうけど、村田は今年で代えてほしいわ
      そもそもなんで呼び戻したのかも不明だし…
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:11 ID:Bju2Htpm0
    • バウアーのチャンネルのコメ欄で外人さんからも今年のベイスターズの打線は酷いとか言われてて笑ったわ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:11 ID:0iF8TRea0
    • ボール球振るとかではなくストライクゾーンの球捉えられなくなってるからそもそもボール球がいらなくなってる
      選手も色々スタメン入れ替えて試してるけど誰も打たんしどこから手を付けたらいいものか
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:11 ID:KOpxF59U0
    • >>5
      伊織井上グリフィン連打が待ってるんだが??
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:12 ID:NMnq5V9.0
    • 敗因探ったところで結論が弱い実力が無いに行き着くんで語ろうとするだけ無駄や
      受け入れてやれる事模索し次進むしかない

      それはそれとしてインタビューでもただ暗いのホンマクソ
      せめて表向き虚勢張るなり弱いの受け入れてキッパリ切り替えろよ
      なんなんだよさっきの受け答えは
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:12 ID:oLY2WRYE0
    • >>11
      雨鶴は言うほどセーフか?
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:13 ID:9M3iSlfo0
    • >>10
      今だと野手は井上くらいじゃないかなぁ
      ただし三塁手としてではなく本職の外野でやらせないとアカン
      三塁手でのやらかしが今年は多すぎるので
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:13 ID:VqbXy2OB0
    • ケイは昨年も夏場の暑さとジメジメでイライラ
      して秋までかなり失速したからな
      今日もその兆候でてたし
      ここ改善出来んならあまり過度な期待と計算は出来ないな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:14 ID:EZV4Axzd0
    • 松尾怪我でもしてんの?
      2試合連続でチームWAR2位の選手が代打ですら出てないんだけど
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:14 ID:T5uykvc80
    • コーチもあれだけどそもそもオースティンと宮﨑のバックアップとかショートをいつまでも埋められない編成がおかしいよ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:14 ID:VqbXy2OB0
    • 近年の傾向だと交流戦で稼ぐしか無いのに
      交流戦終われば勝てると思うのは
      楽観的すぎるわな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:14 ID:zMwOdTiV0
    • 次回、「青野死す」
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:15 ID:wu8ZAp.H0
    • 昨日今日の采配見るに松尾は怪我したと考えるのが1番腹落ちするんだけどどうなんやろ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:15 ID:IZtoVPcL0
    • まだ貯金あるんだから5月は本当に強かったんやなって
      パリーグ相手だからかもしれんけどこんだけ弱い時期が交流戦で良かったかもしれんね
      交流戦終わってもこのままだったらゲロ吐くけど
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:15 ID:yuhUPIlh0
    • >>14
      調子悪すぎるのが突き抜けて勝つかもしれんやん。マイナス×マイナスみたいな感じで(*^◯^*)
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:15 ID:h91wF4VX0
    • 今日の石川って大して良くも無かったのにテンポで誤魔化されて差し込まれまくってたな

      宮崎だけはタイミング合わせて捌けてたがあとはみんな立ち後れてた
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:15 ID:iAz3Wcsg0
    • 編成を変えた方がいいというより、ファンの声をいい意味で無視できる存在がいるわ
      新庄なり岡田みたいなね
      ファンのお伺いで選手決めたらそりゃ今の布陣になる
      宮崎のスリーベース見れた、筒香のホームラン見れた、それでいいってなるんだから
      編成主導でもいいけど、やはり保守的にならん方がええね
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:15 ID:u7rIJ6G70
    • ケイが最初から良くなかった上に去年よく見た悪いメンタル(イライラケイ)が出てきてたわ
      デビューが応援のすごいロッテ戦だったのも多少メンタルに影響あるかもしれないがマルセリーノ→緊急登板岩田
      どちらもデビュー戦だからといって死球はよくないし相手に迷惑かけてしまった、ここからまずは立て直してくれ
      野手陣は宮﨑の3塁打1本のみはあまりにも寂しすぎる
      交流戦最後土日頑張れベイスターズ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:16 ID:HAQ3.aIy0
    • 青野ってなに?
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:16 ID:VqbXy2OB0
    • 正直佐野牧の所しか期待出来るポイント無いのがな
      強いてプニキだけど
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:16 ID:IZtoVPcL0
    • >>27
      ワイらの声が現場に届いてるってマジ?ちょっと照れるわ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:17 ID:vLzBZr.t0
    • >>14
      井上は19日に抹消されたから来ないんじゃないかな
      西舘も一緒に抹消だから伊織グリフィン赤星or戸郷だろう
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:17 ID:8DG4XgIB0
    • >>7
      フロント「先進的なやり方なので優勝するまで続けるでw」
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:17 ID:X6GQjX790
    • 水曜日に勝てないままの方がよかった💢💢💢
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:17 ID:yqH6DNBP0
    • 打線が上向かんことにはこんな試合が続きそうで滅入るわ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:17 ID:LM.bd9sU0
    • どれだけ不調でも桑原一番固定
      それで代打向きでない蝦名を延々と代打で使う(そもそも蝦名は6月に入ってからスタメン1回しかないけど)
      二軍で山本大斗よりHR打ってる井上は使わない

      そもそも監督5年目にして桑原宮﨑筒香が未だに名を連ねるスタメン
      変わらない選手運用
      東に釘を刺されても変わらないベテラン依存と、その代償としての若手の先細り
      あの宮﨑だって何年も何百打席も我慢されて今があるのにそれをファンもベンチも我慢できない

      まあ来るべくして来た暗黒という感じですね
      これで未だに監督擁護してフロント叩きに励んでるの凄いよ
      どっちも終わってるからこんなザマなんでしょ
      現実見ろよ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:17 ID:McEN0Jm10
    • 勝てないのはともかく打てないのがしんどいなあ
      元から早打ちとはいえ好投手に継投不要ってレベルで粘れないことも今まではなかったし
      あんま安直にコーチが悪いとか言うもんでもないけど方針が合ってないんじゃないの
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:17 ID:w40526pb0
    • まあ去年の日シリでも石川は上手くやられたし相性は良くないんだろうがここまでやられるとはなぁ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:18 ID:b2Nq47.p0
    • ちょっと期待かけすぎてたな今年のベイスターズに
      優勝なんてとてもじゃないけどできる力持ってないのに変に期待を高めて夢見すぎてたせいで疲れたりすることも多かったし
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:18 ID:ZVCMbSV20
    • >>26
      この球団は相手の先発投手をリズムに乗らせるのが上手いよね
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:18 ID:9M3iSlfo0
    • >>11
      新藤、靍岡、村田、大原、小杉
      とりあえず1軍はこの5人は更迭させるべきだわ
      あと複数の役職つけるのもやめて打撃コーチは打撃コーチとして専念させるべきだな
      例えば入来コーチの役職を見ると
      2軍投手コーチ兼アシスタント投手コーディネーター兼投手コーチ
      とにかく役職多すぎよ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:18 ID:iAz3Wcsg0
    • >>31
      J民の声は知らんがSNSとグッズの売り上げ見れば何となくのことはわかるやろ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:18 ID:nMP3emvr0
    • >>17
      外野なら普通に関根神里のほうが優先度上では
      井上一軍クラスの投手全然打てんし
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:18 ID:0iF8TRea0
    • >>36
      いつもの終末論ニキだ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:18 ID:zMwOdTiV0
    • >>27
      何をどうしたらファンの意見なんかでスタメン決まってると思ってしまうのか
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:3d.8kacp0
    • たまに爆発するけど基本的に今年の打線はずっと湿ってるから交流戦後に1軍と2軍のコーチ交換とかしてくれないかな
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:nMP3emvr0
    • >>14
      それでもパリーグ相手より勝てそう
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:n.FSr8nm0
    • >>41
      その役職が必要なら人を増やすべきだわな
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:sMlhzqGo0
    • 投打がかみ合ってないなあ
      まあ明日から10連勝くらいしたらええやろ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:4.7Zxl2.0
    • 元々打線に期待が出来ないのにその中でもマシな方だった松尾や京田、三森といった選手を起用せずに遊びだすから余計に手詰まりになってしまってる
      明日からは若手・ベテラン関係無く勝つためのスタメンが見れることを期待
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:1IH.46yv0
    • 負けるにしても見所ほとんどない試合だったなぁ
      宮﨑のスリーベースとソトが相変わらずのナイスガイだったのだけは良かった
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:yqH6DNBP0
    • 今年もまた同じようなシーズンになりそうでチームに失望してしまいそうだわ
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:19 ID:BGX929ZC0
    • すっかり暑くなったし投手はきつくなるわな
      打線が死んでるから相手にだけ夏の恩恵が行ってる
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:20 ID:ZVCMbSV20
    • 正直横浜がこの体たらくでもBクラスに落とせないセリーグにも腹立つわ
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:20 ID:pSqd4qVz0
    • 外人野手オースティンしかいない編成がそもそもおかしい
      十中八九離脱するんだからお試し枠でも確保すべきだった
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:20 ID:8DG4XgIB0
    • 人間性ドラフトやオフェコディフェコ人事結果出なくてもまだ拘るんかな
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:21 ID:4.7Zxl2.0
    • >>53
      何がやばいって投手が疲弊してくる今ぐらいの時期ですら貧打というか、逆に再現性が高いレベルで同じアウトを貢献するバッティングをする野手達がね・・・
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:22 ID:Hn42Fqwp0
    • 宮崎なんかはずっとそのスタイルだったから、今更併殺を恐れずに変える必要ないんだよね。だからこそ他の打者(小兵)などにカウントを稼げたり四球出塁出来る選手が必要なんだよな。度会があのスタイルならそれでええわ。頑張れ!と応援する。だけど今年のドラフトからはそういうのも重視して欲しい。けど期待出来ないんだよなぁ、、、
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:22 ID:SEDpOOyK0
    • チャットGPTに改善点聞いてみたわ

      • 投手:バウアー中心でなくローテ全体の安定を目指し、リリーフ強化を図る。
      • 打撃:小技と足を活かす機動戦で「あと一点」を取れる攻撃へ転換。
      • 戦術:集中力を高め、僅差ゲームを確実にモノにすることが勝利への鍵です。

      現に小技攻略が功を奏し連敗をストップした実績があるので、チーム方針の継続と整備で勝ち癖の定着を狙える状況です!
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:22 ID:Ux0Twa8w0
    • >>56
      なんかようわからん役職増やしてるけど全く機能してるようには思えんな
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:22 ID:fw.rrvSh0
    • でも今年の先発陣で優勝出来ないならもう無理やろ
      育成もドラフトも下手なこのチームなんだから
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:22 ID:1EMHuFZm0
    • ちな現地
      負けはまだええわ
      現地10年くらいいつも先発大量失点ムエンゴ大敗だし
      今永ですら何度もKOされるし
      死球に関してはマルセリーノと岩田は反応を見ても絶対わざとではない
      けどその上で頭部死球与えて更に死球はないわ
      頼むから野球をしてくれ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:23 ID:KOpxF59U0
    • >>27
      実績重視の育成無視した起用に意味不明な継投に采配で何試合落としても番長ばんてふ言って庇うファンが一定数いるの厄介
      あいつらもろとも今年限り、いや交流戦終わったら退いてほしいわ
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:24 ID:iAz3Wcsg0
    • ファンの意見聞いて采配なんてしてない言うやつは
      監督やフロントが新聞もメディアもSNSもOBの声も無視して方針を決めてると思ってるんかな
      しがらみがなく采配してこの結果になってると本当に思ってるんだろうか
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:24 ID:.CNC.LWw0
    • 単に打たれたとか球がいかないとかなら次またリベンジしやすいけど試合進められないとか相手に迷惑をかけるとかのレベルはなかなか次の機会スッともらえないやろうな
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:24 ID:eXevbbKX0
    • ケイが炎上したら今の打線では返す力がないから仕方ないか
      しかし久しぶりにブチギレのケイを見たわ
      次は完封目指そう
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:24 ID:mPYntgOb0
    • まぁクソみたいに打てなかったが、こっちの先発もアカン試合だったからまぁどうしようもないわね
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:24 ID:0iF8TRea0
    • >>50
      松尾はともかく三森と京田のどこを見てマシな方だと思ってるのか
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:24 ID:lwuUFook0
    • マルセリーノは今日の点差でこの投球だと先行き不安やなぁ…
      山本に4安打西川に2安打は対策ちゃんと用意してたのか?
      何度目かわからん打てなきゃ点取れなきゃ勝てない問題やな。一人くらい主力以外からも打席を見たいと思わせる選手出て来てくれませんかね…
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:25 ID:vLzBZr.t0
    • お、ソが点取った
      まぁもうどうでもええけど
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:25 ID:LM.bd9sU0
    • 機会を投資してフィードバックしないことには選手も、そしてチームにも成長なんてないからな
      マルセリーノと岩田は今回の経験を省みて成長の糧にしてほしい

      そして井上らにもその機会は与えられるべきだ
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:26 ID:eXevbbKX0
    • >>64
      ファンの意見なんか聞くわけないだろうに
      素人の意見聞いて采配したら失望するわ
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:27 ID:Nc.lzqD70
    • ソフトバンクさんこのまま勝ってくれるとええな
      セリーグの火を灯し続けてくれるパリーグの皆様に感謝
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:27 ID:1BVkakSZ0
    • よしソフトバンク勝ち越した
      このままいけばゲーム差広がらずに済むぞ
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:27 ID:KcTzvAe.0
    • 長打もないし足も速くないしボール球も振り回してくれるって相手からしたら最高に投げてて楽しい打線だろうな
      マルセリーノも横浜打線相手に投げてたら普通に三者凡退だったと思うよ
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:28 ID:5f20AvjP0
    • >>73
      セリーグの灯が全体的に縮み過ぎて、線香花火みたいになったるんだが
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:28 ID:iAz3Wcsg0
    • >>72
      その全てをゼロヒャクで考える考え方、本当に社会と交流持ってるのかどうか分からなくて心配になるわ
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:28 ID:SMPQKgvZ0
    • すまん、宮城って十分勝ちパだったわ
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:28 ID:LM.bd9sU0
    • >>44
      そうやって茶化してもこの現実は変わりませんよ
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:29 ID:AMUZqA1G0
    • とりあえず今の態勢やめた方がいいんじゃないっすか?
      編成と海外を除いたスカウトは控えめに言って終わってるし、よく分からん役職増やしてるけどこの様だし
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:29 ID:w40526pb0
    • 中川虎はコン不なのかな?
      やたら温存してるけど
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:30 ID:mPYntgOb0
    • マルセリーノは緊張の初登板終えてもう一回くらい見たいとこだが、ジャクソン帰還と同時に抹消決まってるからなぁ
      かといって大差ビハインド終盤じゃなきゃ出したくないし
      まぁ明日明後日もそんな展開ありそうだがな、ガハハ
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:31 ID:SMPQKgvZ0
    • 琢朗、戻ってこい
      村田、去れ
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:31 ID:GiyAG3O20
    • パリーグで最下位独走のロッテが交流戦でセリーグ全球団より上にいるの流石にヤバいだろ
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:31 ID:0iF8TRea0
    • ローテ苦しくなるのはある程度承知の上でケイ一回休みとかしてもいいかもね
      代わりにバウアー投げさせとこ
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:pYetY4fE0
    • 粘れないけどそこそこ打てるってのが長所だったのに、それが消えてただただ高速凡退繰り返すだけの打線になっちゃってるな
      かと言って三振少ないわけでもないし
      村田か鶴岡か知らんけど本当になにをやってるんだろうね

      まあシーズンおわりまでこの調子だったら流石に変えてくれるでしょう
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:EkkLoh0w0
    • ロッテは高卒2年目の寺地が捕手で出続けてるのにこっちの3年目松尾は2試合出番ないの草
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:mPYntgOb0
    • どの記事だか忘れたけど、役職増やしたのはなんか垣根を越えて仕事できるようにとかなんとかゆうてなかったっけ
      打撃コーチだと打撃以外に何か言いたいことあってもタッチするのが憚られる、とかを避けるためみたいな
      良い悪いはともかく、役職増えて仕事増えたのに人が増えないみたいな話ではないはず
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:KOpxF59U0
    • >>79
      チームより三浦のほうが優先度高いファンが一定数いるから首切れないのよな、残念ながら
      さすがに今年は責任取らせないとあかんが
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:t9n.XBv30
    • >>58
      そう言う小兵()を集めた結果が今の長打不足、得点力不足なんだがね。
      とにかく度会もそうだがアスリートタイプかつ長打も打てる選手がいるわ。と言うより言われてるけど横浜の打者はとにかく長打を打てる打者と打てない打者で明確に分かれてるのが終わってる。コーチが口出ししないのか自分で型にはめてるのかはわからんが、巨人とかの得点力が高いのは誰でもホームランが年間5本くらい期待できるからなんよ。うちはそれがないのがなあ。
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:wu8ZAp.H0
    • >>41
      結局のところ優秀な人の鶴の一声にはかなわないってITベンチャーあがりなら百も承知のはずなのに何でこんな細分化してんだろうな
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:lmhWmB7d0
    • こらもう5年は優勝無理だな(*^◯^*)
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:32 ID:8DG4XgIB0
    • 「弱者は強くなる為に曖昧な“何か“を探して停滞し、その間に強者は“普通の鍛練“を積み重ねる」

      ワールドトリガーの弱者と強者の差論がまんま横浜フロントに当てはまってるなって
      オフェコディフェコとか役職増やしたり人間性ドラフトしてる間に他所は全うな補強やドラフトで強化してるし
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:33 ID:4.7Zxl2.0
    • >>68
      別に口論するわけじゃないけど三森は宮崎の休養日である3塁を主として柴田、石上と比べてだし京田は同じ守備位置の森、柴田、石上と比べてですけれど・・・
      逆に聞くけど(忌憚のない言い方をすると)守備固めの要である柴田やここまでほとんど結果が出せていない森をスタメンで出して三森や京田より期待出来ると思っているのですか?
      もしかして若い・生え抜きだからってだけで石上や森を起用しろとか言ってる方?
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:33 ID:pTISIBxe0
    • >>43
      関根神里も二軍ですら打ててないんだよなあ
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:34 ID:0mxsRp8O0
    • 結局また新しい連敗が始まっただけか
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:34 ID:9M3iSlfo0
    • >>78
      勝ちパというか勝ちパの一歩手前まで来ているところだな
      2アウトまでいったと思ったら急に四球連発でピンチ作って火消しで投手をつぎ込むことがあるからそこを改善できれば勝ちパの1人に入るよ
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:35 ID:pYetY4fE0
    • >>41
      金ケチりたいんだろうけどそういう所あるよねこの球団
      コーチの選定基準も明らかにコストカット優先だし
      ここが変わらないと優勝は厳しいな
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:35 ID:pTISIBxe0
    • >>20
      投手に全振りしてたからね、仕方ないね
      なお先発ローテーションも外人3人に頼らないと埋めることすら出来ない模様
      ほんま仕事せん編成を放置するとチームが崩壊するわ
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:35 ID:0mxsRp8O0
    • >>78
      ビハインドはいいんだけどねー
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:35 ID:8DG4XgIB0
    • >>89
      ラミレス時代よりもスポンサー取れたんじゃなかったか
      これで番長辞めさせてスポンサー降りられたら…ってなったらどうするんやろ
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:35 ID:gpk6zotz0
    • >>93
      クジ勝てないから基本持ってない側なんよな
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:36 ID:fxcpt.2m0
    • >>93
      「当たり前の事をちゃんとやれ」って話ね
      キャンプで「凡事徹底」しょっちゅう掲げてた気がするけどシーズンでもちゃんとやってくれませんかねえ
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:36 ID:yuhUPIlh0
    • 三浦監督、正直モチベーターではないのかもしれんなぁ
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:36 ID:pTISIBxe0
    • >>42
      グッズの売上で決まるなら頑固な監督連れてきてもフロントに切られて終わりやんけ
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:36 ID:gpk6zotz0
    • >>103
      それ一番難しいので
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:36 ID:1EMHuFZm0
    • >>92
      【朗報】あと5年耐えればに優勝できる
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:37 ID:PL6zR4140
    • 序盤に失点して淡々と負けてるんだよな
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:37 ID:pTISIBxe0
    • >>60
      悪い意味でIT企業みたいになってきてるよな
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:37 ID:mPYntgOb0
    • >>85
      マルセリーノが負け試合の唯一のポジみたいな感じでハインド神ピッチしてたら、試合後そんな話も盛り上がっていそうでしたが…
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:37 ID:0iF8TRea0
    • >>90
      巨人(リーグ得点4位)が高い…?
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:38 ID:Hn42Fqwp0
    • しかしこれは本気で思うけどスカウトをどうにかした方がええぞ。
      もうすぐ7月になろうとしてる時に、去年からのドラフト組の誰一人上がる気配すらないのはヤバいでしょ。社会人即戦力も入ってたのに。
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:38 ID:t9n.XBv30
    • 少なくとも竹田は藤田氏が「自信をもってお勧めできる」「あんなに努力してる選手が活躍できないわけがない」ってコメントしてたノンプロコーチがどちらかと言えば人間性を見て決めたという一部界隈がブチキレそうな案件ではあるけども。
    • 114.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:38 ID:mPYntgOb0
    • ここ最近の試合と違って石川は打てそうだったがなぁ…
    • 115.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:39 ID:QWdWDnEX0
    • 勝負は時の運
      目標として何勝何敗とか勝ち星を数えるのはいくない
      目標はあくまで努力して具体的に達成できるものにしようよ…
    • 116.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:39 ID:pTISIBxe0
    • >>112
      ドラフトの方針決めてるやつもあかんわ
      なんやねん人間性ドラフトって
    • 117.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:39 ID:AMUZqA1G0
    • 村田が色々言われてるけど一軍オフェンスチーフコーチとやらは機能してるんか?
      多分分析戦術を組み立てる役だと思うんだけど
    • 118.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:39 ID:gpk6zotz0
    • >>61
      まぁ超スーパーエースはいないしね
      ロッテがちゃんと優勝してくれれば世間がかわいそうだから優勝させてあげようになるまでまとう
    • 119.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:39 ID:4Rmnny310
    • >>87
      ちなみにあっちは今寺地と田村の2人しか捕手おらんのよ
      そら起用云々関係なく出ずっぱりにもなるやろ
    • 120.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:39 ID:crEdKzR10
    • >>11
      タクロー、スーさん戻ってきてー...
    • 121.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:40 ID:pTISIBxe0
    • オースティンいない宮崎衰えた時点で優勝は厳しいと思ってるからそれはええんやけど、世代交代の兆しが無いのがな〜
      松尾ぐらいじゃん
    • 122.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:40 ID:mPYntgOb0
    • ドラフト組で今一番ワンチャン一軍がありそうなのは相対的に若松かなぁ…
      それだもまだだとは思うけど
    • 123.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:41 ID:pTISIBxe0
    • >>117
      仮に村田に打撃方針任せてるとしたら人事もアカンよな
      来て一年目のコーチにやれってさ
    • 124.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:41 ID:h91wF4VX0
    • >>114
      多分初回無失点ならボコってたかもね

      宮崎以外が雑になってたし
    • 125.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:41 ID:mPYntgOb0
    • 実力より人間性優先で決められると困るが、人間性が大分アレなやつを避けるという意味ならまぁちょっと賛成ではある
    • 126.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:41 ID:pTISIBxe0
    • >>102
      1位外したらもう終わりな編成が悪いんだよなあ
    • 127.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:42 ID:h91wF4VX0
    • >>78
      接戦ビハインドが彼の一番輝くポジション
    • 128.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:42 ID:9M3iSlfo0
    • >>20
      コーチも悪すぎるし、普通に助っ人のバランスが悪すぎる
      投手:ジャクソン、ケイ、ウィック+新中継ぎ助っ人
      野手:TA、外野手(両翼/一塁手もしくは三塁手)
      これで良いのにバウアー獲って先発投手3人はイニングは稼ぐがTAが離脱してもカバーできる助っ人いませんは話にならんよ
      そもそもTAが離脱した時の代わりが筒香というのはフロントも考えが甘すぎるわ
    • 129.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:42 ID:tpG3mNMe0
    • >>116
      人間性求めるのは別に良いんよ
      ただし適正順位を間違えるなと思うわほんとに
    • 130.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:42 ID:KOpxF59U0
    • >>101
      一監督にスポンサー誘致まで依存するのはただの球団の怠慢や
      そもそも勝てるチーム真面目に作ってればスポンサーもついてくる
    • 131.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:42 ID:h91wF4VX0
    • >>90
      巨人はホームラン以外点取れない貧打だぞ
    • 132.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:42 ID:t9n.XBv30
    • ドラフトと言うより選手の希望に任せ過ぎな気がするわ。例えば入江は中継ぎやり始めてから中継ぎ希望みたいだが、そもそもドラフト時は先発見越してたんじゃないんか?そりゃドラ1ポテンシャルを中継ぎにしてりゃ先発たりなくなるし、球団も無理矢理にでも先発させれば良かっのに。
      反対に吉野は先発で結果出てないんだしさっさと中継ぎにさせればええんちゃう。落ち球もちなんだし。こういう動きはなんか遅いし、今の首脳陣も1度決めたポジション動かしたがらないしで硬直してるよなあ。
    • 133.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:43 ID:gpk6zotz0
    • >>113
      交通事故やらかしたうえに全く役に立たなかったのがいるからキレようがないよ
    • 134.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:43 ID:AMUZqA1G0
    • >>113
      人間性がどうの言っといて、うちの日本人エースはセクシー女優と不倫して家族を派手に裏切ってたり知野の例のアレといい真顔になるで
    • 135.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:43 ID:tpG3mNMe0
    • >>125
      指名順位さえ有ってれば問題ないね
    • 136.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:44 ID:PL6zR4140
    • >>113
      社会人ドラ1って時点で1年目から働いてナンボの選手が2軍ですら炎上してるからな・・
      総合力の高さを買って指名したら総合的に何一つ武器のないポンコツだったというね
    • 137.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:44 ID:t9n.XBv30
    • >>111
      すまん、一応去年までの巨人って意味や。
      まあ今年はどこも得点力下がってるのはそうやな。
    • 138.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:45 ID:4Rmnny310
    • >>125
      初期の頃の18股とか当て逃げとかあったから、あれがトラウマなってんのかな…
    • 139.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:45 ID:mPYntgOb0
    • 先発リリーフ間の流動性は2,3年前あたりにこれでもむしろ改善したほうで、その前のほうが硬直してたイメージ
      上茶谷や京山、実現しなかったけど濱口とか中堅がポロポロ先発失格増えた
    • 140.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:45 ID:VQIhy6dn0
    • ソフトバンクだから安心できる
    • 141.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:45 ID:pYetY4fE0
    • 結局コーチとかスカウトとかの裏方にコストカットの名目で金ケチってきたのが響きまくってるんだよな〜
      去年末にポケポケが大ヒットしてなおも金ケチり続けるようだったらdenaという会社自体に見切りつけなきゃいけないのかもね
    • 142.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:45 ID:gpk6zotz0
    • >>134
      その辺で空気変わっちゃったよな
      基本弱いけど真面目に頑張ってるかわいそうな球団のイメージ作らんとね
      復興ブーストとかあるしそんなもんよ
    • 143.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:46 ID:qNjc4Lyh0
    • なんかこうバウアーの打撃版でMLB追放された理論派の選手とかおらんか?
      今日の自分のスイングを分析してみたが…とYouTubeで解説してくれてチームメイトの相談にも乗ってくれる奴
    • 144.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:46 ID:9M3iSlfo0
    • >>129
      徳山、松本凌、吉野、竹田と悉く適性順位を間違えすぎて呆れるわ
    • 145.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:46 ID:9VIoFMEo0
    • 森敬のホーム返送良くなかった?
    • 146.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:47 ID:VQIhy6dn0
    • 阪神負けた
    • 147.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:47 ID:Jzd7V5hR0
    • >>143
      そんなナイスガイがメジャー追放されるわけあるかあ
    • 148.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:48 ID:jfl1hrIH0
    • もう阪神負けたとかどうでもいいよ
      5位までの差のほうが近いんだから
    • 149.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:48 ID:h91wF4VX0
    • やっぱりソフトバンク強っ

      阪神の流れだったのに勝ち越して逃げ切った
    • 150.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:48 ID:vgLHNJiw0
    • 打てないわね打てない
      頼みの4本柱で今週1勝3敗はキツい
      まあしかし交流戦期間かつ他のセリーグ球団も負けててよかったわ
    • 151.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:48 ID:5jK1.Yll0
    • >>63
      監督叩くことで気持ちよくなる層はこっちじゃなくてあっちに行けば良いのに
    • 152.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:48 ID:h91wF4VX0
    • >>148
      それないな
    • 153.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:48 ID:VQIhy6dn0
    • ヤクルト力尽きたか
    • 154.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:49 ID:Jzd7V5hR0
    • >>80
      とりあえずもっとパワーピッチャー取れよと思うわ
      せっかくコントロールあれだけどスペック高い外人のアジャストで結果出してんのにさあ
    • 155.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:49 ID:pYetY4fE0
    • >>136
      それで思い出したけど、倉本も指名当初「三拍子揃ったオールラウンダー」とか言われてたなw
    • 156.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:49 ID:nMP3emvr0
    • 神宮草
      外から見てるぶんには1番おもろいわ
      当事者にはなりたくないが
    • 157.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:49 ID:AMUZqA1G0
    • >>136
      しかも1999年7月生まれだから今年26やろ
      仮に出てくるのに2年かかったら28の年やで
    • 158.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:49 ID:t9n.XBv30
    • >>141
      ケチってる所がバウアー9億で獲得せんやろ。
      まあ金の使い方間違ってるとは開幕前からあったけどな。9億で1人連れて来るより2億くらいの中継ぎと2Aとかの期待枠として来年見据えた控えバッター取ったほうがいいとは言われてたが。
    • 159.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:50 ID:4Rmnny310
    • >>145
      あれは周りよく見えてたと思ったわ
      冷静やったし、いい判断やったわ
    • 160.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:50 ID:b2Nq47.p0
    • 今年のセリーグちょっとビックリするくらいマジで弱いな
      これ最終的に対パの借金25超えるんじゃないか?
    • 161.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:50 ID:h91wF4VX0
    • まだ分からんのが神宮

      マチャドがマウンド合わないとかあるし
    • 162.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:51 ID:gpk6zotz0
    • >>126
      優勝チームのレギュラーで平均ドラフト順位とか出したら面白そうだねあと中央値も
    • 163.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:51 ID:Nc.lzqD70
    • 今日は巨人一人勝ちムードか羨ましいな
    • 164.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:51 ID:b2Nq47.p0
    • >>158
      目立って注目されるところには惜しみなく金を使うってことじゃね?
    • 165.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:52 ID:0iF8TRea0
    • >>94
      チームのショートで一番守備範囲が狭い京田とチームで一番エラーしてる三森を2割ちょっとの打率に期待してスタメンで使うことも無理があると思うけどね
    • 166.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:52 ID:X6GQjX790
    • >>117
      https://news.yahoo.co.jp/articles/294e27970d33442be166d13db62bd1bcd0ede662?page=2

      誤算だらけだから日替わりにして結果出す選手が出てくるのをお祈りしてるだけだ
    • 167.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:52 ID:gpk6zotz0
    • >>107
      38年までまだ11年あるしロッテが待ちの可能性もあるしな
    • 168.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:52 ID:4Rmnny310
    • >>147
      バウアーがホンマにイレギュラーなだけやで
      二匹目のドジョウを期待するもんやない
    • 169.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:54 ID:b2Nq47.p0
    • >>132
      そういうところからして投手の育て方とか使い方とか目利きとかのセンスがないのかなあと
    • 170.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:54 ID:t9n.XBv30
    • >>144
      吉野に関しては当時の社会人ナンバーワンだし文句は付けづらいな。どちらかと言えば粟飯原とソフバン野村とかの差がひでえわ。粟飯原とかもう実質戦力外みたいなもんだしな。
    • 171.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:54 ID:AMUZqA1G0
    • >>164
      ヤスアキには18億出したしな
      冷静に考えたら3億はいいとしていつ劣化するか分からんリリーフに6年とか意味分からんけど
    • 172.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:55 ID:h91wF4VX0
    • >>160
      2015レベルじゃねーかな
    • 173.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:55 ID:gpk6zotz0
    • >>119
      松尾と同じで捕手になったの遅くて守備はまだまだで
      横浜の捕手体制うらやましいがロッテのまとめとかで言われてるよね
    • 174.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:55 ID:0mxsRp8O0
    • >>125
      人事関わってた身としては正直人間の腹の中や精神性なんて結局後になってみないと分からんやで
    • 175.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:55 ID:1BVkakSZ0
    • >>148
      どうでもよくねぇわ
      優勝目指してるなら首位チームとの差を気にするのは当たり前
      むしろ下との差の方がどうでもいい
      個人的に今年は優勝できなければBクラスと変わらんと思ってるから
    • 176.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:57 ID:Jzd7V5hR0
    • >>170
      吉野はまあ怪我で劣化っていうどうしようもないパターンやしええんよな
      思いっきりドラフトのセオリーから外れたことしてしかも外してる徳山松本のが最悪
    • 177.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:58 ID:n.FSr8nm0
    • >>132
      まずはこれとあれが出来たら後は任せるよって形が一番良いのかもね
      結果を出してない人間にはある程度自由が無いのも大事かも
    • 178.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:58 ID:AMUZqA1G0
    • >>174
      実際東がやらかしてるしな
      誰も思ってなかったやろうし
    • 179.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:59 ID:0iF8TRea0
    • 人間性人間性言われてるけどあくまで能力が第一でその次に人間性を見てるんだから
      そもそも能力とか伸びしろとかその辺を見誤ってるだけ
    • 180.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 21:59 ID:cuz44v1J0
    • >>125
      まぁ興業である以上ある程度人間性を重視するのはしゃーないとは思う
      薬とかセクシャルなガチ犯罪とかいじめはイメージ悪すぎるし
      ただ逆に女遊びとか練習姿勢の問題だったら犯罪じゃなければ結果が全てで別に気にせんな
    • 181.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:00 ID:wu8ZAp.H0
    • >>93
      あれ読んでて普通に凹んだ側の人間だけどいい話よな
      コツとかより良い手段にこだわってる間に差が開くっていう
      同じ話の中で期限を切らない人は失った時間や失敗の重さを実感できないって方がさらに脳天にきたけど
    • 182.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:00 ID:EkkLoh0w0
    • >>119
      捕手4人いるなら代打含め出番増えるのでは🤔
    • 183.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:00 ID:AMUZqA1G0
    • >>176
      徳山は2軍の奪三振率2.87て逆に凄いやろ
      どうなっとるん
    • 184.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:00 ID:SMPQKgvZ0
    • >>166
      オープン戦かな?
    • 185.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:01 ID:rxB40mK60
    • ここのドラフトってなんなんだろうな
      指標や出力重視の時代に中途半端にまとまった選手をありがたがったり、目先の欲に囚われて立てたばかりのドラフト計画をあっさり放り投げたりIT企業っていう先端産業傘下でありながらこの令和に昭和か平成初期の弱い球団そのものの行動取ってるのは意味不明なんだよね
    • 186.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:01 ID:4Rmnny310
    • これでペナント戻ったら何事もなかったかのように調子戻ったりとかしたら逆に不気味なんやが
    • 187.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:01 ID:Jzd7V5hR0
    • >>180
      そもそも結局成績出してナンボの商売なんやし、練習真面目にやってるかさえ見とけば後は実力主義でええやろって
      このご時世練習嫌いの才能マンでプロまで来れる時代やないやろ
    • 188.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:02 ID:n.FSr8nm0
    • >>185
      これまさかTBS時代の引き継ぎ資料なしが響いてる?
      勿論それだけじゃないんだろうけどさ
    • 189.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:02 ID:0kpl2KG60
    • こんなに打線が終わってるのに首位と3.5ゲーム差の2位なの凄くないか?
    • 190.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:03 ID:Jzd7V5hR0
    • >>185
      ことある事にデータが〜とか言うけど結果に結びついてるないし、セオリーから外れた選手覚醒させて「うちのデータはすごいでしょ」ってやりたいんじゃねーの?
    • 191.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:03 ID:Jzd7V5hR0
    • >>189
      ああ凄いね
      セ・リーグ全体が調子悪いんだなって
    • 192.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:04 ID:mPYntgOb0
    • それこそ去年なら竹田はアレだが篠木若松は分類するなら真っ直ぐ重視の投手だし、別に方針として出力軽視してるわけではないんよ
    • 193.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:04 ID:Jzd7V5hR0
    • >>171
      投手育成シンポジウムとかやってるし、マネタイズできるとこにしか金出さんのちゃうか
    • 194.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:05 ID:83L.qGgJ0
    • 久々に拉致されて貯金を奪われるAAが見れそうですね(白目)
    • 195.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:06 ID:Jzd7V5hR0
    • >>192
      若松は別にいいんよな前評判通りに回転数良さそうやし投手転向して日が浅いって伸び代もありそうやし
      どう育てたいんか見えてこないって怖さはあるけど、4位ならまあこんなもんやろ
    • 196.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:06 ID:AMUZqA1G0
    • データデータ言う割にはデータ野球に真っ向から喧嘩売ってそうな成績の梶原とか取るしよく分からんよな
    • 197.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:06 ID:4Rmnny310
    • 初期中期のドラフト見ても、出力だけで制球伴ってない選手たちほぼ生き残れてないし、出力は上げれるけど制球は直せないからまとまったタイプを取りたがってるのかなあとは思った
    • 198.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:06 ID:gpk6zotz0
    • >>90
      アスリートタイプはケガしやすいのもあるんだよね
      そもそも単純に他球団比でメジャーで通用した日本人最強打者出せてないからね
      ロッテと楽天もいないか
    • 199.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:08 ID:gpk6zotz0
    • >>196
      データキャラって主人公に負けるしね
      データを超えるとか新たな指標になる存在が必要よ
    • 200.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:09 ID:0iF8TRea0
    • >>196
      梶原の指名はそれこそ宮崎から続く佐野とか山本とか蝦名みたいな良さげな選手が残ってたから下位で取った枠でしょ
    • 201.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:09 ID:SFlTdIOc0
    • 完敗~今君は人生の~
    • 202.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:09 ID:ckJJSdbv0
    • >>196
      逆にドラ6に何求めてるんや?1軍で活躍してるだけようやっとるやろ。
      問題はドラフト上位な。不作年でもやりようはあったのに外しまくってるのはね…
    • 203.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:11 ID:Jzd7V5hR0
    • >>202
      ドラフト下位は一軍に通用しそうな個性ある選手取れたらいいんよな
      そもそも梶原より活躍してないドラフト(´・ω・`)モキュモキュ?いっぱいいるんだから
    • 204.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:11 ID:Jzd7V5hR0
    • >>203
      なんやねんモキュモキュって上位じゃボケ
    • 205.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:11 ID:0iF8TRea0
    • >>197
      これで痛い目を見たから纏まった選手に行こうとしたけどやっぱり厳しいからスペック重視に立ち返ったイメージ
      竹田もスペックでみたら150出るらしいし外れ1位で指名できる右投手の中で最高評価だったんだし
    • 206.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:12 ID:9M3iSlfo0
    • 今日のベースボールチャンネルの記事にこんな記事ががあったけど
      DeNA、トレード獲得候補になり得る選手6人
      ・田浦文丸 投手 左 24歳 ソフトバンク
      ・中村稔弥 投手 左 29歳 ロッテ
      ・遠藤淳志 投手 右 25歳 広島
      ・今川優馬 外野 右 28歳 日ハム
      ・濱田大貴 外野 右 24歳 ヤクルト
      ・冨山凌雅 投手 左 28歳 オリックス
      この中からだと誰を選ぶ?
    • 207.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:13 ID:4Rmnny310
    • >>196
      データデータで似たような傾向の選手ばっかり取ったら、寄せ集まったときにそれが脆弱性になるからそういうのも入れるんやろ
      ドラフト下位の一芸重視枠やし、タクローによればこういう得意苦手はっきりしてるタイプの方が伸ばしやすいらしいで
    • 208.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:14 ID:vgLHNJiw0
    • オースティン、岡本、村上塩見、福永細川(昨日復帰)
      主軸打者がことごとく離脱してるセリーグ球団、そして目立った離脱者がいないのに独走できない阪神
      冷静に考えればパリーグにここまでボコボコにされるのも仕方のないことかもしれない
    • 209.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:14 ID:AMUZqA1G0
    • >>202
      梶原本人の活躍じゃなくて、仮にもデータ野球を謳ってる組織が究極のアンチセイバー選手を獲得して彼に何求めてたか分からんっていってんの
      個人的にはロマンあって好きだわ
    • 210.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:14 ID:vLzBZr.t0
    • >>206
      遠藤一択だな
    • 211.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:15 ID:wu8ZAp.H0
    • >>128
      まず助っ人なしでうちの弱点考えたら先発中継野手の全部なのはここ10年変わらん
      比較的よいのが中軸の打撃ってだけでソトロペスやソトTAが入って始めて強力と呼べるレベルだっただけ
      オープナーすら回せん先発陣では論外と決めて先発3枚中継ぎ1枚の助っ人当ててるだけでも奇跡的にようやっとる
      変わらず得点を実績組のスラッガー頼りで守備固めとセット運用お祈りしてんのが間違ってる気がするなあ
    • 212.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:15 ID:4Rmnny310
    • >>206
      ヤクルトはさすがに濱田出してる余裕ないんと違うか
    • 213.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:15 ID:Jzd7V5hR0
    • >>209
      だからそもそもドラフト下位なんてそんな選ぶ余地無いやろって
      チームの方針を測れるのは選び放題の上位指名や
      つまりベイスターズのドラフトはクソ
    • 214.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:16 ID:0iF8TRea0
    • >>207
      梶原はアンチセイバーアンチセイバー言われるけどスイングスピードが速くて打球が強いし足も速いからヒットが増えるって意味ではセイバーの理にかなった選手だから
      ちゃんとセイバーに沿ったポテンシャルはある選手なんよ
    • 215.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:17 ID:gpk6zotz0
    • >>185
      基本マネー出来ないとこはスゲー怪物で優勝してるからね
      どうやったらクジ勝てるかのオカルトの世界よ
    • 216.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:18 ID:6YNVxwm40
    • プー3塁打マル岩田初登板ソト登場
      これ現地で見れたわい勝ち組
      ちな今季2勝4敗
    • 217.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:19 ID:ezgM4cbl0
    • 独立からの獲得は見直した方がいい
    • 218.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:19 ID:0iF8TRea0
    • >>206
      相手のチーム事情とかこっちの出す選手とか考えないなら遠藤か濱田になると思う
    • 219.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:19 ID:gpk6zotz0
    • >>187
      それで世間に許されるチームと許されないチームがあるんよな
      残念ながら綺麗さも求められる側よ
    • 220.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:21 ID:4Rmnny310
    • >>205
      それよな…
      なんのかんの言われてるけどハズレ1位であの時点で選べる択でとなるとスペック見てそのチョイスになるか
      なんか、有名なドラフト識者とかがSNSにボロクソ書いて、竹田は成績伴ってないし評判悪いから何言ってもいい誹謗中傷していいみたいな風潮になってるの正直見てられんわ
    • 221.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:22 ID:4Rmnny310
    • >>216
      プニキのホームランは年間いくつもあるけど、三塁打は盗塁と同じくそう拝めるもんやないで
      逆にレアなもん見たな
    • 222.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:23 ID:ckJJSdbv0
    • >>209
      だからドラ6に何求めてるの君は。1軍に出れるかどうか分からない選手しか残ってないくらいの順位なんだから。セイバー的に優れてる選手がそもそも残る順位じゃないんだわ。
      データ重視以前に少しでも見れる部分がある選手探すでしょ。
    • 223.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:25 ID:nMP3emvr0
    • >>217
      投手はまだしも野手はね…
      未だに最高傑作が角中でしょ
      だったら普通に有名大学か社会人からとれよとは思う
    • 224.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:25 ID:4Rmnny310
    • >>208
      阪神はアクシデントで石井が抜けてリリーフ陣がセットアッパーの空いたところの配置転換やらんといけなかったのは大きかったんと違うかな
      そこまではハムに勝ち越してオリ3タテして、どちらかと言えば好調やったわけだし
    • 225.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:26 ID:6YNVxwm40
    • >>26
      今日三塁側から観てたけどみんな立ち遅れて考え纏らんうちにバット振らされてた感じ
      テンポのいい投手に弱過ぎる
    • 226.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:27 ID:vgLHNJiw0
    • >>224
      そういえば石井のアクシデントあったな
      アレなければ阪神も7連敗のうちの何試合か勝ってただろうし今頃独走されてたかもしれんな
    • 227.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:27 ID:9M3iSlfo0
    • >>217
      戦力外からの補強もだな
      去年は颯がようやっていたけど、今年加入した岩田、笠谷は
      現状2軍でも良くないし制球が予想以上に酷い(そもそも笠谷は2軍戦すら出場しておらず行方不明状態)
      味を占めて獲得に走るのだけはやめた方が良いわ
    • 228.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:27 ID:AMUZqA1G0
    • >>220
      まあ一番のネックは年齢でしょ
      ドラ1の25(あと一月で26)となるとある程度上で結果を求められるだろうし
    • 229.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:28 ID:Jzd7V5hR0
    • >>223
      下位や育成で面白そうなの見繕うぐらいで良かったのにな
      ちょっと若いとはいえ井上以下の打者を3位で獲得するって
    • 230.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:29 ID:ckJJSdbv0
    • >>227
      別にそこは辞めないでええわ。2軍の肥やしにならないメンツよりは戦力外選手の方が役に立つからな。
      まあそれくらいドラフトが酷いという話でもあるわけやが。
    • 231.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:29 ID:Jzd7V5hR0
    • >>205
      150つったって平均球速はそこまでだろ?
      最高球速150オーバー!ってそんな速いとも思えんのよなあ今の時代
    • 232.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:30 ID:4Rmnny310
    • >>226
      そうそう、22年ヤクルトみたいにもう追いつけないとこ行かれててもおかしくなかったと思うんよ
      ただ岡田阪神も交流戦そんなに得意やなかったし、監督変わってどうなるかは始まるまでは未知数やったけどな
    • 233.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:31 ID:pYetY4fE0
    • >>158
      141やけどすまん、三行目に「裏方に対して」って言葉が抜けとったわ
      選手に対して金ケチってるって言いたいわけではないのであしからず
    • 234.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:34 ID:Jzd7V5hR0
    • >>215
      スゲー怪物に言うほど競合1位いないけどね
      山田哲人坂本勇人ハズレ1位、柳田悠岐鈴木誠也山川穂高2位、丸佳浩浅村栄斗3位
      そしてこの人らだけで優勝した訳じゃないし、層の厚さに繋がる2位3位ドブに捨てまくってるのが問題なのよ
    • 235.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:35 ID:Jzd7V5hR0
    • >>230
      上で梶原が叩かれてるけど、上位で梶原以下の選手山ほどおるしな
    • 236.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:35 ID:0iF8TRea0
    • 投手はともかく野手に関しては年々当たりを引くのが難しくなってるイメージだわ
      牧サトテルの年が異常だったけどそのあとだと2桁打ったの森下ぐらいしかいない
    • 237.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:37 ID:Jzd7V5hR0
    • >>235
      間違えた叩かれてるのは梶原じゃなくて梶原の指名だわ
      まあなんにせよ、上位指名が結果出ないのが数年続いたら下位指名当たってようが方針変えなあかんわ
    • 238.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:37 ID:6YNVxwm40
    • >>52
      このチーム状況で3位フィニッシュなら出来杉くんや
    • 239.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:39 ID:Jzd7V5hR0
    • >>234
      あ村上入れ忘れてた
      何にせよ、運が重要なのはそうだがそれは1位のクジだけじゃないんよ
    • 240.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:39 ID:4Rmnny310
    • >>236
      コロナで大会とか無かった時期もあったし、コロナ禍間に入ってる世代はそもそも実戦での様子とか見れるチャンスが少なかったから尚更見極め難しかった気がするわ
    • 241.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:43 ID:AfiQo9Q20
    • >>236
      というか以上に近年投手のレベルが上がりすぎてないか
      球速は上がり変化球も昔に比べて球種が増えまくりなのに対し打者は打ち方の変化なんて昔からほぼ変わらない
      イチローの振り子打法は画期的だったけどあんなん天才じゃないとものにできないし
    • 242.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:45 ID:vgLHNJiw0
    • 先発:4本柱+大貫石田がいてローテは出来てるので上積みとなるとそれ以上の投手が欲しいがそんな選手トレードで獲れるわけない
      中継:強いて言えば勝ちパターンクラスの投手が欲しいけど井上とか吉野辺りの選手出さなきゃ多分無理
      捕手:トレードの必要なし
      内野:ショートが穴だけど林の復帰待ち+森石上併用で耐えるしかない。そもそもショートなんてトレードでまず獲れない
      外野:佐野筒香桑原梶原をぶち抜いてスタメン張れる選手が欲しいがそんな選手はトレードで出てこない

      今の戦力事情を見ても特別に大きな穴が空いてるポジションはないし無理してトレードする必要はない気がする
      それよりオースティンの代わりの外国人野手補強の方が急務よ
    • 243.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:47 ID:bv.q3cqF0
    • 打度会がなんかフォーム変わってたのが気になってしゃあないわ
      打ててた時期にバントとかやらせてみたり
      ドラ一で小技で生き残るタイプの選手に育てても優勝なんかできへんわ
    • 244.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:47 ID:gpk6zotz0
    • >>239
      外した結果オーライ運もあるよね
      野茂外して佐々木だし
      この球団の場合松坂外してマー外したのがあるからね
    • 245.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:48 ID:AMUZqA1G0
    • この打低だと明らかなエース格以外は今年なら立石みたいなドラ1野手指名が強い気はするよね
      若くしてエース格の投手とかメジャー挑戦ほぼ確定みたいな時代だし尚更
    • 246.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:48 ID:6YNVxwm40
    • >>58
      若手もボール呼び込むバッターばかりで追い込まれてないのに逆方向のファール打って追い込まれて最後は三振拒否の内野ゴロ
      先ずは引っ張れること
      駆け引きはそれからや
    • 247.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:48 ID:0iF8TRea0
    • オースティンの代わりってか来年以降見据えて若い外国人取れないかな
      それこそ入団時のオースティンみたいなの
    • 248.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:51 ID:bv.q3cqF0
    • >>245
      とは言ってもあんだけ騒がれてた宗山も結局そこそこに収束して
      度会も社会人卒ドラ一2年目としてみたら物足りん感じなの鑑みると
      打低すぎて立石もそこまで突き抜けた成績出せん気がするわ
    • 249.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:51 ID:cn.G1ugT0
    • じゃあなんスか?
      最新の分析機器と12球団最多のデータ班を駆使して選手に最適な練習と作戦を用意して最大限にポテンシャルを活かした結果がこれだって言うんすか?
    • 250.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:52 ID:gpk6zotz0
    • >>245
      まぁそういうのにメジャー就活がてら優勝させてもらうのが近道かもな
      ロッテみたいに制御出来ないパターンもあるが
    • 251.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:53 ID:6YNVxwm40
    • >>76
      線香花火の良さは激しく輝くことやなくて細々と長く続くことや
    • 252.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:54 ID:Jzd7V5hR0
    • >>244
      ああ言えばこういう奴だな
      まあなんにせよ、運が重要なのは間違いないがくじ引けるかどうかだけじゃないと言っとくわ
    • 253.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:54 ID:4Rmnny310
    • >>242
      中日が佐藤龍世を金銭で獲ったのは、高橋周平が試合中のアクシデントでの負傷+交通事故で当面復帰できなくなったからやしなぁ…今んとこそういう事情での緊急補強が必要なポジションはとりあえずないってのは不幸中の幸いか
      TA抜けて空いた一塁はとりあえず佐野にやらせとけば回せるし
      何故か京田とか森原が転がり込んできたからファンの方も感覚バグってるかもやけど、基本的に何かしら事情ないとああいう選手は市場に出ないしなぁ
    • 254.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:54 ID:AMUZqA1G0
    • >>242
      というか来年見据えると先発はドデカい穴だし、中継ぎ勝ちパ以外不安だし
      ショートはおらんし桑原と宮崎の後継もおらんし、何ならファースト佐野ならレフトもおらん
      ただトレードで手に入る気はせんよな
      中継ぎ補充があるかもないかもくらいか
    • 255.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:54 ID:6YNVxwm40
    • >>127
      貴重な戦力やな
    • 256.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:54 ID:4Rmnny310
    • >>249
      人間のやることやから、それでもうまくいかんのは普通にあると思うで
    • 257.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:55 ID:b2Nq47.p0
    • >>215
      スゲー怪物じゃないけど阪神はサトテル以外は大山近本森下と全員ハズレか単独1位指名で獲った選手たちの活躍で優勝したけどな
      下位指名で取った中野とか石井も一軍主力選手だし、クジに勝てるかどうかはいくつかある要因の一つに過ぎないよ
    • 258.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:55 ID:gpk6zotz0
    • >>249
      他はもっと金使って怪物もいるのでデータだけでじゃどうにもならないよ
    • 259.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:55 ID:ckJJSdbv0
    • >>248
      度会は社卒と言うがまだ大卒1年目の年齢なんやがな。
    • 260.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:56 ID:cn.G1ugT0
    • >>248
      立石も打球スピードがずば抜けてることが評価されてるけどドラフトクラスとの対戦が乏しくて実際のスペックは測りかねるし下振れする可能性は全然あると思ってる
    • 261.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:56 ID:Jzd7V5hR0
    • >>257
      おいおい阪神を例にあげるなら村上を忘れるなよ
      そしてそこら辺のドラ1野手たちで競合したの佐藤だけでしょ
      結局目利きが良くないとたまに競合当てても優勝チームなんて作れないの
      まあそれまでも外し運というならもうスカウトや編成要らんやろと思うけどなw
    • 262.
    • 名前: 261
    • 2025年06月20日 22:57 ID:Jzd7V5hR0
    • >>257
      あごめん完全にコメント読み違えてた
      すまんな
    • 263.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:58 ID:6YNVxwm40
    • >>154
      今時高卒ドラ1取って150km出ない技巧派投手に仕上げるって大概やと思うわ
    • 264.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:58 ID:oW2oLGsM0
    • >>175
      優勝目指してる野球やってるようには見えませんが
    • 265.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:59 ID:Jzd7V5hR0
    • >>259
      言うて大卒一年目にしても褒める程の成績やないやろ
    • 266.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 22:59 ID:bv.q3cqF0
    • >>258
      怪物(笑)のせいで負けたような試合なんて今井くらいだろ
      現実逃避やめよう
    • 267.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:00 ID:ckJJSdbv0
    • >>254
      先発に関しては柳が出たら突っ込むくらいしか無いんちゃう。色々繋がりがあるし一番勝率は高いわ。
      他はすぐの対策は無理やな。今のメンツが跳ねること、新監督の起用と新体制の指導がハマることを祈るしかない。
    • 268.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:00 ID:T5uykvc80
    • >>249
      練習が足りねーんやろ
      それかフロントのとってくる素材が悪いか
    • 269.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:01 ID:cn.G1ugT0
    • >>229
      3年までの成績だが東洋大でも特筆して打ってたわけじゃないしそのまま行けば指名漏れレベル
      環境変えて成績ロンダリングしただけなのに3位は流石に高評価すぎるわ
    • 270.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:01 ID:4Rmnny310
    • >>250
      どのチームもエース格が25そこらでほとんどメジャー行きたがっていなくなるってだけでもキツいのに、25行かなくても行ける先例できちゃったのは各チームの編成にとってけっこう頭痛い事情よな
    • 271.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:01 ID:gpk6zotz0
    • >>252
      松井裕樹もあったかラミレス時代のクジ負けで結果広島強化に繋がってるのもあるが、ちゃんとスカウトで選べないならミーハー路線で行ったほうが良くないか
      弱すぎたり出禁あったりでスカウト良くするにはまだまだ時間かかるよ
      他球団みたいに出来るならとっくにどうにかなってる
    • 272.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:02 ID:Jzd7V5hR0
    • >>269
      一応独立では弱点なかった井上と違って、左投手からの外角球っていう明確な弱点あったんよな加藤
    • 273.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:03 ID:bv.q3cqF0
    • >>265
      及第点って感じなんだよな
      レギュラーとして使えはする、ポテンシャルも感じるが想像は超えてこない
    • 274.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:05 ID:Jzd7V5hR0
    • >>249
      データデータと言うが、現状外国人育成以外に成果出てる気せんのよなあ
      松本取った時データ的に制球と球速もっと良くなりますとかドヤッてたのにさ
      まさかサンプル元が8割大勢みたいなデータの取り方してないやろな
    • 275.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:05 ID:cn.G1ugT0
    • >>231
      社会人時代はアベレージ140後半出せて9回100球超えても150計測する馬力があったんやで
    • 276.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:06 ID:b2Nq47.p0
    • >>262
      ビックリした。なんか変なこと言ったかなと思っちゃったわw
      ええんやで
    • 277.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:07 ID:4Rmnny310
    • >>268
      防げないような怪我とかアクシデントとか、イップスとかメンタルやられたとか、そういう事情の積み重ねで計算通りいかないことなんかザラにあるやろってことよ
      そんな噛みつかんでもええやん
    • 278.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:08 ID:gpk6zotz0
    • >>266
      70年近く積み重ね続けた過去の負債をなかったことにもやめようぜ
      10年そこらでどうにかなる問題でもないよ
    • 279.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:08 ID:AMUZqA1G0
    • >>274
      外国人関連は本当にようやっとる
      誉められる点は以上ですって感じよな現状
    • 280.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:09 ID:4Rmnny310
    • >>267
      柳は今年全然見かけないけど調子どうなんか
    • 281.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:09 ID:cn.G1ugT0
    • >>274
      そういやそんな事言ってたな、下半身がまだ使えてないとか何とか
      一年かけて今大学時代と同じ出力にようやく戻ったところだしそれでも普通に打たれてるし
      素直に同大学の岩井でよかったわ
    • 282.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:13 ID:4Rmnny310
    • >>278
      他所はみんな長い年月の間に色んなコネクションとかしっかり作ってきてるからアマチュアチームも選手を任せてくれるし、そうやって運営してるんよね
      こっちは明らかなのだけでも東海大系列出禁とかけっこうなマイナス背負っててこんなん10年どころか下手したら半世紀あっても相手次第ではどうにもならんのやぞ
    • 283.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:13 ID:Jzd7V5hR0
    • >>254
      来年はええわ別に
      この惨状で勝てとか全盛期のバウアーソト梶谷宮崎のクローン1人ずつ取ってくるとかせんと無理やし、そこまで期待したら気の毒や
      それよか再来年に繋がる希望が欲しいな
    • 284.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:16 ID:SclVYJNf0
    • ところで甘めのファーストストライクを尽く見逃すのは何なん?
      なんか見逃すといいとか言うデータでもあんの?
      今の所全然結果にでてないからただのアホに見えるわ
    • 285.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:16 ID:Jzd7V5hR0
    • >>263
      ベイスターズって球速あげるの下手になってるよな
      若手投手の平均球速全然上がらんやん
    • 286.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:20 ID:Jzd7V5hR0
    • >>281
      正直外国人関連以外のでデータって言葉使う時はセオリーから外れたことやって目立ちたいだけにしか聞こえんわ
      データあるって言っておけば詳細明かさなくても「ああなんかアテがあるんやな」って思ってもらえるもんな
    • 287.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:20 ID:QUzi5bwI0
    • >>7
      それ以上に編成の責任が大きいだろ
      使える駒が無いんだよ
      スペ外国人とベテラン頼りの打線じゃこうなるのも目に見えてただろうに
    • 288.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:21 ID:QUzi5bwI0
    • >>7
      交流戦のチーム打率197で12球団最下位
      これでよく交流戦最下位にならないわ
    • 289.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:22 ID:Jzd7V5hR0
    • >>282
      優勝チームには東海大の選手必ずいるんか?
      もっとクソみたいな状況のDeNA黎明期からAクラスは狙える中堅球団にできたんやし、今更TBSの負の遺産ガーとか言うのは無いわ
    • 290.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:22 ID:QUzi5bwI0
    • >>9
      あのくらい
    • 291.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:22 ID:QUzi5bwI0
    • >>290
      あの位闘志むき出しの方が良いけどな
      日本人選手が大人しすぎるわ
    • 292.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:27 ID:QUzi5bwI0
    • >>98
      先行投資という考えが無いんだろうね
      稼働率が低い選手よりもコーチ陣に金を掛けないとしないと優勝は見えて来ないだろうね
    • 293.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:27 ID:n.FSr8nm0
    • >>284
      振り回してるとか言われてるけどこっちの方が俺も問題だと思うわ
      マジで意味分からんよな
    • 294.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:32 ID:n.FSr8nm0
    • データ野球アンチみたいな人がいるけどダメなのはデータくらいしか売りがないってことだと思うんだよな
      現代のアスリートってデータとフィジカルどっちも使えて当たり前な所あるし
      データ野球をやめるべきではなくデータ野球は当たり前でその上に何を追加できてるんですか?ってのが大事なんだと思う
    • 295.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:33 ID:QUzi5bwI0
    • >>99
      確かに野球は投手だけど、今のチームは、あまりにも投手に偏り過ぎて点が取れないのは話にならん
      確かに外国人スカウトは優秀だけど、野手は捕手以外は選手層ペラペラだからな
    • 296.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:33 ID:bTXkZOLp0
    • >>285
      ラミレス政権時代は得意だったのにな、球速向上
    • 297.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:33 ID:gpk6zotz0
    • >>282
      相模、慶応、桐蔭あたりは巨人寄りだし
      桐光は巨人の二軍が近いし、日藤はまだ山本昌のお兄さんだっけ中日よりで、
      横浜隼人は監督が阪神ファンでオリックスに行く選手が割といて、横浜はどこも目付てるし、創学館くらいだよなそれも山口鉄也でちょい微妙かな
      平学はまぁ、藤嶺藤沢はハム矢澤か、星槎国際も繋がり薄いよな
    • 298.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:34 ID:cn.G1ugT0
    • >>284
      難しいボールも構わず初球打ちかどんなゲロ甘ボールでも見逃すかの2択しかないのよな
      ほんと融通の効かない打線
    • 299.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:35 ID:8DG4XgIB0
    • >>293
      神里だか誰かが「三浦体制になってから甘くてもファーストストライク見逃せって言われる」ってボヤいてるらしい
    • 300.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:35 ID:QUzi5bwI0
    • >>128
      TA離脱なんて、充分予測出来たのにな
      代わりの外国人野手を取らなかったのはあまりにも見通しが甘すぎでしょ
      そもそも去年TA離脱して途端に打てなくなったのだから打線は大した事ないのよ
    • 301.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:36 ID:bv.q3cqF0
    • >>294
      データ野球を謳ってるのにデータ無視みたいな意味不明な采配や指名、負け始めるとバント連打みたいな事するから突っ込まれてる
    • 302.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:36 ID:cn.G1ugT0
    • >>286
      アマの選手なら欠点や伸び代があるのは当たり前で、それをどう修正・成長させるかが球団の仕事なのにそれが一向にできてないよね
      それどころか短所は据え置きで強みすら消すという最低のしごとをやりおる
    • 303.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:37 ID:n.FSr8nm0
    • >>301
      いやデータ野球なんてみたいなのを何個か見掛けたからさ
      それも勿論問題やね
    • 304.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:37 ID:zpjUFdQM0
    • >>301
      負け始めるとバントし始めるのってどういう理屈なんだろうな
    • 305.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:40 ID:n.FSr8nm0
    • >>299
      流石に作り話やろ?
      そんな縛りプレイみたいなことされたら打てねえだろ
    • 306.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:40 ID:6AWxK4QS0
    • >>299
      神里がそんなこと言ってるとしたら最早ギャグだわ
    • 307.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:40 ID:gpk6zotz0
    • >>289
      系列もだが相模を中心に地元神奈川の高校の繋がりが薄いのよ
      横浜都民や川崎都民もいて巨人ファンが多い土地だし
      原の出身の相模原もかな
      阪神みたいに関西や四国を支配地域(中越もかな)に置いてるのとは違うのよ
      TBSとかよりもっと前から負の遺産だらけよ
      荒川事件出禁は解除されたがまだ早稲田から大成した選手取れてないんだぜ
    • 308.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:40 ID:cn.G1ugT0
    • >>294
      その上というかデータ通りのことを実現するための土台の技術・スペックがないのが問題な気がする
      狙い球をチームで決めてたとしてもそれ以外の球に手を出さないとかカットして粘ったり臭いところは手を出さずカウント整えたり
      結局フィールドで作戦を実行するのは生身の選手だからまずはそこを鍛えないと話にならん
    • 309.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:42 ID:n.FSr8nm0
    • >>308
      そうなんだよなあ
      そこら辺の育成の方に俺は問題を感じるわ
    • 310.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:45 ID:QUzi5bwI0
    • >>39
      そもそも去年ペナントの貯金が2つしかなくて、オフの目立った補強が劣化したバウアーだけだろ
      TAは去年は奇跡的に規定打席到達したけど、今年はいつもの怪我で離脱 代わりの外国人野手は居ないし、打線は牧、佐野しか頼りにならんし、宮崎、筒香は劣化
      これでどうやって優勝するんだよ?
    • 311.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:46 ID:cn.G1ugT0
    • >>289
      必ずじゃないけど強豪高校の東海大相模って選択肢が潰れるのはデカいやろ
    • 312.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:46 ID:QUzi5bwI0
    • >>46
      交代した所で焼け石に水でしょ 選手の実力がないんだし
    • 313.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:47 ID:pqzCLu6.0
    • >>155
      シーズン通して戦力になれただけ倉本はあれでもようやってた
      倉本レベルの貢献すら出来ずに消えそうなの終わってる
    • 314.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:51 ID:pqzCLu6.0
    • >>277
      そんなのどこの球団だってそうだろ
      このチームが抱えてるのはそれ以前の問題
    • 315.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:51 ID:QUzi5bwI0
    • >>55
      今年で6年目だけど、規定打席到達がたったの1回だからな
      本気で今年優勝狙ってるのならオースティンの代わりの外国人は取るべきだったでしょ
    • 316.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:51 ID:gpk6zotz0
    • >>309
      育成もデータというか可視化出来てるのかね
      結局勝手に育った系と現役せんしゅ
    • 317.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:52 ID:4Rmnny310
    • >>289
      なんでそんなに喧嘩腰なんや
      東海大系列出禁の話はひとつの例やろ
      この選手が補強ポイントにも合うし指名したいとなったときに、所属チームのコネクションとか過去のトラブルで指名できない縛りを負ってて、それが複数のチームとか学校相手にあったらドラフトでの有望選手の指名もままならないどころか、指名できる範囲からだけしか探せないから選べる選手の選択肢自体もかなり狭くなる
      Aクラスには安定して入れるので十分というならそれでええけど、さらに上に行きたいとなるとその選択肢の無さが足引っ張ることになるやろ
    • 318.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:54 ID:gpk6zotz0
    • >>316
      失礼。
      現役選手のアドバイスで良くなっただけとか
      社会人として精神面の育成だけとかあるよね
      育成だけでどうにかなった選手がどれくらいいるんだろうね
    • 319.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:55 ID:QUzi5bwI0
    • >>118
      温情で優勝なんて出来るわけねえだろ
      選手はファンと違って皆生活が掛かってるから必死なんだし
      仮にそんなのがあるとしたら、ミスタープロ野球の長嶋が亡くなった読売が今年優勝でしょ
    • 320.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:55 ID:pqzCLu6.0
    • >>317
      横からだけど言い訳にも程があるやろ
      そんな異常な縛りでドラフトやってまーすなんて聞いたことねえしそれ以前に選択肢がある中でもズレてる選手の取り方してるんだから関係ない関係ない
    • 321.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:58 ID:n.FSr8nm0
    • >>318
      こればっかりは中にいないと分からんから結果論でしか語れないけどベースを作るのは上手くないんやろなってのは伝わってくる
      育成と言っても何段階もあるから全てが不得意とは思わんけど
      ただ昔より球速上げれてないよねって意見があったりそういう点では可視化出来てないように見えちゃうよね
      特に球速に関しては相手次第とかでは無いものだし…
    • 322.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月20日 23:59 ID:QUzi5bwI0
    • >>77
      ネットのファンの意見を選手や首脳陣が参考にしてると本気で思ってたらお前ヤバイぞw 完全にネット依存症だわ
    • 323.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:03 ID:6cXG4kdh0
    • >>321
      今永東で成功ノウハウも蓄積出来てきてるなバウアーノウハウもか
      まぁ今永は自主トレで他球団の左腕強化しちゃうんだけど
      やっぱ金丸よなぁ
    • 324.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:06 ID:wt6tFiDT0
    • >>134
      ぶっちゃけクセがある人間性でも活躍してくれればそれでええわ
      98年のメンバーはお互い仲が悪かったけど、試合になると勝利に向かって一つになって結果優勝出来たんだし
    • 325.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:10 ID:xr.KhaSa0
    • >>321
      選手もコーチもみんな頑張ってる!とか言われても一軍戦力がまともに出てきてないって事実があるからね
      じゃあここ最近のドラフトは全球団凶作なのかって言われるとそうでもないし単純に1人負け
      球速上げる手法はほぼ確立してるように見えて敗戦処理くらいは下位育成からゴロゴロでる時代でうちはそれすらもできていない
      まあ評価するのが難しいよね
    • 326.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:11 ID:6cXG4kdh0
    • >>317
      法政も出禁あったとか言われてたよね
    • 327.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:13 ID:VdLvilyr0
    • >>323
      そういう点で見ると右はパワーピッチャーそうじゃないなら左を取っていく方針が合ってるんやろな
      相性の悪いドラフトを20年辺りから数年続けたんだなあ
      今年以降が良くなれば必要のある失敗って良い方も出来るから改善していって欲しいね
    • 328.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:17 ID:6cXG4kdh0
    • >>320
      その選択肢が実はないのではって話だぞ
      契約金の割り振りとか結構な金額動くし
      地元にいたり強豪校にいたり地方大会見に行ったりで聞いたりしないかスカウト来てるとか分かるし
    • 329.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:20 ID:wt6tFiDT0
    • >>132
      SBは三軍まであって層が厚い上に一軍でも投手は中継ぎを経験しないと先発をやらせない決まりがあるみたいだからな
      常勝球団と26年も優勝から遠ざかってるチームの差は育成のノウハウの有無よね
    • 330.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:22 ID:wt6tFiDT0
    • >>264
      交流戦に入ってから優勝するチームの野球やってないよな
    • 331.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:25 ID:VdLvilyr0
    • >>325
      何かしら問題を抱えてるんだろうと言われるのは避けて通れないね
      あと12球団みんなコーチもスタッフも頑張ってるしな
      その上で明確に結果が出る残酷な世界だからプロの興行として成り立つ訳だからね…
    • 332.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:34 ID:wt6tFiDT0
    • >>217
      独立はドラフトに引っ掛かからなかった選手の受け皿だからなあ
      一応プロとはいえ、レベルは落ちるよね
    • 333.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:37 ID:wt6tFiDT0
    • >>241
      過去のレギュラークラスの野手が今の投手と対戦したら、打つのに苦労すると思うわ
      球速は150超えが当たり前だし、変化球も3つ4つは当たり前に投げてくるからな
      明らかに昔の投手よりレベルが上がってるわ
    • 334.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:43 ID:wt6tFiDT0
    • >>242
      さすがに今の打線のヤバさはフロントも百も承知だから、外国人野手獲得は水面下で動いてるかもしれんよ フォードも確定になるまでは公にしなかったし
      色々言われてるが、情報を漏らさないのはDeNAの良い所だし、情報セキュリティ対策はしっかりしてるみたいだからなw
    • 335.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 00:53 ID:wt6tFiDT0
    • >>307
      確かに神奈川は巨人ファンが多い土地柄だったけど、DeNAに変わってからは巨人ファンを逆転してファンの数が1位になったでしょ
      だからハマスタも連日満員になるし、これもDeNAの地道な努力の賜物でしょ
      ドラフトでは確かに色々あったけど、まあこれからだよ
    • 336.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 03:11 ID:yEZg5IjU0
    • >>5
      負けても阪神も負けてるからって(笑) ファンも優しいな そう言ってる間に、阪神が勝っても負けてゲーム差広がってるけど
    • 337.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 03:16 ID:yEZg5IjU0
    • >>36
      フロントも悪いよ
    • 338.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 04:50 ID:VB4mpqbK0
    • >>328
      指名したいと思ってる選手がいろんなところにいるけど、あれもこれもそれも全部出禁あるいは横浜さんはお断り状態になってて手が出せないから選択肢がなくてドラフトに失敗してるって言いたいの?
      さすがに妄想が過ぎると思うけどなあ。なんの証拠もないし
    • 339.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 09:32 ID:objLFcJX0
    • 九回に森がマルセリーノに何度も声をかけに行ってたし、結局ヒットになったが外野に抜けそうな打球でも何とかアウトにしようとしてる姿勢に何か胸撃たれた、そういう姿勢を示してるならチャンスあげてもいいのでは?自分の成績も振るわないのに初登板の投手に声かけとかなかなか出来るものじゃないよ
    • 340.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 10:09 ID:wcgC1lKM0
    • >>339
      そもそもショートが酷い譲り合いのポジションなのはさておきまあそういう姿勢は大事よね
    • 341.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 11:41 ID:UUpdVDb10
    • 厳しいね
    • 342.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月21日 12:39 ID:6cXG4kdh0
    • >>329
      ダイエー時代はそこまでだからな金ベースよ
      ダイエー時代も新垣事件になってまで入団してくれる側であったが横浜はね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。