bandicam 2025-05-12 13-26-35-883


472: 名無しさん 25/05/12(月) 12:05:38 ID:BO.dt.L17





473: 名無しさん 25/05/12(月) 12:05:39 ID:io.tq.L36
ファッ!?

474: 名無しさん 25/05/12(月) 12:06:00 ID:R4.0j.L5
流石にびっくりした
岡本いないからね

476: 名無しさん 25/05/12(月) 12:06:16 ID:Dj.0p.L23
秋広はもう無理って判断なのか

478: 名無しさん 25/05/12(月) 12:06:59 ID:md.n1.L22
!?

479: 名無しさん 25/05/12(月) 12:07:08 ID:Dj.0p.L23
私生活良くないってのも一つの要因かなあ…でもリチャードかあ…

480: 名無しさん 25/05/12(月) 12:07:16 ID:8Q.ip.L9
これソフトバンクがどんだけふっかけたんや…
秋広とリチャードの一々でも得してるレベルやぞこれ
なんでそれでリリーフできそうな大江まで出すんや
羨ましい

483: 名無しさん 25/05/12(月) 12:07:55 ID:J3.0j.L6
>>480
大江が再起不能と巨人が判断したのかも
石川もおるしな

481: 名無しさん 25/05/12(月) 12:07:36 ID:OI.5d.L27
この大江とかいう投手知らんのやがやっぱソフトバンクは左が欲しいんやな

482: 名無しさん 25/05/12(月) 12:07:44 ID:ou.cl.L10
秋広もったいねぇ

484: 名無しさん 25/05/12(月) 12:08:06 ID:io.tq.L36
果たしてリチャードは巨人で生きていけるのか
鷹より求められること高そうやぞ

485: 名無しさん 25/05/12(月) 12:08:10 ID:md.n1.L22
甲斐が全然通用するしセリーグならリチャードもいけるやろ!ってことなんかな
でも秋広かぁ…

486: 名無しさん 25/05/12(月) 12:08:58 ID:1N.cl.L8
背番号55の呪いは解呪されずか…

487: 名無しさん 25/05/12(月) 12:09:05 ID:8Q.ip.L9
すげぇなこれ…
濱口と三森のトレードは間違いなくソフトバンクから仕掛けたのがよく分かる
強欲すぎんで…

488: 名無しさん 25/05/12(月) 12:09:07 ID:OI.5d.L27
他球団の衝撃トレード正直ワクワクしてしまう
うちもリチャードと戦うのか…ホームラン打たれそう

490: 名無しさん 25/05/12(月) 12:09:13 ID:md.n1.L22
三森上林甲斐とソフトバンク産が今年躍動してるのは確かやけども

491: 名無しさん 25/05/12(月) 12:10:04 ID:Dj.0p.L23
でもリチャード今年2軍ですら…って感じなのにな
やっぱ巨人の放出ありきかこれ

493: 名無しさん 25/05/12(月) 12:10:25 ID:md.n1.L22
なんか秋広かわいそうやなが最初にくるなこれ

495: 名無しさん 25/05/12(月) 12:10:41 ID:1N.cl.L8
まずリチャードがイースタンでどれだけ打つかや

497: 名無しさん 25/05/12(月) 12:10:54 ID:Yy.ob.L12
リチャードと秋広でひっくり返ってる

498: 名無しさん 25/05/12(月) 12:11:03 ID:GK.6v.L17
秋広とリチャード!?!?!???!?
うそやろ…

501: 名無しさん 25/05/12(月) 12:11:43 ID:md.n1.L22
てかソフトバンクは捕手欲しいんちゃうの
嶺井でお茶を濁すんかな

502: 名無しさん 25/05/12(月) 12:11:47 ID:Yy.ob.L12
巨人は単年前後だけ飛躍した選手~レギュラー手前はわりとポンポントレードに出すわね
小林は良くも悪くも数年は出てたし

506: 名無しさん 25/05/12(月) 12:12:13 ID:cE.g9.L75
リチャードがセ・リーグ来るのか!?

519: 名無しさん 25/05/12(月) 12:14:04 ID:lC.sd.L26
え?!いきなりストーブリーグ始まって草ぁ

555: 名無しさん 25/05/12(月) 12:17:55 ID:x8.ip.L17
岡本の代わりはおらんけどサードの駒増やすガチャやな

556: 名無しさん 25/05/12(月) 12:18:01 ID:md.n1.L22
サードできるんかな

559: 名無しさん 25/05/12(月) 12:18:22 ID:md.n1.L22
あー岡本離脱が響いてるんか

569: 名無しさん 25/05/12(月) 12:19:22 ID:Yy.ob.L12
岡本が長期抹消にならんかったらトレードなかったかもな
打診はしてたんやろうけど

570: 名無しさん 25/05/12(月) 12:19:26 ID:ux.s1.L5
リチャードは大喜びだろうな

571: 名無しさん 25/05/12(月) 12:19:28 ID:Dj.0p.L23
やっぱトレード色々起きたほうが面白いわ

575: 名無しさん 25/05/12(月) 12:19:41 ID:1N.cl.L8
秋広はかわいそうなのか実力上妥当なのか微妙
正直パにいったのは得した気分やけど

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746961877/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月12日 13:27:43ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:37 ID:fNed79YZ0
    • 秋広もリチャードも背番号は52らしい
      あえて同じ背番号ってことはなんか意図があるんだろうけど
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:37 ID:00QL2DCu0
    • 監督同士で見てて歯痒い選手同士交換した感じか
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:37 ID:JYIm8rID0
    • 大江に関しては下手すりゃマイナスアセットとしてとらえられてそう
      巨人は枠空けて外国人取りたそうだし
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:38 ID:KPiZg35j0
    • ジャイアンツさんは、岡本選手の怪我の影響もあってすぐ長打打てそうな選手を欲しがった感じなのかな?
      秋広選手は本当はストライクゾーン広めの駒田選手みたいなアベレージ型だと思うんだよね。ただ今は悪球打ち型だとかなり厳しい。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:41 ID:qflLHeEQ0
    • 損得うんぬんではなく
      リチャードは巨人が欲しがってて
      支配下枠を空けたかったのではと予想
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:42 ID:cJB0zTyb0
    • 秋広には結構やられた印象だったから意外だったわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:44 ID:00QL2DCu0
    • >>6
      ゾーン広めで当てるの上手いタイプのバッターはうちは苦手だからな
      東も打たれてたし
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:45 ID:4re1Y5FW0
    • 二軍でも成績落としてるとはいえ既に2割7分10HRを記録したことのある大卒1年目相当の選手を放出って相当思い切ったな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:45 ID:f7OnWOGr0
    • 秋広はいくらなんでも阿部監督から嫌われすぎでは?
      まだ大卒1年目の年齢なのに勿体ないな。プロ5年目で通算打率270.HR10.OPS.699の逸材なのに。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:51 ID:D.2A5Uj80
    • 秋広放出は勿体無いよなあ
      確かに今は良くないけど22歳ならまだまだ全然待てる年齢でしょ。高卒3年目で規定近く打席に立ってホームラン10本OPS.720打てる選手なんてそうそうおらんぞ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:52 ID:r4PWNOSS0
    • 秋広は阿部が干してたからないつかなと思ってたよ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:55 ID:YqfXW96I0
    • 巨人の55があまりにも重すぎる
      同じく過去背負っていた大田さんみたいに日ハム行って活躍することもあるだろうし環境変えてどうなるかだな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 13:57 ID:wx7hYvb50
    • 阿部が今後数年監督やる前提なら、秋広は出番なく年齢重ねるだけだろうし
      本人の今後の野球人生的には良かったのでは?
      即戦力のためというよりポテンシャルある選手の環境変えるためのトレードでしょ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:04 ID:bsNp.oMs0
    • 他球団の話だけど、えっ・・・ってなったわ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:04 ID:GCy9sLFD0
    • 秋広は見てて歯がゆい部分も多々あるんだろうけど扱いも悪かったしリチャードはソフトバンク出たがってたし、お互い環境変えてどうかって感じやね
      ただリチャードと秋広+大江ってなると結構巨人損してない?とは思うが
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:05 ID:5wg7xCar0
    • 贔屓だったら選手が出てく寂しさはあるけど、トレード自体はマイナスな事ではないからな
      異動した選手みんな活躍出来たら嬉しい


      あ、リチャードはウチとの対戦では活躍しないで湿っててなんだ(*^◯^*)
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:08 ID:1AiHJr9j0
    • 秋広にしてもリチャードにしても現状飼い殺しが確定してるからチーム変えてワンチャン狙うのは選手にとってええことやと思うわ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:12 ID:7HIeJqgV0
    • なんならリチャードはウチが欲しかったわ ホットコーナーも守れる右打ちの大型扇風機
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:14 ID:fNed79YZ0
    • 秋広はもったいないなだけど
      リチャードは鷹さんには申し訳ないが、育成に手詰まり感が出てたしな
      覚醒したら巨人がますます厄介な相手になるけれど、1野球ファンとしてはこれで良かったかな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:18 ID:xLCDnpAC0
    • >>7
      多分今年の秋広の唯一のヒットの事だろうけどあんな当たり損ないのレフト前ポテンヒットで東が打たれたは言い過ぎやろ。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:19 ID:hmwL1XiJ0
    • リチャードを阿部は我慢できるのかな?
      まあ話聞く限り我慢できる監督がどれだけいるのかってレベルではあるんだけど
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:20 ID:yOY3xiFo0
    • 巨人は枠空けたし外人助っ人バッターの補強も狙ってるんだろうな
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:22 ID:XVK02uXW0
    • トレードの話は他球団同士でもビックリするなあ
      新天地でうまく行けばええな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:23 ID:DcxjNWUf0
    • 秋広を生で見るの楽しみにしてたのでちょっと残念な気持ち
      面白い選手なんでSBで活躍して欲しいね
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:24 ID:7FfxS6WF0
    • 甲斐
      3月 .538
      4月 .282
      5月 .111

      順調に攻略されてるよな甲斐
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:32 ID:V5hXI.D.0
    • >>25
      攻略というか上振れが収束しただけじゃね?
      元から打力はないし
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:36 ID:fkt75gKj0
    • 正直秋広は阿部と合わんかっただろうし心機一転頑張れ!って気持ち。deファンだから素行とかは知らないけど阿部の発言とか見るとな。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:39 ID:2msyovFQ0
    • 岡本怪我だし数年後メジャーだから意図はわかる
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:40 ID:uNm1xwi.0
    • ちゅーるで2軍にいる秋広見たけど
      死んだ魚のような眼をして明らかにやる気なかったもんな
      若手社員が上司ガチャに失敗したから辞めますみたいな感じに見えた
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:45 ID:xD2jxGJ70
    • 基本的に岡本の穴埋めを求めた巨人からの申し出に見えるよな。ただホークスの方は大江がむしろ狙いだったのかもしれん。
      シーズン開幕前に長谷川って中継ぎ左腕がけがでいなくなったせいで中継ぎ左腕がヘルナンデス一人になっちゃったから先発予定だった松本晴を急遽中継ぎにしてる状態でほかの先発候補のうち大津と東浜が相変わらず不安定で5回持たない状況だから。
      秋広は釣り合いとるためと枠空けるためと安倍が環境変えてやるための放出なんじゃねえか?ホークスは去年オフ物議をかもす方法で育成のために枠空けたのに今年はさっぱり不作のようで枠余ってるのかも
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:49 ID:xD2jxGJ70
    • >>25
      甲斐は背中が丸まって長打狙いで引っ張り始めると速いストレートには振り遅れインコースが近く見えてボールと思って見逃がしてストライク採られて不満げな顔しだすから、その兆候が出てるなら打撃は落ちていくと思う
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:50 ID:DcxjNWUf0
    • 枠空けかと思ったら巨人の支配下結構余ってたわ(トレード前64)
      巨人から申し込んだ結果2対1になったんかな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:56 ID:w0XqTQqp0
    • >>1
      単純に空いてる背番号が少ないんじゃない?
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 14:58 ID:w0XqTQqp0
    • >>1
      リチャードはホークス時代と同じ背番号
      秋広は巨人時代の背番号55は、ホークスでは石塚が着けてるから、リチャードで空いたところに ってだけの話と思う
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:02 ID:9EdaQMxW0
    • まぁなんかどっちも出したかったトレードなんじゃないかって気はする
      大江がついたのはよくわかんないけど
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:03 ID:9EdaQMxW0
    • どちらかというと秋広とリチャードなら秋広のほうが市場価値高いのかと思ってたら、そっちに投手がつくとは
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:10 ID:ZwPXMRWD0
    • 今の段階だとソフトバンクめっちゃ得してる印象だけどそう思われる時ほど意外と逆の結果になるからな。
      ま、いずれにせよ楽しみやわ。
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:11 ID:2grJSXL40
    • もう5月半ばになるけど、リチャードこっからホームラン王にならねえかな〜
      両方でホームラン王ってなると、かなり珍しいんじゃないかな
      出来ればこっちでも5年連続でなってほしい
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:12 ID:ml0vMGQ70
    • リチャードって確かあの感じで守備が優秀だからいいよね
      柴田が一軍に入れるのは今のチームにサードしっかり守れる選手がいないからだし欲しかったわ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:32 ID:b.vFwJ6G0
    • 秋広出すとは思い切ったね
      それだけ岡本離脱の重大さを感じる
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:33 ID:mhY1qoQR0
    • >>39
      守備難ではないがそんなな良くもないよ
      あと柴田が一軍にいるのはそういった理由もあるが良くも悪くも雑に守備固めで置いておける選手やからやろ
      サードの若手には基本的に打撃力を求めてるわけで中途半端に一軍に置いておくより下で鍛えた方がええし
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:48 ID:HZj9AJjg0
    • >>20
      2023年の秋広がでてたとき見てみると
      16打数5安打.313だから
      まぁ打たれてるちゃ打たれてるかな
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 15:58 ID:TDP3tm7G0
    • 横浜も大砲候補もっと欲しいよなあ
      細川売っ払ってから大砲不足
      まあ井上とかはいるんだが
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:15 ID:Q.ZjQhIV0
    • 秋広はこのまま使われてたら横浜キラーになってそうだから助かったわ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:15 ID:O.qJJ4zU0
    • >>30
      自分も実質大江狙いで秋広まで頂いちゃったテレビショップ方式だと思うわ
      秋広は博多の水が合えば良いんやが
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:17 ID:qPjM661z0
    • オコエとリチャードがそろったらなんかいろいろと不安
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:18 ID:O.qJJ4zU0
    • >>44
      ソフトバンク的には大江だけでも釣り合ったんだろうけど秋広が自分からトレード希望とか出してたんかもって思ってる
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:20 ID:KPiZg35j0
    • この秋以降に大砲タイプのガタイの良いドラフト候補生はいるのかな?
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:20 ID:ku85d8bB0
    • 横浜は尖った余り駒少ないからトレードは難しいよなぁ
      他と比べて厚いのは捕手だけど、人数多いわけではないしセには出せないし
      戸柱伊藤のおっさん、東妻益子の二軍でも目立つ実績ない組はトレードの駒にはなりにくい
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:21 ID:ku85d8bB0
    • >>30
      手術に至らなければ濱口が割って入る隙あったんだなぁ…
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:22 ID:iGYAABsn0
    • >>21
      我慢したらしたで監督が愛人起用って叩かれそうやな
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:23 ID:ku85d8bB0
    • >>48
      強打の候補だと創価の立石が筆頭じゃないかな
      まぁ当たり前のように競合するだろうけど
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:28 ID:OyJr18qT0
    • >>25
      併用しないからこうなるんや
      使い続けていると打力落ちるから併用しろ、って説明書にも書いておいたのに…
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 16:40 ID:H8MioNTj0
    • >>12
      一昨年だっけ松井秀喜が直接指導に来てたの
      世代的に秋広本人はよく知らないだろうに絶対言う事聞かなあかん雰囲気をメディアも作っててちょっと重すぎたわな
      あの辺からバッティング戻らなくなった気がする
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 17:30 ID:PlwpR36L0
    • 巨人としては「一発のある守れるサード」が欲しかったんやないかな
      秋広が出された理由はひとえに守備不安な気がする
      同じ打撃型の選手なら巨人二軍にもうちょっと若いティマって選手おるし
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 17:40 ID:grEyoGX40
    • >>38
      他球団の選手より横浜の選手にホームラン王やその他のタイトルも取ってほしい
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 18:09 ID:2grJSXL40
    • >>55
      一発あります?
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 18:44 ID:YCNPNokH0
    • 怖いOBが来なくなって覚醒する秋広ありそう
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 19:00 ID:p4NZYDhQ0
    • >>57
      二軍ではホームラン王だからセーフ。
      尚、一軍の成績…
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 19:01 ID:p4NZYDhQ0
    • >>46
      オコエから何か悪い遊び教えられそうだよな…
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 19:14 ID:SoCZcfeL0
    • 岡本の穴なんて短期間とはいえトレードで埋まるような穴じゃねーだろ
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 20:07 ID:QEilkUHL0
    • 巨人側が相当焦っているのがよくわかるね
      大江との1対1ならわかるが、そもそも秋広との1対1だったとしても巨人にとってはマイナスなんだが
      リチャードはバットに当たればホームランだけど肝心のバットに当たらないというのが致命的だからねえ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 20:08 ID:hHSTxYU.0
    • リチャードはプーさんの穴埋め要因で取っても良かったとは思うけどうちは今トレード要員いなさそうだからなぁ
      しかも打撃で言えばタイプが違う扇風機タイプだからタクローの魔改造で…って来てたら夢を見てたかもしれない
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 20:49 ID:TMFytkdz0
    • 大江までつけるのか…
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 21:34 ID:.JY6Sfc00
    • 意識低い系のリチャードが巨人のプレッシャーかかりまくる環境に耐えられるのか疑問だが
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 21:52 ID:fSA9.J990
    • >>34
      ある意味、当たり前の流れではあるな
      同じ背番号が空いているならリチャードにはホークス時と同じ背番号が与えられるだろうし、同じ背番号が空いていないならリチャードが抜けてちょうど空いた番号が与えられるというだけの事
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月12日 22:36 ID:jCnTt5SK0
    • >>25
      ただの収束よ
      いっちゃ何だが毎年最初の数ヶ月だけ上振れして騒がれて、最終的にそこそこの成績に落ち着く選手なんてありふれてるやん
      横浜だと一昨年の関根とかそのパターンだった
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月13日 10:37 ID:ekrSKRVX0
    • >>61
      埋めるなら山川獲得するくらいしなきゃムリやろなぁ
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月13日 13:51 ID:LoU9.XU.0
    • DeNAも積極的にトレードしてほしいなあ
      と思うものの
      現状の課題が打線だとトレードが難しいね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。