266: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:24:13.105 ID:iRwAkLNbr
282: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:24:50.606 ID:jHOgMd7iw
いつの間にこんなよくなったんや
269: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:24:22.006 ID:0cGt6Hhwz
よう戻したな
273: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:24:33.504 ID:MRrPtXXYN
先発に感謝
293: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:25:06.472 ID:JO76KlhXt
おお
これ先発が頑張って変なリリーフ出す機会少ないのもあるやろな
これ先発が頑張って変なリリーフ出す機会少ないのもあるやろな
291: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:25:05.041 ID:ckNJgxygB
先発が長いイニング投げてくれて大崩れしないおかげで
勝ちパか僅差で投げるやつしか出てこないからな
勝ちパか僅差で投げるやつしか出てこないからな
294: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:25:07.434 ID:KzrI5VY/n
3.44で最下位なのも榊原やなあ
302: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:25:24.767 ID:HFES0Ap5W
ようやっとる
321: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:25:57.237 ID:YdnBHEaKq
先発とのイニング比率出したらバウアーのおかげで凄い数字出てきそう
789: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:37:42.534 ID:iQEQFOg7L
ウィックとかいうセットアッパーなのにたまに2イニング投げてくれる神
803: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:38:32.425 ID:jHOgMd7iw
ウィックって勝ちパのはずなのに普通に跨いで抑えてるの草
115: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:20:37.414 ID:s/qqIyofe
ウィック同点ビハインドから回跨ぎまでこなせて一発も打たれないとか便利すぎる
777: 名無しさん 2025/06/08(日) 17:36:53.754 ID:Yqm2TSFFJ
ウィックの90%くらいを堀岡虎大に任せたいんやがな
大五うなぎ工房
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年06月08日 22:45:17ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 22:52 ID:l1TMQiz.0
-
守護神入江と跨いでくれるウィックと抑え代役に火消しも出来る伊勢この3人の存在がとにかくでけえわ
宮城はストレートの制球、中川は球速、坂本は対左この辺りの問題が解決したらカチカチ中継ぎになってくれそうなんだよな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 22:52 ID:V.42y9to0
-
これはこれで嬉しいけど、上に異常な数値が見えますね(ヽ´ω`)
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 22:53 ID:az2IAM6P0
-
疲労が貯まってくる後半にリリーフのホワイトさが効いてきそう
ただ現状の勝ちパだと駒が足りなくなりそうだから誰か覚醒or調整終えて下から上がってきて欲しい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 22:59 ID:0fmMVBvo0
-
1位と6位が外れ値すぎて
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:00 ID:fAdl2DiN0
-
いや、阪神エグすぎるやろ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:02 ID:XfQQ900F0
-
安定した先発4本柱と伊勢ウィック、入江と言う勝ちパターン!!と、昨日の様な試合を途中から切り替えて他の中継ぎで消化してる事も好調の一つの要因なのではないだろうか?お陰で勝ちパターンもしっかり休めてるからね。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:02 ID:tWWXAKas0
-
ベイスターズ側の立場から言うのも何だけど1位が遠いお星さまに見える
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:04 ID:.fc5BQaw0
-
ちょっと一位のチームおかしくないですかね…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:05 ID:SAWjSoFH0
-
そろそろマルセリーノ日本人枠になったかな?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:06 ID:Y6HIxnV10
-
1チーム異次元じゃないか。チーム防御率まで1点台突入間近かよ。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:08 ID:bhczGpfT0
-
先発も1位と2位なのね
ただ、DeはQS率がリーグ最高(70%弱)、一方阪神はリーグ最低(45%弱)
先発が頑張ってるおかげでリリーフ成績が上がっているDeと
豊富なリリーフ陣の安心感で先発を余裕もって降ろして先発成績もよい阪神という好対照
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:09 ID:KbxEnRIL0
-
先発が長いイニング投げてくれるからこそだね
この前の大貫みたいになるとリリーフ陣の負担も増える
阪神は…敗戦処理まで勝ちパみたいな成績のやつしか居ないから
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:11 ID:AMpaF4700
-
既に書かれてるけど負け継投たちの出番がないからやろ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:12 ID:TzEuF0Ti0
-
単純にリリーフ陣の成績が良化してるのかというと
先発が頑張って成績の良いリリーフだけが投げれば済むようにしてる面が小さくないからなあ
それもチーム力と言えばそうなんだけど
リリーフの整備という点ではこの数字以上に改善の余地があるのが実際だと思う
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:15 ID:E17tIA9r0
-
>>13
いうてこの前犠牲になったのは大貫の防護率だからまぁ……
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:18 ID:l1TMQiz.0
-
>>15
その形を取れてる今どうにかして中継ぎ整備をしたいよね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:21 ID:7U6O4YxM0
-
昨日炎上したばっかやんけ!って思ったけどほぼほぼ大貫の自責点か
まぁ勝ちパ3人はだいたいどこで使っても抑えてくれてるしな
ホンマ助かってるわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:23 ID:kwZkkvNG0
-
安心して出せるのは伊勢ウィック入江の3人しかいないけど
先発の4人がエグくてだいたい7回まで投げてくれるから何とかなってる感じ
勝ちパターン以外は宮城が頑張ってる以外は正直ボロボロに近くて
基本的に先発が早い回で降りると後続の中継ぎが打たれて負けることが多い
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:25 ID:IZGpEwII0
-
巨人は大勢とライデルいるのにその防御率?
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:29 ID:bhczGpfT0
-
>>20
その辺はDeとだいたい共通や
その二人以外に隙があるのよ(大勢も若干怪しいが…)
加えてDeと比べてイニング食ってる先発が少ない(QS率4位)
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:34 ID:1zf1A.yp0
-
勝ってる間は勝ちパ投げる試合多くなるしそりゃ防御率も良化するでしょ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:37 ID:qUuVkG.E0
-
>>3
先発が長いイニング投げてくれるお陰でヤスアキ、森原を下で調整させる事が出来るんだよな
もし中継ぎが火の車だった場合は、不調のヤスアキ、森原はまだ一軍で投げてたかもしれんね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:42 ID:V.42y9to0
-
>>22
阪神の勝ちパって誰やっけ?
防御率いいやつ多くてわかりにくい
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:43 ID:JX3H8SQq0
-
伊勢ウィック入江は阪神にも負けず劣らずだけど、4枚目以降だと格落ちしちゃうな。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:43 ID:74USSfP90
-
宮城が最近序列落としてたけど勝ちパ以外だとなんやかんや信頼されてはいる
その下だと虎大と颯の二人かな この二人が頑張れそうならなんとかなる
坂本はなぁ……マジで左相手には使えないってなると使いどころ無さすぎて本当にキツい
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:46 ID:lLaE04Mw0
-
今日復帰した浜地あたりが戦力になってくれると助かるんだけどな
虎大はストレートがイマイチでフォークの連投でどうにかしてる状況だからいつか花火大会やりそうで怖い
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:54 ID:TTN7dUh50
-
>>21
田中に恨みはないけど、巨人の勝ちパにアホがしょーもないク○あだ名付けやがってるから登録名下の名前にしてほしい
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:56 ID:eQ7YO2m30
-
阪神と中継ぎの構成、運用がまったく正反対なのが面白い
先発重視で中継ぎ最小限で構成してるDeと、先発はそこそこで、中継ぎを質、量揃えて負担分散しながら運用してる阪神
どっちが勝つのか楽しみだわ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:57 ID:eDPFnfhw0
-
やっぱ先発防御率=順位なんだな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月08日 23:57 ID:NJTgUKKP0
-
勝ちパはようやっとるし勝ちパを出させる展開にしつつも負担を減らしている先発陣はマジで凄い
贅沢なのかもしれんが、ビハインド中継ぎがもう少し良くなればなぁ…とは思うな
そうなれば昨日みたいな試合でワンチャン生まれやすくなって勝てる試合も出てくるかもしれんし、やっぱもうちょい頑張ってほしいわ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:00 ID:ufsUokes0
-
>>25
後二枚同レベルの中継がいたら阪神より戦力的には上と言えるね
森原が去年並みの状態でいれば互角に争えるんだけどな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:00 ID:hw0HcrgQ0
-
>>24
石井とか桐敷とか?どんでんの時はビハインドでもこの2人じゃんじゃん出てきたから正直よう分からんな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:08 ID:3Mci0f8Y0
-
>>3
マジで左もう2枚くらい出てきてくれんときついわ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:11 ID:tljcJ7O.0
-
ホールドの数見る限り阪神の勝ちパは及川、湯浅、桐敷、石井+岩崎
湯浅も全盛期ほどの圧倒感はまだないけど0.00なんだよなあ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:16 ID:8K7WlABD0
-
>>35
オリ戦アクシデント以降の運用見るとたぶん石黒が格上げかな?
…岩崎のおかげの面が大きいが岩石シリーズ途切れねーなー
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:35 ID:4u8m.y4J0
-
1位と6位おかしいですよ……
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:37 ID:urHnz6mT0
-
>>24
内容面だと石井桐敷及川が飛び抜けてる
岩崎も相変わらず安定して良い内容
勝ちパはこの4人かな
そこに湯浅岩貞が続いて、他の連中はビハインドメインって感じ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 00:58 ID:YUOEfLed0
-
伊勢、ウィック、入江
この3人以外が出てこなきゃこんなもんだろうとも思う
坂本、颯、堀岡あたりは防御率の割に出てくると怖いしなぁ
宮城、中川が当確線上みたいなイメージある
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 01:19 ID:nvj2uddv0
-
19又は20年石田健太帰って来てくれ
そうじゃなくてもあと一人良い中継ぎが現れれば谷間先発が6回未満で降りても勝てる試合が増えたり好投手同士の対戦で延長耐える力が付くし3名含めて順番に休みを取らせる仕組みが出来上がるんや
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 01:28 ID:gm9UVvMX0
-
>>25
whipだとだいぶ差がありそう
あと、今いくら余裕もって運用できても必ず不調期は来ると思うので、二軍調整中の人たちに還ってきてもらわないと厳しそう
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 01:36 ID:L6.6bMkY0
-
宮城、坂本、ダブル中川、堀岡の誰でもいいから
覚醒してほしい
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 01:39 ID:xydNP7m40
-
完全に投手のチームで草なんよ
しかも東バウアージャクソンケイが7回は投げてくれるからリリーフも疲弊しないだろうし後半悪くなるとも考えにくい
筒香復活したし打線も上向きだから貯金どんどん増やしたいなあ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 01:49 ID:ftwTN2gz0
-
勝ちパ含めてホワイト運用できてるのも良い
勝ちパ以外の投手はもはや前投げたのいつ?状態だし
堀岡や中川虎、颯、坂本もだけど、個人的には下での火消しもやったりしてる松りょに期待してる
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 02:00 ID:m0wyTOXY0
-
「なんで対左の方が打たれてるのに使うんだ!」って言われながら対左被打率0割代に抑えたポストシーズン坂本が帰ってきたら真の意味でリリーフ盤石になりそうなんだけどなあ
宮城の他に後一人いればリリーフ運用安定しそうなだけに歯がゆい。ポジゆみたいに配球洗い直してるっぽいヤスアキにも期待してるし、森原も夏頃に万全になってくれたら大きいし、兎に角もう一人頭角を表してほしい
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 03:33 ID:rYqWIfHS0
-
そういやTA抹消したけどマルセリーノあげられないんか?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 03:55 ID:urHnz6mT0
-
>>46
同時に1軍登録出来る助っ人は最大5人だけど、投手か野手のどちらか片方に偏らせての5人登録は出来ないんよ
投手5 野手0 / 投手0 野手5は無理
そして横浜は既に助っ人投手4人を1軍登録しているから、残念ながらマルセリーノは上げられないんだ
マルセリーノを上げるチャンスはオールスター直前の先発が抹消されるタイミング、もしくは考えたく無いけど助っ人投手陣にアクシデントがあった時くらいかな
彼が本格的に戦力として運用されるのは来年以降になると思うわ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 06:10 ID:piA9BIp90
-
隼はどうしてるんだ?
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 07:03 ID:LuNZfjC40
-
>>2
好調な投手陣に好調な打撃陣そりゃ1位にいますわ。よくベイの投手陣3試合で3失点で耐えましたな、あの時
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 07:29 ID:keoc6Ai20
-
ワイらが「リリーフもう数人出てきてほしいなあ、特に左」とか言ってるのはわかるけど、藤川球児が石井の離脱前に「右のリリーフが足りない」って言ってたのは意味がわからない
お前らもういらないだろ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 07:36 ID:33xsssOX0
-
阪神は西勇大竹伊藤将が居ないのにこの数値は異次元過ぎる
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 07:38 ID:BBbE4XDs0
-
横浜強くなったなあって気持ちと阪神強すぎるって気持ち
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 14:02 ID:Y9K8KjoV0
-
リーグ2位なのは嬉しい
でも根本的に全体の防御率良すぎてグロい
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 14:38 ID:urHnz6mT0
-
>>51
大竹はもう復帰して複数回登板してるよ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 16:53 ID:YmN.h5Lt0
-
阪神は大炎上したゲラ除くと救援防御率1.35まで下がる
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 17:58 ID:7s9hbFAk0
-
横浜
先発SS、中継A、打線S、守備G
阪神
先発S、中継SS、打線A、守備C
という感じかね
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 22:17 ID:N.1.C4Ky0
-
>>34
燻ってた森原みたいにまたパから釣れんかなあ
日ハムの堀とか環境変えたらワンチャン復活しそうだし、新庄の扱いも辛いし年俸もここ数年でグッと下がってるし、相手次第ではドラ一タイトルホルダーとはいえトレードに上がってきそうだが
あとSBの田浦とか...
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月09日 22:21 ID:N.1.C4Ky0
-
>>50
全盛期藤川未満のピッチャーは一人前換算してないんやろ(適当)
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年06月10日 00:47 ID:ZVHLiVye0
-
中日さんヤバくないか?
26勝中23Sって…
勝ち試合のほとんどでセーブが付くって…
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。