
59: 名無しさん 25/05/22(木) 21:12:57 ID:e0.xt.L80
さっきジャクソンのサウナ話出てたけど、これかわよ
◎きょう23日の広島戦に先発予定のDeNA・ジャクソン。夏の暑さ対策を聞かれ「サウナにたくさん入ること」と答え、続けて日本語で「サウナ、ミズブロ、トトノウ、ネ」。見事に整ってます。
◎きょう23日の広島戦に先発予定のDeNA・ジャクソン。夏の暑さ対策を聞かれ「サウナにたくさん入ること」と答え、続けて日本語で「サウナ、ミズブロ、トトノウ、ネ」。見事に整ってます。
62: 名無しさん 25/05/22(木) 21:13:44 ID:lG.xt.L25
サウナって実は体に悪いんやろ早く辞めさせて
65: 名無しさん 25/05/22(木) 21:14:26 ID:e0.xt.L80
>>62
ギリギリの状態を楽しんでるんや()
ギリギリの状態を楽しんでるんや()
70: 名無しさん 25/05/22(木) 21:15:02 ID:RN.mj.L51
サウナは最近は健康論が優勢
66: 名無しさん 25/05/22(木) 21:14:34 ID:8E.pv.L18
サウナの蒸し風呂に耐えれば2度と神宮で熱中症になることはないと思ってるのかもしれない
72: 名無しさん 25/05/22(木) 21:15:18 ID:46.mj.L19
一日休みでドカっと休む時はスーパー銭湯でサウナ入るわね
たくさんは疲れちゃうから時々やる分には気持ちよくてええで
たくさんは疲れちゃうから時々やる分には気持ちよくてええで
74: 名無しさん 25/05/22(木) 21:15:21 ID:ZB.2k.L11
そろそろサウナから森原でてこんかな…
幕末
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747915217/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月23日 08:00:43ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 08:13 ID:rNEMOa0.0
-
サウナは入り方悪いと逆効果なだけで入り方さえちゃんとしてれば疲労回復とかに効果あるんよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 08:20 ID:.bj2r.sA0
-
整うって英語でなんて言うんだろ
パーフェクトリフレッシュ?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 08:46 ID:Hi8S8oqN0
-
当たり前だけど普通の風呂も結構危険なんで毎日のことでも油断せぬよう…
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 09:02 ID:ZdklZa6i0
-
サウナが危険っつったってそもそもプロスポーツ選手が全力でプレーする程の負荷じゃないしな
身体に悪いほどの負荷になるのは心肺機能が衰えた中年や年寄り
適度な負荷ならむしろ回復を促すってのは医学的にもありふれた論説や
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 09:08 ID:vR1FIRCH0
-
先発仲間、サウナの先輩の大貫会長とよく一緒に入ってるのかわよい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 09:53 ID:ojMtXYXD0
-
サウナを目の敵にする勢力は激しいスポーツも否定するのかねぇ。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 10:30 ID:G4fHpVSX0
-
サウナってヒートショックの極みみたいで怖いけど
健康管理の塊みたいな環境で止められてないんやから大丈夫なんやろな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 10:48 ID:RXj6nBG20
-
ジャクソンのかわいさアピールが止まらん
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 11:17 ID:D7mabXy70
-
この写真いつ見ても脳がバグるわ
ニット帽にしか見えねえ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 11:29 ID:mVBoIwUg0
-
これ森原さんの仕込みだろ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 12:00 ID:4Q0i8b7.0
-
サウナは評価二転三転しまくってて是非が全く分からん笑
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 12:32 ID:oDZLNDSx0
-
森原ってサウナに入れっぱなしなのか…
肉まんあんまんみたいやな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 12:35 ID:aitKdYpO0
-
去年の神宮のあの日はジャクソンだけじゃなかった(たしか祐大と宮崎?)からあれは近年暑い中でも異常やで
中断必要なレベル
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 12:47 ID:V5FhBZmV0
-
>>12
こわい
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 13:46 ID:5Us4BrJU0
-
>>9
サウナハットはかぶれるのかしら
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 14:04 ID:qzKSLlsY0
-
>>3
風呂で寝て溺れそうになったときは平衡感覚失われてるから風呂から上がろうとせず栓を抜くことに集中しろ
これ豆な
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 14:29 ID:K0KcdZLp0
-
>>11
入り方次第かな
サウナと水風呂を長くしすぎてふらついたり、気絶しかけまで行くのは体への負荷がやばいのでNG
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 15:43 ID:0PE2Q3d.0
-
前←→後
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 22:19 ID:gyJO8fbs0
-
>>18
サトテルから見たやつ
好き
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月23日 22:36 ID:kKVU4wVv0
-
>>6
水風呂が問題やと思う
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月24日 04:56 ID:Ojf8smdL0
-
サウナは体を芯まで温めたら水風呂で表面だけ冷ますを数回繰り返すのが正しい入り方だとかなんとか。
汗ダラダラになるまで長時間入るのはあまり良くない入り方らしい。
どちらにしろ、入る前に水分補給は忘れずにな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。