1: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:41:36.722 ID:./8NDkY/F
228打数65安打.28508で全く同じ模様


DeNA・牧秀悟と阪神・森下翔太
— 青味噌 (@Aomiso97) June 8, 2025
今日終了時点で奇跡的に打率が.28508(228-65)で一致しました。
2人は大学時代も先輩後輩でチームメイト、プレミア12でもチームメイト


2: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:42:24.425 ID:euqcM00yu
こいつらデキてるのか
4: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:43:04.137 ID:R2/8FUvbW
こいつら二人とも得点圏打率も高いしな
10: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:48:47.970 ID:pr7uyjxD/
どっちもすごい
3: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:42:50.700 ID:I4iHpMsxS
モリショタ二塁打少なくね?
6: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:45:21.290 ID:Vw4t2u9EO
牧ほんまあへあへ二塁打おじさんやな
8: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:46:03.165 ID:sXZOg.OYY
四球全然ちがくて草
7: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:45:46.042 ID:BWD0uBUH1
牧四球少な過ぎるやろ
19: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:57:21.439 ID:dkCI1s3ch
20打席くらいノーヒットだったときに四球一つも選んでなかった牧逆にすごいと思う
22: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:58:05.610 ID:dkCI1s3ch
森下に合わせるためだったんだね…
13: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:52:50.666 ID:sXZOg.OYY
森下あのスイングで三振少ないのすご
14: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:55:38.445 ID:axcA9IzM8
森下この成績でopsでなんでこんな低いん
長打率低いから?
長打率低いから?
16: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:56:37.859 ID:R2/8FUvbW
>>14
二塁打牧の半分くらいしかないしな
二塁打牧の半分くらいしかないしな
17: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:57:09.472 ID:hd0MphTqZ
今の環境なら高打率やぞ
20: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:57:35.628 ID:oJiUKkh1I
テルマキに割り込む森下
24: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:01:32.484 ID:BWD0uBUH1
この2人が頑張らんとOPS.800以上が佐藤だけになってしまう可能性もある模様
28: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:06:12.417 ID:BWD0uBUH1
WARは牧が圧倒的や
29: 名無しさん 2025/06/10(火) 10:07:39.999 ID:axcA9IzM8
そらそうやな
WRC+も牧の方が上か
WRC+も牧の方が上か
18: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:57:14.132 ID:2gGfdNnWT
マキモリてぇてぇ…
23: 名無しさん 2025/06/10(火) 09:59:47.658 ID:00VkRUPPa
やっぱプロ・アマ交流戦で巨人の2軍相手に20-7で勝った伝説のメンバーの主軸だっただけあるわ
この二人だけやなく五十幡と古賀もおったし2020年の中央大ほんま凄かった
この二人だけやなく五十幡と古賀もおったし2020年の中央大ほんま凄かった
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月11日 10:52:30ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 10:57 ID:nYo.iou00
-
>>テルマキに割り込む森下
ストーリー中盤に出てくる後輩キャラは負けヒロイン確定やぞ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 11:18 ID:.tXPCBJb0
-
牧の四球が少ないのは「俺が打たなきゃ」って気持ちが強いからだと勝手に思ってる
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 11:20 ID:04VHyzb40
-
実はテルマキより関係の長い2人
森下の姿勢に牧がキレた話とか調子が悪い時に2人で夜中まで素振りし合ったとか色々
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 11:22 ID:lh0dykmi0
-
森下も欲しかったけどなあ
松尾と同じ年のドラフトだったのが本当に悔やまれる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 11:32 ID:rQgBk.EF0
-
森下この成績でOPS低いつっても佐藤牧に次ぐ3位だからな…
パなら12本打ってる万波もOPS.799と何か惜しいし全体的に打低過ぎる。
森下打高ホームならもっと伸びるだろうし。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 11:37 ID:6N1NDRKL0
-
>>2
事実そうだと思うよ
今は特に打順的に後ろにつなぐより自分が打点を取りに行くイメージが強いはず
見るアプローチにするとこの前の宮崎みたいな見逃し三振が増えると思うけど、あっちのスタイルの方が文句出るでしょ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 11:47 ID:QObe3.FB0
-
>>3
森下が嬉々として何度も話してるからなあ
マジで牧のこと大好きなんだろうな
ガチで怒られてから態度は変わったようだけどウチは性格込みでドラフト選手選んでるし汐恩と同じ時じゃそもそも無理なんだよな
阪神ファンは牧のことFAで欲しがってるけどむしろ森下の方が地元だしこっち来ないかな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 11:54 ID:YdsXRHrH0
-
他校にない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 12:00 ID:MN9PUp050
-
>>6
ぶっちゃけ四球取りに行って下位に回されてもって思うもんな
その宮崎の例なんかまさにその通りで
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 12:42 ID:el5pgEyN0
-
>>7
言われてみりゃ東海大相模
なのに何故か神奈川出身と思ってなかった
つっか関係ないけど昨日もここ最近実況で阪神勝ってると
いちいち有隅もやられただの離されるだけだの書き込む人がうるさいので
実況も他球場の結果も見てなかったから今昨日阪神負けたこと知ったわ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 15:17 ID:wVXTqtBK0
-
なんか近年は誰にでも四球選べだこの選手は選べないだって言ってるよな
今の打低環境で選ぶのが大切なのは分かるけど、それって塁に出てホームを踏むことや下位打線で長打への期待があまり出来ない選手群に言うことであって、打撃に期待して前述の出塁した選手をホームに返す役割の選手群。
ウチで言うと牧や筒香、宮崎やオースティン、佐野あたり?に言うことじゃないと思ってるわ(当然選べるに越したことはないけど)
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 15:33 ID:qN3IFpRF0
-
>>2
確か一年目はそれなりに四球選んでたんだよね
23年からはそれだと誰も自分をホームに返してくれないと気づいてあのスタイルになったという意見を見たことあるな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 15:52 ID:0hYmEyL20
-
>>12
悲しい😢
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月11日 15:55 ID:0hYmEyL20
-
>>10
なんかここ最近多いよね
交流戦ていつもこんなに他会場の結果気にしてたっけ?って思った
ファンも今年は優勝バチバチ意識してるからかな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。