images


886: 名無しさん 25/06/10(火) 08:35:53 ID:JR.6i.L3


✅ DeNAのオースティンは右膝の違和感により6日に登録抹消され、復帰時期は未定。
✅ 抹消後は2軍練習に参加せず、10日からのイースタン戦にも出場予定なし。
✅ 今季は29試合で打率.211、2本塁打と成績も振るわなかった。

(※AIによる要約)

オースティン時間かかるか、そうか

887: 名無しさん 25/06/10(火) 08:47:05 ID:fn.kf.L17
タイラー・オースティン 一塁手/右翼手

2020 1億 238打数 .286 20本 ops.969
2021 1.1億 373打数 .307 28本 ops1.006
2022 2億 32打数 .156 1本 ops.602
2023 2億 47打数 .277 0本 ops.756
2024 2億 396打数 .316 25本 ops.983
2025 5億 109打数 .211 2本 ops.625

888: 名無しさん 25/06/10(火) 08:48:27 ID:xs.pe.L24
まあ総合的にはよくやってくれたよ

903: 名無しさん 25/06/10(火) 09:02:48 ID:J4.8m.L16
オースティンは悲しいけど今年でバイバイやろなぁ…減俸飲むとは思えんしな

894: 名無しさん 25/06/10(火) 08:53:28 ID:ex.fn.L15
まあ膝って知った時点で時間かかるだろうなとは思ってた

891: 名無しさん 25/06/10(火) 08:51:59 ID:4g.sv.L29
生え抜き打線で打ててるうちにしっかり治してもろて




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749389590/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月10日 09:11:38ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:19 ID:Dty2A0ri0
    • いや、減俸呑む可能性はあるだろ
      こんなに自分の健康状態把握してるチーム他にないんだぞ
      他所が今の年俸に近い金額出すとも思えないし
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:25 ID:ygtdxz5Q0
    • むしろ今年の不調が加齢による劣化じゃなくて怪我と分かって安心したまである
      2軍でホカホカになったツツプニが引っ張ってくれてるうちに怪我治して後半戦の切り札頼むわ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:29 ID:ArxC9TU70
    • 放出したらロッテが取りそう
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:31 ID:qoxlxi5j0
    • ケガに強いプロスポーツ選手は数字で測れないすごさ
      数年前にケガしなくてコロナ陽性にもならない嶺井と戸柱は
      すげーなあと思ったことある
      ヤ戦病院の中でずっと出続けるオスナも数字だけで測れない選手
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:39 ID:ogINohfX0
    • TAがいないと勝率下がることの原因は牧以外の火力が圧倒的に欠けることが理由だと思ってるので、
      そこは長打が復活した佐野や、今の筒香ならどうにかしてくれると信じよう
      それはそれとして佐野や筒香の調子がずっと続くかは別の話なので、バックアップ探すのかなあ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:41 ID:j4iTbynp0
    • TAリリースになるかは分からないけど来年は流石に新助っ人野手取るんじゃないかな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:44 ID:rmNMXjrf0
    • 日本一に貢献してくれてありがとう
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:44 ID:SHtlg70D0
    • いつの間に膝やったんだ?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:48 ID:Dty2A0ri0
    • >>8
      下半身のコンディション不良はずっと言われてたし本人も認めてた
      他の選手の調子を見てじっくり治す方針に変えたんだろう
      楽天戦のギリギリまでDHも使わずに出てたから今までの故障と比べると軽めではあると思うがあくまで本人比なんでね…
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:48 ID:qKT.2OyM0
    • 関節は手術しなきゃ保存療法で誤魔化すしかない箇所だし時間かかるに決まってるからね
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:51 ID:HWWwI.Qa0
    • 変化球ケアしてるような待ち方してるのに変化球クルックルだったのが気になるんだよな
      ケガに起因したものなら治してくれればいいんだけどそれだけなんかなあという別の心配
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:52 ID:0qk1cNH10
    • なんとか佐野筒香プニキ間に合ってよかったわね
      中軸が冷めたりしても、後半戦で戦えてるうちに復帰できればなおいいけど
      来季はまぁ、どうなるか様子を見てみよう。
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 09:55 ID:ZwVk34nc0
    • 煽りでも何でもなくどこ見てもオースティンにはいっつも優しいコメばっかりやな
      何年もおって稼働したのが一年あるかないかくらいなのにこんだけ受け入れられとるのすごいわ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:00 ID:Dty2A0ri0
    • >>11
      変化球対応において膝のケガは致命的すぎる
      止まるにしたってすくい上げるにしたって膝使えないと話にならん
      もちろん加齢の影響が無視できない歳ではあるが変化球対応の話だけするならまず膝を治してからじゃないと判断しようがない
      逆に言えばここがうまく治らんならもう変化球を落としておけば安パイになる
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:00 ID:lbeG3J6q0
    • >>13
      それだけ万全の時が圧倒的だからでしょ

      結局首位打者とっちゃうし
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:01 ID:K0qNNjit0
    • ・老いや不調じゃなくてケガだったんだね良かった
      ・またケガかい、むしろ老いて身体弱くなったらどうなるんだよ

      うーん
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:05 ID:g.CmEv3W0
    • 出場数の少ない選手を率のみでポジる無意味さw
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:07 ID:83zXKW8D0
    • 今年でグッバイだな。コスト高いし稼働率低すぎ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:08 ID:Ef7hmJ3w0
    • 筒香佐野宮崎と頼れる奴らが状態上げてくれてるしゆっくり治してくれてええよ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:10 ID:lbeG3J6q0
    • >>17
      WARもトップクラスに高いのよ他球団ファンの人
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:15 ID:oZb6PPVB0
    • こういうニュースを聞いて、ファンが「終戦やね」にならないあたりにチーム状態の良さを感じる
      もちろんいつまでも好調のままではないやろうけど、いつまでもTA頼りではリーグ優勝なんて夢のまた夢やもんな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:16 ID:qwOAHC3K0
    • 本腰入れて助っ人野手獲らないといけない時になってきているわ
      むしろ去年のオフに一塁専に限らず1人でも補強しておけば良かったがね・・・
      今年のオフは野手2人(両翼/一塁手、一塁手/三塁手)ができる助っ人を探した方が良いわ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:16 ID:CMteySZT0
    • 松尾や度会がよくやってくれてるから昨年みたいに大幅な火力減にはならないかな
      佐野筒香宮﨑が復活してくれてるから牧だけにマークが集中するのも避けられてるし
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:20 ID:yrF50f7s0
    • >>22
      相当贅沢だけど案外他球団は取れてるな?守備難ならまぁ取れそう
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:21 ID:qwOAHC3K0
    • >>21
      今は筒香、佐野、宮崎らの状態が良いからそこまで悲観することはないけど、筒香や佐野を休みにさせたい時に二塁打やHRを狙える選手が多くはないから助っ人補強で層を少しでも厚くしておきたいところではある
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:21 ID:F5wut3gV0
    • >>22
      フォードも正直渋かったし、TA怪我前提のバックアップに金かける意味も薄いだろ。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:22 ID:nJLz.JY50
    • オースティンの違和感とか大怪我じゃねえか
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:22 ID:lbeG3J6q0
    • チーム編成的に外国人野手が置きにくいのもあるか

      打力が欲しいポジションにはスラッガータイプが居るしショートで打てる外国人とか日本に来ないだろうし
      遡ってもシーツとかクルーズくらいしか思いつかん
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:22 ID:F5wut3gV0
    • >>14
      プロ野球選手の方ですか?
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:26 ID:Dty2A0ri0
    • >>29
      いや、落ちるような軌道の球を打つイメージで体動かしてみてくれ
      絶対膝入るから
      膝痛かったらそりゃしんどいって一発で分かる
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:26 ID:D4aQY65.0
    • >>13
      去年の活躍があるまでは仕方のないことやけど結構酷い言われようやったよ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:29 ID:D4aQY65.0
    • >>26
      どちらかと言うと取るのは来年からの本格稼働を軸にした比較的若い野手やろ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:29 ID:lbeG3J6q0
    • >>21
      既存の主軸や出戻りの筒香だけじゃなくて度会と松尾が形になりつつあるのも大きいかな

      やっぱりトッププロスペクトの打者たちだから時間経てばものになってくわ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:38 ID:.XntqpX60
    • ほんと噛み合わないな、dena史上最強の先発陣が揃った時に限って身体が万全じゃないとは
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:39 ID:Dty2A0ri0
    • 他が頑張ってるとはいえ長打力に関しては問題だと思うな
      佐野が全盛期級の状態になってるからある程度カバーできてるけど、2,3年後を考えると生粋のスラッガーがいないように見える
      つまり今年立石を取ろうねってことなんだけど
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:39 ID:NCZ2BLBZ0
    • 今年優勝狙うなら補強した方がいいだろうね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:43 ID:yhdJSAt80
    • オースティンが消えたので終戦、というチーム状況じゃなくて助かった
      去年はオールスターでTAが怪我離脱してから地獄の9連敗だったわけで、今年はTA離脱後の楽天3戦目~日ハムカードで3勝1敗なのは良い傾向
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:50 ID:E27uzwCh0
    • >>36
      下手に補強するとお試し期間が発生してむしろ勝てなくなる可能性あるからなぁ
      成績悪くても結構我慢するタイプだし
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 10:59 ID:QVD6JEsn0
    • オフの契約判断にも強く影響しそうではあるなぁ
      最大値は横浜最強打者ではあったから、どこかで復活して打ちまくってくれると終盤ありがたいんだが
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:00 ID:mPYPZ0rg0
    • >>38
      お試し期間を作ってまで補強するくらいなら度会の成長に賭けたいなと個人的には思う
      去年のフォードのように代打要員でなら1人欲しいけど、その条件で乗ってくれる選手がいるかどうか
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:01 ID:lJTgJIO.0
    • 記事見たら特に公式が明言してる訳じゃなくて草
      降格直後にdockに居なかったり二軍戦出てなかったのは宮﨑も筒香も同じやろうがい!!
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:02 ID:mPYPZ0rg0
    • >>35
      度会松尾いるし有望株の不在という意味での優先順位は先発の方がやばい気もするけどなあ
      確かに候補自体の数は多いけど
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:08 ID:lJTgJIO.0
    • >>6
      どっちにしろ外国人枠の関係でTAが居るとそれが交渉の邪魔になるし、減棒飲んだとしても新助っ人獲得のためにはTA放出しかないと思うよ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:14 ID:Dty2A0ri0
    • >>42
      その二人は飛ばせるけどアベレージ方面の才能が強すぎてホームランを狙い続ける打者ではないからなぁ
      流れとかぶった切って理不尽にスタンドに運べるパワーが欲しい
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:17 ID:hxInqcww0
    • ホンマ筒香が復調して良かったわ
      元々オースティン離脱はある程度想定していたやろし、オースティン離脱時に筒香を積極起用していくって想定やったはず
      しかし筒香の不調が長引いたのなら急いで助っ人野手補強に動くといったドタバタした状況になっていたやろな
      あと佐野が良くなってるのもデカい
      佐野筒香が復調した現状だとショートで打ちまくるとかでもない限り助っ人野手はスペア扱いやろから、補強は無さそうやね
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:23 ID:rxV.8.2v0
    • >>3
      投げるオースティンに打つオースティンが揃うな
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:26 ID:mPYPZ0rg0
    • >>44
      ベイスターズは正直誰とってもまずはアベレージ残す路線から伸ばすと思うよ
      度会はちゃんと飛ばす才能あると思うけどな
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:32 ID:pA..ttOC0
    • 6/2頃にフォードがフリーになったが、マイナーから放出ってことだからなぁ…
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:39 ID:c0paWSnq0
    • どんなスポーツでも膝の不調は致命的になるからね…
      それくらいには重要な部位だと思ってる
      筒香、佐野、宮崎、牧と復調したり好調な打者、若い度会、松尾、林等も打ててはいるし、ゆーだいも色々言われるが打点を稼ぐ仕事はしている
      そう考えると去年の離脱ほどの絶望感はないのが救い

      万全を期するならフォードみたいな選手を取るか、来季も残す前提の若めの選手取るかだけど、そこはその道の人に任せるしかないかな。
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:43 ID:Dty2A0ri0
    • 若手野手ってとれるのかな?
      給料的にはNPBの球団が奮発してもマイナー契約規模にすら届かないレベルよね
      それなら今の環境であがこうってなる気がする
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:46 ID:QVD6JEsn0
    • 立石当てたいねぇ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:48 ID:jXnkHqZw0
    • 外国人選手が減俸飲むって殆どなくね?
      TAの場合今年はもう規定にも乗らないし
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:49 ID:Vzi6.Eb30
    • >>42
      立石については現状抜きん出ててもう補強ポイントとか抜きに指名して外してから次を考える形でもいいレベルだけど投手は去年の金丸みたいにそこまで隔絶した存在はいないからな
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:51 ID:kANed.Ex0
    • まあこれで心置き無くバイバイできるやろ
      そもそもスペのおっさんを頼りにしすぎやったんよ
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:52 ID:QVD6JEsn0
    • フォードもまぁPSいいところで打ったし飛距離は本物くさいが、2軍で146打席.211 OPS.709というラインであることも事実
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:53 ID:kANed.Ex0
    • >>21
      TAが打ちまくってていきなり離脱したならともかくむしろ打ってないのに勝ってたしな
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:53 ID:AsmaA1dt0
    • >>22
      どこかにテスト入団から40本打つ助っ人が転がってたりせんかな…
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:54 ID:kANed.Ex0
    • >>38
      言うて阪神追い落とすなら新外人ギャンブルに勝つぐらいじゃないと無理じゃねえの
      リスクを取らず現状維持で追いつける相手とは思えん
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 11:56 ID:kANed.Ex0
    • >>35
      立石外したら谷端とかになるのかなあ
      正直そう都合よく最多競合予想選手当たると思えんし、阪神大山みたいな地味やけど凄い打ってる地方スラッガーとかおらんものか
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:00 ID:Zrfa4Cdw0
    • しっかり治してから上がってきてくれ
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:05 ID:7wQgxF290
    • >>13
      一年あるかないかとかなんの騙しだよ
      一年完走したことがないの間違いだろ
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:18 ID:U33rtb6r0
    • >>5
      どっちにしろ外国人野手は獲得しそう。
      フォードみたいな扱いになるかもしれないけど、優勝目指すなら層の厚さは必要。
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:20 ID:kRcfwQWT0
    • >>38
      それならお試ししても元々ダメだからダメージのないショートの助っ人獲ってほしい
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:20 ID:U33rtb6r0
    • >>8
      開幕カードでスライディングしまくってて痛めた感があった。少し休んだけど万全じゃないんだろうね。
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:20 ID:zZJlnHem0
    • 何というか佐野を残したのは大きかったな
      出ていかれてたら筒香一塁頑張ってもらうか牧ちゃんコンバートせざるを得なくなって筒香への負担爆増かセカンドが再び低レベルな争いに回帰するところだった
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:23 ID:qoxlxi5j0
    • >>50
      今西武にいるセデーニョ(推定1億6000万)は
      2Aで無双してて24歳でオリックスと育成契約
      NPBに来たい選手はいると思うけどレアケースなのでなんとも言えない
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:23 ID:kRcfwQWT0
    • >>59
      それを探すのがスカウトの仕事なんだがな~せいぜい蝦名レベルしか獲れなそう
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:28 ID:U33rtb6r0
    • >>33
      松尾、度会は本当に大きいね
      二人とも確実にリーグトップクラスの選手になる
      今は若手、中堅、ベテランの構成、走攻守のバランスが整ってるし、チーム構築上手いんだなと思う
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:31 ID:DF4p0AyP0
    • >>1
      巨人あたりは出すでしょ
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:48 ID:a8zdj8iW0
    • >>23
      それが来年続くかなんてわからへんやん
      そういう見通しの結果が今年の4月では?
      オースティンどうこうではなく補強はマストやで
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:49 ID:qL0.4g5X0
    • >>69
      あるいは来年巨人で話まとまってたりして
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:51 ID:yrF50f7s0
    • >>63
      ウィーランドですね
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:52 ID:qoxlxi5j0
    • >>59
      スラッガーは運とかいいコーチとかのめぐり合わせよ
      Deがけっこう打たれてる末包は大社3年のドラ6だし
      それこそ佐野だって細川だって
      とりあえずスラッガーは獲ってほしいね
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:55 ID:qL0.4g5X0
    • >>63
      そんなものがマーケットにおるんか?
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 12:59 ID:kANed.Ex0
    • >>63
      こういうしょうもないこと言うやつって何を楽しみに野球見てるんだろ
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 13:03 ID:DrGU4d7P0
    • >>65
      球団も前キャプテンということで誠意を見せてるんだろうけど本人が出て行く気がなかったの大きいよな
      2016年ドラフトのことをいまだに恩に感じてくれてるんだから選手と良い関係性を維持して行くのは大事や
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 13:06 ID:Xt9bogr40
    • >>46
      うちだって投げる平良と打つタイラーだから……
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 13:14 ID:ju60OqxB0
    • このスポニチの書き方だとなんとも言えんな CSで暴れてくれ
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 13:15 ID:A.oDBRu80
    • 「あ、もしもしフォードさん?お久しぶり〜
       そうそう、ツインズ辞めたって聞いたんだけど今なにしてんの?」
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 13:24 ID:yhdJSAt80
    • >>79
      これでフォード再獲得なんてあったら成績云々は置いといても熱い展開
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 13:27 ID:A.oDBRu80
    • >>80
      自分は今でも親子日本一の影の立役者はフォードだと思ってる
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 13:28 ID:H2HP5.8u0
    • 今季シリーズ中に復帰出来てある程度の減棒飲めばワンチャン
      手術となるとさすがに…
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 14:18 ID:imGxc4Ri0
    • めっちゃ好きだけどまあ稼働率に対して年俸高過ぎるでなあ…
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 14:25 ID:YRNuNxtR0
    • >>79
      フォードさんがまた出稼ぎ来てくれるかどうか
      どうもTAのお友達ルートっぽいから
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 15:00 ID:GGADUGgv0
    • >>57
      今思うとソトって神だったわよね
      今は他で教祖やけど
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 15:24 ID:tL3x6IJf0
    • >>2
      それは傷病名がわからないからどちらとも言えないな。
      例えば膝の違和感の原因として最もポピュラーな傷病は変形性膝関節症。
      これはいわゆる加齢性変性。少し乱暴に言えば老化。

      オースティンに関してはこれまでもそうだったけど、今回も傷病名が明かされていない。
      「膝の違和感」だけでは、その変化が加齢性変性なのか外傷性変化なのか、あるいはどちらも他覚的には認められないのか、心因性なのか等、実態が全くわからない。

      ただ、例えば半月板損傷のように他覚的所見も治療法も明確なものであれば、傷病名は公表されることが多いだろうから、明確な外傷性の変化は無い可能性が高いと思う。
      どの程度公表するかはチームの戦術や個人の意向もあるだろうから、わからないけどね。
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 15:32 ID:tL3x6IJf0
    • >>85
      今季は不調すぎて悲しい
      しかし15打点でチームトップというのはどう評価すべきなのか・・・
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 15:58 ID:kRcfwQWT0
    • >>75
      しょーもないのはオマエのオツムな
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 16:01 ID:kRcfwQWT0
    • >>74
      どのみちこの時期に大砲だってマトモなの居ないだろ?
      2Aでもベイのショートよりマシなの結構居るだろ
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 16:19 ID:dt0dzvgj0
    • >>86
      ワイ、前十字靭帯断裂して数年後に整形行ったら変形性膝関節症って言われたで(30歳だった)。変形性膝関節症の原因は老化が多いけど外傷由来や、化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症することがある。

      オースティンが老化ってのも無理があるし、傷病名分かったところで、仮にファンが復帰時期予測できてどうなるん?
      宮崎や三嶋のように復帰は絶望的な怪我から復帰するかもしれんし、精神衛生的には宮崎筒香のように一軍復帰したら活躍するのを願うか、ネガるしかないんじゃないかな。
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 16:26 ID:L.BRsGBB0
    • 実際怪我は仕方のないことですし無理してもしゃーないですから焦らずちゃんと治して欲しいですね
      どのみちこの状態で来期も外国人打者オースティン1人はありえないんですから
      今期の為の緊急補強もそうですが来期以降も見据えて今年のうちに打者獲得しておいて欲しいです
      シーズン中にリリースされた中に日本に興味ある選手も結構いるでしょうから
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 17:13 ID:stS8PLd40
    • 今欲しいのはサード守れる助っ人ではある
      ただこの時期に放出された助っ人で打棒はともかく守備まで期待できる選手はほぼ居ないと思う
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 17:16 ID:XLJEiePZ0
    • 理想としてはOPS1.0打てて守備走塁が抜群なショートが来てほしいです!
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 19:19 ID:ccklwaRE0
    • >>6
      さすがにここまで怪我が多いとねえ そりゃ万全の状態なら活躍は見込めるけど、その万全の状態に中々ならないのがオースティンという選手なんだからさ
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月10日 19:23 ID:ccklwaRE0
    • >>15
      でもここまで極端だとファンの間でも賛否分かれるでしょ
      そりゃ稼働すれば活躍するけど、その稼働が5年在籍で1年だけじゃどれだけコスパ悪いんだという話だわ
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年06月11日 13:30 ID:n7lOioDX0
    • >>20
      WARが高かったのは去年だけなんだよなあ
      え、去年加入とか思ってる新参のかた?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。