bandicam 2025-04-07 09-12-18-876

347: 名無しさん 25/05/08(木) 08:29:12 ID:2x.cl.L36
森くん上げるでしょ

346: 名無しさん 25/05/08(木) 08:28:55 ID:JB.qi.L21
流石に次のカードで入れ替えあるか

364: 名無しさん 25/05/08(木) 08:43:10 ID:CZ.cl.L29
タクロータコさん塾ガッツリやってる

365: 名無しさん 25/05/08(木) 08:44:16 ID:bP.qi.L44
タコさん同郷だし森の事は相当気にかけてるからね


354: 名無しさん 25/05/08(木) 08:38:05 ID:S0.ni.L13
石上 打率.167 ops.397

350: 名無しさん 25/05/08(木) 08:33:00 ID:GO.qi.L10
前のまんまでも林石上よりはマシそうという悲しみ

355: 名無しさん 25/05/08(木) 08:38:41 ID:zd.ni.L28
このままやと横須賀遊撃隊になりそうなんよな
悪い事ではないけど…

356: 名無しさん 25/05/08(木) 08:40:08 ID:2x.cl.L36
横須賀ベイ軍遊撃隊

348: 名無しさん 25/05/08(木) 08:31:31 ID:jE.on.L34
琢朗のGOサインは出てるのだろうか

371: 名無しさん 25/05/08(木) 08:45:27 ID:Iu.ig.L26
二軍でじっくり作り直す時間貰えてるから入れ替えは大事やね

366: 名無しさん 25/05/08(木) 08:44:23 ID:jE.on.L34
二軍戦出ずにガッツリやってるし中途半端には上げたくないわ

358: 名無しさん 25/05/08(木) 08:40:49 ID:CZ.cl.L29
タクローが森うまく調整してくれてるから戻ってきてどうなるかやな

361: 名無しさん 25/05/08(木) 08:42:25 ID:Wn.ro.L27
2軍からの推薦は信用していいから週末から上がってきたなら森がポストシーズンモードになってると思っておく


週刊ベースボール 2025年 5/19号
ベースボール・マガジン社
2025-05-08


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746618833/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月09日 09:00:52ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 09:24 ID:C76YKk4A0
    • たった2週間で野球上手くなるわけない スタメン落ちしたのもようわからんが、そんな直ぐ上げたらもっと意味わからん 
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 09:33 ID:cza8luEw0
    • 上げたいところだけど中途半端だともったいないから仕上がったタイミングでいい
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 09:37 ID:VGl71TSG0
    • 調整中に上げる必要はない
      仕上がってからでいい
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 09:40 ID:iLNoKGYo0
    • >>1
      相当悩んでたからスッキリした可能性ある
      2軍でも今までにないくらい打ってるし
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 09:42 ID:FETeyEGQ0
    • >>1
      成績見たらスタメンどころか2軍落ちしたの分かるでしょ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 09:55 ID:OGSYWG3v0
    • 打撃が二軍レベルでそこそこ優秀になってるのビックリなんだよな
      やっぱ地力はついてるんだな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:08 ID:widbUjj40
    • ベイスターズは加藤とか石上とか林みたいに守備があまり上手くないのに
      打つ方も微妙なショートばかりなのが残念
      どうせ両方できる人は難しいんだからどっちかに振り切ればいいのに
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:11 ID:RnUCkxJa0
    • 京田が結構打ってるし林も出塁率3割あるしで焦る必要無いよ
      琢朗のゴーサイン次第
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:28 ID:l4ZVuVnS0
    • 下でもわりとエラーしてて草
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:29 ID:mr0P3UG70
    • 三森くん💛と梶原くん💛と森敬斗くん💛で令和のスーパーカートリオでぇ💛
      活躍してほしいわねぇ💛
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:30 ID:LCjWiNj70
    • >>9
      割と(1個)
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:35 ID:kLVWEFAK0
    • 打撃の形は去年の終盤で掴んでるから、その感覚を出せる調整ができればGOサインは出るんじゃないかな。
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:52 ID:7ydgKa0V0
    • >>7
      ここ10年守備だけは神やなってショートすら1人もいないってびっくりよな
      巨人なんてあっさりドラフト3位くらいで埋めてんのに
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 10:57 ID:HgGigbSY0
    • 二軍推薦が信頼といっても、二軍の好成績で推薦もらって上に来た石上が今この打撃なのでは…?
      そりゃ上がってくるには期待するしかないし、誰かが台頭するまで順番回してくのはいいと思うけど
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:01 ID:HgGigbSY0
    • 20打席19打数8安打1四球2三振 出塁率.450 長打率.526
      たった20打席でいってもしょうがないけど二軍ではとりあえず打ってるんだな
      まぁ一人で打線を活性化させるような中軸打者ではないから、貧打に焦ってあげたくなる立場でもないし、ちゃんと仕上げてほしい
      宮崎とかが復調してきたらあげたくてウズウズしそうだけど
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:02 ID:LCjWiNj70
    • >>14
      まあ打数は少ないとはいえ打率も.421でOPS.976に三振率も.100と1軍クラス級の成績だしてるからね
      ずっと2軍で無双したこと無いって言われてたけど遂にそれもやった訳でね上げるのも自然の流れかと
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:13 ID:1AbIFGrG0
    • 練習中のスナップショットなのに明らかにイケメンなのもうずるい
      かわいい(かっこいい)はつくれるっていっても最初からできてるやつもいる…
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:13 ID:l4ZVuVnS0
    • >>11
      6試合で2個だけど
      これ少ないんだ?w
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:23 ID:LCjWiNj70
    • >>18
      落ちてからの話じゃね?
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:26 ID:HgGigbSY0
    • >>16
      打席数的にはもうちょいほしいような気はするけど、その辺は下で見てる人のゴーサイン次第なんだろうな
      森の対戦相手に入ってるかは覚えてないけど、今の二軍オイシックスとか含むから短期の数字アテになりづらくて…
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:38 ID:c4wg.Pkt0
    • 圧倒的未完成でもWARプラス出すんだから調整終わったなら即上げるべき優勝する為には安定してプラス出せるショート作らなきゃ無理だもん
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:50 ID:.fAJO2570
    • 林、京田、石上の三人は事実として2023 2024共に成績はふるわなかったからなぁ(2年連続warマイナス)。唯一他球団ショートに対抗できた成績のこしたのが森だから期待したくなるのはわかる
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 11:54 ID:73Pr.Y5q0
    • まあタクローのゴーサイン次第なんだろうけど20打席を上げる基準にしてほしくないなーってのと、
      同様に20打席を見切る基準にしてほしくないなーって思う
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 12:05 ID:kxi2j3Y.0
    • 現場のことはワイらには判断できんし
      上げてきたならポジる以外あるめぇ

      水差し野郎はポイーで
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 12:08 ID:Y1Zm6Rm90
    • 一軍に拘束せず鍛える期間もらえるのも期待されてるからよな
      他ショートのファンからするとちょっと羨ましい
      勿論森くんも応援してるけどね
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 12:20 ID:XK52d0Hw0
    • >>9
      3月に1回参加した時にしょっぱな後逸したやつと
      こないだのエラーは三遊間の深い位置から逆シングルでワンバン送球したら知野ちゃんが捕れなかったやつだしまぁ…
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 13:56 ID:cjeRR59x0
    • 打率1割の写真集さんやん、元気しとったか?
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 14:01 ID:migSWcck0
    • さすがにぬきりん抹消での森昇格はないにせよカミングスーンではあるだろうね
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 14:23 ID:EcLawsj40
    • 下での成績はオイシックスで稼いだりしてないんか?
      2軍はもう投手も野手も短期間の数字だけ見てもあんま信用できん
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 14:51 ID:L2Sj3.V20
    • >>29
      そもそも新潟遠征行ってないからオイシックス戦出てないしな
      ここ最近はファームも貧打な試合が多くて森1人で結構打ってたイメージあったけど
      森に限ったことじゃないけどファームだと一軍ではヒットにならないような打球もヒットになったりするし、森基準だとそこまで調子いい感じでもないかなぁという気がする
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年05月09日 15:10 ID:L2Sj3.V20
    • オープン戦からずっと踵重心が治らなくてそのせいで仕留めきれずに引っ掛けたり追い込まれて凡退重ねてたように見えたけどなぁ
      ファームのヒット見てても大体が追い込まれてから上手く拾ってるような打球が多かったので、早いカウントから仕留める打球も見たいな
      こないだの巨人戦ではいい傾向も見えてたが
      おおまかなアプローチ自体は悪くなかったし、ミニキャンプやりながら修正してるなら細かいところもしっかり治せてるといいね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。