week3_wed

134: 名無しさん 2025/05/21(水) 22:41:02.19 ID:W7OXj2Op0
水曜日のベイスターズ 2025

3月5日(水) 広島▲
3月12日(水) 広島●
4月2日(水) 阪神▲
4月9日(水) 巨人●
4月16日(水) 巨人●
4月23日(水) 阪神●
4月30日(水) ヤクルト●
5月7日(水) 中日●
5月21日(水) 中日● 

0勝7敗2分。最後に水曜で勝ったのは、去年10月30日の日本シリーズ第4戦まで遡ると

220: 名無しさん 2025/05/22(木) 05:41:32.17 ID:dtLh8EPd0
そういや水曜日今季未勝利なのか

179: 名無しさん 2025/05/21(水) 23:57:48.63 ID:foSRQ9ml0
水曜日、シーズン0勝6敗1分とは聞いてたがオープン戦含めても酷いのか
こりゃ水曜日は観戦避けるべきだな

166: 名無しさん 2025/05/21(水) 23:12:05.32 ID:DD4looVY0
水曜勝たねえから、今年稲村亜美一度も見れてねえわ(´・ω・`)

180: 名無しさん 2025/05/21(水) 23:59:03.43 ID:foSRQ9ml0
ちなみに昨年の後半は水曜日は連戦連勝だった気がする。
ジャクソンとケイが快調だったからな

209: 名無しさん 2025/05/22(木) 01:28:07.27 ID:SIxUwand0
水曜日しか行けない俺は
昨年のハマスタ水曜日初勝利が7月10日だったのを忘れてない
2年連続で辛すぎる

※関連記事



232: 名無しさん 2025/05/22(木) 07:36:29.33 ID:4pmCVvRv0
なんか毎年特定の曜日勝てないのあるよな

181: 名無しさん 2025/05/22(木) 00:00:49.05 ID:Ao7Wmwa3H
一時は日曜全く勝てなかった時もあったね、結局誰が投げるかの話だけどさ

169: 名無しさん 2025/05/21(水) 23:31:16.64 ID:L9In+5Qc0
全ての試合を勝てるわけないし
相手がどこだろうが3タテなんかそうそうできないしな

この1ヶ月間の戦績 14勝6敗1分(勝率.700)

◯◯◯◯●◯◯●◯◯●◯●◯△◯◯●◯◯ ●

とりあえず22日 勝ったら2戦カードでの引き分けを挟んで
7カード連続勝ち越し

251: 名無しさん 2025/05/22(木) 09:00:17.28 ID:dag141F5p
今日は石田がやってくれるだろ




引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747831873/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月22日 12:00:34ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 12:18 ID:5ipmstqZ0
    • カード頭にめちゃ強い半面何故か真ん中で落としてる印象あったけども

      ただ今年日曜日強くない?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 12:24 ID:lXEVN97H0
    • >>1
      最近は東が投げてるから日曜は強いと思う
      1ヶ月前くらいは日曜も負けてたし
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 12:43 ID:DU4R7RE90
    • 今日ポジゆか…指標上はイイ!イイ!って言われてるんだけどなんか不安なんだよな…
      まあ一軍で投げてたときは調整がかなり難しいロングリリーフで使われてたのもあるけど
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 13:25 ID:AFMoF2HU0
    • 魔の日曜日とか言ってた頃よりはマシだな
      日曜はダメージデカいから
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 13:37 ID:nU.eRFcy0
    • 去年も水曜日のハマスタが勝てなかったわね
      なんか色々とジンクスみたいなの作るの上手(?)なチームや
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 13:42 ID:B0HFiUZe0
    • ▲大貫 - ビーズリー
      ●大貫 - 山﨑
      ●バウアー - 山﨑
      ●ジャクソン - 門別
      ●吉野 - 山野
      ●大貫 - 大野
      ●バウアー - 三浦

      最初の引き分けの試合以外は全部先制されてるんよね
      打低の年は先制点取られると厳しい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 14:09 ID:f.DuiTm.0
    • こういうのって普通はローテの谷間だからとかエースと当たりやすい日でとかだと思うんだけど、別にそういうんでもない日でこうなってる不思議
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月22日 15:59 ID:3MkwcElc0
    • 出目が微妙な先発のときに勝てるパターンが少ないから毎年ジンクスできるんじゃないかな
      HQSか打線爆発お祈りしかない
      好守連発で相手冷やしたり采配で冒険して手繰り寄せたり
      空回って派手にコケるけどたまにバチッとハマってたまに拾うだけでも貯金だいぶ変わるんだけどね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。