負けたね
初回に #牧秀悟 選手の一打で先制し、3回には #佐野恵太 選手、#山本祐大 選手の連続タイムリーで3点のリードを奪う。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 10, 2025
しかし直後に1点差とされると、6回に逆転を許し、一転して追いかける展開に。7回に #九鬼隆平 選手が移籍後初安打を記録するなど反撃の機運を高めるも、追撃ならず連勝を逃す...… pic.twitter.com/ygD8OUsgb0
4: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:53:41.353 ID:2lfGMm7PX
宵越しの銭は持たない粋な球団や
8: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:53:56.917 ID:vWXazSUdj
牧マルチで復調の兆しが救いか
9: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:53:57.360 ID:Ac4e5ujBq
語ることある?と思ったけど九鬼に1本出てよかったやん
12: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:54:00.427 ID:RQJCV2OHs
また借金返済できるね
20: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:54:14.781 ID:AMsYBfjaX
江戸っ子球団の維持や
18: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:54:09.318 ID:tN6BxsTA6
先発が8回は投げないと負ける
22: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:54:18.498 ID:Luq3Snqc8
ファビアンにやられすぎや
23: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:54:21.545 ID:YKYtXEwEc
あんまリードの話したくないんやが山本祐大がピッチャー森原の時に高めストレート要求したやつやばいやろアレ
絶対甘く入って打たれると思ったわ
絶対甘く入って打たれると思ったわ
24: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:54:25.315 ID:LZ969yfuU
まあ五割前後うろちょろの戦力よなあ
42: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:55:17.602 ID:fC6oXp7w0
3-0からの負けかぁ
41: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:55:14.852 ID:F7Nuz2MyP
桑原の凡退 森原の炎上
46: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:55:32.256 ID:h/mVUqJ0J
森原はちょっとヘルシー面での懸念があるわね
50: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:55:41.398 ID:b0nNMzJbH
5回で降りる平良も悪いよ
65: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:56:19.700 ID:NwC.0wRLB
TAも中々上がってこないな
宮﨑佐野TAが5月入ってもホームラン0とは開幕前は予想できんかったわ
宮﨑佐野TAが5月入ってもホームラン0とは開幕前は予想できんかったわ
85: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:58:03.827 ID:xB.t3oqUn
普通に負けたな
93: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:58:27.198 ID:0MQLmOA4t
うーんまあ言うたら継投失敗の試合か
今日は伊勢も打たれたけど基本的に勝ちパと宮城は頑張ってるから他のリリーフはあんまりたくさん出す展開にならんようにしたい感じやな
今日は伊勢も打たれたけど基本的に勝ちパと宮城は頑張ってるから他のリリーフはあんまりたくさん出す展開にならんようにしたい感じやな
106: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:59:19.977 ID:lvQ0u1atn
森原まだアカンな
121: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:00:06.010 ID:5jhIB9Hp7
後半で点を取れるようになって欲しいですね
147: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:01:40.565 ID:y7RgtlucB
肩いててなのにCSと日シリフルで投げたらこうなるわ
ゆっくり再調整させとけ
ゆっくり再調整させとけ
167: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:03:15.216 ID:RQJCV2OHs
アタシの颯が久々に出て燃えなかったのでヨシ
376: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:38:28.838 ID:ZXtawvamT
マルセリーノ上げてあげれなくて可哀想やし先発調整もさせておかんか?無理か?
379: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:39:16.028 ID:MkjwzQffk
マルセリーノだいぶ良くなったけど、あの制球やとまだ厳しい気がする
若いし焦らんでも
若いし焦らんでも
381: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:39:57.481 ID:ADfwqZuz5
三森もありがたいんだけど九鬼凄まじいな
384: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:40:24.537 ID:xB.t3oqUn
九鬼二軍でずっと打ってるし松尾パターンねえかな?
420: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:57:05.706 ID:m8xO4C1Fm
オースティン今日も危ないプレーあったよな
手踏まれんじゃないかと心臓ギュッとしたわ
手踏まれんじゃないかと心臓ギュッとしたわ
419: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:57:04.794 ID:ZXtawvamT
まあ3-2になった段階で逃げ切れる気はせんかったな
もっと追加点をもぎ取るってとこにフォーカスしてベンチもやらなあかんような
もっと追加点をもぎ取るってとこにフォーカスしてベンチもやらなあかんような
421: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:59:22.090 ID:X5ZRVutLI
>>419
5回終わって3-2先発降板
残り4回を中継ぎリレーで0に抑えられるかというとな・・・
森原が嫌なら颯虎ヤスから1人2人になるしどっちにしろ追加点取らなきゃ詰みやわ
5回終わって3-2先発降板
残り4回を中継ぎリレーで0に抑えられるかというとな・・・
森原が嫌なら颯虎ヤスから1人2人になるしどっちにしろ追加点取らなきゃ詰みやわ
204: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:06:09.539 ID:PM5Dc0eO7
まあ明日勝てればええやろ
広島に6連勝は無理やろ
その代わり明日は絶対勝て
広島に6連勝は無理やろ
その代わり明日は絶対勝て
206: 名無しさん 2025/05/10(土) 17:06:12.529 ID:c4RiWolh/
明日の玉村も左か
厳しい
というかカープもいつの間にか左腕が充実したなあ
厳しい
というかカープもいつの間にか左腕が充実したなあ
52: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:55:51.425 ID:c4RiWolh/
誰出しても打たれる時は打たれるから
しゃーない
明日絶対勝て
しゃーない
明日絶対勝て
73: 名無しさん 2025/05/10(土) 16:56:58.330 ID:LFTrvXwh7
明日勝てばまた借金できるんだ!(*^◯^*)
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月10日 21:00:08ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:02 ID:Tbky0Cdd0
-
TAはその内ホームラン出るやろうけど佐野は下手したら0で終わりそう
この前の神宮のあの当たりでも入らんて
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:08 ID:cNgyPgFO0
-
読点の使い方がおかしい奴ってどうしてこうアレなんだろうな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:11 ID:k.5VSzD90
-
ここまで中々乗れないチームだけどまぁ言うても4月はしゃーなかったと思うで。まさか宮崎佐野筒香が合わせてホームラン1本だとは誰も予想出来なかったやろ?5月になって色々動き出したからまぁこれからよ。早くホームランとか出て欲しいな。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:15 ID:v4nHqcw80
-
ここまでのチーム的に投手が踏ん張れなければ勝てないとかいう大量点取れず僅差が多くて投手陣にめちゃくちゃプレッシャーかかりまくりの状況やからな…打たれたらそら勝つの難しい
開幕から少しの間は勝てないけどある程度点は取るだったけど気付いたら三点取れるのがやっとってなったのはなんでなんや…
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:15 ID:s1LL.EtO0
-
森原に関しては本人志願か首脳陣判断かどっちになるかはともかく再調整させてあげて欲しいけどなぁ
本人も試合後の取材で「良くならない」って趣旨のコメントしてるし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:15 ID:wNf2TI6S0
-
全員が全員そうじゃないと思うんだけどここって熱烈な若手贔屓かつ京田さんのアンチが居るよね
もっと他のことにその情熱を注げばいいのになあ...ワイはもう明日のヒーローが誰になるかの予想をしてますぜ(*^◯^*)
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:16 ID:l4LtwB9w0
-
打たれたわけでもないのに1試合で中川落としてその後調整不足の森原が優先されて上がってきたのは異常だよ
まだ抑えが不安定だったとはいえあの状態でやらせようとしてたのかよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:17 ID:qajHjmMX0
-
>>10
そこは「経験」というものにね…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:24 ID:9iyQIOYm0
-
真面目に球団はこの打線の不調の原因をどう捉えてるんだろう?
横浜含め何球団か異様に打ててない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:28 ID:ZFeUeCw40
-
森原さんもなかなか良くならないの気にしてるみたいだし、一度落として調整させるべきなのかな。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:37 ID:L6bDDfQy0
-
五割の壁を反復横跳びしてる間はまだ大丈夫よ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:38 ID:qFnQ1sOV0
-
継投失敗と言ったらその通りなんだけど
勝ちパ以外も使える状態にしておかないと長いシーズン戦えないしな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:44 ID:y6rV6Kmq0
-
>>15
試合後のコメント欄でも同じこと言ってツッコまれてる奴いたがあくまでそれはビハインドから信頼勝ち取らせたり二軍で調整させて満を持して出すという案件やぞ
先発が早めに降りたとしてもわざわざ僅差リードでやる事じゃないんだわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:47 ID:OslVJx.R0
-
明日は東だ!
勝ちつけてあげたい&借金完済したいな(*^◯^*)
まだ焦る時期じゃないけど、森梶もきっちり調整して上で活躍してほしいんだ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:48 ID:PqWhn1sM0
-
まあしゃーない 追加点取れなくてサクサクやったら流れ持ってかれるわ攻撃は最大の防御
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:50 ID:IB8uxd3E0
-
>>16
それ言うたら今年の森原基本的にビハインド要員やで
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:51 ID:gkBqVvTu0
-
>>16
直ぐに見切りをつけたがるファンと違って、首脳陣って落とすために見極めるわけじゃないんだよ
ピリッとしないピッチングをしてたとして、森原が失点したのは今日まで1試合なんだから、その時点で立ち位置を落とすって位置を下げるための原因を探して初めて出来る判断なのよ
良くなって欲しいと考えるから前回の失点から修正できると考えてもう一回目のチャンスをもらって来てるわけ、使える投手を増やすためには実際は妥当な判断に当たるよ
2試合、3試合と重なると再現性が伴うため落とすことを視野に入れるようになってくるからまた変わってくるだろうけど
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:52 ID:.agQFyjv0
-
>>9
京田に限らずまあマイナス垂れ流してるベテランはいらん勢は割と今見かけるで。今なら長打が出ない佐野とかね。
言いたいことはわからんでもないが…ちなみにワイは若手だろうが2軍で成績残してない奴は信頼に値しない派。だからぶっちゃけ東妻とか打席に立たせるのすらもったいないと思ってるし、佐野使うな勝又とか使えと言われても、勝又も2軍で別に打ってなくね?という感想にしかならん。
蛯名、梶原、井上はちゃんと2軍で打ってたから打席与えて欲しいとは思うがね。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:53 ID:5Q2NFwkv0
-
>>16
激しく同意
普通に颯か坂本から勝ちパターンで良かったあと、番長のコメントが采配ミスでした的なモノが来るかと思ったら、押せてなかったみたいなコメントで…それは事前に分かっていることじゃないの?と思ってしまうわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:53 ID:IB8uxd3E0
-
飽くまで結果論だが、森原の所は右が並ぶ打順の颯が良かったかなぁ。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:58 ID:IB8uxd3E0
-
>>21
采配ミスとまでは思わんかなぁ。投手は肩作る時間が必要で、左の好打者が多い広島相手だと、肩作ってから右に当たる打順に当てられるかどうかはけっこう博打なんよね。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 21:59 ID:oWChEQX60
-
森原は1軍上がってしばらく経つのに状態上がる気配がないのキツいな
あの時は中継ぎヤバかったし、実績ある選手に許されてる1軍での調整ってやつも兼ねて投げていく中で復調を期待していたんやろけどなぁ…
例えば少しづつ目に見えて良くなってるのならもう少し待とうという気持ちになるけど、ここまでまだアカンと明日2軍行きでもおかしくない
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:00 ID:IB8uxd3E0
-
>>24
アンカミス
↑は>>22へのレス
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:00 ID:et1hidax0
-
なんで選手の足を監督が引っ張っているんだ。今年のワーストゲームだよ。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:03 ID:IB8uxd3E0
-
>>27
言うほど采配要素はあんま感じないなぁ。勝ちムード消したのは平良のツーラン被弾やし。伊勢も失点しとるし。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:03 ID:W16.9FpL0
-
>>25
割と投げれるリリーフが増えてきてるから調整に落とすのは有り得そう
康晃とどっちを落とすか悩ましいですが、どっちかは落ちそう
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:06 ID:ySVhpuk50
-
>>6 まぁ中々の衝撃だよな
佐野は最近は2塁打製造マンみたいになってたけど宮崎はまだHR打ててたからな
平和ボケしてたわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:07 ID:et1hidax0
-
>>28
いやいや、ツーランの時点では勝ってましたでしょ・・・勝ちパの伊勢を出して打たれたら納得できますけど、一点差で森原はどう考えても采配ミスでしょ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:09 ID:NwS6r4Tg0
-
三浦の継投下手なのは石田健大セットアッパーで使って負けまくった頃から成長してねーからなぁw今更言うことないなもう変わらんだろ
どっちかというとこんだけ先発頑張って全ての負担減らしてくれてんのにたまに投げる一部の中継ぎがポンポン点取られるのは異常だと思うけどね
根性論とか好きじゃないけどマジでコイツら気合い入ってんのかなぁとは思うわ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:09 ID:W16.9FpL0
-
>>28
森原についてなら失点が続いてたならともかく、まだ2試合目で直近2試合は0で抑えている以上継投ミスとは言い切れないかな
今日の時点で責任を問うなら悪い予感が当たったじゃないか、という段階に思います
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:13 ID:IB8uxd3E0
-
>>31
6回から伊勢出せるわけないやん
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:14 ID:et1hidax0
-
>>34
伊勢も失点しとるし。に対してのコメントです
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:17 ID:5Q2NFwkv0
-
>>33
コーチがデータを見てるなら球速でてない空振り取れない状態の森原を1点差で使って欲しくはないけどね
実績は十分だから経験というものにかけたのかな
代打藤田のときと変わらないけど
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:20 ID:W16.9FpL0
-
>>36
データ判断だけで良いなら監督はいらんからな
取り敢えず打たれた試合は1試合、直近2試合は0で凌げているデ結果もある訳だから、データの裏取りは不十分と判断すべき状況だと個人的には考えるので、今日までは試して良いラインだと考えているけどね
上でも言ったけど落とす理由を探さない限りは、この時点で立ち位置を下げる十分な理由にはならない
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:22 ID:otho24zA0
-
佐野は守備走塁で足引っ張る分長打無いと割に合わないからね
蝦名勝又梶原あたり併用の方がトータルで戦力アップしそう
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:25 ID:Pt2uLhCc0
-
>>11
バカの一つ覚え
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:28 ID:Zwp.0rqg0
-
やっぱ先発がイニング食ってくれるのって重要だわ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:30 ID:SYeougbH0
-
佐野叩かれてるけどチームの打点は牧佐野山本の得点圏強い3人に今年は依存気味だからなぁ
この3人以外は打点一桁だし佐野外したところで得点不足の打線がより得点不足になるだけだと思うんだけど
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:35 ID:W16.9FpL0
-
>>41
佐野は安打が出始めてタイムリーも出ている以上、今の得点力不足の打線で下げる選択肢は無いと思うんだけどね
というかタイムリー打った翌日にスタメン落とすべきって意見が出てくるのはっきり言って異常だよ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:39 ID:.0IiVWiX0
-
序盤は勝てるでこれって思ったが中盤以降は相手のペースやったね
普通に負けたって感じなんでトゥモアナし易いと思う
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:41 ID:otho24zA0
-
>>41
得点圏で打ってるのはプラスだけど単純に得点圏打数がチーム1多い
OPSが規定28人中25位で長打率は26位打率も.250なく本塁打0
現状クリーンナップ任せて良い選手の成績ではないよ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:46 ID:W16.9FpL0
-
>>44
直近6試合で6安打、3四球、3打点
これ以上に打ててる選手が今いるか?
通算で見るとまだ上がってきてはないけど、状態を上げてるんだから今変に動かす必要はない
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:49 ID:B5tpxYKV0
-
今時5番にそこまで多くは求めないよ
セのどのチーム見ても5番にいい成績の選手いないし
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:50 ID:oWChEQX60
-
佐野って今のベイスターズで絶妙な感じよな
今のところ本塁打0で長打も少なく守備走塁の貢献も少ないが、今の打線では比較的打てる方で得点圏で強く打点もチームの中では稼いでいる
代打でいてほしいけどスタメンから抜けたら2点打線なんてもんじゃないくらい点が取れんくなるかもしれん
まあ個人的にはたまには勝又とかも試してほしいわね
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:59 ID:aKdyut.o0
-
素直に今日の負けは悔しいね
平良も唯一の失投の被HRも、あと数センチでもズレていればファールだったがツイてなかった
明日は絶対勝とう
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 22:59 ID:s1LL.EtO0
-
>>42
X含めて落とせ派は「30発打って許される守備走塁(指標)」「サンタナ以下のWAR」「蝦名の方がOPS高い」辺り言ってるイメージ
指標はそうだとしても人間関係ある組織でそう簡単に外せるかねって思うわ。筒香宮崎ですら1ヶ月かけて落とすステップ踏んだし
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:02 ID:.0IiVWiX0
-
佐野が選手タイプ的にヘイト買うのは仕方ないがチームの得点に貢献してるのは評価してあげて欲しい
OPSが.593でリーグ平均下回ってるのは寂しいもんだけどさ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:11 ID:b3iba3gg0
-
>>49
人間関係があるからこそシビアに実力主義であるべきやと思うけどな
実績はあったとしてもマイナス垂れ流してる選手が特別扱いされてる方が嫌だと思うし頑張ってて良い人やからレギュラーってのも組織としておかしくなる気がする
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:12 ID:Ovsc9xI00
-
>>10
本人が不調を訴えてるのにそれでも使うのは何なの
伊勢酷使した件から何も学べてないじゃん
二軍の若松の調子が良さそうなのに使わないのは「経験」によるものなのか
三浦体制の延長に未来はないわね
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:16 ID:b3iba3gg0
-
モーリーのファンだからこそ今年は納得いくまで下で調整して欲しい
日本一になったのはフル回転で投げてくれたモーリーのおかげは絶対にあるしここで終わる選手じゃないんや
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:17 ID:Ovsc9xI00
-
>>37
肩壊して球速出ません、データ的にも宜しくないです、本人が不調を訴えてますというなかで僅差の中勝ちパ継投で出したから批判されてるんでしょ
これを継投ミスだと言えないならどんなものもミスとは言えないわね
ミスをミスだとも認識できない組織や人に未来なんてあるのかな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:24 ID:wNf2TI6S0
-
>>21
管理人さんが早々に対応してくれたのだけど京田に対して言いたい放題してる方が居たからちょっと気になっちゃったんよ(*^◯^*)
それはそれとしてその意見は本当に同感ですわ。
どうせ打てないなら経験になるから若手を使え云々っていう意見もあるけどそんな風にふわっとした理由で打席に立たせるんじゃなくてしっかりと競争させてほしいなと思う
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:27 ID:Ovsc9xI00
-
森原に責任追及するのは間違ってるわ
コンディションの不具合を記者にすら溢してるのにそれを汲まないで平然と起用し続ける側の責任
他にも選手がいるなかで去年無理させた森原にまたぞろ無理させて、その上モチベまで下げさせるような起用をするなんてマネージャーとしての役目を果たせてないとしか
こういった政権の不健全さがあちこちから噴出している以上もう持たないと思うわ
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:36 ID:IB8uxd3E0
-
>>56
森原本人のコメントに関しちゃ「あと2~3試合投げれば本調子になりますよ」つってんだけどな。TVKの実況でも言われてた。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:37 ID:s1LL.EtO0
-
>>51
今の佐野って特別扱いされてる?直近6試合連続出塁したり、広島戦は2試合適時打打ってるけど
連続出塁や広島戦の適時打で守備走塁のマイナスを返せないなら蝦名使え派に賛成するけど
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:46 ID:Ovsc9xI00
-
>>57
そりゃあ表向きではそういうと思うけどね…
そこを無理させないっていう判断がマネージャーとして出来ないんだなっていうのに愕然とさせられるんだよな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:52 ID:IB8uxd3E0
-
>>59
表向きって記者への森原自身のコメント持ち出したの君やん。このコメント出てから実際数試合無失点で抑えてんやで。
今更森原のコメント無視しろとか言い出すんか?
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:54 ID:atUmGovk0
-
平良5回までしか投げられないなら炎上用のロングリリーフかねて中継ぎでいいよ
4本柱+大貫軸でバウアーに多めに回ってもらえ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月10日 23:57 ID:N6x2Kga30
-
>>59
え?あと2~3試合投げれば本調子になりますよって言っといて、記者にコンディショニング不具合ですってそれじゃ本人が悪いじゃん
それに監督に全部押し付けてるけど、投げる投げられないって先ずトレーナーやコーチが判断するもんじゃないの?映画見てると監督の独断だけで起用できるとも思えないんだけど
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 00:02 ID:fUcjFPbk0
-
>>45
全部単打ってことに目をつぶれば見れる数字なんだけどね
勝又の方が肩もあって足もある分、佐野に代わってスタメンで何試合か使い続ければいいのに
勝又こそ打率4割だろ?
試合数少ないとはいえ、佐野を固定で使い続けるのもどうなんだろうね
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 00:06 ID:fS4ySGWa0
-
>>62
別に監督だけに限定してるわけではないが
そもそも昨年の起用の仕方を鑑みれば無理させない判断をマネジメントする側がすべきでしょうよ
そりゃあ給料もかかってんだから本人は無理するでしょ
それをさせないのがマネジメントする側の責任というものでしょう
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 00:57 ID:z6aAeII40
-
>>50
5月成績で見ればOPSも大分持ち直してるし得点圏打率.667とワケわからん結果だしてるのよね。
逆に蝦名が一月経って疲れが出てきたのかかなり低めの数値になってて、桑原戻ったタイミングでどっち使うかとなったら佐野使うのは妥当な判断だと思う
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 02:33 ID:mFjqu.ml0
-
佐野 打率.243(107-26) 0本 13打点 出塁率.322 OPS.593 得点圏.357 WAR-1.1
得点圏強いからギリ許せるか?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 02:52 ID:1GMKOl4e0
-
森原は自分で全く良く無いって溢してるからなー
そこのやり取りどうなってんのと心配にはなる
そもそも最近まで2軍調整してた選手ってこと忘れてないか
それよりも何よりも実績なのかね
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 05:50 ID:HxCW80Q60
-
ずっと5割付近ウロウロしてるの2年前の巨人みたいだ
あまり良い傾向じゃない
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 06:30 ID:VlK4bk3W0
-
筒香はともかくプニキは去年までこんな急激に落ちる兆候全くなかったからしょうがないとこはある
まあ佐野とTAがキーマンであとは若手がどのくらい出てきてくれるかな
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 06:59 ID:aBw7O7UI0
-
>>8
ストレートの平均球速は昨年より3キロ落ちている
末包に打たれた真っ直ぐも高めの棒球だった
ただ、真っ直ぐがきてないのにもかかわらず、簡単に追い込んでからあのゾーンを要求する方にも問題がある
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 07:04 ID:aBw7O7UI0
-
連敗しなければ問題ない
2勝1敗で十分すぎる
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 09:52 ID:KVR.Fwug0
-
>>71
それ4本柱が全勝しないと駄目なレベルなんですが
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 10:14 ID:NAil0fvt0
-
>>71
それじゃ遅れは取り戻せないんやがな…
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 11:30 ID:Iq6kyzOX0
-
>>7
リーグ平均で防御率が2.70なんやぞ?
どのチームも3点くらいしか取れないってことなんだよ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 13:08 ID:CC2h2PR70
-
>>73
今から2勝1敗ペースで取り戻せないわけ無いやろ
まだ5月やぞ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 13:09 ID:2uG1fYIk0
-
負けるとクソミソだなw
勝ってる時に兜の尾を締めろって書くと水注すなとか言うくせに
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 13:13 ID:3ynUMFl50
-
>>66
怖いもの見たさになるけど、このまま起用続けて 打点55 WAR-5.5 みたいな成績残したら面白いよね
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月11日 14:08 ID:lOPb9yfj0
-
森原もあれだが5回70球しか投げられない平良も大概では?
5回しか投げられないなら無失点でなけりゃ話にならん
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。