1900126

169: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:22:24.94 ID:mpQcOesn0


「正直状態はあまり良くなくて、いろいろなドクターに話を聞いて今後を決める段階です。立っている分には問題ないんですけど、野球のいろいろな動作をすると痛い時もある。早く治ってくれるといいなと思います」と説明した。

手術の可能性に関しては「個人としてはないのかなと思ってます」と否定したが、実戦復帰時期については「分からないです。早いに越したことはないですけど、まだいつと決める段階には行ってないです」と長期離脱の可能性も口にした。

227: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:30:38.16 ID:E7RMN8x00
オースティンの膝は相当悪そうだな
代わりの補強を考えた方が良いんじゃね

176: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:24:01.50 ID:H42PYqrb0
オースティンはもう今年このままアウトで来期くそ安く再契約したい

268: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:34:40.66 ID:wjqnH1Bz0
オースティンとしては手術したいだろうな
でも手術したらベイスターズは来年の契約を結ばないと思う
オースティンはなんとか復帰して結果を出さないといけない

270: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:35:12.78 ID:iQg2MhBX0
またケーキ作ったら良いじゃん

276: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:36:20.74 ID:egMq8Lvor
>>268
手術したらキャリア終わるだろ
と思ったけどまだ33か。ワンチャンあるな

351: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:48:25.49 ID:x5B6rYJx0
外国人枠一つ余らすのも勿体無いし、ここから新外国人野手当てるのはなかなか厳しそうだし
オースティンが当分ダメならフォード再獲得はありっちゃあり

396: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:52:22.05 ID:vf9TBZ9p0
>>351
フォードは選球眼がガチだからダボハセ打線にぴったりだと思う、筒香も休ませながら出さないといけないしフォードはタフな補強になる
また横浜で活躍して優勝日本一に助力してもらい今度こそメジャーに送り出そう

183: 名無しさん 2025/06/11(水) 21:25:14.92 ID:b04Qpfla0
オースティンは去年のフォードみたくラストピースになってくれよ




引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749643371/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月12日 10:26:08ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:31 ID:KcKTd4750
    • 年齢的にも膝の手術したら、そのまま引退になってしまいそう。
      少しでも良くなって、昨年みたいにチームを救うホームランを見せて欲しい。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:39 ID:cCiyYl4Q0
    • このまま長期離脱なら来年の契約ないだろうな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:42 ID:o9FIL.kA0
    • なるほど、去年の牧TAプニキ佐野(不調)枠が今年は牧筒香佐野プニキ佐野(復活)になった上で、TAは去年のフォード枠で優勝へのラストピースになる訳やな
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:44 ID:qWESemPA0
    • TAの年齢的にもそろそろ新しい野手助っ人見つけなきゃだしなぁ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:52 ID:v.9PSpOm0
    • フォードこないだリリースされたって話聞いたんやけど
      まだフリーなら動いて欲しいわ
      もしかしたら水面下で動いてるかもしれんけど
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:54 ID:ehxKqc1o0
    • 仕方なし・・・
      なら新外国人獲得には動いてほしいわな
      フォード筆頭にNPB経験者でも構わないし
      来年以降を見据えて20代後半くらいの選手でもOKよ
      何もしないのが1番ダメだと思うわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:54 ID:rc2mPa400
    • 左打者多いから右打者欲しいな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 10:56 ID:v.9PSpOm0
    • ワンチャンビシエドある?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:01 ID:xSusA7.n0
    • 仮に復帰したとして余程の成績残さない限り今年でリリースするでしょ
      TAの代わりは~云々以前に稼働率がとにかく悪すぎる
      フォード含め外野手(両翼/一塁手)を途中補強して、オフにもう一人野手補強して2人体制でやった方が良いわ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:03 ID:1mFn9afa0
    • フォードのいいところは成績以上に腐らない姿勢だったからなぁ
      TAがこの状況だとガッツリ出場機会ありそうだし、来年以降見据えてもう少し欲かいて大胆な補強をしてもいいんじゃとは思う
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:08 ID:.T5U1R320
    • 骨や筋肉ならともかく関節は自然治癒が見込めないからどうしても手術がチラつくよね
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:12 ID:.T5U1R320
    • >>5
      去年の時点でちとホームシック気味だったから個人的には薄いかなと思ってる
      ウェーバーかけた後NPB球団から結構オファーあったみたいだけどそれでもマイナー選んだし
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:20 ID:aMZGJBHg0
    • 稼働した時はすごいのは昨年で証明してくれたしな
      この実力でも日本来たのは納得の体質やったわ
      決して恨み言は言わんよ

      ただ新しい外国人野手は探してるところだとは思う
      個人的には1,3塁守れるパワーヒッターがほしいが市場にいるかはわからんし、最低限1塁安心して任せられるならとは思う
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:25 ID:JFptKDul0
    • 30代後半でもバリバリ活躍できる選手はほんの一握りよ
      一流選手でもだいたい30代前半のどこかでガクッと衰える時期が来る
      そこを乗り越えると超一流への道が拓けるわけで
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:29 ID:1mFn9afa0
    • 去年のオフで下手に契約を結ばずに逆にこのタイミングを待ってたまであると思うんだよな
      首位打者の控えって状況で呼ぶのかケガがちな33歳が膝ケガしたんで来てくださいって言って呼ぶのかだと後者の方が圧倒的に呼びやすいはず
      逆に前者の待遇でも来るのは結構怪しい
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:38 ID:15TP1lnU0
    • 来年の契約ないとか何を言ってるのか。普通に稼働して敵チームででてきたら脅威すぎる。一人補強しつつ低年俸でTAとも契約するのが最適解。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:38 ID:g9xIc9WM0
    • そのための筒香獲得だよ
      TAの力も絶対必要!!
      夏のみんながバテ始める時期に戻ってきてくれれば
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:45 ID:yVNc144d0
    • 手術して来年1億程度で契約できるのが理想な気がする
      浮いた4億でケイ、ジャクソン、ウィックの契約につなげたい
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 11:50 ID:1mFn9afa0
    • >>18
      残念ながらケイとジャクソンはこのペースでシーズンを終えたら年あたり10憶は下らない契約をMLBからもらえるから現実的に引き留めは無理
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 12:13 ID:acsoRTU90
    • >>16
      低年俸で契約できるわけでねえだろ。金稼ぎに来てるんだぞ。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 12:20 ID:ehxKqc1o0
    • >>15
      変な勘繰りが過ぎると思うけどな…
      シーズン途中獲得の野手なんてNPB対応に時間かかる場合もあるしそれこそ緊急的な措置
      あえてそれを待つ意味が低過ぎるわな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 12:24 ID:sKZjLOVj0
    • 申し訳ないけど稼働率と年俸と年齢だけ見たら自由契約が基本路線だと思う
      けど人格や野球に対する姿勢と出れば結果を出すことから何とか落とし所は探してるとも思う
      ほぼ確実に減俸ではあるからそれで向こうが納得してくれるか
      後釜の野手外人もいないから兄貴分として面倒は見てくれると嬉しいんだが
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 12:26 ID:ehxKqc1o0
    • >>20
      「不調な高額な外国人選手を保険として低年俸で来年も残す」
      これができてたらブランコ・チャモ・ソトも残留できてたんだよなあ…
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 12:34 ID:WMbpDxUP0
    • ウチの球団はアットホームに見えて結構な現実的合理主義だから来年は怪しいかなぁ…

      けども日本一になった時に居た頼もしい選手という記憶はみんなに残るし、ウチに来る外国人の例に漏れずナイスガイだから、仮に契約しなかったとしても何らかの形で関わってたいなぁ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 12:38 ID:1IpUjKMO0
    • >>23
      堂々と嘘を書き込むな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 12:42 ID:sZuUXcUS0
    • 少なくとも来年分必ず契約すると決めてれば手術に踏み込めそう
      ただまぁそういうのをやらなさそうなフロントではある良くも悪くも
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 13:33 ID:2qL9qHQh0
    • 今から手術したらシーズン間に合わないし今年でグッバイの可能性あるなら手術に踏み切れんわな
      TAがNPB他球団で活躍する姿は見たくないけどこの稼働率で残すのも難しい
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 13:44 ID:3VWK4ZP20
    • 自然治癒が難しい又は長期になるって状態なのかなぁ
      TA本人とその応援歌大好きなんで元気に復帰して欲しいもんだ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 13:52 ID:mIeEZIvx0
    • 筒香帰ってこず、佐野がFAでバンクへ

      ってパターンもありえなくは無かったからまだ良かったなぁ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 14:09 ID:.RL5BFKl0
    • オースティンの復帰の目処が立たないとなるとやはり新助っ人野手は探しているのかな?
      現状だと佐野筒香が良くなってきたのもあって空いているポジションとかを考えてもそこまで必要とは思わんけど、やはり来年以降のことを考えると適応させるために今年のシーズン途中から加入もアリかもしれん
      まあ良さげな選手が市場にいればの話やが
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 14:25 ID:WCUX.oJz0
    • やっぱ助っ人野手2人は欲しいな
      こういう時マジで虚無や
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 14:33 ID:mBh2jSzM0
    • >>30
      来年の事も加味して野手探しに力は入れてるやろな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 14:36 ID:Un6SevTS0
    • フォードは守備も無難にこなしてたし、早く呼び戻してほしい
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 14:42 ID:XYu8sBch0
    • まあ複数年契約時から今年までの働きを見ると契約に成功したとは言い難いから今年でリリースっていうのも分からなくはないんだが、ただオースティンがある意味で厄介なのは状態がいいならめちゃくちゃ活躍することなんだよな…
      もしリリースして他球団、特に巨人が取って去年並みのオースティンが復活して打線に並ばれたら悔やんでも悔やみきれん
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 15:37 ID:XGIGpNaC0
    • 今からじゃ大した選手ムリだし先見据えてハングリー精神旺盛な2Aの若いショート獲れんかな
      肩の強さは日本人の比じゃないしエラーしない森敬斗みたいなのが理想
      .250 5本でもいいから
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 15:40 ID:wfeCg1M40
    • >>35
      守備ができる外人ショートが日本に来るわけ無い定期。
      今までのショート外人を見ればそもそも考えるだけ無駄。
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 15:43 ID:wfeCg1M40
    • >>19
      ケイ、ジャクソンは来年からいないことが基本線やろな。
      そもそも外人3人ローテも歪や。日本人先発しっかりしろ案件ではあるし、今年大貫石田平良に文句言う人は来年まともに投手が見れなくなるやろな。来年は大貫でも場合によっては表ローテクラスなんやで?
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 15:51 ID:wfeCg1M40
    • フォードやら新外人入れたいのはやまやまではあるけど、バウアー9億の影響でもう金無いんちゃうか?
      シーズン前から言われてはいたけど、今年優勝狙うだけならバウアーはアリではあるけど劇薬なんよね。新外人入れる金の目処もつかないやろし、先発も経験積む枠自体は無いわけやしな。バウアーの代わりにリリーフ外人と来年までの慣らし見据えた控えバッターでも良かったとは言われてはいたしな。
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 16:04 ID:XGIGpNaC0
    • >>36
      今までロクなのいねーから今後もいないってか笑
      どんなタイプの外国人でも一番最初があったってのも分からんの?
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 17:20 ID:WbntRDp10
    • このまま引退…という事がない様に
      助っ人の枠がキツキツですから…トレードで和製大砲を獲得するしか手立てはないのでは?
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 17:51 ID:ehxKqc1o0
    • >>25
      何が嘘と捉えられたかは知らんけど
      「大幅減俸して残すべき」ってファンの声は多かったと記憶してるけどな
      減俸受け入れる外国人選手なんてほぼいないって言いたかっただけよ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月12日 18:15 ID:hVDBHPG.0
    • ベイスターズファンからしたら、ケーキ屋さえすれば打たなくても大満足よ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月13日 12:28 ID:Js7DdEp10
    • >>33
      守備に関してはちょっと怪しかったイメージあるけどな
      まあ試合あんま出てなかったから怪しい程度で終わったけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。