bandicam 2025-06-15 17-15-38-806


648: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:14 ID:UL.ts.L17
はい負けたDe

655: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:27 ID:nP.dr.L80
(ヽ*´◯`*)

657: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:34 ID:ri.xy.L4
普通に負け

649: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:16 ID:zH.jt.L13
やきうつまんね

576: 名無しさん 25/06/15(日) 17:08:35 ID:dc.xy.L27
他のセリーグみんな負けそうやし別にええか!ガハハ

582: 名無しさん 25/06/15(日) 17:09:05 ID:ri.xy.L4
>>576
阪神が引き分けになりそうなんだよなあ

616: 名無しさん 25/06/15(日) 17:12:19 ID:DI.j8.L2
てか今年ビジターであまり勝ててないよね
何だかんだホームで勝ってる

615: 名無しさん 25/06/15(日) 17:12:18 ID:Qx.jt.L6
DH強いのはオースティン前提やったね…

658: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:34 ID:UL.ts.L17
負 け 週 5

661: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:43 ID:43.60.L77
>>658
(*^◯^*)あああああああああああああああああああああ!

659: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:35 ID:43.60.L77
あぁ… …もう何て言ったらいいのか…
途中までは流れが良かった分ポジはあるんだけど…

スイープは流石にキツい…

660: 名無しさん 25/06/15(日) 17:15:41 ID:uy.nt.L34
うーん、悔やむなら近藤のところのカーブやなぁ
あるいはあれが入っちゃってた方が同点で済んだかもだが
まぁ横浜に帰ってから仕切り直しや

669: 名無しさん 25/06/15(日) 17:16:03 ID:ul.tv.L75
これで交流戦借金2か
ホームで取り返せるかやなぁ
ロッテ戦あるとはいえ

609: 名無しさん 25/06/15(日) 17:11:20 ID:zH.jt.L13
交流戦で貯金なくなるの嫌やなあ


週刊ベースボール 2025年 06/23号 [雑誌]
週刊ベースボール編集部
ベースボール・マガジン社
2025-06-11


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749970217/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月15日 17:23:15ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:25 ID:7MH5HjVJ0
    • 敗因は見事なまでに宮城の背信投球
      ランナー出したとしても抑えれば7回伊勢→8回ウィックと出せたが
      四球連発でまともな制球できずに交代で7回裏に登板予定の伊勢を火消し&回跨ぎで起用され、ウィックも回跨ぎする羽目になったのが一番タチが悪いわ
      先発の石田裕が5回96球で交代して託された以上きっちり役目は果たしてくれ

      そして2軍戦も平良が5回3失点と復帰登板とはいえど良くない内容
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:25 ID:SZ9LUJqV0
    • 三浦政権は今年で終わってほしいわ
      これ以上上がり目が無い
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:25 ID:tA3bNQm80
    • ホークス打線から学ぶものあったんじゃない
      初球打ちは良いけど難しい球とかボール球を初球からスイングする回数も多かったでしょ
      ホークス打線と比較してあまりにもボール球振り過ぎ
      そのせいで相手投手が苦しいカウントを全然作れてない
      もうちょいゾーン絞って打席立たせろよ
      打撃コーチもおかしいわ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:26 ID:DgeBDPgl0
    • このチームっておんなじ相手にやられるよな
      3試合全部秋広に打たれるっていくらなんでもなんでもすぎるだろ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:26 ID:Lsc429qj0
    • 今週セ・リーグ上位チームどこも地獄の雰囲気で草
      贔屓目無しに他所の試合見るとウチは割りとダメージ少ない経過と運用してると思うから切り替え出来るはずや
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:26 ID:L2An.r.w0
    • 宮城さんはもういいや…
      と思ったらファームもいいのおらんわガハハ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:26 ID:99fpLZqp0
    • もうくそして寝る!
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:26 ID:cz7NQPif0
    • 阪神付き合ってくれたし助かった
      横浜帰ったら切り替えてくれ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:27 ID:6K1cMQOG0
    • 阪神が6連敗してくれたおかげで2.5ゲームまで縮められてラッキーやな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:27 ID:cz7NQPif0
    • >>2
      すぐ交代交代言うけど誰にするの
      佐々木とか谷繁とか絶対嫌だぞ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:27 ID:UZsHEWUa0
    • 阪神ぼろ負けだし立て直せたらまだまだ分からない
      頑張れよ野手陣
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:28 ID:7MH5HjVJ0
    • >>2
      編成・国内スカウトも壊滅というか崩壊しているし焼け野原に等しいね(海外スカウトだけがまともなのが唯一の救い)
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:28 ID:3q6vb3Wt0
    • 今年はセパ競り合ってるとはなんだったのか
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:28 ID:ovqGpE0R0
    • 今週セリーグやばいな
      久しぶりにセ界恐慌が来た感じあるわ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:28 ID:9ia9oRN50
    • セリーグ全負けだから致命傷で済んだな
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:28 ID:7MH5HjVJ0
    • >>6
      下から投手お試しするなら若松・松本くらいじゃないか?
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:29 ID:G6ws.HPk0
    • 1戦目のモイネロはしゃーないけど2、3戦目は勝てたなぁ
      オリ戦からもどかしい試合が多いな
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:29 ID:cz7NQPif0
    • まあ宮城が悪い
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:29 ID:aLfNBkk00
    • >>10
      その人らは色んな意味で絶対有り得んでしょ
      本人たちもやりたがると思わん
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:29 ID:.szoHCmG0
    • セリーグ弱すぎてなんかもう今日はいいや
      またハマスタ帰ったら頑張ってくれ
      トゥモアナ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:29 ID:dJ3DOxdO0
    • 今年セリーグが圧倒的に弱いとは思えないのだけど、なんか負けるよなあ
      よく分からない今年の交流戦
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:29 ID:Gzb17Jl90
    • 岩田は何のためにあげたんだろう
      出すとこたくさんあったと思うけど
      結果論だと分かったうえでもワンポイントで使ってたらウィックの回跨ぎ避けられて逆転もなかったんじゃないかと
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:29 ID:HIWjHBqF0
    • まあ宮城と戸柱でしょ。酷すぎるわ2人とも
      しっかし助っ人先発が投げない試合になると一気にリリーフが足りない事情が露わになるなあ…
      先発が強引にイニング食ってたおかけで力の劣るリリーフたちを出さずに済んで勝ててたんだな。まあ分かってたけどこの2戦でひしひしと実感したわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:30 ID:6K1cMQOG0
    • この1週間で得したのは阪神だけっていうね
      負けてるのにゲーム差縮められてないんだからこんなに楽な事ないやろ
      連勝モードに入られたら今度こそ独走されるに決まってる
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:30 ID:cz7NQPif0
    • >>12
      編成スカウト崩壊してるチームが連続aクラスになって日本一になれるはずないだろ
      大丈夫?
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:30 ID:Gf89g7MW0
    • はい水曜日以外全部負け💢
      横浜らしくていいね💢💢💢
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:30 ID:XAxd1pbZ0
    • パリーグ「ゲーム差が縮まらない」😞
      セリーグ「ゲーム差が縮まらない」😊
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:30 ID:FjXBQ09E0
    • まあ今日はウィックが駄目だからまあどうにもならんわなてか阪神の中継ぎ起用凄いな日曜日とはいえ勝ちパを全部跨がせるって
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:30 ID:HIWjHBqF0
    • >>13
      あれからクソほど差が開いてて草
      来週からセリーグホームに戻るけど絶対埋められねえわこんな差
      やっぱセリーグはセカンドリーグだわ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:30 ID:cz7NQPif0
    • >>19
      谷繁は昔より横浜寄りになってるしないとも言えんよ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:ovqGpE0R0
    • >>10
      番長にそこまで不満自体はないけど、今年で5年目だし一旦別の人に変える必要はあると思う
      栗山ハムはじめとしてここ最近長期政権化して良かったことがないしさ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:n9tFzfhz0
    • 火消しで使うなら跨がすなよとしか
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:ipNedFK60
    • Xやここの試合実況スレで「井上上げてDHで使え」派多いけど直近切り取っても打ててないんでしょ?
      それとも打てなくても良いから若手に投資しろって考えなんかね
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:0MotwDz70
    • 今日の負けよりも一点取れた、バントヒットになったという「成功体験」によってwrc130かつトッププロスペクトの度会が2番という好打順で今後もバットを横に寝かせ続ける未来が来そうなのが1番怖い
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:lrBzO4UP0
    • 三浦の横で戦略コーチしてるやついらんだろ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:VCNWbIr90
    • ぶっちゃけSB打線も調子落としてたのになあ
      また離脱者も出したしで、結構付け入る隙はあったはずだけどそれ以上にこっちの打が氏んでたな
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:IGwEjUjb0
    • 全試合秋広にボコられて負けてんの笑うわ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:FjXBQ09E0
    • 水曜日勝ったら他で全部負けるの極端すぎるでしょこのチーム
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:31 ID:dQ0DUfs60
    • 何故かポジゆには不思議と負けが付かないわね
      かなり徳を積んでるんやろなあ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:32 ID:G6ws.HPk0
    • >>2
      球団一と言っていい功労者で日本一の監督を翌年で解雇とか誰が次やらせる気なんや
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:32 ID:u7.qPYb50
    • 日本ハムはちょっと不憫だなw
      あんな勝ち方しても何にも変わらないってw
      弱過ぎてすまんな
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:32 ID:2RRVR65c0
    • >>24
      横浜とのゲーム差1つ縮まってるんやで
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:32 ID:6ISnGaM50
    • >>24
      せっかくアクシデントで連敗モード入ってくれたのに全く追い上げられないんだから助けちゃってるよね
      地力は向こうのがあるだろうし
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:32 ID:uYer.Ufc0
    • またセリーグ全敗
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:32 ID:cz7NQPif0
    • 阪神と中継ぎ狂ってきたし広島はとんでもない逆転されてる
      セ・リーグではまだマシやな
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:32 ID:7MH5HjVJ0
    • >>19
      石井コーチがよく候補に言われるけど、22年に脳梗塞に罹ったから体調面を考えたら監督業で無理してほしくないから2軍コーチで若手育成に注力してほしいところではある
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:aLfNBkk00
    • >>30
      だとしてもいきなり監督やらせるか?
      まあそもそも、まだ何の話も出て無いのに名指しでこんな奴ら嫌だって言うもんじゃないでしょ
      フロントも面接するやろし
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:Lsc429qj0
    • 師弟揃ってDH苦手なのは師弟過ぎるよー。
      2人ともスタメンマスクの時は打席できっちり結果出すのに得手不得手はあるんやな。
      まぁ来週からはDH無いし風向き変わるやろ
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:MVNemUTz0
    • >>14
      このレベルが低いリーグで優勝しても喜べるか微妙やね
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:Sbe.AhEs0
    • 阪神負けたヤッターでもない
      指標の上では抜けてる阪神が状態落としてる間に勝ててないのがヤバい
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:6K1cMQOG0
    • >>42
      6連敗した相手に対して1ゲームしか縮められてないならそれは実質0みたいなもん
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:BfZNunq40
    • ( ・`ω・´)(*^◯^*)(●▲●)(☆…●)('ω`)(●●●●●●●)「みんなで負ければ痛くも痒くもないな!(棒)」
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:lxg1f.Ke0
    • (*`◯´*) 「悔しくないんか!」
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:dQ0DUfs60
    • 今年DHで良い結果残した選手って誰かいたっけ?
      普段やってないし、やっぱりリズム掴むの難しいのかな
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:c22L.94u0
    • そんな何回もまたぎ成功しないわな
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:33 ID:DgeBDPgl0
    • あとロッテと西武?五分五分で耐えれないかな


      西武と言えばなんか金銭トレードしてたなさっき
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:34 ID:cz7NQPif0
    • >>39
      6番手として最低限試合作ってるからな
      中継ぎ不安定だから3、4回で降りると厳しい中継ぎ出てくるし
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:34 ID:VCNWbIr90
    • 阪神は阪神で中継ぎ疲弊に加えて攻撃面でもミスしまくってるからね
      もういっそSBは阪神広島もスイープしてほしい
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:34 ID:6K1cMQOG0
    • >>54
      筒香だけ
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:34 ID:pQDFNdMI0
    • >>4
      実は去年と交流戦の勝ち数もここまで同じ
      去年はここからロッテ、西武に6連勝
      まぁ今井、隅田くるけど(笑)
      どーなるか
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:34 ID:gakPzqnr0
    • 6回の中継ぎが1番穴だとわかりきってるからこそ慌てて伊勢に頼るのは準備不足よね
      常に2人準備させていい
      伊勢を火消しにすんのは7回以降だわ
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:34 ID:XAxd1pbZ0
    • ひどい負け方ランキングだと
      ①7点リードをひっくり返されサヨナラ負けのカープ
      ②12回まで頑張ったけどサヨナラ負けの阪神
      ③せっかく逆転したのにその裏ひっくり返された横浜
      ④同点までもってきたけどサヨナラ負けのヤクルト
      ⑤ただボコられた巨人
      ⑥松葉は素晴らしかったね中日
      の順かな
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:aLfNBkk00
    • >>40
      んな事言ったら中嶋は自分からとはいえ3連覇した翌年下位に沈んだらやめとるし
      必要なのはこれまでの実績じゃなくてこれからチームを良くしていけるかやろ
      チームや監督という地位はOBへのご褒美のためにあるんじゃない
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:nQrqE4V50
    • >>49
      優勝しても「まあセリーグだしな」とか言うやつなんて絶対マトモじゃない
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:2RRVR65c0
    • >>51
      流石に数字の話で実質とか言い出すのは頭が悪いとしか言えんわ
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:FjXBQ09E0
    • 野球は実力も大事だが噛み合い悪ければ負けるし噛み合い良ければ勝てるしなあ
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:6K1cMQOG0
    • まあTAが不調になった段階で今年は厳しいか
      本社から金回して20億くらい積んで次のTA探すしかねえな
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:G6ws.HPk0
    • >>42
      6連敗して首位陥落かと思いきや全チーム絶不調で全くゲーム差変わらずとか阪神助かってるやろ
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:bf2hoQ0L0
    • Xとかみると継投批判だらけではあるが、「こうすればよかっただろ」って出してるのが、ここまでWHIP1.7ある颯やプロ初登板の岩田の投入とかいう決死のギャンブルなんだよな
      批判のために出してる選択肢がこれなんだからもう完全にリリーフのコマ不足よ
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:35 ID:Lsc429qj0
    • >>50
      内容見てみるとウチはそれなりに割り切れる負け方だけど阪神は尾を引く負け方してるから
      来週からどうなるか次第やな
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:36 ID:G6ws.HPk0
    • >>68
      全くじゃなくてほぼか
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:36 ID:oNgKjzm50
    • 【悲報】パ・リーグの優勝ライン無駄に上がる
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:36 ID:ppbCsyu00
    • カープとか阪神見てるとなんかもうセリーグ全体で負ける流れだったとしか思えない
      どこのセのチームも来週どれだけ切り替えられるか
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:36 ID:bf2hoQ0L0
    • 阪神との差はまぁ結局相対的なもんだから得だ損だと言い合ってもしょうがないだろ
      差をつけるためには勝っておきたかったのも間違いない事実だし、どうせ負けたなら阪神も負けててありがてぇってのも間違いない事実だよ
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:36 ID:979zwb0S0
    • やっぱり土日のどちらかで、小園を試して欲しかったな。大貫とぽじゆも頑張ったけどホークス打線を0で抑えるイメージがなかったんよな。
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:36 ID:hTC0lM8r0
    • 12回までやって結局6連敗の阪神
      7点リードから大逆転負けの広島
      前回戸郷復活か?と思わせてやっぱりダメなら1試合のダメージで済まない巨人

      このリーグ地獄絵図すぎる
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:pQDFNdMI0
    • >>22
      プロ初登板をあそこで使ったらそれこそヤバい
      2軍でもたいして抑えてないのに
      去年の森と一緒でフロント案件
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:aLfNBkk00
    • >>33
      長打出てるし言うほど酷い打撃成績でもない
      とはいえ上げるほどでは無いかな
      DHにすると松尾の枠潰れるし
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:cz7NQPif0
    • >>47
      番長の次にやりそうな有名所挙げてみたんです
      ソフトバンクの工藤監督とか連れてこれるなら変わってほしいけど無理だろうし
      無難な人に変えてもすぐ監督交代しろ言ってる人達が満足するような結果残せる人なんてこないよ
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:VCNWbIr90
    • 1日でサヨナラ負け3試合はなかなかしんどいよな、セリーグ
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:u7.qPYb50
    • 来年いっそのことショートの外人取ってきて欲しいわ
      それくらいの突貫工事しても許されるでしょ
      森はもう見切りつけてそうだし、林は超スペ
      石上も何もかも足りてない
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:6K1cMQOG0
    • つくづく思う
      2019が最大のチャンスだったと
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:MVNemUTz0
    • >>24
      俺は逆に無理に今の時期に首位に立つ必要ないと思うわ 8月の終わり〜9月に首位に立ってそのまま優勝が理想的だと思うけどな

      そもそも首位に立ったら立ったでマークがキツくなるし、キープ出来る地力があるとは思えないけどな
      只でさえ苦手投手は全く打てない打線なんだし。
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:37 ID:Lsc429qj0
    • >>69
      結局タラレバに過ぎないからな
      それで失敗したらその人達は「今週登板少ない伊勢とウィックをなんで跨がせなかった」って言うだろうし
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:38 ID:BfZNunq40
    • >>53
      (●▲●)「辛いです…」

      ( ;`ω;´)「…」

      (;゚;ё;゚;)「」

      ('ω`)(●●●●●●●●●●●●●●●)
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:38 ID:bf2hoQ0L0
    • >>22
      そりゃまぁアウトが取れれば回跨ぎは防げたろうけど、とりあえず僅差のピンチに放り込んで抑えてくれるという期待や信頼はなかったんでしょ
      ここからそうなってくれればいいという期待はあるだろうけど、プロ初登板でやるにはタフすぎるよ
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:38 ID:BR6C7P6Y0
    • >>1
      宮城より戸柱やろw
      DHがダブルプレー2回に得点圏でも打てない
      7回は伊勢に投げ切らせれば良かっただけ
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:38 ID:7VlFhLu40
    • 格下の鷹に3連敗ってありえなくない?
      うちは去年鷹をフルボッコにして日本一になったんやし
      普通ならうちが鷹を3タテしないといけないやろ
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:38 ID:5nVM10Qn0
    • チーム状態が悪い時に交流戦で助かったわ
      首位から離されずにまだ2位キープしてるなんて信じられん
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:38 ID:FjXBQ09E0
    • 先週は4勝2敗で阪神に1ゲーム差開かれて今週1勝5敗で1ゲーム差を詰められたの無茶苦茶で草何だまあ今はチームが何やっても勝てない時期だし何とか耐えたいわね
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:40 ID:bf2hoQ0L0
    • >>84
      全部もう1イニング後ろにずれてて「勝ちパ温存しようとして負けかよ!」みたいな状況なら説得力あるたらればにもなるんだが、今日の展開だとキツい
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:40 ID:cz7NQPif0
    • >>50
      中継ぎどんどん壊れていってそのしわ寄せが残った投手苦しめてるし阪神落ちてるのは一時的なものじゃないだろ
      桐敷に加えて勝ちパ候補の湯浅やらかしたし
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:40 ID:MVNemUTz0
    • >>39
      個人的にポシゆは強運の持ち主だとは思うわ
      自分の応援してたチームに入団出来て、1年目でプロ入り初勝利や完封までやり遂げたんだから
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:40 ID:foby2xEX0
    • 負けが込み始めると采配も怪しくなってくるのはまあどのチームも一緒なんやけど、ベイスターズも代打を出し惜しんだりと例に漏れず怪しくなってきた
      来週初戦勝って良い流れを戻したいわね
      そして宮城は反省やな
      四球3つで塁埋めて他の中継ぎに負担かけたのは論外やぞ
      次は打者と勝負してほしい
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:40 ID:aZlRdBCB0
    • >>3
      結果的には点になったが、6回の5人連続初球攻撃にはびっくりした
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:40 ID:aLfNBkk00
    • ここまで順位動かないとゲーム差つかないヤッターよりシンプルにつまんねーなって気分のが勝ってきた
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:2RRVR65c0
    • >>69
      投手スカウトが全然弾の補充できてないんよなぁこのところ。ポジゆが救い。
      特に先発は助っ人三本柱が来年抜けること考えるときつい。
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:YCZutlT00
    • >>14
      単に内弁慶なだけだと思う事にする
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:BfZNunq40
    • (*▼◯▼*)悲しいなぁ…(諸行無常)
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:aZlRdBCB0
    • >>5
      打線の冷え方見るに、横浜も中々やけどね…
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:92ufgxK00
    • 今日は梶原頑張ってたなって感じだった
      色々考えるより梶原が思うストライクゾーン打ってるほうが結果出るやろ
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:4g1s2YNc0
    • 来週4勝2敗で交流戦5割で終われるんだっけ?
      交流戦で貯金作りたかったけどとりあえず5割で終わるの目標にするべきか
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:3mtfbMxE0
    • >>69
      Xなんてその場その場で気に食わないこと叩いてるだけやで
      民度なんて最悪だしまとめのコメ欄の方がマシなレベル
      あそこはごく一部のガチの有識者みたいな人以外スルーでいい
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:41 ID:G6ws.HPk0
    • >>49
      流石に優勝して喜ばないはやばい
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:42 ID:6K1cMQOG0
    • 最終回宮﨑代打のタイミングだけは意味分からん
      絶対先頭で出すべきだろ1点差だったし
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:42 ID:RMGnatDT0
    • 来週どこが開き直れるかやなあ
      阪神さんはロッテ相手に甲子園やから有利っちゃ有利やけど今の感じどうなるか分からんし、ウチはウチで隅田くん今井くんコンビぶつけられるし広島さんはホームやけどトラウマクラスに負けてソソソやしどこも抜け出せなさそー
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:42 ID:bf2hoQ0L0
    • 伊勢続投はまぁ十分選択肢だったとは思う
      まぁなんか今日の伊勢制球ばらつき気味だったし今日3出塁の柳町、1本塁打1四球の近藤と当たってる左打者続くのが怖かったのもしゃあないとも思うので、ウィックに負担をかけるが託すというのもわかる範囲
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:42 ID:cz7NQPif0
    • ソフトバンク強かったし広島阪神倒してくれるやろ
      先発的にも厳しい三連戦だったし残りの6戦次第
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:42 ID:G6ws.HPk0
    • >>60
      そもそも西武が明らかに去年とは違うからなぁ
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:43 ID:ARajPv1b0
    • ほんま秋広苦手やなぁ
      セリーグじゃなくなったことが唯一の救いか
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:43 ID:2ZJ9jBO00
    • >>50
      うちも状態落としてるんやで
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:43 ID:7lCsu24W0
    • 先発は2失点くらいなら勝ちパ3人以外を投げさせるくらいなら先発に6回まで投げさせたほうがいいと思うわ
      仮に点取られたら負けパ使って勝ちパ休ませりゃいい
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:43 ID:FjXBQ09E0
    • 横浜は勝ってるときはマジで内容良すぎるけど連敗すると素人ですら意味不明な采配するからな一度逆転になったとはいえ度会に二打席バント指示はちょっとな
    • 114.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:43 ID:92ufgxK00
    • >>29
      交流戦
      セ・リーグホーム試合15勝3敗
      パ・リーグホーム試合38勝14敗
      ただの内弁慶シリーズかもしれん
    • 115.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:43 ID:gakPzqnr0
    • 普段守備をお目溢ししてまで筒香宮崎の2人使ってんのにDHありの時に両方お休みさせるのはちょっとぬるいな
      これやるならいい加減スタメン頻度を5割くらいにしないと代わりに入る人がきっかけ掴めないで共倒れだよ
      今日は3点取れたのにこのスタメンはまた2人が疲れた時ですは辞めて欲しい
    • 116.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:44 ID:RMGnatDT0
    • 藤川さんの今の感じ見てると初年度番長見てるようやなー
      チーム力は全然違うけど何かしらアクシデントあった時の対応がベンチ含めて全く出来てない、コーチ経験無しで初年度ぶっつけはやっぱ無茶があるよ
    • 117.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:44 ID:6K1cMQOG0
    • 度会が小さくまとまったらこのチーム終わりや
    • 118.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:44 ID:RMGnatDT0
    • >>99
      ( ´・ω・)うふふ…
    • 119.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:44 ID:aLfNBkk00
    • >>79
      いや絶対嫌だぞって言ってるやん
      やる前から〇〇は絶対無理って言ってるあなたは、その忌み嫌ってる結果出さないとコケにするやつら以下よ
      だって結果出る前からやめろって言ってんだから
    • 120.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:44 ID:QScDRxjI0
    • やっと水曜日勝ったと思ったら水曜日以外全部負けるってこのチームどうなってんの?
      これも水曜日の呪いなのか…
    • 121.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:45 ID:.Ozhjoqt0
    • DH使えてもTA怪我です筒香と宮﨑不調ですだと打棒的には旨味がないんよね ピッチャーに代打送らずに済むくらいしかない
    • 122.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:45 ID:SZ9LUJqV0
    • 被打率 右.264 /左.171の松本にたいして左を並べて、実況にまで「『敢えて』左を並べてきましたね~笑」と言われてたが、データ通りの結果になってて絶句

      若手がいない~とか言ってるけど、そもそも蝦名は5/30を境にスタメン出場なし、昨日までで蝦名梶原に与えられた打席は10のみ
      たとえ5試合連続安打しようともそこからベンチに浸けられ冷やされて、たまーの代打で結果が出ないようならまたぞろベンチ浸けの日々か二軍行き
      そんな環境で若手なんて生えてくるわけないでしょ
      宮崎や佐野が三浦政権の時に若手だったら絶対に育ってないだろう

      東に「自分が入団したときからスタメンが変わってない」と苦言を呈されても、結局困ったらベテラン依存で大して変わらずに5歳年食っただけになってしまった

      新庄は4年で優勝出来そうなチームに革新できたが、5年与えてそれなりの投資もしたのにこれではもう未来が無いわ

      フロントや編成も三浦政権での優勝のために去年即戦力ドラフトやった結果この有様やし、これ以上この体制が続いても何も良いこと無いと思うわ

      フロントも編成もベンチも、それぞれが責任をとるべき
    • 123.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:45 ID:RMGnatDT0
    • >>117
      あのセーフティは良かったけどその後の送りバントはちょっとな
      期待出来る打者なんやから打たせてほしかったわ
    • 124.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:45 ID:XSJZWZnR0
    • 勝ちパ打たれただけだし采配もクソもなくね?

      ただ相手が強かっただけやん
    • 125.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:oNgKjzm50
    • >>4
      このあと秋広さっぱりまでがセット
    • 126.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:UZsHEWUa0
    • でも毎年毎年とんでもない冷え方するのが横浜だしそこで1位と差が付くんだから
      現状他球団みんなで冷えてくれたならチャンスありって感じはするんだよな
      俺番長初年度6位で終わりだと思っててAクラスに入れるのを読みきれなかったから決め付けずに見るわ
      でもスカウトなのか育成かは知らんがファームはもう少し頑張ってくれや
    • 127.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:WT9ydgVu0
    • >>101
      それだと不調になったときがやばいんだよな 牧だけでもしんどいのに
    • 128.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:FjXBQ09E0
    • 最初のセーフティ成功は多少我慢するが度会にバントは流石になぁ併殺とか恐れてたら野球何か無理だよ
    • 129.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:cz7NQPif0
    • >>119
      選手として好きだからやってほしくないんだよ
      番長もご覧の有様だし
    • 130.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:w7AJo9sS0
    • てかセリーグ全部弱いやんけ
      このカード18試合あるのに3勝て
    • 131.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:QScDRxjI0
    • >>110
      秋広は巨人の中心選手になると思ってたのにな
      リチャードとトレードとか巨人は何考えてるんだ
    • 132.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:46 ID:bf2hoQ0L0
    • 対オリ対バンクのカードで
      筒香 16打数1安打7三振0四球
      宮崎 18打数2安打7三振0四球(今日含む)

      まぁ外れるわ
      悪くなってるのを引っ張ってきてコレなら采配に文句もつけたくなるけど、日ハム戦までは割と打っててパタっとこれだったからな
      一時の牧もそうだけどなんか好調がピタっと止まるから難しい
      むろん相手投手もあることだからしょうがないけど
    • 133.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:47 ID:oNgKjzm50
    • >>100
      桑原牧に復調の兆しが出てきたし来週に期待
    • 134.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:47 ID:RMGnatDT0
    • >>130
      マジかよ
      3勝って15敗全体でしてるんか…
    • 135.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:47 ID:foby2xEX0
    • 今週セリーグはビジター補正かかってたやろし、来週セリーグホームになってどうなるかやな
      調子は普通だったけどパリーグホームだと中々上手く行かんかったってチームは自ずと上がってくるやろし、ガチでアカンチームは下がり続けて行くはず
      そういう意味も来週が楽しみやね
    • 136.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:47 ID:aZlRdBCB0
    • >>88
      ホークスが格下っていくらなんでも釣り針デカすぎやろ…
    • 137.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:48 ID:eXas1rFY0
    • まぁ三浦は今年で終わりでいいのはそうなんだけど、諸悪の根源は編成スカウトよ
      ここが腐り過ぎてる
      まじで責任取ってくれよ今年

      てかちゃんと金かけてんのか?
      横浜と楽天はスカウトの金ケチってるって記事出てたけど2年くらい前に
      変わってないんじゃないのこの現状見るに
    • 138.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:48 ID:Sxqwie720
    • >>54
      去年見る限り
      TADHもありだったから
      現状筒香とTAがDHというポジションに適正はあったんだと思う
      守備要素外したら打てるやろ ってもんじゃないんだなぁ
    • 139.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:48 ID:oNgKjzm50
    • >>6
      そろそろ長男あげるんじゃね?
    • 140.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:48 ID:aLfNBkk00
    • >>129
      なら最初からそう言えや
      後から後から言い訳ばっかで見苦しい
    • 141.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:48 ID:2RRVR65c0
    • 今日の采配は特に不満はないかなぁ。勝つならこの狭いルートと押すしかなかった。
      それより今週、かたくなに柴田に代打出さなかったほうが疑問。
    • 142.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:48 ID:G6ws.HPk0
    • >>63
      流石に突っ込みどころありすぎじゃないか…?
    • 143.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:48 ID:FQU9iI8I0
    • 火曜日から6連勝よろしく!!
    • 144.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:49 ID:WT9ydgVu0
    • >>126
      巨人と最低でも5分でやれないと優勝なんか無理
      お得意様ヤクルトしかおらんからな
    • 145.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:49 ID:imlmf.Fs0
    • スタメン戸柱は理解できる(ほかのメンツと比べて期待値そんな変わらない)んだけど実際は今日調子悪かったしだったら代打出して柔軟に選手運用しろよって思うわ
    • 146.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:49 ID:bf2hoQ0L0
    • >>115
      まぁ今日3点取ったメンバーは三塁や指名打者と関係ない打順だったからどうだろうな…
      松尾3安打だしそこはDH選びに影響するだろうけど
    • 147.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:49 ID:nQrqE4V50
    • >>136
      だから誰もかかってなかったのに
    • 148.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:49 ID:5nVM10Qn0
    • しかし今日は宮城が悪かったのは前提として
      伊勢に火消しとセットアッパーの二役は無理があったなってのが露呈したな
      誰か火消しかセットアッパーを担える投手が一枚出てこないとまずい
    • 149.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:49 ID:RMGnatDT0
    • >>135
      今週は相手ホーム+移動からの移動でってのはあったからな
      自分らのホーム帰ってどこが盛り返すかやなー
    • 150.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:50 ID:aZlRdBCB0
    • >>147
      そういうことか、すまん。
    • 151.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:50 ID:cz7NQPif0
    • >>43
      今まで調子よかったから隠れてた藤川監督のボロが出てきた感じだと思うけどね
      岡田監督の酷使の影響もあるし阪神の中継ぎは伊勢みたいにしばらく調子落とすかも
    • 152.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:50 ID:oPgkFQu50
    • 佐藤龍世ちうにちに金銭トレードかよ。。。
      2年連続でwRC+100超えてて三塁守備も安定してるとかプニキの後継としてうちに欲しかったなぁ
      うちの編成は動かなかったのかな
    • 153.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:50 ID:G6ws.HPk0
    • >>128
      このカード死ぬほど併殺でチャンスぶっ潰してるのも事実ではある
    • 154.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:50 ID:oy.keCPF0
    • >>111
      だからチーム指標が状態落とす前から完敗してるって話なんだが
    • 155.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:50 ID:6K1cMQOG0
    • マジで火曜から死ぬ気で6連勝して俺らを見返してくれ
    • 156.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:50 ID:WT9ydgVu0
    • >>137
      金使ってないかもな
      使ってこれならもう救いはないわ
    • 157.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:51 ID:Xkbpz8yJ0
    • 今年初の現地、3連戦とても刺激的でした
      今度は日本シリーズで会いましょう
    • 158.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:51 ID:RMGnatDT0
    • >>152
      あらりゅうせい結局トレードなんか
      中日さん周平が怪我したから素行不良あるけどサード獲得に動いたんやな、石川くんもあんまやし
    • 159.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:51 ID:aLfNBkk00
    • >>142
      実際功労者だから続投とか意味わからんでしょ
      もう5年もやった、そろそろ世代交代の時期
      この状況でなんで現役時代功労者だから〜とか日本一の監督だから〜で続投させるんだ
    • 160.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:51 ID:4g1s2YNc0
    • >>137
      スカウトに金ケチってる割には海外サッカークラブのスカウト部門視察とかやってる謎
    • 161.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:51 ID:7lCsu24W0
    • 打線は戸柱が酷すぎたのと三森が3回に進塁打でもしてくれてたらってくらいかな
    • 162.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:52 ID:RMGnatDT0
    • とりあえずパリーグ対策は来週で終わるから置いといてセリーグなら巨人さんに勝ち越さないと優勝は厳しそうだよなー
      最近やと広島さん以上にお得意様にされてる気がするし
    • 163.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:52 ID:Lsc429qj0
    • >>105
      意図はまだ分かるん方じゃない?
      梶原三森なら出塁すれば嶺井から盗塁できる確率高いしワンヒットで帰ってこれる
      結果的に2アウト走者無しになって長打欲しい場面になったから宮崎投入したって
    • 164.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:52 ID:aZlRdBCB0
    • >>124
      宮城を信じるか、伊勢を信じるかのギャンブルは必要だったということかね、結果論だけど。
    • 165.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:52 ID:O1emn1rQ0
    • 桑原も早打ちが好きなタイプだし他に候補者もいないから、選球眼が成長した度会はもう近い未来1番打者になると個人的に思ってるからバントとかは勝手にしなくてよくなる環境はできるんじゃないかと踏んでる
    • 166.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:53 ID:bf2hoQ0L0
    • >>122
      極端な例を言いたいのはわかるが、今年の感じだと5試合連続安打なんてやってたら余程周りの事情がなきゃスタメン機会あるだろ
      少なくとも現状、佐野と度会はどんな監督でも外す理由がないだろうし
    • 167.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:53 ID:UZsHEWUa0
    • >>144
      そらそうやろな
      それが無理って決め付けれる段階にないから期待しとくわって話や
    • 168.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:53 ID:aLfNBkk00
    • >>152
      金銭で出すって余程素行が腹に据えかねたんかね
    • 169.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:53 ID:cz7NQPif0
    • >>8
      ホークスさん強いから広島阪神も倒して交流戦優勝やな
    • 170.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:53 ID:eXas1rFY0
    • >>160
      やってる感だけ出すの上手いからな
      IT企業なんてどこもそんなもん
      中身スッカスカ
    • 171.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:53 ID:ppbCsyu00
    • >>110
      秋広はデカすぎて当社からしたらストライクゾーン狂うっていう良さもある
    • 172.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:53 ID:oNgKjzm50
    • >>22
      わいは坂本落としたの早計やったと思う
      坂本に期待しての抹消だとは思うけど
      短期間に対左に有効なピッチング身に付くとは思えん
      対右には無双するんやし今年は割り切って使うしか無いと思ってるわ
    • 173.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:54 ID:hh2.xXIP0
    • 今日もパリーグ全勝ちでセの球団は全体的に不調に見えるわね
    • 174.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:54 ID:7MH5HjVJ0
    • >>152
      昨日の失点が原因なのか今日の公示で坂本⇔岩田が入れ替えしたけど、別に月曜日の公示でやれば良いのに何でこのタイミングで?とは思った。
      流石にトレードということはないと思いたい
    • 175.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:54 ID:XSJZWZnR0
    • 左打者が偏ってこんだけ強い打線ってセリーグだと無いから天敵感はあったな
    • 176.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:54 ID:SZ9LUJqV0
    • >>34
      度会にバントさせて小さく小さくまとまった選手にさせようとするような政権に未来はないわなあ
    • 177.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:54 ID:WT9ydgVu0
    • >>160
      いろいろとズレてんだよな
      やってる感だしてるだけで質は低いとか
    • 178.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:54 ID:K0NvvW.C0
    • >>2
      次の監督の話は早いだろ。
      まだセリーグでは2位で上と2.5差なんだが?
      つまらんこと言ってねーで、現地やテレビの前で応援しろよ
    • 179.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:54 ID:RMGnatDT0
    • >>168
      もう3回目とかのはずやからな…それで日ハムさんに送ったのに帰ってきて成績残し始めてまたやったからもう西武さん的にも限界なんやろ
    • 180.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:55 ID:4g1s2YNc0
    • >>162
      巨人に交流戦明け金土日に5カード当たるというね
      交流戦休みでローテ再編して井上と伊織を金土日に持ってこられたらキツいっす
    • 181.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:55 ID:E8xXgUOM0
    • まぁ交流戦残りはハマスタて出来るし
      今週の負け分は残りホーム全勝〆で取り返してもらいましょう
    • 182.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:56 ID:dQ0DUfs60
    • >>93
      そして運だけで済ませずに前回より少しでもちゃんと良くなってるところを見せてくれるから、ワイにとっては彼の存在自体がポジですわ
    • 183.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:56 ID:XSJZWZnR0
    • >>164
      それこそ意味の無い話だわ

      ずっと抑えてきたウィック打たれたらどうしょうもない
      打てるのは今のソフトバンクくらいでしょ
    • 184.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:56 ID:RMGnatDT0
    • >>180
      まーた偏ってるなカード…なんか一昨年ぐらいから変だよなー対戦の組み方が
      伊織ちゃん、井上くん同じとこに固められたら嫌やなマジで
    • 185.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:56 ID:WT9ydgVu0
    • >>167
      巨人の投手やばいくらい打てないから5分も相当厳しいと思うよ
      岡本不在でもあんま変わらんと思うわ
    • 186.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:57 ID:eXas1rFY0
    • いやでももう素行不良はいらないよこのチームに
      今でも結構多いからなw
      それに前科持ちなのにまだ素行不良なんだぞ佐藤
      もう不治の病よ
      横浜はただでさえ今2軍はアマチュアみたいな雰囲気になってんだから、とてもじゃないけどいらない
    • 187.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:58 ID:bf2hoQ0L0
    • まぁ坂本も5月からの9試合でノーヒット登板だったのは2試合だけ、6月の3登板は3.2イニングで被安打5の四球3とかだったからなぁ…間隔空きがち+序列低めなので回跨ぎも多いで難しいリリーフにはなったろうけど
      そんで代わりが初登板様子見から始める岩田なのがしんどいが
    • 188.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:58 ID:2RRVR65c0
    • >>175
      今年は阪神くらいかね。
      去年は広島が左多くて天敵だったが、秋山離脱して末包ファビアンモンテロが嵌ったからそこまで偏らなくなったな。
    • 189.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:58 ID:aLfNBkk00
    • >>179
      この手の結果出す前から不真面目な帝王ってあんま大成した記憶ないしなあ
      とはいえサード固定できてない中日にはいいカンフル剤になるかもね
      案外レギュラー定まってなくて大変なチームのが佐藤も責任感持つかも
    • 190.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:59 ID:92ufgxK00
    • >>149
      先週セ・リーグホーム試合は15勝3敗や
      つまり来週はうちらも勝たないと置いてかれるし頑張るしかない
    • 191.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:59 ID:foby2xEX0
    • >>149
      それも大きいやろなぁ…
      パリーグの方は移動が少なくなるしこうなるとセとパで調子に差が出るのもおかしい話じゃないわ
      となるとやはり来週大事やね
    • 192.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:59 ID:ua542wqw0
    • なお次から今井 隅田 渡邉 石川柊 小島 ボス
      10連敗あるぞ
    • 193.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 17:59 ID:G6ws.HPk0
    • >>186
      いきなりなんの話やって思ったらトレードなんか
    • 194.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:00 ID:RMGnatDT0
    • >>192
      うわローテきっつ
      今年悪いの小島さんぐらいやんけ
    • 195.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:00 ID:oNgKjzm50
    • 今週のセ・リーグ
      中日3勝
      広島2勝
      巨人1.5勝
      横浜1勝
      東京1勝
      阪神0勝

      優しいセ界
    • 196.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:00 ID:UZsHEWUa0
    • >>185
      無理だろうなで無理じゃなかったことがあるから期待しとくわって書いてんのにどんだけ否定したいのよw
      巨人のこと下に見たりしてないからそんな必死にならないで
    • 197.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:00 ID:XSJZWZnR0
    • >>188
      阪神の左打者で厄介たのはコアの3人だけだからやっぱりソフトバンクとは比較にならないわ

    • 198.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:01 ID:RMGnatDT0
    • >>190
      やっぱそうか…異様に勝ってたもんな先週は
      来週からがすげー大事になりそうやなー今年
    • 199.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:01 ID:uE5UCfPN0
    • まぁ来週からハマスタで頑張りましょうよ
    • 200.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:01 ID:XSJZWZnR0
    • >>192
      あっちも打てないから勝てると思うぞ

      今年は指名打者のせいで内弁慶シリーズになってる
    • 201.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:01 ID:FjXBQ09E0
    • >>153
      かといって度会にバントはなぁ..これが京田や三森とかなら納得だがマトモに打ててる度会を打たせないはどうなんとも思う少なくとも今の状況って度会佐野牧松尾で無理ならしゃーないチーム状況だし
    • 202.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:02 ID:7MH5HjVJ0
    • >>168
      オープン戦のとき遅刻が決定打になったんだろうな
      あの時のコメントが
      「寝坊したから3軍に落とした。それだけです。2週間は3軍にいるんじゃないですか。危機感がないというか、現状で自分がどういう立ち位置にいるのか考えてほしい」
      これだからね
    • 203.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:02 ID:aZlRdBCB0
    • >>183
      そうだよ。結果論だからね。
      ウィックの回跨ぎを防いで回頭から行かせる方が負担は減らせたかもしれんし、やっぱり打たれたかもしれん。
      ただ、今日の結果にならないためには何かを変えなければならなかった。変えるなら、宮城、伊勢の途中交代をせず、任せるくらいかな、という話。
    • 204.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:02 ID:Lsc429qj0
    • >>62
      中日さんは地味に先発が2戦連続で完投負けを喫するという運用上は勝ちだけど精神的にキツイ負け方してる
    • 205.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:02 ID:RMGnatDT0
    • >>188
      近本、中野、サトテルにはやられてたけどそこまで左強いってのは感じないからな
      全部の左が厄介ってのは初めてやったわバンクさん
    • 206.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:03 ID:RMGnatDT0
    • >>202
      こっから3ヶ月近く?下いたからな
      ほぼ使わない宣言と同意やったわけや
    • 207.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:03 ID:WT9ydgVu0
    • 配球読むバッター全然いなさそうなの気になるわ
      全員反応打ちみたいな内容 強いチームとはこの辺が全然違うんかなって感じる
    • 208.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:04 ID:SZ9LUJqV0
    • >>124
      DH使ってまで松本相手に左の戸柱出しといて「采配もクソもなくね?」とは…?
    • 209.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:04 ID:2RRVR65c0
    • >>202
      年次契約の個人事業主って考えれば、よほど飛び抜けた仕事してなきゃまあ切られるわなぁ
    • 210.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:05 ID:XSJZWZnR0
    • >>195
      どっちの視点でも変化あんまなかったな
    • 211.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:05 ID:UZsHEWUa0
    • >>200
      しかも打つ投手が多いハムは消化してるから期待は出来るな
    • 212.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:05 ID:RMGnatDT0
    • >>189
      不真面目というか練習はめちゃめちゃやるらしいけどね…なんか隙が多いんやろうなこの子は
    • 213.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:06 ID:bf2hoQ0L0
    • 左右被打率(イニング数順)
      バウ 右.272 左.208
      ジャ 右.155 左.261
      東克 右.254 左.180
      ケイ 右.172 左.284
      大貫 右.232 左.235
      石田 右.278 左.157

      入江 右.114 左.175
      ウィ 右.135 左.171
      宮城 右.151 左.182
      伊勢 右.129 左.182
      坂本 右.105 左.440
      山崎 右.333 左.217
      颯颯 右.214 左.357

      リリーフは大爆発してる坂本とフォーム的にしゃあない颯以外も、みんなうっすら左苦手
      先発はジャクケイが対右に偏り気味
    • 214.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:06 ID:XSJZWZnR0
    • >>211
      西武はまんま中日だしロッテはほぼヤクルトだから多分相性は良さそう

    • 215.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:07 ID:cz7NQPif0
    • >>140
      次の監督誰にするんです?
      人にばっか文句言ってないで答えてね
    • 216.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:08 ID:92ufgxK00
    • >>213
      載ってないけど虎大がかなり対左頑張ってたはず(対右.364 対左.000)
      理外の左に右のワンポイントが成立するかもしれん
    • 217.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:08 ID:RMGnatDT0
    • >>213
      こう見ると全体的に左に弱えなウチは…マシなのヤスアキだけやんけ中継ぎ
    • 218.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:08 ID:bf2hoQ0L0
    • ちょっとここからのローテが厳しすぎるんだよな…
      あちらにも事情がある結果ではあるが、ハム伊藤や西武今井がズレた結果回ってくるのが非常にツイてない感をにおわせる
    • 219.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:08 ID:2RRVR65c0
    • >>208
      ・TA不在
      ・筒香宮崎不調
      ・DHで使ってた松尾はスタメンマスク
      ・一軍登録野手で一番打率が高いのは戸柱
      ・戸柱の対左投手打率は2割台半ばだがそれでも山本よりは上
      ・前日戸柱はヒット打ってる

      他に誰使えと。
    • 220.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:09 ID:yzKyGVpa0
    • >>186
      ちょっと柄悪いくらいならいいけど有罪判決くらってる選手は影響怖いしちょっとね
    • 221.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:09 ID:XSJZWZnR0
    • >>213
      ソフトバンク打線には左打者に強くないとキツいなって思った

      逆に言ったら左キラー当てれば無効化出来る
    • 222.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:09 ID:w7AJo9sS0
    • >>134
      (*^◯^*)3勝15敗…?うっ頭が
    • 223.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:10 ID:yzKyGVpa0
    • >>192
      最近の試合見て調子良さそうなの隅田ぐらいじゃない
    • 224.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:10 ID:vtFt8Jdl0
    • ちょっと連敗すると
      もう我慢なんねぇ!って監督批判するけど、チームのことを考えて批判してるわけじゃなく、理屈つけてストレスの捌け口にしてるだけな人ばかり増える。
      言うな、とは言わないけどその方がチームのためになるとか、チームのことを考えてみたいな枕詞はつけてほしくないね。
      そんな正義気取る内容じゃないし、単なるストレス発散って認めよう。
    • 225.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:11 ID:cM1CPCZ30
    • >>5
      まあほんま他のセリーグが揃いも揃って地獄みたいなことになってるのは救いだわね
    • 226.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:11 ID:WT9ydgVu0
    • >>224
      認めてどうするんや? 誰が得するの?君?
    • 227.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:13 ID:bf2hoQ0L0
    • >>216
      もっと少ないのもいれるとこうだね

      堀岡 右.214 左.381
      中川 右.364 左.000(ちなみに左は15打数0安打4三振0四球)
      千隼 右.333 左.375
      森原 右.500 左.200

      ちなみに中川の対左対戦打者はこんなんで弱打者ばかりではないのは面白いっちゃ面白い、まぁサンプル少ないのはそうだけど
      中野、サトテル、糸原
      坂倉
      岩田、茂木、宮本
      岡林、村松、樋口、松葉
      牧原、周東、川瀬
    • 228.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:13 ID:yzKyGVpa0
    • >>185
      岡本消えてからやってないし負けてた時と違って甲斐とか置物になってるんだか変わらんと言える根拠がわからん
    • 229.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:13 ID:XSJZWZnR0
    • 今週は別リーグとオープン戦があったくらいの感覚でいいんじゃねーの

      セリーグ他も勝ててないし
    • 230.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:13 ID:2RRVR65c0
    • >>226
      無敵の人?
    • 231.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:13 ID:6K1cMQOG0
    • >>224
      何様のつもり?
    • 232.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:14 ID:EeKr7p4L0
    • >>213
      他だと中川虎大が対左0.00だけども僅差の場面で出せるかというと微妙よね
    • 233.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:14 ID:foby2xEX0
    • >>207
      最近の宮崎とか配球読み始めているけど中々上手くいってなさそうよね
      ベイスターズにも読み打ちの師匠とかいれば良かったんやが
    • 234.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:14 ID:pQDFNdMI0
    • >>87
      1イニング3四球はダメでしょ
    • 235.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:15 ID:Gi3sFmgA0
    • この三連戦勝つならここしかなかったって感じだな…勝ちパが打たれたんだからしょーがないって気持ちとここ最近しっかり休んでたんだから頑張ってくれよって気持ちがせめぎ合ってる
    • 236.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:15 ID:XSJZWZnR0
    • >>227
      虎君は左打者の時の方がコントロール良いからね

      右打者は目標が多分無くなるから投げにくそう
    • 237.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:15 ID:2RRVR65c0
    • >>226
      虎は制球安定せん印象が強いから、ピンチだと出しにくいわね。
      仮に回頭からだとしても虎の火消しをどのみち考えなきゃならんし。
    • 238.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:15 ID:UZsHEWUa0
    • >>226
      長いからあれだけど善意の意見面してんのは好かんわって話だし別に噛み付くことでもないやろ
    • 239.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:16 ID:WT9ydgVu0
    • >>230
      無敵って何が?認めてどうすんのって話だけど 
    • 240.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:17 ID:oPgkFQu50
    • >>207
      祐大は割と読み打ちしてる気がするわね
    • 241.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:17 ID:SZ9LUJqV0
    • 中日強くなりそうやな
      もう冷笑してる場合ではない
    • 242.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:18 ID:cz7NQPif0
    • >>224
      言いたいことはわかるわ
      勝った時にこないような奴が負け試合だけ嬉しそうに監督と選手ボロクソに言ってチームのために言ってるとか正直気持ち悪いもの
    • 243.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:18 ID:UZsHEWUa0
    • >>232
      宮城より優先ってのはちょっと強気すぎるな
      難しいね中継ぎ運用
    • 244.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:19 ID:jkboXe.t0
    • >>227
      4点ビハインドとはいえ堀岡よく昨日抑えたな
    • 245.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:19 ID:4g1s2YNc0
    • ・主力外国人(バウアージャクソンケイウィックTA)全員単年契約or契約最終年
      ・筒香宮崎佐野桑原の高齢化
      ・若手は松尾度会林以外は貰ったチャンスを以外手放して中堅化

      仮に今年で番長退任ならこの状態で次に回すの貧乏くじ過ぎない…?
      今の役職細分化路線的に進藤or雨鶴辺りに繋ぎ役とかやりそうだけど
    • 246.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:19 ID:cz7NQPif0
    • >>241
      下手したらチームの若手も腐らせるギャンブルだけどな
    • 247.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:19 ID:aLfNBkk00
    • >>224
      まあこれはわかるぜ
      なんにせよ、感情はっさんしたいだけなのに俺の意見は道義的に見ても正しいんやってツラしてるやつは気色悪い
    • 248.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:20 ID:aLfNBkk00
    • >>242
      まーた勝った時に来ないって言うのが出てきたよ
      そういう話じゃないと思いますよ
    • 249.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:20 ID:WT9ydgVu0
    • >>233
      そういう時こそコーチとアナリストの出番やないかーい😭
    • 250.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:20 ID:2RRVR65c0
    • 今週はローテのかみ合わせ的に、ソフバン三連戦はもともと三連敗覚悟の上だったから、東ジャクソンバウアーで負け越した檻戦のほうが痛かったなぁ。
    • 251.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:20 ID:bf2hoQ0L0
    • >>245
      まぁその状況なら周囲の期待が高まりまくることもないし、自分の色が出しやすい環境という見方もできるのかもしれない
    • 252.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:22 ID:aLfNBkk00
    • >>245
      とはいえ最下位に沈むまでは責任取って世代交代までやれってのもなあ
      貧乏クジ云々なのは気の毒だが、番長も5年もやってるんだしそろそろいいのでは
    • 253.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:22 ID:XSJZWZnR0
    • >>250
      勝てたとしたらバウアーのところかな

      あとケイはモイネロだったからね
    • 254.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:22 ID:jkboXe.t0
    • >>245
      ドラフトと新外国人次第で初年度は割り切るしかなくね?
      東と牧が気の毒だけど
    • 255.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:22 ID:WT9ydgVu0
    • >>246
      上手く行ってないの認めて外様使いまくってるのは潔いし客観視できてる分救いはある気がするわ
      投手育成は悪く無いし
    • 256.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:23 ID:XSJZWZnR0
    • >>241
      ならねーよ

      育成で打者が誰もあがってこねーのに
    • 257.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:23 ID:pnpCil3g0
    • この人達の試合見てると元気無くなるから暫く離れるわ
      ほなまた
    • 258.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:23 ID:6K1cMQOG0
    • >>239
      触れるのやめとこうぜ
      無敵の人?とか返信してくる奴はマトモじゃなさそうだし
    • 259.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:24 ID:7jyTdhZB0
    • >>92
      交流戦終わったらどうせまた抑えられるて
    • 260.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:25 ID:SZ9LUJqV0
    • >>242
      陰謀論で批判すら封じようとしてるのこわ…
    • 261.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:25 ID:Qmm1RFi70
    • 楽天、日ハムに勝ち越せたのは長打力を活かした野球ができたからです。
      確かに筒香、宮崎の打席の内容は悪かったけど、代わりの選手が居ない以上、ジタバタして戸柱や三森スタメンで使ってもソフトバンク助けただけでしょう。
    • 262.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:26 ID:XSJZWZnR0
    • >>207
      そうかな?

      佐野 山本 は明らかにヤマ張ってるし蝦名とか二軍だけど伊藤光はそっち側だと思う
      まあ一番読み合いしてたのは引退した大和だけど
    • 263.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:26 ID:aLfNBkk00
    • >>246
      低迷してるチームなんだしギャンブルでも動く方がええやろ
      ベイスターズだってブランコ切ってロペス取った時叩かれまくったけど大正解やったし
    • 264.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:26 ID:UZsHEWUa0
    • >>245
      難しい事だけど世代交代がスムーズに行かないのは権力集中してる編成に1番責任があるからな
      世代交代中の批判で針の筵になる役割は流石に編成が受け持つやろな
    • 265.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:27 ID:hTC0lM8r0
    • リーグ戦は自分の負け=ライバルの勝ちで1敗が最悪2敗分にもなるけど交流戦は良くも悪くも1敗は1敗なんで
      年に数回ある最悪期が交流戦で来たのはある意味ラッキーってことにしておこうか
      それは阪神や巨人にも言えることなんでどんだけ早く立ち直れるかの勝負やね
      石井や岡本みたいに物理的に誰かいなくなったわけじゃないのできっかけ1つで復調の可能性はあるのが救いか
    • 266.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:27 ID:Qmm1RFi70
    • >>257
      ベイスターズに見切りを付けて楽天戦観戦してました。情けないですがストレス発散できましたよ!
    • 267.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:27 ID:bpK9T2cJ0
    • >>253
      だからこそあのリクエスト誤審がめちゃくちゃ腹が立つ
      あんなにわかりやすい映像で誤審されて試合の流れを審判に変えられるとかやってられんわ
    • 268.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:29 ID:aLfNBkk00
    • >>260
      「安易に首脳陣やチームを叩こうとする人への苦言」ってとこしか共通してないのにシュバッて自分の意見載せて来るのヤバいよねマジで
    • 269.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:30 ID:aLfNBkk00
    • >>264
      権力集中させるなら結果にシビアにやってもらいたいですねえ
    • 270.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:30 ID:EC5aJjgl0
    • 松尾くんのタイムリーで用事たしてたけどそうか…
      やられるなら9回裏入江が2xになるかと思ったらウィックだったか
      もう今週は忘れてハマスタで巻き返し期待する
      トモアナトモアナ
    • 271.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:32 ID:bpK9T2cJ0
    • 交流戦で負けてる間に同一リーグの他チームが勝って差をつけられるという最悪のシナリオを避けられてるのが不幸中の幸い
      来週の6連戦、相手の予想先発見るとかなりしんどいことになりそうだけど追いかけてる阪神もホームとはいえソフトバンク戦が残ってるからなんとか五分で耐えればそこまで離されないはず
      先発4本柱に頑張ってもらおう
    • 272.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:32 ID:vmhRnUYV0
    • >>178
      応援してるから勝てって 阪神がありがたい6連敗してくれてるのに付き合ってんじゃねーよ
    • 273.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:33 ID:4g1s2YNc0
    • >>254
      27年に牧のFA迫ってるけど残留交渉上手くいくんかね
      ここ残留失敗したら再建長引きそうだけど
    • 274.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:33 ID:9po8FFp10
    • >>21
      他にも言ってる人いるけど内弁慶シリーズなんだと思う
      この前のセリーグ本拠地カードはセ15勝3敗だったからな
      来週はセリーグが大きく勝ち越す可能性がある
    • 275.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:34 ID:1u6V1DP90
    • 62>なかなかうまい。
    • 276.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:34 ID:Lsc429qj0
    • 阪神ファンで「今日は逆転負けじゃないから実質勝ち」言うてる人いて、ウチはまぁまだタラレバですませれるだけ贔屓目抜きに何とかなる状態やなとは思う
    • 277.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:35 ID:XSJZWZnR0
    • >>267
      今週は判定でも変なこと結構あったからそういう巡りなんだと諦めとくわ
    • 278.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:35 ID:WT9ydgVu0
    • >>262
      全然いないやん…
    • 279.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:37 ID:1u6V1DP90
    • 秋広に3日も続けて撃たれたのが一番頭くるな。セリーグでどんな研究してたんだ。そういえば秋広の代わりにホークスから出て行った、なんかに軍の帝王がいたけど、今どうしてんだーー?
    • 280.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:37 ID:aLfNBkk00
    • >>273
      なんやかんや主力級の引き止め成功してるしできるんじゃね
      まあダメだったら牧に見限られるチームが悪いとしか言えんなあ
    • 281.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:39 ID:XSJZWZnR0
    • >>276
      でも勝ち越しチャンスめちゃくちゃあっても弾切れの楽天のリリーフ陣に運も絡んで抑え込まれてく流れから最後の最後に力尽きる姿はなかなかキツそうだったよ

      でも広島よりはマシとは思う
      なんだよあれ
    • 282.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:40 ID:ua542wqw0
    • どうせ阪神はセリーグ戻ったら巨人広島ボコって上がるからな
    • 283.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:41 ID:vmhRnUYV0
    • >>83
      捕らぬ狸の皮算用 勝負事は先手必勝 理想は先行逃げきり 追うものの強みってウソ 上にいたほうが楽に決まってる だいたい8月の終わりって去年も一昨年もそのくらいの時期に優勝厳しくなってるし
      1998年から優勝してないチームが最終盤で勝負とか余裕こいてたら、その最終盤までに手が届かなくなってるよ
    • 284.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:42 ID:OtEFUEcX0
    • うさぎ(阪神)が寝てるから亀(dena)も寝てて大丈夫
    • 285.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:43 ID:7MH5HjVJ0
    • >>273
      再建どころか崩壊の方が深刻なんだよな
      松尾、度会や高卒ルーキーを除いて投手・野手共に若手が全く出てこないどころか芽すら出てこないのが今のが現状
      徳山、吉野、松本凌、竹田、篠木、井上と即戦力と見て獲得した選手らが2~3年後に活躍することすら無いんじゃないか?と思うくらい酷いんだよなぁ
    • 286.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:44 ID:2RRVR65c0
    • >>281
      広島も何気にリリーフきついよなぁ。開幕から唯一安定していた森浦もフル回転で疲れが見え始めて連投厳しくなってるし。
    • 287.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:44 ID:jkboXe.t0
    • >>273
      あと山本ね。
      松尾が主になっても山本に出場機会求めて出ていかれたらキツイ
    • 288.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:45 ID:vmhRnUYV0
    • >>45
      逆転負けして三タテ食らってマシもなにもないわ
    • 289.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:45 ID:Gi3sFmgA0
    • >>241
      若い選手試合に出してるから数年後には強くなる!ヨシ!
      みたいな考えで10年近く低迷してるんだけどなあのチーム
    • 290.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:45 ID:aLfNBkk00
    • >>285
      流石に最下位の野手を即戦力はねーだろ
      当たったら儲けもの枠
      上位で外しまくってることは擁護不能だけど
    • 291.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:46 ID:aLfNBkk00
    • >>287
      流石に松尾が独り立ちしてるならそれぐらい許してやれば・・・
      出場機会が欲しいならもうしょうがないと思うなあ
    • 292.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:46 ID:2RRVR65c0
    • >>285
      投手はともかく、松尾度会例外にして野手が芽すら出てこないは言い過ぎや
    • 293.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:47 ID:UZsHEWUa0
    • >>285
      井上はそこに入らんやろ
    • 294.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:49 ID:Gi3sFmgA0
    • >>255
      あそこは先発でぱっとしない投手を中継ぎに改造するのが得意なだけで先発は全然育ってないぞ、野手に関しては横浜より遥かに下手、上向く要素がない
    • 295.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:49 ID:XSJZWZnR0
    • >>286
      うち以外延長多いから余計大変そう

      負ける時はあっさりの方が長期的に見てダメージ少ない
    • 296.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:49 ID:68TMKjcn0
    • 横浜お得意の大型連敗モードに突入しました。
    • 297.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:50 ID:gakPzqnr0
    • >>184
      偏らせないと屋外チームが8月屋内1カードみたいな地獄になりかねんから多少は仕方ない
    • 298.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:55 ID:enFDEvTA0
    • 暑くなると土日なるべく出かけたくないのよね
      でも二日続けて家で野球観て、昨日今日みたいな感じだとなかなかつらい
      (今週は昨日ナイターだったからまだあれだけど)

      土日どっちか勝てそうな日だけ観るくらいがええんかな
      野球との距離感はいつも模索してるわ
    • 299.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:56 ID:WT9ydgVu0
    • >>294
      野手育たんから外様使ってるんやろ 
      それで上林とか細川が結果出してるんだから正解なんや 中継ぎ改造うまいなら育成上手いといっても過言やない 先発は適正やからな 育成能力だけじゃどうにもならん
    • 300.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:57 ID:enFDEvTA0
    • >>297
      去年の横浜がまさにそんな感じだった気がするけど…
      少なくとも、夏にドームを多くしようという配慮はされてない気がする。
    • 301.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:59 ID:jkboXe.t0
    • >>295
      延長に突入できるほど中継ぎがいないからともいえる
    • 302.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 18:59 ID:EC5aJjgl0
    • ソフトバンクさんは来週全勝して交流戦優勝してもらおう
    • 303.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:00 ID:Lsc429qj0
    • 広島さんは7点差追い付かれたこと自体がキツイのに、同点になった切っ掛けが元祖カット打法の中島の四球って意趣返しみたいなこともされたのも中々やな
    • 304.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:00 ID:2RRVR65c0
    • >>300
      そら今年は去年の反省踏まえてるからな。
      マツダが夏のデーゲーム強行したので、会沢が「もちっと考えろや」と申し入れした。
    • 305.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:03 ID:2RRVR65c0
    • >>301
      9回までにリリーフが失点してるのは今週ほかのセチームも変わらんぞ
    • 306.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:06 ID:OtEFUEcX0
    • これだけ負けてるのに一週間でゲーム差1縮まった
    • 307.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:09 ID:Gi3sFmgA0
    • >>299
      その細川は今年絶不調だしそもそも中日って今得点セ・リーグ6位だぞ、どのあたりに光明が見えるんだ、隣の芝生は青いでしかないだろ
    • 308.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:11 ID:2RRVR65c0
    • AS明けまでは2位堅守かねぇ
      ケイジャクソン東で落とすのだけは避けないと
    • 309.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:11 ID:pQDFNdMI0
    • >>215
      タクローでしょ
      ホントは今年タクローだったんだろうけどCS勝ち上がり日本一だから続投
      コーチ人事が不自然すぎるし
      広島から一緒だった河田きたし
      今年優勝しても三浦代わると思ってるんだけどね
      GM クラスに格上げして
    • 310.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:12 ID:WT9ydgVu0
    • >>307
      絶不調も何も怪我してますやん 
      細川打ててなかったけど四球めちゃくちゃとってたからな 上林と細川並んだら普通に怖いぞ
    • 311.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:13 ID:2RRVR65c0
    • >>309
      去年森と梶原に「もう俺から独り立ちしろよ」って言ってたからそれはないんじゃね?
      その二人はしっかり今年もタクローの世話になったわけだが
    • 312.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:14 ID:2RRVR65c0
    • >>310
      打ててないって認めてるやん
    • 313.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:15 ID:5nVM10Qn0
    • >>224
      俺は支持するよ
      こんなことに陰謀論だとか言ってるのなんてどうせ荒らしでしょ
    • 314.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:16 ID:pQDFNdMI0
    • >>176
      別にあそこはいいと思うけどな
      バントさせると小さくまとまるのも意味不明だし(笑)
      上手かったよバント
    • 315.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:17 ID:WT9ydgVu0
    • >>312
      だからなんやねん あのまま打たない保証あんの? 現にめちゃくちゃ警戒されてるから四球増えてるわけで 上林と並んだら怖いだろ
    • 316.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:17 ID:enFDEvTA0
    • >>304
      今年の夏の日程確認したけど、今年も全然配慮されてなくないか?
      会沢の件はデーゲームはやめましょうって話だけで。

      DeNAは7月と9月はどちらも屋内は1カードだけ。
      8月は毎週末中日か巨人という偏った日程だけど、じゃあ全部ドームかというとそうではなく、5カード中2カードはハマスタ。週頭のカードは全て屋外。

      そして、8月5から14という最も暑そうな時期に屋外で9連戦が組まれている。ちなみに同じ時期に阪神と巨人も9連戦だけど、どちらも6試合が屋内。
    • 317.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:18 ID:2RRVR65c0
    • >>314
      進塁打狙って打たせるコンパクト教ならわかるが、バントで打撃スタイル変わるとは思えんよなー
    • 318.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:19 ID:2RRVR65c0
    • >>315
      打ってから言え
    • 319.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:20 ID:JDnuJI3J0
    • しかし宮城も残念だねぇ。
      あの場面で四球連発だと信頼は勝ち取れんわ。
      今日はホントに試されてたと思う。
    • 320.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:21 ID:2RRVR65c0
    • >>319
      ストレートの制球全く改善しないのなんなんやろな
    • 321.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:21 ID:nm2ihmWF0
    • >>310
      そもそも外様2人育てたにも関わらず得点不足が解消されてないのになにをそんなにポジってるのかわからん、高橋も数年後には間違いなくメジャーにいくだろうし
    • 322.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:23 ID:2RRVR65c0
    • >>310
      怪我を免罪符にしてるものアレやしな
    • 323.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:26 ID:nm2ihmWF0
    • >>315
      とりあえず結果だしてから言えとしか、定期的に中日上げがこのサイト沸くけど3年連続最下位でなんでそんなに調子に乗れるのか分からん
    • 324.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:28 ID:WT9ydgVu0
    • >>321
      直対で楽に勝てなくなってる以上楽観視してる君のがおかしくないか
      実際今年の中日そこまで弱いとは思わんかったけどな
    • 325.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:28 ID:7MH5HjVJ0
    • >>319
      5/30のヤクルト戦でも2アウトまでいったのに安打→四球で満塁にして急遽入江を投入する羽目になったからなぁ
      マジで余計な四球で自分の首を絞めてるわ
    • 326.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:30 ID:2RRVR65c0
    • >>324
      そういう話では無くね?
    • 327.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:31 ID:vmhRnUYV0
    • >>9
      阪神にとっては6連敗したのに、ベイスターズが4連敗してくれてまだ2.5ゲーム差だからラッキーと思ってるだろうよ
    • 328.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:32 ID:nm2ihmWF0
    • >>324
      チーム状況が良くなかった時期に2連敗しただけで他は勝ち越してるのに何がそんなに気に食わないんだよ?プロの世界では僅差は大差なんだよ、点数が接戦だったから互角なんて単純な話ではない
    • 329.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:34 ID:WT9ydgVu0
    • なんで2位なのか不思議なレベル まあ相対的にみて運がいいんだろうな 先発も信用できるのケイジャクソンくらいしかおらんし 
      まあ来年からは本当の地獄やろうな
    • 330.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:34 ID:2RRVR65c0
    • >>324
      そもそも去年までも直接対決で楽に勝った試合はあんまり記憶にないなぁ
    • 331.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:35 ID:vmhRnUYV0
    • >>83
      首位をキープできる地力はないのに最後に先行するチームを抜き去る地力はあるわけ?
    • 332.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:37 ID:nm2ihmWF0
    • >>330
      中継ぎが優秀だから接戦になってるけど打力でだいぶ差があるぞ
    • 333.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:37 ID:2RRVR65c0
    • >>329
      なんだ結局横浜ネガるために中日叩き棒にしてただけか。ドラファンに失礼だからやめとき。
    • 334.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:38 ID:bpK9T2cJ0
    • >>319
      結果的に伊勢を0.1イニング早く引き摺り出されたことで伊勢もウィックも火消しからの回跨ぎというしんどい役回りになってしまい盤石だった勝ちパターンが崩されたな
      伊勢とウィックが火消しの役目も兼務してる以上もう一人安心して勝ちパターンを任せられる投手に出てきて欲しいわ
      個人的には中川虎に期待
    • 335.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:38 ID:vmhRnUYV0
    • >>73
      そうやってヘタクソなピッチャーかばうのはやめましょう 
    • 336.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:41 ID:vmhRnUYV0
    • >>74
      阪神は上にいてわれらがベイは二位だから 下だから 阪神は相手も負けたからでいいけど、こっちはゲーム差を縮めたいわけで阪神が負けてるときに勝たないとダメなんだよ
    • 337.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:41 ID:0NrPvBY30
    • 負けるならいっそボロ負けとかして欲しかったななあ
      3戦ともワンチャンありそうな感じがすごくもどかしい 
      まあ、この勝てそうで勝てない時のソフバンは強い時だよなあと思うのでパリーグ大変だなあと思う(こなみ)
    • 338.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:43 ID:nm2ihmWF0
    • >>333
      横浜のファンサイトに来て暴れてる中日ファンのほうがずっと失礼だろ、さっさと竜速に帰りな
    • 339.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:43 ID:XSJZWZnR0
    • >>329
      得点2位 失点(少なさ)2位

      そら2位やろ
      算数できないの?
    • 340.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:44 ID:vmhRnUYV0
    • >>76
      ベイ以外は地獄でいいです ライバル球団はできるだけ負けてほしい
    • 341.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:44 ID:2RRVR65c0
    • >>336
      「差を縮められなかったのは残念だが、広がらなかったのは不幸中の幸い」って話に何言ってんだ?
    • 342.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:45 ID:9Rwt.8J.0
    • >>115
      TA、筒香 佐野 宮﨑という長期契約済みコーナー専が渋滞しているのに、牧に何故ファースト練習してないんだとか言ってる奴はアホだと思う
      そもそも牧がファースト、三森がセカンドに入ったところで戦力が上がるわけでもないし、(むしろ下がるかも)必要なのは一三塁中軸想定の助っ人の補強
      佐野はレフトで5番以降に置かないと見ていてストレス溜まる
    • 343.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:47 ID:XSJZWZnR0
    • >>319
      まだフォームが固まってない感じだよな

      だからリリースがバラバラなんだわ
      でもカーブだけはリリースポイント安定してるからコントロール出来るそういうフォームなんだろう
    • 344.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:48 ID:2RRVR65c0
    • >>338
      俺の発言に中日ファン要素あったか?
    • 345.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:48 ID:vmhRnUYV0
    • >>124
      ただヘボでストライク入らなかっただけ
    • 346.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:49 ID:nm2ihmWF0
    • >>344
      スマンな君じゃなくて横浜下げ中日上げしまくってる一部の奴に言ったつもりだった
    • 347.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:50 ID:XSJZWZnR0
    • >>303
      逆転のされ方もマツダで自分達がやってる攻撃みたいだったしな

      ポテンヒットに内野安打に牽制悪送球からのサヨナラホームランってうちもどっかで広島にやられてた既視感ハンパなかったわ
      あと広島には左の瞬足コンタクトヒッターが有効ってのは長年変わらんデータ通り
    • 348.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:51 ID:vmhRnUYV0
    • >>185
      もうずっと山崎イオリにやられてるのなんなの?完全に山崎になめられてるな 下手したら山崎引退するまでやられ続けるかもな 悔しくないのか
    • 349.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:51 ID:2RRVR65c0
    • >>343
      一般的にはカーブのフォームでストレート投げる練習するらしいんだが、宮城はちゃうんかねぇ
    • 350.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:56 ID:XSJZWZnR0
    • >>349
      多分そうだろうけどカーブがめっちゃ落ちるから高めになるんじゃないんかな

      宮城のストレートって上にことごとく抜けてくし
    • 351.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:57 ID:vmhRnUYV0
    • >>177
      編成のトップが「平凡な高校で野球やってました」という程度のプロ野球の世界では野球経験に入らない素人同然なのが問題だと思うわ
    • 352.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 19:59 ID:vmhRnUYV0
    • >>157
      ベイスターズファンですか?ホークスファンですか?
    • 353.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:01 ID:nQrqE4V50
    • とりあえず上層部叩いておけばもっともらしいこと言ってる風に見える
    • 354.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:02 ID:vmhRnUYV0
    • >>180
      山崎はぶつけてくるだろうな 完全に打てないってなめられてるからな 相手の嫌がることをするのが勝負の鉄則だし 一度、滅多打ちにして意地見せろよ
    • 355.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:03 ID:2RRVR65c0
    • ID:WT9ydgVu0とID:vmhRnUYV0って同じ奴かこれ
    • 356.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:05 ID:vmhRnUYV0
    • >>192
      こっちもいいピッチャーいるだろ
    • 357.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:09 ID:k2Jz.rHU0
    • DH宮崎さんじゃだめだったの?
      後度会さんバント。

      宮崎さんはもう歳で出られないの?

      フォードさんはどうしてるの?
    • 358.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:10 ID:vmhRnUYV0
    • >>229
      ライバル球団が負けてるときに勝たないとどうするんだ?首位阪神が6連敗だぞ?ゲーム差を縮める大チャンスを逃したんだけど?
    • 359.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:12 ID:SlN6AGZn0
    • 逆転されたウィックに文句言いたくなるけど1番あかんのは宮城だわ
      あそこで一人相撲して伊勢投入せざるを得なくなったのが後ろの回に響いて逆転されたと思ってる
      あと打線は前2試合よりマシだけど相変わらず詰めが甘い
      もっと点とっておけば楽な展開にできたはず
      終わったもんはしょうがないんで明後日から6連勝してください
      特に水曜は現地行くので絶対勝って
    • 360.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:15 ID:vmhRnUYV0
    • >>328
      中日が強くなってるのは事実だと思うわ 五割目前まで行ったしね 去年とは違う 去年までめちゃくちゃバカにされてたけど今年はそこまでひどくないし ひどいのはヤクルト ヤクルト戦は二勝一敗はノルマで三タテ狙うべき
    • 361.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:19 ID:cbG5ZYBw0
    • 今週DHが2安打しか出来てないから単純に打者が足りてない気がするわ
      不調な選手が被りまくってるんだろうけど、その代わりに出したいって控えが別にいないのがなぁ…まあ正確には出せる選手をほぼ出してるけど誰も良さげって感じじゃないもしくは1試合良くても次の試合で抑えられるみたいな感じ
      あとは秋広に4安打4打点はサービスしすぎや
    • 362.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:24 ID:foby2xEX0
    • 宮城は本当に残念な投球だった
      打たれるなら次はこういう球投げようみたいな話が出来るが、四球祭りじゃその土俵にすら立ててない
      シンプルに制球出来んのかビビり過ぎてるのか知らんが、投げてる球自体は悪くないだけに非常にもったいないわ
    • 363.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:31 ID:6Weg89k00
    • ギリギリの場面であの四球連打ならメンタル的に中継ぎは無理なんちゃう。
      宮城も先発調整してた時期あったし、先発にしてみればいいんちゃう。そもそも先発来年から足りないし。代わりに落ち玉がある吉野を中継ぎで使えばええやん。
    • 364.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:39 ID:DgeBDPgl0
    • 打線の江府町が激しいのはこのチームの特徴だしもうどうしようもねえ
    • 365.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:40 ID:PDu1pBfW0
    • 吉野はスぺだから中継ぎ無理じゃない?
      腰の疲労骨折してるし
      まあ、大社卒で1年目全休でのんびりしてられないから使えるうちに使っとけっていうなら有だと思うけど
    • 366.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:41 ID:I4V.2U0G0
    • まあ優勝狙うなら接戦で使える中継ぎ後3枚は欲しいよね
      勝ちパターンが当たり前のように跨いでるのヤバすぎる
    • 367.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:50 ID:nm2ihmWF0
    • >>360
      そうか、そこまで言うならもう中日ファンに鞍替えすればいいんじゃない?
    • 368.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 20:57 ID:kuw4PIU20
    • DHについては誰入れても全然だから昨日いい当たり打って白羽の矢が立ったのはしょうがない、結果はあかんかったけど
      中継ぎの再整備に少し時間がかかるのは開幕のうちがよく示してるんだから他チームが困ってる間に来週ホームで6勝すればチャラになるよ(楽観)
      だからが!ん!ば!れ!
    • 369.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 21:15 ID:5a9utA8X0
    • ドジャースの試合の続きで見たらしょんぼりしてしまった…。
      タフな1週間だったわ。
    • 370.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 21:19 ID:VFB.42XB0
    • 負け週五になったのは残念だが他チームもお付き合いして頂けたのが不幸中の幸い
      筒香宮崎の内1人でもハマスタで復調願いたいがどうなるかしら
    • 371.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 21:29 ID:NBqdxzLc0
    • >>357
      最近の宮﨑見てよく使おうと思えるな、正直最後の代打でも出てきてほしくなかった
      度会のバントは全部点に繋がってるならいいんじゃね?って思う併殺祭りの現状見てると特に
    • 372.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 21:36 ID:aLfNBkk00
    • >>313
      よく見ろよ
      陰謀論と言われてるのは便乗して勝ってる時は来ないと妄想を喚いてる奴だぞ
    • 373.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 21:40 ID:aLfNBkk00
    • >>363
      中継ぎですら指標悪すぎるし球種は少ないし先発は実力的に無理でしょ
    • 374.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 21:54 ID:I8zU2PY20
    • >>215
      こういうネガに大して嫌味しか言えない奴はちゃんと解答もらったんだから返事くらいまともに出来んのかね
    • 375.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 21:55 ID:I8zU2PY20
    • >>25
      崩壊してるからいつまで経っても優勝できないんだよなあ
    • 376.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:21 ID:BoirfmmK0
    • >>33
      打ててなくても若手使えって言うのは普通は小学生で卒業するもんだけど、いい年して騒いでるのは野球見始めて間もない人って思うしかないよな
    • 377.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:27 ID:vmhRnUYV0
    • >>363
      中継ぎできないやつが先発なんて無理 先発って野球の花形だから 
    • 378.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:31 ID:vmhRnUYV0
    • >>265
      でも交流戦は一人負けの危険もあるんだよな
    • 379.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:32 ID:pHXPsdnG0
    • >>283
      何度も言われてるが、シーズン序盤から先行逃げ切りが出来るチームなんて他の圧倒する巨大戦力が無いと無理な話 例を挙げると去年のSBみたいなチーム
      現にこのチームが2年前に阪神と優勝争いして途中首位に立ったけど、見事に捲られたじゃねえか
      今は別に大きく離された訳じゃないから、このゲーム差をキープして付いていけばよいんだよ 本当の勝負は8月以降なのだから
    • 380.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:38 ID:vmhRnUYV0
    • >>367
      なんでおまえにひいき球団決められなければならないんだ?去年より強くなってるって言っただけだし 実際、去年のこの時期は借金もっとあったろ オレはベイスターズか好きなの
    • 381.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:47 ID:pHXPsdnG0
    • >>283
      前回優勝した1998年も先行逃げ切りで優勝した訳じゃなくて、中盤から徐々に調子を上げて首位に立って優勝したんだけどな
      4月の成績は5割だったし
    • 382.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:49 ID:vmhRnUYV0
    • >>379二年前って首位から落ちたの7月だろ 優勝した阪神は8月以降に勝ち出したのではなくて7月には首位に立ってそのまま逃げ切ったんだよ 最終盤でまくったわけじゃない 
      何度も言うけど首位に立ってたほうが楽なんだよ しかも1998年からずっと優勝してないチームなのに最終盤で逆転考えるってマジか?そんな余裕こいてたら最終盤までに脱落してるだろ
    • 383.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 22:59 ID:nm2ihmWF0
    • >>380
      ID:WT9ydgVu0 ID:vmhRnUYV0
      わざわざID2つ使って横浜下げと中日上げやってるお前が横浜ファン?冗談もほどほどにしとけ
    • 384.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 23:06 ID:.Gs4hT9W0
    • >>289
      言いたくないけどその考えで26年優勝してないよりはマシなのは確か
    • 385.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 23:19 ID:nm2ihmWF0
    • >>383
      かと思ったら全体的に今度はいいね数が急に増えたな、あからさますぎるだろお前w
    • 386.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 23:36 ID:nm2ihmWF0
    • >>384
      でも横浜は3回日本一になってるから
    • 387.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 23:51 ID:6vCYaISz0
    • 戸柱も松尾もDH以外の方が打つ感じはあるな
      守備から入ってくタイプ
    • 388.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 23:55 ID:pHXPsdnG0
    • >>382
      余裕とかじゃなくて、今は調子を落としてるが、この後もまだチャンスはあると言いたいのだが
      あとやたら1998年の話を出すが、1998年の優勝みた事あるのかよ?
      因みに俺はオッサンだから1998年の優勝は見たぞw
    • 389.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 02:02 ID:8mf.xdbe0
    • >>170
      実際親会社の体質は正にこれだと思う
    • 390.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 02:52 ID:IlLhKWYY0
    • 松尾はホークス入りをモチベに腐らず頑張れ
    • 391.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 06:11 ID:3Vfpjy6S0
    • これで勝てる訳ないよね
      石上(.438)9人で試合してるようなレベル

      【1軍】過去1週間のチームOPS(投手の打席を除く) 6.15時点
      .890 日本ハム
      .720 楽天
      .671 オリックス
      .642 西武
      .641 ロッテ
      .631 ソフトバンク
      .623 広島
      .615 阪神
      .611 読売
      .594 中日
      .591 ヤクルト
      .439 DeNA
    • 392.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 07:17 ID:w1r4vSay0
    • >>391
      阪神巨人広島が、楽天オリ日ハムとの組み合わせでよかった
    • 393.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 08:42 ID:4BCz60t40
    • >>391
      1つ勝ててよかったな
    • 394.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 09:28 ID:WrZkNH820
    • >>391
      よくよく考えたら除くも糞もねーな いや誰か立ってるのか?
    • 395.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 10:10 ID:rwHyX4580
    • >>388
      観たけど、当時は特定球団のファンじゃなくてプロ野球好き(セ・リーグ限定 パ・リーグはテレビ中継ほぼなかったし)だったし、細かい経過なんかは知らない
      ただ、なんか首位に立つとかえって不利になるみたいなこと、二位、三位のほうが有利みたいなこと言ってるからそれはないだろうと思った 去年だって広島の大転落は史上初レベルの珍事で普通じゃないし、最終盤の巨人と阪神の競り合いは阪神は結局、追い付けずに力尽きている 上にいたほうが有利なんだよ
    • 396.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 11:38 ID:vDHrr9wa0
    • >>35
      功を奏してないからね~策立ても。まぁ狙い玉とか狙うゾーンとか指示して意思統一させれてるか打撃コーチも怪しいけどね
    • 397.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 11:42 ID:vDHrr9wa0
    • >>52
      ちゅにさん金銭トレードで補強しましたな~3位争いに食い込んでくるかな?
    • 398.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 16:44 ID:FYkAK7pf0
    • 宮城は良くなかったけど柳町のラストボールの微妙な判定や、京田のゆるゆる送球でゲッツーとれなかったりと中々可哀想だったけどね
    • 399.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 18:00 ID:NFK65zaT0
    • >>81
      守備度外視の打撃オンリーでも獲得できないのに、即戦力になり得る外国人なんて市場に出てるんか?
    • 400.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 18:03 ID:NFK65zaT0
    • >>127
      よく「打てないなら四球もぎ取るくらいしろ」って意見見かけるけど、ボール球見極め出来るほど見えてるなら不調とは言わんし打てる球打ってるやろ
    • 401.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 18:42 ID:2Wb6o..T0
    • 日本一はマグレでしたと言われてもしょうがない
      ホークス側も「去年本当に負けたの?このチームに?」って感覚になってるやろ絶対
    • 402.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月16日 23:18 ID:AOIc1Oo.0
    • >>401

      去年悔しかったソフトバンクファンが書いてそう
    • 403.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月17日 06:33 ID:NFash1aL0
    • >>2
      村田監督誕生か?まぁ試合負けて叩かれてる番長見るよりは、その方が心痛まんが
    • 404.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月17日 06:38 ID:NFash1aL0
    • >>39
      暗黒ベイスでファンになったんだ十二分に徳を積んでるよ
    • 405.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月17日 07:12 ID:NFash1aL0
    • >>401
      まぁ不要な発言無ければ、こんなもんよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。