bandicam 2025-05-09 23-05-03-646


97: 名無しさん 25/05/19(月) 11:26:14 ID:Z7.k1.L80
前編




99: 名無しさん 25/05/19(月) 11:26:33 ID:Z7.k1.L80
後編



102: 名無しさん 25/05/19(月) 11:29:39 ID:SC.vh.L2
ええ記事

100: 名無しさん 25/05/19(月) 11:28:00 ID:kR.vt.L11
バウアーと出会えた・組めたことは間違いなく松尾にとって宝だよな

101: 名無しさん 25/05/19(月) 11:29:19 ID:Z7.k1.L80
最高の環境よ

104: 名無しさん 25/05/19(月) 11:31:59 ID:PM.vt.L25
今日から始まる松尾のNTRロード
最終目標は東

106: 名無しさん 25/05/19(月) 11:33:24 ID:Ov.ln.L9
祐大の正捕手汐恩拒否打法始まってるから東は最後まで抜けないぞ

108: 名無しさん 25/05/19(月) 11:35:07 ID:9e.vt.L26
東は愛妻家やから靡かんよ

110: 名無しさん 25/05/19(月) 11:36:08 ID:tP.jn.L28
せやな(白目)

115: 名無しさん 25/05/19(月) 11:46:33 ID:W1.vt.L18
城島が工藤に育ててもらったって言うしな
それがちょっとサイ・ヤング勢なだけや

123: 名無しさん 25/05/19(月) 11:54:58 ID:Ov.ln.L9
>>115
つまりジャクソンかケイに九鬼を任せたら正捕手3人目生まれる可能性が…!?

105: 名無しさん 25/05/19(月) 11:32:09 ID:JX.jn.L18
石塚さんの記事は知りたいことがいつも入ってるからとても良い

103: 名無しさん 25/05/19(月) 11:31:49 ID:tP.jn.L28
今仕事しながらチャンステーマ歌ってるから休憩時間に読むンゴ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747579987/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月20日 06:00:22ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 06:20 ID:TjO5u6pK0
    • 山本は今年が終わると2年後の2027にFA獲得
      現在の併用なら間違いなく出ていく
      それなら控えの戸柱が元気の内に山本をトレードして弱点を補うというのも手
      幸いにもホークスという超巨大戦力チームが即戦力捕手を欲していてベイスターズ側から山本を出したいと言えば間違いなく飛びつく
      相手が選手を出し渋ればトレードする必要はないけどホークスは毎年優勝しなければいけない球団から良い選手(DeNAが希望するプロスペクト数人)はくれると思う
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 06:41 ID:HV.pvBPv0
    • >>1
      巨人から小林でも大城でも取って早く帰っておくれ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 06:51 ID:m.DDY9jY0
    • ぼくがかんがえたさいきょうのへんせい
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:16 ID:VklFDq9T0
    • 広末涼子に似てる(似てない)ならワンチャンあるからな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:16 ID:yIIu5Ok70
    • DHして毎日松尾と山本両方見れるようにしなさい
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:18 ID:Rm1fjne70
    • 放出するとしばらく球団が大ダメージ受ける選手っているよな 山本もその1人
      仮に出て行かれてもいいから最後まで誠意は見せて欲しい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:26 ID:RbvxHYjw0
    • 間違いなく、とか断定的な妄想してるやつはなんなんだろうね
      実際の2年後はどうなるか分からないにしろ、現在応援してる側からすると不快なんだよね
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:32 ID:I0ZuOYuc0
    • >>1
      この人は実況でも負けてれば喚き散らすし逆転したら途端に黙る典型的なアレな人間だからみんなは相手しちゃダメだぞ(*^◯^*)
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:32 ID:P7UPU30Z0
    • 本人が正捕手奪取を掲げてるんだからあんまりサブポジサブポジって囀りたくないわね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:37 ID:.Sm.nHpJ0
    • サブポジさせるよりセ・リーグをDH制にしたほうが早い
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:43 ID:PVKzyGl10
    • やっぱりコミュ力が強みなんだね
      受け答えもしっかりしてるし楽しみすぎる
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:45 ID:nkxyk36g0
    • 松尾井上とかの期待の若手や佐野宮崎とかの守備に不安のある選手をスタメンに置きやすくなるしDH導入してくれ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 07:46 ID:ErBDCpyM0
    • >>1
      横浜がどんだけ正捕手流出で苦しんできた球団だと思ってるんや
      栗原+前田悠くらい提示されてようやく交渉のテーブルにつくかどうかってレベル
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 08:07 ID:BIg9iMfI0
    • >>1
      ・松尾祐大の出場機会(今のままだと規定到達無理)
      ・益子九鬼の2人の2軍成績向上
      ・同一リーグ流出の可能性を少しでも下げる
      ・日本人先発投手&勝ちパ候補の枯渇

      ソフトバンクは毎年勝たないといけない球団ではあるし先発ローテ&若手プロスペクト投手を貰える可能性もある
      アンチのつもりはないけど1つの意見としてありだと思う
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 08:20 ID:8.uss7uU0
    • このまま成長すれば城島以来の捕手でメジャーを狙える大器だからコンバートやサブポジなんてしないで欲しいわ
      バウアーとコミュニケーションとれる捕手とかメジャーにもそうはいない
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 08:26 ID:.DyLJw.r0
    • >>13
      その提示なら喜んでトレードしてくれや流石に
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 08:38 ID:7QeJAHRO0
    • >>1
      ひとつの可能性としてはありだけど選手は感情を持つ人間だしその人間の集団を束ねるのがフロントだと考えると難しいわね
      下位指名から這い上がって代表クラスの活躍してもドラ1プロスペクトの芽が出たらあっさりトレードの弾にされるってほかの選手のモチベーションに影響しそう
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 08:40 ID:Rg7AUVos0
    • 捕手じゃなければ打撃優先でもレギュラーになれるだろうけど、正捕手を目指すなら守備の要になることが最重要項目よな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 08:53 ID:Nsasck2H0
    • 戸柱との師弟関係が良すぎる…
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 08:58 ID:22g9rfMH0
    • TAがやっぱり松尾大好きで草
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 09:15 ID:uXID2sKM0
    • >>1
      >>14
      これほどわかりやすい自演も久しぶりに見たしそれにしたってお粗末な理論ねぇ(*^◯^*)

      昨年表彰されている捕手を次の年にトレードに出すチームが居たら逆に面白いわね
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 09:51 ID:Jr99tbRu0
    • >>13
      祐大好きだけど代表クラスのトレードは見てみたいかもしれん
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 09:51 ID:.5V8E1r80
    • 松尾は捕手として育てて九鬼をサブポジorコンバートしたい
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 09:59 ID:fs4p71PT0
    • なんか変なの湧いてるな?
      この前のヤクルト戦以外はバウアー松尾コンビで結果出してるやん
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:03 ID:Rg7AUVos0
    • >>29
      試合見てないし記事も読んでないんやろ
      触ったらあかん
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:04 ID:gfDpz.Z10
    • 捕手のサブポジは球界のトレンドと言ってもいい
      松尾本人が捕手にこだわりたいなら応援するだけだ
      山本と切磋琢磨して2人ともレベルアップしてくれ
      考えが変わるかもしれないからオフに首脳陣と話し合ってサブポジ受け入れるのも全然あり
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:07 ID:RybzQuDf0
    • サブポジなんかよりポジポジなんだ(*^◯^*)
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:08 ID:tZsxNrWP0
    • >>25
      ゲーム脳かは知らんけどバウアーに対して登板数含め投球イニング数とかそういうことには触れずわざわざ防御率だけ論ってるのって浅いね
      逆に見た目の防御率でしか貶せなかったのかな?
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:08 ID:BQqE.bCO0
    • 何か変なの湧いとる…松尾くんの活躍と成長は目覚ましいもので目が細くなり過ぎて糸目になっちゃう程だよ、流石球界No.1トッププロスペクトの名は伊達ではない、順調に大きく成長しておくれ。
      祐大くんも開花したとっても優秀な捕手だし大事な選手よ、…やっぱりセリーグはさっさとDH導入しようよ!あと正捕手1人じゃなくて正捕手2人でええやん、夏場確実にバテるし分担大事。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:10 ID:fs4p71PT0
    • >>30
      管理人ちゃんが消してくれたみたいやし1人で暴れてた系のやつやったか
      バウアーの話題の時は変なの湧きがちやね確かにスルーせなアカンな
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:18 ID:MSRc4KtH0
    • メンタルが既に常人の域を超えてる
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:32 ID:xdvn40uM0
    • >>1
      感情的には無理だけど松尾育ったら山本と松尾両方使いこなすのは無理だし山本FAで出ていくだろうなってとこは同意
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 10:51 ID:ghS6JbAN0
    • 「急激にボールが曲がって軌道がわからないのにそこにポイントを合わせることもできる」
      ニュータイプかな?
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 11:01 ID:ENpTkKEm0
    • 本スレ104みたいなのまとめんでくれませんかね
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 11:04 ID:ENpTkKEm0
    • >>37
      近鉄のありなしコンビてご存じない?
      ありの方は移籍したけど最晩年だったからなあ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 11:05 ID:TiTJc.IU0
    • ( ・`ω・´)+ プリティグッド松尾
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 11:12 ID:RdKzLYnn0
    • 今の時代捕手でずっと試合出るのは難しいから戦力の最大化を考えると守れるオプション欲しいよな
      DHがあれば全て解決するけども
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 11:15 ID:3dLSMBTt0
    • 生来の人たらし同志トバとノリが合うのかもしれないですね
      元々しっかりした受け答えで大人っぽい印象ですが
      実際はまだ二十歳の若者ですし
      社会人経験してるトバが野球だけではなくその辺の大人教育もしてくれると安心ですね
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 12:37 ID:wZ3dMdtB0
    • 松尾は捕手に専念させて欲しいって気持ちもわかるがこの打撃力を毎試合活かせないのが勿体なさすぎる
      スタメンじゃなくてもいいから試合の後半でサードかファーストを守らせて毎試合1〜2打席は打席に立たせたい
      ファーストやサードを守ることで別視点からの捕手への気付きも出てくるだろうしね
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月20日 13:22 ID:ENpTkKEm0
    • >>14
      1にも言いたいが毎年勝たなきゃいけない球団て
      全 球 団 だ よ

      実際勝つかどうかは別としても、な

      そこで態々バンクだけ挙げてくるて
      そっちの人思われてもしゃーなくねえ
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月21日 00:30 ID:aPLAe..H0
    • >>44
      本人が正捕手奪取と打撃より守備をがんばりたいって言ってるのになんでそうなんのや?
      専念希望派と同じやんけ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。