222


91: 名無しさん 25/06/12(木) 21:48:29 ID:QG.cy.L16
【問題】
以下の選択肢から正遊撃手を選びなさい
a.森 .170
b.石上 .167
c.京田 .194
d.柴田 .077

94: 名無しさん 25/06/12(木) 21:48:53 ID:uJ.7j.L22
京田かなあ

99: 名無しさん 25/06/12(木) 21:49:37 ID:xK.wh.L16
(*^◯^*)せんせー!これ正解がありませーん!

96: 名無しさん 25/06/12(木) 21:49:16 ID:bD.gx.L1
加藤響くん良さそうやん

101: 名無しさん 25/06/12(木) 21:50:03 ID:4u.gx.L38
榊原球ほんとおもんないな

106: 名無しさん 25/06/12(木) 21:50:42 ID:Ok.a7.L19
石上くんは守備無難にこなすし打撃も調子上がってきたからしばらくショート任せてもいいんじゃないかなと

107: 名無しさん 25/06/12(木) 21:51:03 ID:lz.ch.L40
林も若干上振れ感あるから信用性に欠けるしな
若さと守備のポテンシャル去年のこの時期以降の打撃だけなら文句無しに森くんなんだが
彼は彼でエンスト起こしがちだし、怪我多いし、そもそも安定感とか波とかそういう概念がない全てにおいてめちゃくちゃな子だし

502: 名無しさん 25/06/12(木) 23:04:43 ID:Ia.ep.L27
林のスペはタイラー族レベルやぞ、ちなみに

110: 名無しさん 25/06/12(木) 21:51:43 ID:r0.ep.L22
京田が遊園地で黒ずくめの男に薬飲まされてルーキーに戻れば完璧なんやがなぁ

488: 名無しさん 25/06/12(木) 23:02:54 ID:hs.ao.L10
田内くんスリーベース多くてポジなんよな(*^◯^*)

496: 名無しさん 25/06/12(木) 23:04:06 ID:hs.ao.L10
ワイはこの隙に石上くんに頑張って欲しい
可愛いし(*^◯^*)

512: 名無しさん 25/06/12(木) 23:06:09 ID:lz.ch.L40
石上はわりと頑丈だし森林コンビが苦手な中継プレイ、挟殺プレイ、タッチプレイが得意だからな

505: 名無しさん 25/06/12(木) 23:04:59 ID:RB.wh.L13
森敬斗(ポストシーズンのすがた)

これなら誰も文句言わないぞ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749731580/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月14日 12:00:31ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:06 ID:HqKX6L0p0
    • 森の足と肩に林の守備。石上の打撃に京田の安定感と兄貴性を組み合わせたら……ふぅ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:09 ID:1lwm.OUn0
    • a以外全部
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:10 ID:5CQ9Yhnv0
    • 大卒1年目2年目で1割しか打てない選手がその後打てるようになる可能性なんかないやろ 森は下手なだけで最悪別のポジションでレギュラー取れる可能性あるけど石上や林はそもそも才能の問題
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:12 ID:JnpHpjMe0
    • 林は粘って四球もぎ取ったりケガする前の打席内容が良かっただけに惜しい
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:18 ID:iPuJrgCy0
    • >>3
      大山の1年目て.210だか.220だかじゃなかったか?
      でも2割乗ってるやろて言われりゃそれまでだが
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:19 ID:g.Jm8wyU0
    • 大和は偉大だった・・・?
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:20 ID:NSm54ZEY0
    • 森がちゃんと覚醒してくれたら言う事ないんだけどねえ
      正直京田で良いと思うけどな
      石上が果たしてどこまで本命になれるのやらって思う
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:23 ID:Ry5wtVUT0
    • 今年大塚取って終わりでいいやろ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:24 ID:DhgD.u220
    • 全員大差ないから
      調子良いやつを使うだけや
      その見極めは首脳陣の仕事や
    • 10.
    • 名前:
    • 2025年06月14日 12:37 ID:Y0k6852m0
    • このコメントは削除されました。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:39 ID:sGl0tc1n0
    • >>8
      昨日大塚散々やったぞ
      速い球打てない疑惑出てきた
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:39 ID:GCJtTznr0
    • 多少なり世代交代気味な事したいなら森か石上で今を考えるなら京田でいいんじゃないか?
      正直誰でも特に差はないというのが現実ではあるが…
      石上がなんかいまいち良い時が続かないイメージなんよな…タイムリー打ったりちょいちょい良い仕事するけど次の日打てないみたいな。まあ他のショートも変わらないと言われりゃそれまでだが
      個人的には森と心中してダメならドラフトとか切り替えられるようにしてもいいとは思うが
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:40 ID:guacI7kQ0
    • 森使えとまでは言わんが、ぶっちゃけ今更柴田使ってどうすんねん。
      スカスカショートが続いてる中で規定どころか確変期間すらなかったのに何も変わらんでしょ。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:40 ID:FCMl2V1S0
    • 横須賀遊撃隊の解散は遠いな
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:44 ID:hixO.Gt80
    • 森は身体能力抜群の若手ショートとして売り込めば1球団ぐらいは騙してトレードできる
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:46 ID:KX3yIwD70
    • deってショートほんとに定着しないよね
      外様の大和がようやってた以外で印象に残るショートがほとんどいない
      林に期待してるんだがなぁ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:48 ID:DhgD.u220
    • >>16
      倉本「ホントホント」
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:48 ID:sGl0tc1n0
    • >>15
      森をトレード出すとショートが足りない状況になる可能性出てくるんだよな
      下手したら知野を切れなくなる
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:53 ID:7L7LZhCo0
    • 松尾コンバートや
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:58 ID:9fIs3C.f0
    • >>18
      身体能力もポテンシャルもあるからトレードした先で活躍してなんで育成できなかった!ってブチ切れる奴がいるまでワンセットね。
      というよりトレードしてどうするんだって話。ポテンシャルがあるやつはちゃんと育てろよ。そのために取ったんじゃないのか?田内もそうやって数年後には腐らせるんやろな。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:59 ID:c9jCsjQD0
    • >>3
      広島の矢野とか大卒3年目でも1割台だったんだけど…
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 12:59 ID:7dGF4AMH0
    • >>5
      .237(198-47) 7本 38打点 ops.723

      全く合ってない
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:05 ID:ZVonuneT0
    • 柴田の謎ホームランに期待したいところだけど、ミズノくんの飛ばないボールじゃ無理そうだな
      今年でお別れまでありそうやわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:08 ID:WFXk.BU.0
    • ちなみに記事にあった加藤は数日前負傷しました
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:08 ID:pE6FOcoM0
    • >>13
      左投手相手にバットに当たらない3人を使うよりは、バント出来て球数稼げるだけマシって判断やろ
      はなからヒット打つなんて思っちゃいないよ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:09 ID:n.JKFmuX0
    • どうせ好調でもみんな2週間くらいしか集中力続かないどんぐりーずなんだから
      今調子いいやつ使う今の運用のままでいいんだよ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:10 ID:9.hxZ5v.0
    • 個人的にはもうこのレベルなら
      二遊間はちゃんと固定して相方的なポジがコロコロ変えるのやめて
      牧の負担を減らした方がいい気がするから石上と林、たまに京田くらいでやって欲しい
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:13 ID:TdEnRas70
    • 柴田以外なら誰でも
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:14 ID:ldRo4xTM0
    • 二軍指標が攻守共に高水準の石上くんを主として起用
      100イニングと母数少ないけどUZR+と守備面で調子の良い京田兄さんが状況によって出てくる
      森きゅんは2軍で調子整える

      これでどや
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:15 ID:sGl0tc1n0
    • >>24
      昨日試合出てるやんけ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:17 ID:WFXk.BU.0
    • >>30
      本当だ
      大したことなかったみたいで良かった
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:18 ID:sWHI3VvH0
    • 石上は徐々に慣れて来てると思ってるから期待してる。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:18 ID:Ag0Suofh0
    • >>21
      そもそも森が他のポジションでレギュラーとか言ってる時点で何も見てない
      森が他のポジションで許される打撃してないんだから
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:20 ID:Ag0Suofh0
    • >>12
      他のショートも変わらないな
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:25 ID:qWh.6Cvu0
    • 戻ってきたら林に頑張ってもらうとしてそれまでは石上京田森でグルグル
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:28 ID:gjhJZZyL0
    • 森が2軍でショートに入ると田内がサードになって、井上が外野になっちゃうんだよね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:30 ID:sGl0tc1n0
    • >>36
      森もまたセカンドやサードやれば良いのにね
      特別扱いはもう要らんよ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:36 ID:p8KPRyhE0
    • >>35
      ベイスターズバターが完成!
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:37 ID:iPuJrgCy0
    • >>22
      悪い悪い、それくらいは打ってたか
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:39 ID:t5bgOzVh0
    • >>37
      今更セカンドサードやらすって事は今年諦めるって事になるから今月一杯までは様子見るんちゃうか

      まぁどうせ使い物にならんのやからさっさとやらせて諦めさせたほうが本人の為やと思うが
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:41 ID:iPuJrgCy0
    • >>20
      ド正論を述べながら自ら性格の悪さをアピールしていくスタイル
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:45 ID:iPuJrgCy0
    • 批判すんなてのは毛頭ないけど
      ここの民の森へのヘイトは異常
      某動画アプリ強豪校OBOGが集ってるのかな?
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:50 ID:sGl0tc1n0
    • >>42
      ここは全然マシよ
      他はもっと酷いぜ
      もう森を叩くことが目的と化してるヤツも居るぐらいの場所が
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:55 ID:nL.F7Qlt0
    • 森だってまだ十分若いのにな
      ファンがこんな感じで叩くんだったらもう出してあげたほうがいいよ本人のために
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:56 ID:.xycHZIp0
    • スタメンショート打撃成績
      阪神 .214 1HR .265 .536
      横浜 .173 0HR .234 .434
      広島 .211 1HR .300 .563
      巨人 .286 2HR .349 .714
      中日 .168 3HR .225 .483
      ヤク .208 6HR .256 .576
      まじで泉口以外壊滅的な数字なんだな今のセ遊撃手界隈は 花形ポジションさん…
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 13:58 ID:20NtFIYf0
    • 林も含めて全員が左を全く打ててない
      どうせ誰出しても打てないから四球狙いで柴田起用ってなってるんだろう
      右が相手だったら現状石上一択かな
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:03 ID:iPuJrgCy0
    • >>44
      ほらこういうこと言い始めるのが出てくる
      だから過度叩きはダメなんだよ
      層が薄い薄い言ってるくせに出して泣き見た事例を何度見てきた?
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:04 ID:QOZWW2iN0
    • >>45
      他も悪いけどやっぱ横浜が最下位だし酷い数字ですねホンマ
      巨人は門脇が不調だと思ったら泉口活躍するとかまじで羨ましいわ
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:06 ID:eogVK9hN0
    • >>42
      いうほど酷いか?
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:06 ID:iPuJrgCy0
    • >>43
      そりゃ異常ヘイトセーフの理由にならんわ
      他がどこかて確信レベルで想像つくけど、そこはそもそも森だけでなく誰も彼もって言っていいくらいひどいでしょ
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:08 ID:iPuJrgCy0
    • >>49
      どうせ使い物にならんだの他選手もそうやって腐らせるだのと、何様やて思わないかね?
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:08 ID:nL.F7Qlt0
    • >>47
      むしろ森敬斗のファンだよ去年のCSでの活躍は本当痺れた
      ただ今の1軍で試合に出しても叩く下に落として調整することも叩く状態なら本人のためにも出してあげたほうがいいよと思う
      指導方法変わると安定性も変わるかもしれんし
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:11 ID:zEPSiMfW0
    • もう大塚取るしかないよ
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:13 ID:GF3EfUVT0
    • >>5
      大山を舐めすぎだろ
      大山1年目のOPS.723

      森、林、柴田、石上、京田
      5人衆は誰もキャリアハイでも超えてないぞ

    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:16 ID:iPuJrgCy0
    • >>52
      そうか、森しか見ていないというのはよくわかった
      ファンから叩かれるのが可哀想というのが主たる理由として放出する球団なんてのが存在するのかは知らんけど
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:18 ID:0fn38VBV0
    • 森にそんなポテンシャル感じない派
      桑原の後のセンターでもよかね
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:18 ID:iPuJrgCy0
    • >>38
      バターの原料みたく強かったらどんなによかったことか
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:20 ID:sGl0tc1n0
    • >>53
      140前半のモブしか打てないけどとる?
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:20 ID:MOX9ZDGW0
    • 大塚って2位で取れるんか?
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:23 ID:iPuJrgCy0
    • >>54
      舐めちゃいないぜ、むしろ好例て挙げてるよ
      大山は一年目打率低かった(数値の間違いは重ね重ねすまぬ)があれほどの打者になってるやん、ということや
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:25 ID:1lwm.OUn0
    • 森と紅林だいぶ差がつきましたな~
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:26 ID:zEPSiMfW0
    • >>58
      今のショートで満足してるなら取らなくてもいいんじゃない
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:27 ID:sGl0tc1n0
    • >>59
      余裕
      レベルの高い投手相手だと全然打てん
      今回の大会で打ってるの143キロが最速で遅い球ばっか打ってる
      昨日なんて早稲田相手にチームメイトが打ちまくってるのに全然打てん
      今日も140キロ出ない投手から打っただけで好投手からは全然打ってない
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:28 ID:pE6FOcoM0
    • 森は結局捕球の基本が出来てないからね、いつまでたっても
      影響の少ない人工芝のドームでなら誤魔化しきれるかもしれないが、ってとこ止まりだからレギュラーにしにくい
      もちろんある程度打てるとしてという前提での話だが

      打球への入り方では大和という良いお手本がいたのにもったいない
      外野もやって選択肢ひろげたほうがいいと思うよまじで
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:32 ID:WHcQZPLX0
    • >>36
      田内もショートだと送球がずっと怪しくてどちらかというとサードの方が向いてそうに見えるし、井上がサード外されがちになってきたのはサードだとエラーが止まらなくなってからだよ
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:32 ID:MOX9ZDGW0
    • >>63
      3位4位くらいで確保出来るなら悪くない感じか
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:33 ID:nL.F7Qlt0
    • >>55
      何言いたいか分からんけど育てる気もない試合にも出さないならさっさと出したほうがチームのためだよ
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:33 ID:9qFqN1pP0
    • 森はレギュラー諦めて守備走塁要員って決めるならサブポジ身に付けるの良いと思う
      レギュラー目指すなら他ポジであの打撃力は厳しい
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:34 ID:fezdRFmb0
    • ダメ元で田内くんとか使ってもよくね?
      他球団は2軍で大した成績残してなくてもショートとかキャッチャーで使ってるの見かけるし。
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:36 ID:MOX9ZDGW0
    • >>69
      対左滅多打ちにしてるなら良いけどそうじゃないなら石上と出番食い合うだけになって勿体なくね?
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:36 ID:sGl0tc1n0
    • >>66
      まあそんぐらいかな
      昨日現地で見てたけどプロで打撃は苦しみそうだなと
      守備は上手くてそこそこのパンチ力はあるから3位ぐらいが想定順位かと
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:37 ID:sGl0tc1n0
    • >>69
      田内は送球が怪しくて一軍レベルじゃない
      有望株だからじっくりで良い
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:38 ID:R3Hziwci0
    • 森はXで「堅実守備強制されて小さく纏まった」とか「他(石上林)はミスしても何も言われないのに森だけ名指しで「しっかりやらないとレギュラーになれない」ってネチネチ言われる」って首脳陣叩かれてるの難しいなと
      これ言ってる層は守備でプラス作れるから森が最優先されるべきって考え方だし
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:39 ID:iPuJrgCy0
    • >>67
      チームのためとか急に言い出すんだな
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:41 ID:MOX9ZDGW0
    • >>71
      今の布陣なら狙っていきたい所ではあるね
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:42 ID:fezdRFmb0
    • >>72
      それ森にも言えるのでは。なんにせよ高卒数年は上で使わない傾向があるから選択肢には入れて欲しいよね。
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:42 ID:WHcQZPLX0
    • >>72
      送球がずっと変なふうにワンバンしてて心配になるんだが、あのままショートやらせてて大丈夫なのかね
      打撃はポテンシャル高そうだし集中させて上げるためにしばらくDHでもいいんじゃないかって思うんだが
      ケンティもサードだとエラー止まらなくなってるし、こないだも西巻がずっとエラーしてたし今年のファーム本当に大丈夫?
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:47 ID:cl3snKnm0
    • >>75
      今年ショート欲しいなら3位だと取られてると思うで、候補がそもそも少ないし野手から今年は消える予想。
      打てるショートとして考えるから評価が下がるのであってちゃんと守れるショートで打撃も今年良くなってきたと考えたほうが大塚はいいと思う。
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:51 ID:WHcQZPLX0
    • >>76
      今年の森が急に動作がおかしくなってファームでぶっ壊れてたのはおいといて(こないだの試合では治ってたので原因もわかってるだろうし)
      田内は最近送球がおかしくなってってルーキーの頃の森の3倍くらいのペースでエラーしちゃってるので、試合ちゃんと見てる人なら簡単に一軍で使おうって言えない状態なのわかると思う
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:56 ID:WHcQZPLX0
    • >>25
      石上も対左成績は悪いけど、まぁまぁ捉えてる打球も多いんだからそろそろ使えばいいのに
      エスピノーザから長打打った流れで使って欲しかった
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:57 ID:WHcQZPLX0
    • >>31
      交代した時も走ってたよ
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 14:58 ID:WHcQZPLX0
    • >>64
      去年ぐらいから変に基本動作叩き込もうとした結果がこれだよ
      本人の感覚でやらせてる時の方がミスしてなかった
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:01 ID:MOX9ZDGW0
    • ロペスくらい突出したファーストがいてくれたら森も変わってた可能性もあるのかな
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:03 ID:sGl0tc1n0
    • >>78
      一応トヨタの熊田が打ちまくってる
      森が日本代表の時の正ショート
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:13 ID:mFL.Vhmn0
    • >>83
      去年から暴投しないようにワンバンで投げるようになったのとかも上手いファーストなら捕ってくれてそうだけど、そういうところで新たな送球の悩みとかは出てきてそうだよな
      柴田京田林でもそういうのあったから、打ってくれるだけ贅沢は言えないが、捕球の上手いファースト恋しくはある
      琢朗もエラー多い方だったけど名手の駒田にだいぶ助けられてたし
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:17 ID:U9sfMVRy0
    • >>11
      守備上手いんでしょ?
      ハムに去年入った山縣くんみてたらワクワクするから守備うまいならとって
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:19 ID:mFL.Vhmn0
    • >>73
      首脳陣も扱いに悩んでそうだけど、今年は森の動きが明らかにミスしないよう萎縮してるようには見えるので、こういうネットでいろいろ言われてるのとかヘイトとかも気にせずプレーしてほしい
      ファーム落ちる前触れ解説の佐々木が森は森らしくもっと大胆に動いた方がいいと言ってたけど、首脳陣もその辺はわかってそうだけどな
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:23 ID:U9sfMVRy0
    • >>67
      1軍だって練習するぞ
      いい選手のプレーみるのも練習だぞ
      1軍の1プレーは2軍の何倍もの価値があるぞ
      育てる気ないわけないだろ(笑)
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:24 ID:MOX9ZDGW0
    • >>85
      そうなんだよね
      森を贔屓してるとか甘いって言われるかも知れないが何でも受け止めてくれると思えるファーストがいたらって思ってしまう
      メンタルの問題もありそうだし
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:32 ID:rzeh7LVL0
    • 京田さんを黒の組織にうんたらするんだったらまず大和さんになんたらかんたらの薬盛って若返らせることで
      病気が悪化する前までもっていくことはできんかのう…
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:34 ID:y.aw6AtT0
    • ショートが決まらない限り連携プレーは苦手なままいきそう
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:36 ID:egfFCp880
    • >>77
      コーチ陣見返してきたけど藤田さんがディフェンスチーフ兼内野守備コーチ、琢朗さんも野手コーチで二軍中心にやってるんだよな
      この2人居る上でエラー増えてるんならもう打つ手なくね?って思うわ
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:54 ID:iU.JjZ5w0
    • 謎薬があるなら琢朗に飲ませて23歳になって戴く
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 15:59 ID:FGDJy6QX0
    • 長年の課題なんだし簡単に解決するもんでもないのは分かってるからまぁ生暖かく見守る
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:00 ID:iPuJrgCy0
    • >>91
      現状ストレス感じないけどな
      やらかしたときはそらイラつくけどその回数自体が明らかに減ってる………と思ってんだけど
      苦手なままじゃなくて改善途上なんじゃないの?
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:01 ID:FGDJy6QX0
    • >>93
      若返らせた石井サードにして更にその横に若返らせた進藤を置きたい
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:05 ID:iPuJrgCy0
    • 何を以て解決とするかだな
      例えば琢朗さんや進藤さんクラスじゃないとやーやーなのて層と、石川倉本のアレな守備までに落ちなければひとまずよしとする層とではそら話は噛み合わねえなと
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:06 ID:vhwnwMhY0
    • >>83
      二軍の一塁手が守備が良いことってまず無いから、二軍で出せば出すほど大事に行き過ぎてるんじゃないかという気もする
      一軍で我慢して起用する事が必要なのでは?と思わなくもない
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:08 ID:jx7eFGsa0
    • 森くんは叩いてるアンチも他球団放出で活躍した途端に手のひら返して放出を非難するルート
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:09 ID:jx7eFGsa0
    • >>90
      大和って一部のファンが今思い描いてるほど絶対的な選手じゃなかったぞ
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:11 ID:jx7eFGsa0
    • >>64
      貴方は早く人間としての基本を身に着けようね
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:18 ID:hS0.gAP30
    • ワンバン送球練習しても
      いいプレーでワンバン送球してファースト取れなかったら、
      なんだか外部のレジェンドに
      取ってくれなかったって表情してる
      みたいな事言われたりするからね。
      森選手本人も正解わからなくなってきてると思うよ。
      責任取れない奴らが無責任に喚くのが、本人まで届いちゃう世の中だから不幸だよね。
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:30 ID:MOX9ZDGW0
    • >>102
      とにかく形ではなくWarを稼ぐってのを目標に頑張って欲しいね
      Warちゃんとプラスなら今の横浜で文句は雑音でしか無いし
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 16:31 ID:stj.AJog0
    • >>43
      倉本に代わる新しいおもちゃが如く、ほかのショートが普通の守備をすれば「森だったらwww」、ほかのショートがエラーをすれば「森よりマシwww」だからな。某コメント機能付き配信サイトとか。
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 17:05 ID:hS0.gAP30
    • 森選手の打撃って、守備が好調な時に爆発的なプレーをするって誰もが思ってると思う。
      逆に守備が安定したら打撃も安定する可能性あるなら、外野もありなんだと思う。内野出身の外野手はダイビングキャッチが上手くなる印象もあるし。
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 17:19 ID:pE6FOcoM0
    • >>82
      守備率.920とかでは範囲があろうがどうにもならんよ
      それに加えテイクワンベースの割合も多いしな

      それでようやく作り直しを始めたんだが遅すぎた感はあるな

      打席入るのも何となくだったと言ってるし、代走さんで終わってしまうレベルの意識だったと言われてもしゃあない
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 17:20 ID:iU.JjZ5w0
    • >>96
      進藤が若返ったら、絶対トレードになんか出さないんだ(*^○^*)
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 17:28 ID:d.DCLd4Y0
    • もう、守備型のショートを2,3人取れ。
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 17:41 ID:pE6FOcoM0
    • >>101
      そうやって現実から目をそらしてるからこうなったんだよ

      ポテンシャルがあっただけにもったいない
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 20:06 ID:iPuJrgCy0
    • >>109
      101が仮に現実から目を逸らしていたとしてなんもかわらんだろ
      それよりプロを評して基本出来てないと断じるなら自分なら教えられるて売り込みゃいい、結構な稼ぎになるんちゃうの
      なんなら推挙しようか?
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 20:30 ID:q7XKqmue0
    • 初回宮崎だったりシオンハーフスイングだったり今の周東だったり酷すぎる。
      笠原だったから知ってたけど。
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 20:30 ID:q7XKqmue0
    • >>111
      投稿先間違えた
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 20:52 ID:pE6FOcoM0
    • >>110
      本人のやる気がなきゃ出来るようになるわけないやんw
    • 114.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 20:56 ID:0dgSbzn80
    • 9月になれば森は打つよ
    • 115.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月14日 21:11 ID:pE6FOcoM0
    • >>110
      井端も言ってるし、宮本なんかは動画で捕球の基本として話してる
      右足で蹴って左足に体重移動する間に捕球をする
      安定した体重移動の際中であれば捕ってから暴れないからな
      そういう視点で大和の守備動画を見ればそんなこと当たり前にやってる、晩年になってもね
      一方、森はどうかというと、捕ってから右足蹴って体重移動始めるのが多い
      それじゃ握りが安定するわけないし、すさまじいほどの握り直しのプロでもないと無理
      その状態で強く投げるから、不安定の影響度合が拡散される
    • 116.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 03:12 ID:brAII2Uq0
    • 大和さんが、トークライブでショートの話になった時
      森はベイスターズの顔になるような選手なのに
      ショートだと考え込んでしまってて(野球脳的に内野向きではないとか)勿体ないとは言ってたな。
    • 117.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月15日 12:37 ID:NPXTc.MI0
    • 森っていつまでたっても「顔つき」が子供なんだよねえ・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。