
383: 名無しさん 25/05/11(日) 17:04:20 ID:eB.od.L29
495: 名無しさん 25/05/11(日) 17:16:06 ID:Ej.0i.L37
二軍見ると若松が抜群にいいわね
そろそろ上でどうやろか
そろそろ上でどうやろか
396: 名無しさん 25/05/11(日) 17:05:14 ID:jb.rb.L75
オープン戦みてたら変化球覚える必要はありそうやったけど覚えたのかな?
391: 名無しさん 25/05/11(日) 17:05:01 ID:GI.hs.L57
若松のピッチングが見たい
397: 名無しさん 25/05/11(日) 17:05:18 ID:ge.ut.L17
若松上げたりするかな?
400: 名無しさん 25/05/11(日) 17:05:40 ID:Kc.ht.L1
>>397
上げるなら森原と交代やと思ったんやけど関根上がってきたんだよな
上げるなら森原と交代やと思ったんやけど関根上がってきたんだよな
405: 名無しさん 25/05/11(日) 17:06:15 ID:vB.od.L24
若松は結局リリーフなんやね
先発やると思ったら
先発やると思ったら
496: 名無しさん 25/05/11(日) 17:16:11 ID:uJ.od.L50
1軍いけそうなのが小園と若松
501: 名無しさん 25/05/11(日) 17:16:58 ID:uy.jw.L15
竹田君が今のところぶっちゃけパッとしない中で若松が出てくれたら嬉しいな
404: 名無しさん 25/05/11(日) 17:06:15 ID:uy.jw.L15
若松と篠木が何とかなったらありがたいわね
竹田君もワイは応援してるから頑張って上げてくれ
竹田君もワイは応援してるから頑張って上げてくれ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746947748/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月11日 21:40:39ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 21:43 ID:ZvjN5FdC0
-
年齢的に頑張ってもらわんとな
去年のドラフトマジで謎だったから頼むわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 21:48 ID:ryd.pqgV0
-
竹田本人は何か悪く無い
指名した方が悪い
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 21:50 ID:DUw8gwU40
-
昨日の10日で25歳になったが、球速もあるし活躍してくれ 期待してる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 21:51 ID:EpK2jecF0
-
これだけいいと上でチャンスをくれるかもしれないね、楽しみだわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 21:51 ID:vRuYAybM0
-
今年は中継ぎで来年以降は先発もあるかもね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 21:53 ID:fe.zYtXC0
-
>>2
竹田と球団両方馬鹿にしてる自覚ある?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 21:58 ID:z8CIA1ek0
-
森原と入れ替えはいいかもしれんな
森原ももっと状態上げないとみたいなこと言ってたし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:02 ID:ZvjN5FdC0
-
>>7
もう森原落ちてるしヤスアキと交代でいい
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:03 ID:ouB3jLhE0
-
篠木も完全に中継ぎやってんのがなぁ
下でやらすなら先発させて欲しいわ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:05 ID:NafF86AO0
-
別に中継ぎ豊富なチームになったっていいじゃないの
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:06 ID:UNqvy3YM0
-
>>9
https://x.com/bonjin_taro/status/1921148947092935164
篠木は対左になると極端に成績落とすらしいから、実は一軍遠いんじゃないかね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:08 ID:B3diw1WH0
-
何だかんだこういう逸材が毎年1人はいるだけでもスカウトはようやっとる
若松良くて篠木もどこかしらで多分出てくるだろうし田内も有望株だし色々言われてたけど去年のドラフトもそこまで悪くないんじゃないか
全然挽回する可能性あると思うわ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:08 ID:UNqvy3YM0
-
奪三振率9.95でWHIP0.95だからめちゃくちゃ空振りとってるのよな
先発でもリリーフでも楽しみな逸材やと思う
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:12 ID:ca5Zmpsy0
-
ドラフト実況で若松知らないとか独立かとか言われてたのは覚えてるぞ
見返してくれや
独立の星になれ✨
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:14 ID:z6aAeII40
-
ヤクルト吉村も初年度は全然だったけど去年からしっかりモノになってるし、竹田君もまだまだこれからよ。
ドラフトの評価は高卒社卒関係無しに5年後からだと思うわ。
色々言われてた19年ドラフトぐみ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:15 ID:z6aAeII40
-
>>15
途中で送っちゃった
19年ドラフト組なんて去年日本一の原動力になったわけだし
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:15 ID:ouB3jLhE0
-
関根上がってきたの謎よな
若松でよかったのに
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:17 ID:CC2h2PR70
-
>>12
来年以降坂口君もTJから戻ってくるやろしね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:18 ID:pPW.71AC0
-
若松はそもそもプロ入り前の回転数が球界トップクラスで掘り出し物扱いやからね
たまに1番手で投げたり、リリーフ的なことやったりってコロコロしてるけど、しっかり先発配置して欲しいんよな......高回転数はマジで武器の1つなんよ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:19 ID:UNqvy3YM0
-
若松はキャンプ~オープン戦で「球はいいけど制球がまだやねぇ」って感じだったのがファームで四球2なんよな
先発陣がゴリラのおかげでリリーフが温存できてるから、夏場の苦しい時に出てくると嬉しいね……って思ってたけど、仕上がり早くてビビる
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:20 ID:txTxFw.Q0
-
>>6
まさに馬鹿にしてるんだろ(笑)
即戦力で取ったのに現状がコレとか反省して原因分析してほしいね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:21 ID:TlQXg6kX0
-
>>17
なんなら新潟から関根⇔若松でいいわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:22 ID:txTxFw.Q0
-
>>15
竹田は年齢的に5年後じゃ遅すぎるよ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:23 ID:vRuYAybM0
-
想像だけど竹田くんは動作解析とかで魔改造しようとして上手く行ってないんじゃないかな。
きっかけ掴んで一気に良化することを願ってる
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:23 ID:skrkWNgL0
-
>>9
対左に対する明確な武器を身に付けない限りは先発も難しいかな
それこそ小園が覚えたスプリットチェンジとか教わってみたら面白そうだけど、そう簡単な話でも無いか
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:24 ID:JHuoaOR40
-
去年の動画見ててもストレートの質良さそうだったもんなあ
スライダーはまちまち、フォークは決め球にはなってなさげ
篠木みたいに一軍ではまだ通用しないかもしれんが早めに経験させて欲しいねえ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:24 ID:skrkWNgL0
-
>>23
竹田1人の話ではなく、おそらくドラフト全体の評価をするのは5年後って事やろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:25 ID:TlQXg6kX0
-
>>19
今年の先発陣に割って入るの難しいしファームで先発固定やるより上のレベルでショートイニングでも慣れた方がチームも本人もよくね?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:25 ID:G0JfCLXx0
-
先発の小園、中継ぎの若松
現状下から上げられるのはこの2人しかいないと思う。
せった場面では使えなくてずっとベンチにいるだけの康晃なら、ロングでもいける若松のほうがベンチに必要だと思うが
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:26 ID:skrkWNgL0
-
>>26
ただフォークがあるお陰で左右関係なく抑えられてるんだよな
完璧な決め球って程じゃないけど、ストライクカウントを稼げる球種がスライダーファークとあるのが偉い
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:27 ID:LSFXey210
-
>>6
馬鹿にされるようなドラフトだから
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:28 ID:NgETjMeO0
-
>>21
君みたいなのは小園みたいな即戦力で取ってない選手でも叩いて気持ちよくなるじゃん
で、今年目が出てきたから新しく叩く先探してみっともない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:28 ID:UNqvy3YM0
-
>>28
とにかく場数踏ませて経験積ませたいよね
色々なシチュエーションに慣れさせたいというか
ランナー出てからが不安なマルちゃんみたいな感じで
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:29 ID:skrkWNgL0
-
>>29
というか何だかんだで昇格を熱望されていた有望株はちゃんと上げてるからこそ、若松と小園くらいしか上げてみたい候補が居ない状況になってるんだよな
後は2軍調整中って分類になるかも知れないけど、石田裕をそのうちチャンス欲しいわ
彼に関してはどう考えても1軍で経験積ませる段階
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:31 ID:UNqvy3YM0
-
>>25
ここら辺は昨年の颯が良くも悪くもエビデンスになるのよね
なにか武器を新しく得て克服しないと、ワンポイントリリーフになってしまう…ってところは
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:31 ID:NgETjMeO0
-
>>31
もっと良い日曜日の使い方したら?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:32 ID:z9.Cnxy.0
-
>>1
この記事のみの単発IDでこのコメント…まさかね…
ZvjN5FdC0
ryd.pqgV0
txTxFw.Q0
LSFXey210
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:34 ID:UNqvy3YM0
-
>>34
ポジゆのポテンシャルは否定したいけど、2巡目から途端に捉えられるって先発では致命的な欠点があって、二軍でもそこの部分は中々解消されないところあるからなぁ
開幕時の第2先発とは別で
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:35 ID:YIYx.EUt0
-
開幕たった1ヶ月で去年のドラフトがどうこう語んの怖いわ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:35 ID:.h2huGwt0
-
ドラフトスレは露骨にネガキャンみたいなのが湧くからなにかあるんじゃないかと思う
俺も別球団のドラフトスレとか書き込みたくなるし
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:41 ID:DUw8gwU40
-
>>18
まさに秘密兵器を隠し持ってる感じよね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:46 ID:.lxbtqSG0
-
>>17
今日ベンチ外だった蝦名が気になるんだよな
もしコンディション不良とかだったなら来週蝦名下げて中継ぎ補充はあると思う
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:51 ID:891sLn4D0
-
>>11
甘いって言われるかもしれんが篠木君はまだ若いからね。入来コーチの矯正次第で如何様にも化ける可能性あるよ。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:52 ID:J4NDDFk40
-
>>19
球団としては先発で育てたいんちゃう?
ただ今年は一軍で場数踏もうと思ったら先発よりリリーフやからな
年齢的にも実力的にも二軍で遊ばせるのもアレやし
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:52 ID:skrkWNgL0
-
>>38
直近の2軍戦では2巡目もしっかり打ち取れてるよ
周回効果がある以上、2巡目3巡目と相手打者が打ってくるのは当然の事だし、近いうちにチャンスは欲しいな
新たにツーシームも身に付けてるっぽいし、1軍で試さないのは勿体無いよ
もちろん先に小園を1軍で使ってからだよ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:53 ID:LFLkWozC0
-
若松はどういうふうに使う想定なんだろうね
高卒以外の中下位指名は基本的に中継ぎになるイメージだからそのままかな?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:53 ID:W.0ajOPt0
-
若松くんが良い結果を残してて楽しみ!ってポジポジの話なのになんでこうも変なの湧くかね
今シーズン終了段階での評価ですら時期尚早やのにまだ5月やで
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 22:58 ID:GcwqiaHz0
-
竹田は年齢的に遅いと言われるけどヤクルトの吉村も解禁済み社会人ドラ1だったけど2年目に活躍したし竹田も2年目からやってくれるのでも遅くない
ワイはまだまだ信じてるぜ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:00 ID:XjSyUrDF0
-
若松はスライダーが使えるようになったなと思ったらすぐフォークも使えるレベルまで来たぞ
中継ぎならヤクルト石山っぽさがある
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:01 ID:3Nxi.oEO0
-
>>15
吉村は全然一位候補だったからなぁ。竹田はもしかしたら二位くらいで消える可能性も?みたいな、ヤクルト松本とかより低い感じだったからみんないろいろ言いたいんやろ。
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:01 ID:XjSyUrDF0
-
>>2
竹田は1位で取ったことが良くない
"格"がない。3位ぐらいならノープレッシャーでやれたろうな
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:05 ID:usTeQ8oT0
-
大学からのピッチャー転向だから伸び代に期待してたけど1年目から1軍デビューあるんかな?
新人お披露目イベントでもらった若松タオルをハマスタで掲げられる日を楽しみにしてるわ。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:06 ID:XjSyUrDF0
-
>>39
ちゃんと追えばわかるがドラフト時点で評価低い場合それが5年後に覆ることはまずない
その逆は多々あるが
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:07 ID:LFLkWozC0
-
>>53
いや近本指名時の阪神とか村上指名時のヤクルトとか割と反例ある気がするんだが
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:08 ID:YieSpbvm0
-
竹田の比較対象によく吉村の名前出されるけど吉村って一応1年目から11試合先発で投げてるからな
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:09 ID:J67a54AF0
-
森原山崎と二人ビハインド要因で回跨ぎさせないのがいると使い勝手が悪いから、まぁ少なくともどっちかは再調整に落としたほうがいいのではないかとは思う
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:15 ID:J67a54AF0
-
ってもう落ちてたわ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:17 ID:bZlx3Ci.0
-
まあ今まで結構当ててきたしそろそろ大ハズレ掴んでも仕方ないと思わんとやってられんな
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:23 ID:ZDrmb5fV0
-
>>56
森原はもう落ちてる定期、代わりに上がってきたのが関根なので入れ替えるなら野手かな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:24 ID:skrkWNgL0
-
>>53
知ったか乙
ちゃんと調べてからコメントしな
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:28 ID:dkQ3RggW0
-
>>53
まずないとか断言して大丈夫?
ドラフト時評価低くても佐野山本など主力になってるベイスターズファンの発言とは思えないんだけど
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:28 ID:W.0ajOPt0
-
〇〇選手が苦戦中みたいな記事のコメント欄がこんな感じならしゃーないけど
ポジれる話にまで湧いてこないで欲しい
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:32 ID:vvEyreGl0
-
>>53
阪神大山近本「おっそうだな」
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:33 ID:dkQ3RggW0
-
やたらドラ一にこだわる人いるけど5年後一人か二人主力になってれば成功なんだし気長に待てばいいのに
度会松尾小園入江近年の選手無事主力になりそうだしたまに外してもしょうがないだろ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:35 ID:dkQ3RggW0
-
>>37
ドラフト関係は必ず荒れるしやっぱり湧いてるのか
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:41 ID:jSu9.YHx0
-
入来さんの魔改造に期待
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:45 ID:1k4m.1Ip0
-
>>10
過労に繋がるし、選手生命短くなるよ?
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:51 ID:dkQ3RggW0
-
去年までの入江を見て今年本格的なクローザになるなんて予想できた人なんてほとんどいないんだからドラフト語るには待つしかない
若松篠木は一軍で通用するもの持ってるしどちらかが今年一軍で活躍してくれれば気楽に待てる
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:54 ID:cwD2Z5DB0
-
来年バウアージャクソンケイ全員いない可能性もあるわけだし竹田も篠木も若松も適性があるなら先発で育てて欲しいわ
リリーフ転向はいつでも出来るわけだし
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:57 ID:dkQ3RggW0
-
>>69
3人同士にいなくなったら二人ぐらい先発とってくるでしょ
ヤスアキ森原今年やれるかわからないし中継ぎで一軍通用するならそっち優先してほしいわ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:57 ID:ODWueOcL0
-
>>48
吉村は明確にドラ1候補だったからね
竹田はどこも外れ候補にすら選んでないと思うよ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 23:59 ID:CA5hRcFE0
-
>>13
去年のドラフトは全員先発前提で獲得したっぽいから、今年はともかく来年からはまた先発挑戦になりそう
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:03 ID:4hZ0DWoK0
-
>>46
基本は先発
ドラフト指名時のコメントからして初めからリリーフとは考えてないよ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:05 ID:4hZ0DWoK0
-
>>71
ドラフト候補をきちんと見ている人だと、12人入ってくるかもと予想する人もいた
直前に良化したんだよね
なんちゃってドラフトYouTuberは外していたけど
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:06 ID:4hZ0DWoK0
-
>>55
それはチーム事情も有りますので…
ヤクルトに東ジャクソンケイバウアーレベルが揃っていたかって話で
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:08 ID:4hZ0DWoK0
-
>>68
いうてポテンシャルは有る
入江は初年度から投げてる球自体は圧倒的な迫力だったよ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:11 ID:VKcRi3bZ0
-
ドラフト上位で獲っても活躍できなかった選手は他球団にだっているし、横浜のように下位で獲得して今は主力になってる選手もたくさんいる
それはともにアマの時点での評価を覆してること
まだキャンプから4ヶ月も経ってない時点で、ドラ1だろうが獲得した選手や編成に難癖付けるのはあまりにも早すぎる 生身の人間を育てるのがどのくらい大変なのかは社会に出ていれば解るはずだ
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:14 ID:M.arl0PU0
-
ファームで次上がってきそうな若手はリリーフだと若松、先発だと裕太郎か小園、野手だと森ぐらいかな
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:18 ID:yJBe2afD0
-
竹田はファーム見ててもストレートが130台に落ちてるのがよくない
あれじゃ下で抑えて上がってきたとしてもボコボコに打たれる
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:28 ID:4iEjkslb0
-
キャンプで投球見たが篠木と若松は凄かった
いずれ一軍で投げるだろう
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:31 ID:j4NCev4P0
-
青味噌とかいう障害者のツイートを載せるな
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:33 ID:uubIU17c0
-
>>71
ちなみに吉村の年は公言祭りの歴史的不作年だからね
そら明確にドラ1なるわ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 00:44 ID:ph6O5XyF0
-
今年もドラフトで独立乱獲や
篠崎国忠とか高橋快秀とかまだ若くて面白いで
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 01:16 ID:D1N14Gz80
-
>>83
高橋いいよね
まだ若いし取ってほしいわ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 01:19 ID:WoIamUH80
-
>>79
純粋に通用しないならまだしもそこまで落ちるのは何でとしか
ほんの半年前までは100球近くても150キロ出せてた馬力のある投手だったのに
怪我してるならさっさと手術してほしい
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 01:43 ID:9EdaQMxW0
-
竹田はまぁ守備に左右されるタイプでその辺きっかけにたまに燃えるけど二軍では全く通用してないわけではないし、今のまま150出せるなら箸にも棒にもかからんわけではないと思うんだよな
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 01:44 ID:9EdaQMxW0
-
ちなみに、さすがに最近は140越えは投げてるよ
この前は最速144くらいだったからやっぱりオーソドックスな右投手としては遅いけど
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 01:45 ID:WlmexSS.0
-
>>44
二軍で結果出したら上で通用する、という訳ではないから、可能性のある人は一度一軍に上げて課題を見つけるのが必要になるし
リリーフから先発になるなら全力投球じゃなくても抑えるだけの変化球とか技術身に付けるか、化け物みたいなスタミナが必要と思うし、見極めのためにも一軍経験すべき
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 02:03 ID:wMgNl0FF0
-
>>76
ポテンシャルだけなら今までも居たからなぁ国吉とか
正直入江が活躍するとは思ってなかった素直に脱帽
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 02:22 ID:SgalTMIG0
-
負け試合でいいから見てみたいな。
最近は大差での大敗があんま無いから試す機会少ないから若手が勿体ないような。
それはそれでチームとしては踏ん張ってるって事だけど。
いつ使うの?って
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 03:02 ID:JdjjvCbh0
-
>>51
格どころか価値がない奴がなんか言ってるー
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 03:05 ID:JdjjvCbh0
-
>>40
そりゃ僕の考えた最強のドラフトから外れてるから文句言うんだよ自分が一番頭いいと思ってるから
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 03:07 ID:JdjjvCbh0
-
>>76
昔の入江の記事のコメント見るだけで否定できますね全く期待してなかったじゃん
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 03:11 ID:JdjjvCbh0
-
>>90
で、上げて投げさせて打たれたら文句言って下ろせっていうんだろ?いつものパターン
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 04:25 ID:jCnTt5SK0
-
>>85
竹田本人が記事で話していたけど、オープン戦辺りからイマイチ状態が上がって来ないまま打球直撃のアクシデントにあってるんよね
そして怪我明けの試合では最速147と一時期と比べて球速も戻ってた
取り敢えず今はチームの投手事情が整っていて、昨年の石田裕パターンをチームとして目指してるみたいなので、ゆっくり見ようや
現状表に出ている情報では怪我って訳でも無さそうだから、2軍での取り組みに期待や
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 04:59 ID:jCnTt5SK0
-
>>90
ここまで34試合行って
3失点以内の試合は23試合
4失点以上の試合は11試合
また4失点以上した11試合のうち4試合は先発がQSを達成している
つまり先発が試合を作れなかったと言える試合は大雑把に7試合しか無いんだよね
中々お試しで使う機会が無いのは仕方ない
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 05:48 ID:ptkDdBMW0
-
竹田自体はまあ来年でもいいので活躍してくれればという感じだが、逆に来年もきついようなら年齢的にもまあ厳しいこと言われるのは避けられないやろな。
そして若松はようやってるけど他のドラフトで取った投手は何やってんの?という話にもなってしまうからなあ。徳山とかもいい加減結果残してくれんとまたいろいろ言われてしまうで。
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 06:42 ID:TNAHOOgc0
-
竹田の比較に吉村言われてるけど流石に前評判が違うわ
吉村レベルならこんな言われてないよ
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 08:16 ID:ph6O5XyF0
-
>>86
守備に左右されるって要は三振が取れないって事なんだよね
打たせて取るタイプでもないし単純に相手が打ち損じてくれてるから一軍だとヒットにされるんじゃないかなと不安
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 09:30 ID:GPs3Z3fo0
-
エッホエッホ アンパンマンは若松って伝えなきゃ 綺麗なフォームから伸びるストレートええやん 篠木先発にまわせる 来年は深澤 坂口もくるし 左の中継ぎどこかくれないかね そうそう石田は今年もお休みかい?
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 09:41 ID:GPs3Z3fo0
-
>>18育成の子もファームで投げてるし手術の小針のポテンシャルも相当らしいな
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 09:52 ID:GPs3Z3fo0
-
篠木の中継ぎはチーム事情で短期的 すでに先発調整にシフトしたと思うで も少しケツ周りデカくなれば制球も安定するやろ 4枚と大貫 平良 その後が 祐太郎 吉野 小園 篠木じゃね しかし右ばっかしだな
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 09:57 ID:dnR1dK6u0
-
>>87
最初だけな 2巡目以降になると130台が顔を出し始める
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 10:14 ID:fA0RlFlV0
-
将軍KYワカマツくん💛楽しみだねぇ💛
一軍でぇ💛活躍してくれるの楽しみにしているわぁ💛
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 12:33 ID:rbRqIOwV0
-
>>95
馬力がないわけではないからねえ…
兎にも角にも調子上げて欲しいね
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 12:49 ID:4MwwO2X20
-
>>79
カツオは130km/h台で阪神6回1失点で抑えたし連続年数勝利歴代1位なんだけどな
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 13:08 ID:QO82Yq7P0
-
>>106
逆に言えば石川くらいしかその球速帯で抑えられてないってことでもある。それこそ長年の経験がないと遅い球じゃ今は乗り切るのは無理やろ。
それにハマらない日は定期的に炎上してるし。竹田にはエースになって欲しいならこそちゃんと球に力がないとダメだと思うよ。
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 14:03 ID:KPiZg35j0
-
コントロールの悪い投手は、下で中継ぎをして回数を投げた方がいい。
ある程度コントロールがある投手は先発で、コントロールの精度を上げたり、修正する術を見つけて欲しい。
東投手は結構見逃し三振取れるのは、コントロールもさることながら、打者とのタイミングの駆け引きが上手いんだと思う。
竹田投手は綺麗なタイミングで投げるだけじゃなく、色々なタイミングでずらす方向にいかないと連打されてしまう。
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 17:10 ID:3hjpwR830
-
>>36
効いてて草なんだw
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 19:49 ID:lcbrfBsv0
-
若松 ヤクルトではレジェンドの苗字。ベイのレジェンドを目指せ。
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月12日 20:02 ID:nJnuU99u0
-
>>107
長年の経験たってカツオだって最初からあったわけじゃないじゃん
てかそんなヤツいるわけないけど
あと遅いってんなら山本昌や星野伸之とか結構いるぞ
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月13日 00:53 ID:4PpW618y0
-
>>76
入江の初年度が圧倒的?よくもそんな嘘つけるな
入江のオープン戦なんて大丈夫かこれ?って球速で怪我する度に身体鍛えて進化した結果が今だぞ
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月13日 13:54 ID:MREo1Cd60
-
>>111
何年前の人出してるのよ…
2010年頃からだんだん投手の球速が上がってきて、それに伴い打者もレベルアップしてきたわけで。昔のレジェンドをくさす訳じゃないが今時点でアベレージ130とかで活躍できてる変則以外の投手なんて石川さん以外いないでしょ。それが答えや。
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月15日 19:33 ID:.JFELeq60
-
>>113
じゃあ松葉や日ハム加藤は活躍してないのか?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。