あー‥‥
無念の降板となったバウアーだが、試合後には自身のXを更新して判定に対する不満をぶちまけた。4回裏無死一、三塁の場面だ。バウアーが若月健矢を三振に仕留めると、オリックスは中川圭太が二盗を試みる。判定はセーフ。だがタッチした二塁手・牧秀悟のタッチが早かったように見えたため、DeNAはすぐさまリクエストを発動したが、判定は覆らなかった。その後二死一、三塁となってから、バウアーは手痛い決勝タイムリーを浴びている。
無念の降板となったバウアーだが、試合後には自身のXを更新して判定に対する不満をぶちまけた。4回裏無死一、三塁の場面だ。バウアーが若月健矢を三振に仕留めると、オリックスは中川圭太が二盗を試みる。判定はセーフ。だがタッチした二塁手・牧秀悟のタッチが早かったように見えたため、DeNAはすぐさまリクエストを発動したが、判定は覆らなかった。その後二死一、三塁となってから、バウアーは手痛い決勝タイムリーを浴びている。
バウアーは牧がタッチする場面の動画を掲載しつつ、「このランナーはセーフ? アウト?」と疑問を投げかける。そのうえで「最も明白な判定を見逃すなら、リプレーに何の意味があるのだろうか。あのような判定の見逃しは、ライブならまだ理解できるが、スローモーションのリプレーの恩恵を受けているなか、このレベルでの見逃しは絶対に許されない。試合の流れが完全に変わってしまう」と力を込めた。
803: 名無しさん 25/06/12(木) 21:11:00 ID:Wj.ch.L26
キター
802: 名無しさん 25/06/12(木) 21:10:52 ID:9z.vm.L8
あの盗塁の判定にブチギレとるな
811: 名無しさん 25/06/12(木) 21:12:08 ID:49.s1.L76
お願いだから球団は意見書書いて…
813: 名無しさん 25/06/12(木) 21:12:28 ID:MJ.an.L28
そんなひどい判定あったんか
822: 名無しさん 25/06/12(木) 21:13:25 ID:lD.vm.L6
>>813
ノーアウト1.3塁で三振ゲッツーや思ったら2塁セーフで
タイミングはアウトかつ中川の股間にタッチしてるようにスローでは見えた
ノーアウト1.3塁で三振ゲッツーや思ったら2塁セーフで
タイミングはアウトかつ中川の股間にタッチしてるようにスローでは見えた
820: 名無しさん 25/06/12(木) 21:13:07 ID:9z.vm.L8
>>813
これや
Is this runner safe or out? pic.twitter.com/6deofgjpXR
— Trevor Bauer (トレバー・バウアー) (@BauerOutage) June 12, 2025
これや
828: 名無しさん 25/06/12(木) 21:14:15 ID:MJ.an.L28
>>820
これリプレイ検証してもセーフなんか
なんでや?
これリプレイ検証してもセーフなんか
なんでや?
829: 名無しさん 25/06/12(木) 21:14:48 ID:lD.vm.L6
>>828
最初にセーフ判定したから
威厳や威厳
最初にセーフ判定したから
威厳や威厳
821: 名無しさん 25/06/12(木) 21:13:25 ID:Ia.ep.L27
あのリクエスト、一瞬で出てきて判定変わらずだったの笑った
827: 名無しさん 25/06/12(木) 21:14:10 ID:D2.ep.L15
まあ横浜に有利なジャッジしても審判は得しないしな
819: 名無しさん 25/06/12(木) 21:13:05 ID:Ib.ch.L8
結局負けてたのかもしれんけどあの誤審許したらあかんわ、ホームランファールされるぞうちも
826: 名無しさん 25/06/12(木) 21:14:09 ID:lD.vm.L6
この時松尾えぐい球投げてるよな
超ファインプレーやのになあ
超ファインプレーやのになあ
833: 名無しさん 25/06/12(木) 21:15:13 ID:Wj.ch.L26
牧選手が自力でグラブを曲げていると判断してセーフです
832: 名無しさん 25/06/12(木) 21:15:04 ID:EO.vo.L19
ブチギレで草
そらそうよあれさえなきゃQSはいけた
そらそうよあれさえなきゃQSはいけた
834: 名無しさん 25/06/12(木) 21:15:19 ID:xK.wh.L16
QSじゃ負けなんだが…
844: 名無しさん 25/06/12(木) 21:16:35 ID:Kv.lf.L10
バウアーはかなり不運寄りということも考慮すべきや
848: 名無しさん 25/06/12(木) 21:17:01 ID:Ib.ch.L8
でもそもそもバウアーも良くなかったから自分が反省すべきとこはして欲しいわな
851: 名無しさん 25/06/12(木) 21:17:27 ID:Kv.lf.L10
>>848
そんなのは大前提の上でブチギレてるんやろ
あの判定はないわ
そんなのは大前提の上でブチギレてるんやろ
あの判定はないわ
852: 名無しさん 25/06/12(木) 21:17:36 ID:r0.ep.L22
まあここまでのバウアー考えれば今日は色々反省して次頼むって感じやな
デドボはあかんよー
デドボはあかんよー
863: 名無しさん 25/06/12(木) 21:19:44 ID:hs.ao.L10
867: 名無しさん 25/06/12(木) 21:20:08 ID:Ib.ch.L8
>>863
牧wwww
牧wwww
876: 名無しさん 25/06/12(木) 21:20:53 ID:AK.ep.L52
中川圭太もずっこけて驚いてるやん
864: 名無しさん 25/06/12(木) 21:19:46 ID:Ia.ep.L27
相手選手を怪我させないようにある程度ソフトタッチでやってるのに
こんなことされたら、吹っ飛ばすくらいの勢いでタッチしないと判定されなくなっちゃうわ
こんなことされたら、吹っ飛ばすくらいの勢いでタッチしないと判定されなくなっちゃうわ
878: 名無しさん 25/06/12(木) 21:21:07 ID:Kv.lf.L10
こういう明白な誤審したらペナルティないと選手も可哀想や
880: 名無しさん 25/06/12(木) 21:21:22 ID:D2.ep.L15
意見書出しとこう(ヽ*´◯`*)
897: 名無しさん 25/06/12(木) 21:23:41 ID:lD.vm.L6
SNSですぐ晒し上げられる時代やねんから
いい加減リクエストの精度はなんとかせんとなあ
いい加減リクエストの精度はなんとかせんとなあ
915: 名無しさん 25/06/12(木) 21:26:34 ID:JJ.vm.L17
意見書受理しないとかワイが腕を車にぶつけられた時被害届断った神奈川県警やん
919: 名無しさん 25/06/12(木) 21:26:59 ID:Kv.lf.L10
リクエスト誤審したら何のための制度やねん
920: 名無しさん 25/06/12(木) 21:27:20 ID:D2.ep.L15
>>919
審判には「権威」があるから…
審判には「権威」があるから…
929: 名無しさん 25/06/12(木) 21:28:39 ID:lD.vm.L6
際どい判定なんか肉眼で全部判定するの無理なんやから
威厳もクソもないわな
間違った判定押し通す方が威厳を損ねてるよ
威厳もクソもないわな
間違った判定押し通す方が威厳を損ねてるよ
924: 名無しさん 25/06/12(木) 21:27:50 ID:Ia.ep.L27
なおリクエストの結果に文句言ったら即刻退場なので文句も言えない模様
まぁ文句言って退場にならなかった監督いますけどね
まぁ文句言って退場にならなかった監督いますけどね
926: 名無しさん 25/06/12(木) 21:28:16 ID:Kv.lf.L10
今の時代星野とか金田監督してたらやばそう
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749722759/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月13日 09:02:42ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:06 ID:PJz.SBi50
-
まあ気持ちは分かるけど選手個人がこういうの出すのはメリットないからなあ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:08 ID:0JxyiEpI0
-
内容悪いから文句も言うなっていうのは違うわな
監督は意見書出してくれんのかな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:12 ID:VSksT6Hz0
-
中川の微妙な表情好き
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:13 ID:2Yxts.cZ0
-
バウアー自身投球内容は良くなかったって分かったうえでの発言だし、それとこれは関係ないもんね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:13 ID:R1M5aVBA0
-
こういうのが即座に拡散されて批判されないようにSNSルール作ったと言われても仕方ない事を沢山しとるんよ。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:14 ID:5cDu5dnn0
-
負けたくせに文句言うなとか言ってるのは多分他所のファンだと思うけど、次は我が身とは思わんのかね?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:14 ID:509Kw9S50
-
本スレ844
FIPより失点率低いんだから不運ではない
この件だけで見たら物凄く不憫で可哀想だけども
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:27 ID:zRS3XY260
-
これ松尾がワンバンをくっそ上手くキャッチングして完璧送球したプレーだったから余計ブチ切れてるのかも
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:28 ID:FS6VrI9Y0
-
>>3
気まずそうだったよな
リプレイ見てる時は本人もアウトだと思ってたろうし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:28 ID:fXFx.Ckg0
-
審判側としても間違えたくて間違えてるわけじゃないし、現状ではある程度は受け入れるしかない感じもする
確認してる映像が不明瞭ってのなら審判に当たってもしょうがないし
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:33 ID:9Nk7TcQd0
-
>>1
中日が球団通して言ってもすぐこれだからね
球団⇔審判内だけのやりとりがいかに弱いか。こうして問題提起して審判に圧掛かって改善されたら選手のメリットになる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:34 ID:..uaZsUB0
-
>>10
言うほど今回不明瞭か?
不明瞭だとして、それならもっと時間かけて審議するものでは?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:34 ID:D3wNSqDy0
-
>>2
監督というか球団やけどな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:35 ID:PEqdeGw10
-
>>1
試合中に審判に文句言ったら退場だからしゃーない
チームとして速攻意見書出して選手に無駄なヘイト向かないようにするのがベストなんだろうけど
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:36 ID:9Nk7TcQd0
-
>>10
明瞭な映像残ってるのまで間違えるなって話だろ。生で間違えるのは仕方ないと言ってるし、不明瞭な映像で判断つかないのにまで文句つけてないよ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:40 ID:5cDu5dnn0
-
ちょっとお客さん沸いてるよ~
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:40 ID:ype86MHg0
-
あのファームランから審判の方もかなり迷った感じになっとるなw
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:41 ID:fpYF2BFh0
-
少なくとも速攻で再判定出せるような内容ではない
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:44 ID:XcR.YVd30
-
確かに選手がこういうコメント残すのは違和感
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:44 ID:LQRpuuTr0
-
これ1番腹立つのは爆速で戻ってきたこと 明らかに一方向の動画しか見てないやろ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:45 ID:4QzMR01I0
-
中川の「だって審判がセーフって言ってるし…」的な感じ好き
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:45 ID:G.tZolwk0
-
バウアーにとって京セラは良い思い出なさそう
ボークの判定といい
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:46 ID:SwPxtdWD0
-
>>7
打たれるときはちゃんと四死球でランナーためて
しっかり柵越え食らう感じだから
点取られ不運はそんなに無い
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:46 ID:yJX5f0Zy0
-
中川帰りかけてて草
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:47 ID:xlYYPxEy0
-
リプレー検証待ちの3人のリアクション猫みたいでかわいいな(特にかみかみ)…とむりやりほっこりして怒りを鎮めるしかないか
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:51 ID:XcR.YVd30
-
審判側するとおそらくは牧のグローブがランナーに接触する瞬間がハッキリと確認できないからって理由で覆らなかったと推測される
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:52 ID:uUiVI0z20
-
>>6
勝とうが負けようが成績が良かろうが悪かろうが素行が良かろうが悪かろうが
判定は万人に平等であるべきだし審判はそれが仕事
それを真っ当にこなさない審判など存在するに値しないわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:54 ID:uUiVI0z20
-
>>10
試合観てないしこの件をまともに調べてもないの丸わかり
リクエストの映像一回見てみな
それで同じこと言えるか
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:54 ID:LlHGjz2z0
-
>>22
阪神戦の佐野の時もそうだけど、自分から「今のはアウトだと思います」なんて言えないからね。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 09:57 ID:uUiVI0z20
-
>>8
普通にあの試合のターニングポイントだからや
同点の4回、判定覆ればツーアウト3塁になったのにワンアウト2、3塁で一点取られたから
しかも次の打者はアウトにしてるならマジで一点損してる
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:05 ID:4QzMR01I0
-
NPBがリクエストを導入したのなら、それをキッチリと有効に活用するようにしないといけない
リクエストの認識はチームとか審判のためではなく、公平な試合のためだわね 導入の意味は、勝敗に影響するかもしれない判定をハッキリさせれること 判定が覆っても誰も責めない 中途半端だから別の問題を起こす
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:06 ID:ErJNnM.30
-
リプレイ検証後の抗議はルール違反てのは承知だけど、選手の気持ち切らさない為にも三浦も退場覚悟で出て行けよ井上でさえ行くんだぞ
ベンチでニヤニヤしてんじゃねーよ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:08 ID:5cDu5dnn0
-
退場になると分かってて抗議する監督は問題だろ……
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:09 ID:fpYF2BFh0
-
>>27
プレー中に他国にないするはずがないからアウト!(セーフ)
こうか
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:10 ID:i.Xwur2Y0
-
中川くん、態度で示してありがとう。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:12 ID:LlHGjz2z0
-
人間がやる以上間違いはある程度しょうがない、だけどその間違いを無くす制度がちゃんと機能してない、改善に向けて動いてないと感じる人が多いから問題になってる訳で。リクエスト用のカメラが増えないのも費用、設備面色々な課題があるんだろうけど正確な判定が出来てないんだからNPBの怠慢としか言えないよね?
正直、リクエストで判定が覆る事を「誤審だった」とは思わないけどこの体たらくではねぇ…
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:17 ID:A1Zlt8Fo0
-
勝ち負けは審判じゃなく選手の実力で決めるものだから
運も実力のうちとは言われるけどジャッジまで運って言われたら溜まったもんじゃない
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:17 ID:ErJNnM.30
-
>>34
絶対に退場になれとは書いてないだろ
現に井上も藤川も退場になってねーし
それくらいの気持ちで凹んだ選手達を鼓舞しろって事だよ
中畑なら行ってるだろ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:20 ID:8qrEPICs0
-
こっちの9回までに2得点という結果を固定してもあの誤審が無ければ1失点は消えるし6回の失点も打順と球数が変わる以上無かった可能性はある以上延長に突入して試合結果が変わる可能性もある
勿論たらればだからどうとでも言えるし逆に別のイニングで大量失点した可能性もあるけど
とはいえ試合の流れを大きく決める誤審になったのは確かだと思うからこの間の中日の件みたいにバウアーだけじゃなく球団や監督の方もちゃんと動いて欲しいし動くべきだと思う
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:21 ID:5cDu5dnn0
-
>>39
退場覚悟で出ていけって書いといてそのくらいの気持ちで鼓舞しろって矛盾してますよ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:22 ID:uUiVI0z20
-
>>37
今その話してないでしょ
確かにリクエスト制度を100%機能させる環境は整ってないかもしれない
けど今回はそんな環境下でも検証するにあたって十分な映像が提供されてる
それなのに映像を十分に見たかも疑問なスピードで戻ってきて判定も覆らない
これは環境云々じゃなくて審判の問題だよ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:24 ID:JsoTtWak0
-
誤審する審判をファンは許すなや
襲撃くらいしてもええやろ
そんで、審判のなり手なくしてAI審判を、導入しようや
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:25 ID:uUiVI0z20
-
>>27
グローブがガッツリ変形してるんだけどそれは接触判定にならんのかね...
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:25 ID:AjID3X4b0
-
>>10
ちゃんとビデオ見る時間あった?ってくらい一瞬で出てきたからなあ
ちゃんとタッチできてるかどうかを議題にするならもっと時間かかるはず
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:27 ID:8qrEPICs0
-
>>39
文句言ったら退場ってルールがあっても現に文句つけても退場になって無い監督が居る以上ルールは形骸化してるかセーフラインがあるんだから三浦監督も行くべきだよな
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:28 ID:iVcodhz.0
-
牧の驚きの表情のあとにバウアーを煽るような曲が入るのがいいね
♪さーさー当てましょ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:30 ID:AjID3X4b0
-
オリ中川なんか良い人そうやなと思った
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:33 ID:tXNfhDhP0
-
SNSで選手が文句を言うのやめた方が良いんじゃないかとは思うがその辺含めてバウアーだしな
どっちにしろ球団からはNPBに抗議してほしいしNPBはこんな短期間に2度もリクエストでやらかしてることを重く受け止めてほしい
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:44 ID:eCM5ybYp0
-
審判のAI化の推進するために態とやってるんでしょ?そうじゃなきゃこんな誰でもわかる判定間違えるとか、真面目にやってこれならどうかしてるわ。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 10:54 ID:RHeX7UU00
-
いい加減リクエスト専用の第三者目線での判定員を増やすべき
NPBには金がないでごまかしちゃいかんよ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:01 ID:o8Vwd9D.0
-
選手側からもこうやって問題提起することは必要だと思う
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:03 ID:cgsFCbNt0
-
>>48
上茶谷梅津甲斐野と東洋大の同期だっけ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:03 ID:jgZnqA8r0
-
誤審や判定に偏りがある気がしてならない…笑
過ぎたこと言っても仕方がないが、選手個人が余りこういうこと発信して欲しくはないかなって思う。
とはいえ、近年は本当に誤審が目立つ気がするし、NPBはNPBで球団からの意見書突っぱねたりしてるしからなぁ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:08 ID:E9yl6k7I0
-
金的セーフが導入されたのならちゃんとルールブックに書いててもらわんと困るわほんと
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:21 ID:Lh2Q4kYs0
-
というか昨日の審判陣見たら横浜戦でよく不可解な判定する役満みたいな布陣やんけ
球審山村
1塁嶋田
2塁須山
3塁眞鍋
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:22 ID:AXhfMB530
-
>>52
バウアーだからこそ感あるよね
他の選手だと中々厳しそう
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:24 ID:w5GE7hZN0
-
どんな面白いスポーツでも審判が真っ当な、判断出来なければ魅力は半減する。ミスジャッジ認め判定覆すのだって必要。これじゃVTR判定の意味ない。観客だって高い料金払って誤審の後味悪い試合なんか見たくないだろ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:25 ID:rJeOrZmS0
-
ベイってホントに球団動かないよな。
前回のヤクルト戦のバント判定も勝ったからいいものの負けてたらやばかったぞ。
選手より先に球団が動いてくれれば溜飲が下がると思うが。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:29 ID:HWocBQ4N0
-
>>43
流石にそれは教唆だろ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:32 ID:Of2S7R3A0
-
あのプレーはアウトでもオリファン含めほとんどの人は納得するだろ、何でわざわざ荒れるような判定するかね
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ
- 2025年06月13日 11:36 ID:w5GE7hZN0
-
>>48
PL最後のプロ野球選手だね
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:45 ID:w5GE7hZN0
-
審判メクラかよ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 11:56 ID:o1BLK6vg0
-
>>46
ストライクゾーンもファールの判定基準も曖昧なのに退場のセーフラインも曖昧に決まってるやろ
積極的にルールを破りに行けとか無茶言うなって話だよ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:00 ID:ueBc5k3P0
-
まず前提としてバウアーの投球内容とジャッジの質は別問題
イマイチな内容だとしてもジャッジが不適切であれば言及はしていいでしよ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:03 ID:lLMl.j9e0
-
威厳かよ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:03 ID:pMSlrniL0
-
中川圭太くんが気まずそうに牧と石上くんの顔交互に見てる…
それもそうだけど何が悔しいって
汐恩のファインプレーが無かったことになっちゃったことよ😭
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:04 ID:r0fmbh4S0
-
松尾の阻止率下がるのが一番クソ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:06 ID:ykYfBsIF0
-
こういうのは言える人が言ってった方がいい
立場がどうの選手が言うのはどうのと言って良くなるものではない
少なくともリクエストで判定変えた時の審判へのペナルティはなくさないといけない
審判にも生活がある
それはそれとして昨日は負けそれも事実
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:07 ID:hvbtEWwo0
-
>>1
(煽りとかじゃなく)本職はYouTuberだからな
自分で発信出来るものは自分でやるわ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:11 ID:dRFmRvbw0
-
>>27
万が一そうだったとしてもあそこまで映像でアウトに見えるならその説明はするべきだったな
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:13 ID:LqWM0gaX0
-
気持ちは分かるんだけど、まぁ選手がオフィシャルに言うのが正解かというと微妙ではあるよな
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:13 ID:dRFmRvbw0
-
>>46
形骸化していてもそれでルールを破っていいことにはならない
だから「どうせ退場にならないし」ではなく「退場覚悟でも選手のために行く。コーチ達あとは任せるぞ」だな
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:14 ID:FDj6viP90
-
リクエストの時間がワイのトイレより短いのエグい
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:18 ID:VpFoLK090
-
>>11
ていうかこれ球場の設備の問題じゃないの?
みてる画像が違うんでしょ?
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:20 ID:VpFoLK090
-
>>6
それ言っちゃうと佐野の空振りファールがあるからなぁ
あの時ここでもこれくらい怒ってりゃそう言えるんだけどね
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:22 ID:VpFoLK090
-
>>29
その画像とみてる画像が違うんでしょ?
そこが問題
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:22 ID:Js7DdEp10
-
間違える事自体は人間だししょうがないけど間違いを正さないのはね…
最近こういうの多いなほんと
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:23 ID:rNigKiWh0
-
>>72
中日が球団として意見書出したって突っぱねるんだからこれくらいして騒ぎにしないと動かんよ
公にせず裏で粛々と対応するフェーズは過ぎたと思ってる
まあバウアーがそれを認識した上でやってる訳ではないとは思うが
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:24 ID:VpFoLK090
-
>>30
バンクの中村はホームランをファールって言ったよ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:24 ID:m8mofWbX0
-
>>59
意見書出してもタカが知れてるからじゃない?
案外表に出せないような動きしてたりするかもよ、知らんけど
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:25 ID:Hh4hA54R0
-
バウアーが相手球団をゴキブリ呼ばわりしてる方がよほどアウト。
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:25 ID:VpFoLK090
-
>>39
井上も藤川もリクエストのクレームじゃないって言ってるよ
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:27 ID:m8mofWbX0
-
芦なんとかか村なんとかと思ってたが須山というのか
ダメ審判どもにわからせる方法てなんかないのかね、襲撃とかは論外だが
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:27 ID:5HzL1Kyk0
-
ホームランがファールになるのがNPBの審判だぞ
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:29 ID:OyDqtBTV0
-
おかしい。こんなことは許されない
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:31 ID:m8mofWbX0
-
>>33
言ってること間違ってるとまでは言わない(同時にド正論とも思わない)けど、自分が面と向かってその言い方されたら絶対に従わないな
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:33 ID:m8mofWbX0
-
>>43
そのAI審判がダメ審判どものデータを学習させられてクソ判定連発するのが見える見える
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:34 ID:m8mofWbX0
-
>>82
本人はコメント拾っただけ定期
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:35 ID:CLxz.mYG0
-
牧が驚いたアクションに2人がビビって動いたようにも見える
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:47 ID:2nCyLIl.0
-
こういうのも外圧がないと変わらんのか…
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:48 ID:Y54t5z4n0
-
ランナーだった当人もアウトだろなあって思ってくれてるのが救いよな
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:54 ID:qhv3tcmI0
-
判定後の中川のちょっと肩すくめ気味で「アッなんか…サーセン…」みたいな感じかわいい
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:55 ID:vBgb8uaW0
-
>>93
今それ見てきたわ
ちょっと気が紛れたサンキュー圭太
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 12:55 ID:Kq5mjlC10
-
ちなオリさん達も「流石にあれは・・・」だろうな。
もういっその事審判は石ころという事で判定無視で試合進まれへんやろか?
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:04 ID:9SE.lzxj0
-
二塁ベースに3人いておかしいやろって顔合わせてる時点で審判が明らかにおかしいレベルという認知になる
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:26 ID:l.jA4P480
-
どんどん言ってくれ。
あいつら調子乗りすぎ。
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:31 ID:8qrEPICs0
-
判定に対する議論の高まりを受けてって事で選手会がファンに向けて審判制度に対するアンケートを出したっぽい
これが何か変わるキッカケの一つになってくれると良いな
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:31 ID:Ta.bkjTT0
-
選手がSNSで意見するのは〜とは言われてるけど、
それをされるほどの事だったと感じて欲しいところ
なんならもっとやってもいいと思うよ
おかしなとこまで抗議してたらそれこそファンサイドからツッコミが入ると思うし
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:34 ID:qCU6XzLu0
-
>>75
オーロラビジョンにまで写ってたのに審判がそれさえ確認できないなんてある?
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:36 ID:VpFoLK090
-
>>100
なんか違うようなこといってたぞ
川越のホームランのとき
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:44 ID:MGdTYrX.0
-
ファームランの時も言ったが審判共はどんな手段を取ろうと正確な判定しなきゃいけないって真摯な気持ちがないんだよ
こんなわかりやすい映像あるのに自分達に用意された不鮮明な映像だけ見て判断してる
審判に一番求められているのは正確性、やり方なんてどうでもええねん
僕たちはリクエスト導入の際に機材と人員を要求したがNPBに反故にされた(キリッ)とか被害者ぶってたがこういうとこがあかんねん
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 13:47 ID:vfZ.5OSR0
-
別にバウアーは毎回審判にケチ付けたりしてる訳じゃないし愚痴程度はvlogでやるからな
当日に殴り込みかけるレベルのミスをした側が悪いよ
そういう所やぞなのは分かるがそれは威厳重視な審判団にも言えるし
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 14:07 ID:ZLBJFelR0
-
今のガラパゴスで何も仕事しないNPB変えるにはこうやって外圧かけるしかできない
もっと言ってやれ 海外どころか主要スポーツに比べてこんな貧弱な検証システムしか用意してないのNPBだけやで
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 14:11 ID:E9yl6k7I0
-
選手会も動き出しとるやん
やっぱり空気を読まずに声を上げる奴がいることは大事だし、そういう奴こそが変革をもたらすんだよな
わが身可愛さで黙ってるのはある意味では賢いけどずっとそれだと舐められる
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 14:36 ID:JyWaGXCE0
-
冷静に振り返って見ても完璧アウトで草生える
感情的には審判に厳罰下せって気持ちにもなるけど先ず真っ先にリクエスト環境の是正して欲しいねホント
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 14:55 ID:AjID3X4b0
-
>>79
あの突っぱねたのほんま意味わからん
あんだけ騒動になってんのにそんな事したら余計印象悪くなるやろ
受け取る姿勢くらい見せたらええのにな
受け取ったらミスを認めた事になって都合が悪いとか?
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:08 ID:izvPiV3t0
-
バレーボールだって機械判定してるのに。
ラインズマンいなくなってる。
平等になってる。
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:12 ID:IJJjBVG70
-
こういうのは選手が言うべきじゃないって話もあるけど
選手こそプレー1つで人生変わる中で生活賭けてやってるわけだし
語弊を恐れずに言えば日本人選手は基本NPBでやっていくの前提だから難しいけど
外国人選手は期間契約でしかないしこういうのは声を上げていって欲しいけどね
なんでもかんでも文句言うのは当然違うとはいえ
これはキチンと説明必要な意味不明の判定だし
バウアー自身もコレを騒いだ所で昨日の試合がどうこうなるかって話じゃなく
今後の事を見据えて言ってる訳だし
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:13 ID:FS6VrI9Y0
-
>>43
何があろうと襲撃して良い理由なんて欠片も無いわ
一時の激情に任せてあまり過激な事は書き込まない方がええよ
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:16 ID:htPvP2Ti0
-
球場内に流れる映像と審判が確認する映像が必ずしも同じではない事があるのって普通に謎よね
審判が確認する映像の方がさらに良いものであるならわかるが
正直選手より審判の方が動体視力が良いなんて事少ないと思うし一瞬の出来事だから目で追えなかったりわからない事はあるだろうからどういうのが一番いいんだろうね?
わからんもんはわからんから審判から映像で確認させて!ってなった方が問題は減るんだろうか?
審判にも選手やファンからも愛される面白キャラな人とか出て来ないんやろか?
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:19 ID:FS6VrI9Y0
-
>>78
今回みたいな誰が見ても明らかなレベルの誤審が覆らないのはリクエスト制度の意義に関わってくるね
リアルタイムなら角度が悪いとか速すぎて見落としたとかあるからこそスロー映像で確認するようになったのにこんな事ばかりしてたらそれこそ審判の権威を損なうだろうになぁ
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:22 ID:rNigKiWh0
-
>>77
スクリーンに表示される映像と審判が見てる映像はリンクしてるんだろ?
それ見てみろって言ってんのよ
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:27 ID:TdKEz54W0
-
その場の判断ミスる←仕方ない
リプレイ確認して間違える←????????????????????????
今年本当に酷すぎる
毎週のようにどこかで誤審出てるし度合いもHRとかでかいのが大きい
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 15:33 ID:aE6ur..U0
-
松尾も可哀想
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月13日 16:25 ID:IJJjBVG70
-
>>82
突然何の話してんの?
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月14日 13:11 ID:HtmQFocQ0
-
同じことを山崎がやったら叩きまくりそうなDeファン
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月14日 13:12 ID:HtmQFocQ0
-
>>89
それをわざわざ選んだくせにその逃げ口上は汚くね?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。