bandicam 2025-05-27 15-34-37-122


595: 名無しさん 25/05/27(火) 14:44:49 ID:09.pa.L41



2002年…?

597: 名無しさん 25/05/27(火) 14:45:52 ID:69.ck.L28
汐恩生まれてないやん

599: 名無しさん 25/05/27(火) 14:47:19 ID:AR.na.L51
2002年のベイスターズは首位と-35ゲーム差でフィニッシュ

602: 名無しさん 25/05/27(火) 14:50:18 ID:rM.na.L13
2002年のベイスターズ

開幕5連敗
5月13連敗
セリーグ5回目の全日程最下位
チーム打率.240(リーグ最下位)
本塁打97本(リーグ最下位)
チーム得点472(リーグ最下位)
オールスターゲームファン投票選出無し

605: 名無しさん 25/05/27(火) 14:52:48 ID:cw.na.L30
>>602
ドラフト話に華開いてそう

604: 名無しさん 25/05/27(火) 14:52:41 ID:pX.kf.L27
(ヽ*´◯`*)

603: 名無しさん 25/05/27(火) 14:50:42 ID:69.ck.L28
むしろなんで倉敷で勝てたんや

608: 名無しさん 25/05/27(火) 14:54:11 ID:rM.na.L13
まあこんだけ酷かったのでシーズン終盤に森祇晶が解任されて黒江が監督代行
数少ない光明はタクロー1500安打達成と吉見11勝

610: 名無しさん 25/05/27(火) 14:55:08 ID:cw.na.L30
98組が内乱犯してなかったらこんなことにはなってないのかなー

613: 名無しさん 25/05/27(火) 14:56:59 ID:qA.wj.L8
2002は一ヶ月もしないうちに先発ローテ崩壊、ローテ守ってたばんてふも肘故障で後半離脱

611: 名無しさん 25/05/27(火) 14:55:16 ID:3e.wj.L19
2002年は暗黒のスタートか

609: 名無しさん 25/05/27(火) 14:55:03 ID:69.ck.L28
その頃のベイスターズファンはどうやって正気を保っていたんやろ
今ならSNSとかで吐き出せるけど

612: 名無しさん 25/05/27(火) 14:55:43 ID:5H.gf.L15
正気なファンはファンやめてそう

616: 名無しさん 25/05/27(火) 14:58:10 ID:3e.wj.L19
2chはある時代だから酷い書き込みはありそう
誹謗中傷なんでもありの時代やろし

618: 名無しさん 25/05/27(火) 15:00:47 ID:cw.na.L30
見てきたけど今と大して変わらんかったわ



622: 名無しさん 25/05/27(火) 15:02:09 ID:3e.wj.L19
>>618
0024代打名無し
02/12/21 01:15ID:jvPyxrRt
さすがに温厚な禿げもいらついてきたな、、

なんや変わってないやん

628: 名無しさん 25/05/27(火) 15:03:55 ID:09.pa.L41
>>618
0049代打名無し
02/12/21 17:22ID:qK3jFp8M
昔から横浜の内野手は禿げやすい。

みんなけが気になるんやね

630: 名無しさん 25/05/27(火) 15:04:25 ID:Wr.na.L41
>>618
0337代打名無し
03/01/03 23:52ID:G63067DV
まぁ、ドラフトの失敗続いてるからなー。正直どうにもならんかも。
まぁ、今の実弾勝負の中で勝とうってのが無理ぽいが。
実弾で勝負する大洋なんて大洋じゃないしな。

とりあえず、キャッチャー相川をどうにかせんと。
鍛えるというか、なんか最新の科学力かなんかで改造できんもんか。

漏れは人生の中でもう一回くらい優勝みれればいいや。

今と変わらんな まだ生きていますか?

635: 名無しさん 25/05/27(火) 15:06:15 ID:3e.wj.L19
相川を松尾にすれば去年のオフに言ってそう

631: 名無しさん 25/05/27(火) 15:04:28 ID:pP.na.L5
平均3~40歳やろうし今ここにいた人たちはもう5~60歳ぐらいなんやなって
もうネット辞めてそうや

634: 名無しさん 25/05/27(火) 15:05:40 ID:pX.kf.L27
>>631
意外と生きてそう…(ヽ*´◯`*)

637: 名無しさん 25/05/27(火) 15:06:42 ID:pP.na.L5
>>634
あのころのベイスターズ毎日見てたら寿命10年ぐらい縮んでそう

621: 名無しさん 25/05/27(火) 15:01:51 ID:pX.kf.L27
逝ってよし草

625: 名無しさん 25/05/27(火) 15:03:06 ID:69.ck.L28
野球スレなのに猛虎弁じゃないから結構口調穏やかやね

623: 名無しさん 25/05/27(火) 15:02:33 ID:pX.kf.L27
(*^◯^*)はまだ居ないの寂しいな

633: 名無しさん 25/05/27(火) 15:04:54 ID:pX.kf.L27
基本変わらんけど死語もちらほらあるな

636: 名無しさん 25/05/27(火) 15:06:34 ID:5H.pa.L15
ここのスレにも残党おるんちゃうか

614: 名無しさん 25/05/27(火) 14:57:00 ID:Qb.rk.L76
調べた限りの倉敷戦績

2000年6月30日 対阪神 ●7-4
2001年9月04日 対巨人 ●3-1
2002年5月28日 対阪神 ○4-6
2009年4月28日 対阪神 ●8-4
2011年7月01日 対阪神 ●10-1
2020年4月28日 対阪神 中止(コロナ)
2023年7月11日 対阪神 ●7-2


2025年5月27日 対阪神 さて…どうなるか


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748232963/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月27日 16:00:38ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:08 ID:vQ7h9YO20
    • このレスの後に2001にもう1勝してるデータあるのになんで反映させないの?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:11 ID:sRHMKd4E0
    • 金太マスカットナイフで切る
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:12 ID:MWHlkye40
    • 2002年は打線どん底の年やな
      https://nanjde.blog.jp/archives/90064734.html

      そして5月だからこの年の唯一打線の希望だった古木も覚醒前
      2002年5月は4勝17敗(13連敗含む)という凄まじい負けっぷりしてるし、マジで倉敷だけピンポイントで勝ってた
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:24 ID:FNO2v2C70
    • >昔から横浜の内野手は禿げやすい
      また髪の…ていうかこの頃から髪の話をしていたとは思わなんだ(古い語)
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:28 ID:.zLZkLaa0
    • 林も若干生え際が怪しいからな…
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:31 ID:IMz7ZA4J0
    • 才木も前登板で完封してて復調してるのが嫌なんだよな
      松尾と宮﨑加えた打線で打てるかどうか……
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:36 ID:ZrpIYM0B0
    • 進ぬ電波少年で贔屓のチームが勝ったらご飯食べられるって企画で
      ベイ推しの芸人が栄養失調でタヒにかけて日テレが医者に怒られた年や
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:50 ID:GzktcqaU0
    • 今日勝って1つずつ呪いを解いていこうよ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 16:51 ID:Mp.onod80
    • 三浦の髪だけはあの頃と全く変わってない敵のままであった
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月27日 17:09 ID:PnH9yHfS0
    • 裕太郎が生まれた年…
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。