(ヽ*´◯`*)負けたDe
913: 名無しさん 25/05/04(日) 16:36:44 ID:zX.yn.L1
おつ
914: 名無しさん 25/05/04(日) 16:36:45 ID:a2.5t.L80
(ヽ*´◯`*)おーん
909: 名無しさん 25/05/04(日) 16:36:40 ID:Hk.8a.L13
トゥモアナ
916: 名無しさん 25/05/04(日) 16:36:55 ID:6v.mh.L7
おつやで…
919: 名無しさん 25/05/04(日) 16:37:16 ID:Su.un.L1
5割ウォールズに勝てない…
924: 名無しさん 25/05/04(日) 16:37:36 ID:tC.f9.L9
強力打線どこ?
928: 名無しさん 25/05/04(日) 16:38:08 ID:zX.yn.L1
オースティーン!はやくきてくれー!
926: 名無しさん 25/05/04(日) 16:37:58 ID:U0.f9.L8
佐野は長打はないからこういう場面でもなんも怖くない
落とした方がええんやないかと思うけどたまにタイムリー打つからなあ…
落とした方がええんやないかと思うけどたまにタイムリー打つからなあ…
927: 名無しさん 25/05/04(日) 16:38:01 ID:6M.jt.L1
しゃーない、佐野は大勢じゃないと打てんのや
942: 名無しさん 25/05/04(日) 16:39:41 ID:vl.mh.L27
切り替えるしかないやろ!いう状態が切り替えてないまま続く……
トゥモアナ神にお祈りや
トゥモアナ神にお祈りや
918: 名無しさん 25/05/04(日) 16:37:13 ID:vM.un.L2
はい
勝又初ヒットと牧の復調でポジっていく
勝又初ヒットと牧の復調でポジっていく
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746334516/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年05月04日 16:46:57ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:48 ID:FoZ8rzCU0
-
勝又のプロ初ヒットとスライディングキャッチ、牧のHRしか見どころ無かった
これしか出てこないわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:48 ID:3fnYCnDe0
-
所詮長い予選よ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:49 ID:44R.KNC80
-
工藤さんに監督やってほしい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:49 ID:me7FQoqP0
-
もう佐野に牧の負担を楽にする役割もこなせてるとは思えないし
ファースト九鬼試してみないか?
下の成績考えれば5番に置いても悪くないと思う
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:50 ID:0kXW8wio0
-
さすがに打線が酷すぎる 今が底だと信じたい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:50 ID:9Hcs1gh80
-
今はとにかく打てないから先発が無失点で耐えてワンチャンスで点とって逃げ切るしか勝ち筋がない
ただそれが出来ない投手陣じゃないのが救いだけど
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:50 ID:fUOBaH4f0
-
打てないわね、打てない
長打が少なすぎるんよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:51 ID:FkTqS3UN0
-
とりあえず松尾ある程度固定して欲しいよなぁ
どっかでバテるのは承知してるけど、今の山本使い続けてもなんにもならんやろ
ほんで捕手5人登録してるからなw
東妻とか落とせよ
何がしたいんだ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:52 ID:fUOBaH4f0
-
スラッガーしばらく取らんかったせいで佐野落としてもあげられる選手居ないのよね
まあ井上が調子上げてきたからそろそろ上げられそうか?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:52 ID:Ho1blT4o0
-
明日はプロの洗礼を浴びせるのか浴びせられるのか
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:52 ID:XpbLVmud0
-
せっかく再調整で落とした筒香宮崎は試合にも出てないのか
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:52 ID:t.82LA6m0
-
今日は良くも悪くも普通に負けたな
打線が上がってくるの信じるしかない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:52 ID:fUOBaH4f0
-
>>8
外野兼任できると言っても外野の数も多いしな
二軍で良くね?っていう
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:53 ID:YTYbdIv50
-
佐野は引っ張りしかできない上に遂に打球が上がらなくなったから、シフトを抜く当たりしかヒットにならないし抜いたところでシングルヒットにしかならないから全く怖さがないね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:53 ID:p030HAtw0
-
勝又守備よさげやし明日もスタメン見たいね
せっかくだし九鬼ファーストスタメンもやってみて欲しい
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:53 ID:HDKtY3RJ0
-
DeQS
0失点 勝つには当然、ただし中継ぎが失点して勝ち星とられることはよくある
1失点 負けても文句言えない、勝てたら野手陣に感謝
2失点 先発が2失点以上した試合は勝率は0%、勝てるわけがない
3失点 2軍行け、今年中継ぎ含め3失点した試合はウィックの自滅以外全敗で勝てるわけがない
実は末期DQSより酷い模様
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:54 ID:QTvs9gHc0
-
明日金丸に普通にHQSさせそうだな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:54 ID:5HDFAMI90
-
トゥモアナ。
佐野は期待値の上限高いから言われるし実際もっと出来るだろうけど、今の打線の中では四球選べて打点あげられてるから外す余裕は無いわ。
TA宮崎筒香のうち2人が戻ってきたらしっかり再調整させてあげられると思うが
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:54 ID:me7FQoqP0
-
>>8
東妻は外野、九鬼はファーストよりなのと上げたい選手が下に少ないからそうなってる
ただ東妻は交代でよくね?とは俺も思う
出番なさすぎて可哀想や
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:54 ID:pcDOSqFa0
-
2軍の打も悲惨なので、入れ替えたらもっと悲惨になりますね、、、
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:55 ID:YTYbdIv50
-
事後孔明だが去年のドラフトはドラ1渡部が最適解だったな
サード外野できる安打製造機とかうちにピッタリすぎる
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:55 ID:sH5Zadm00
-
石上と勝又のところに打球が飛びまくったので守備錬になったな
勝又初H♥見れたし守備は文句なしで今後が楽しみだわ
牧のお陰で完封返しされずに済んだし番長も編成弄って打開索探ってるだろうから
明日こそ上向くと信じて応援するぞチクショートゥモアナ!
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:55 ID:VDKf8H390
-
蝦名度会牧しか打たん打線で蝦名度会が打てんとそりゃ勝てん
蝦名度会牧が打ってても得点全然取れんかったんだから
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:55 ID:fUOBaH4f0
-
>>18
期待値の上限と言うがここ数年長打力下がり続けてんぜ
まあ去年の佐野レベルすらできる若手少ないやろと言われたらそうだが、もう2022年以前のような活躍は期待するべきじゃないと思うね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:55 ID:4E26HUhR0
-
>>20
今日の試合しかみてない人
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:55 ID:9Hcs1gh80
-
氷河期クラスの貧打だけどミスで負けるのは大分無くなってるからそのうちなんとかなるんじゃねーの
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:55 ID:4dSasQ700
-
打線噛み合わんなぁ。蝦名度会は良い当たりも多いんだが。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:56 ID:fUOBaH4f0
-
>>21
これも事後孔明だが、こんだけ投手揃ってるのに1位で即戦力投手に拘ったのはやらかしたなと思った
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:56 ID:44R.KNC80
-
勝又が打てたのは本当に何よりだけど、正直上げるのは遅きに失したなと
筒香や佐野の守備を我慢できるんだから連敗続きだったときにさっさと上げておくべきだった
ちょっと前の方が今より状態も良かったわけで
これからデータが集まって攻略されてからが勝負だと思うので勝又には頑張ってほしい
そういうマネジメントの硬直化がチームの新陳代謝を遅らせてきた責任をベンチは取るべきだと思うわね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:56 ID:YTYbdIv50
-
>>8
東妻は捕手兼外野のバックアップ要員で居場所作ってるし、外野は足りてて九鬼もいるからお役御免感はある
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:56 ID:VDKf8H390
-
>>14
佐野はまだ本塁打0やからな…
そろそろ上がってきてもらわんと困る
オースティン来たら代打待機が既定路線になっちまうで
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:57 ID:fUOBaH4f0
-
>>25
とは言うが実際二軍で継続して打ってる人って少ないで
打撃成績見たらわかるはず
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:57 ID:idzFbS7U0
-
こんなに外野キツくなるとは思わんかった
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:57 ID:me7FQoqP0
-
>>27
勝又が良さそうな雰囲気出始めたし
その二人が冷え冷えだなって感じじゃないから打線は良くなる可能性はありそうではある
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:57 ID:5HDFAMI90
-
>>4
九鬼に期待はするけど、いきなりそれは言っちゃ悪いが牧自身の負担大きくなるだけでは?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:57 ID:idzFbS7U0
-
>>4
まぁそれが出来たら苦労せんのよなあ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:58 ID:FkTqS3UN0
-
去年の半端な日本一も悪いよなぁ
来年こそはと即戦力ドラフトするも誰も即戦力ではないし、ドラ1に至ってはお察しレベルだし
まぁ若松が結構よさそうでちょっと期待してるけど
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:58 ID:JulPp1eC0
-
プロやきうのスコアで統計学的観点からしたら
寧ろ直近で1得点や2、3点で勝ち続けられてたほうが幸運ではあったんよ、、
クワとTAが戻ってくれば打線は多少は良くなる見込みはあるけど
今一軍の選手、特に打者陣の奮起を明日から改めて期待するしかないわな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:58 ID:fUOBaH4f0
-
>>35
九鬼もそこまで打つ感じせんしなまだ
正直打てる人居無さすぎてどうしようもねえよ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:58 ID:FuSbqXZb0
-
佐野は5月中旬まで2割前半HR0だったらさすがに落とされそう
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:58 ID:pcDOSqFa0
-
>>25
2軍であの成績なら、一軍で二割残せるの誰やって話でしょ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:59 ID:4E26HUhR0
-
勝った時いないのに負けた時だけインターネットプロスカウト湧くやん
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:59 ID:idzFbS7U0
-
佐野はあそこまで打球上がらんことあるか?
流石に他で見たことないんだが
80%ぐらいゴロじゃないか?
どうなってんだ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:59 ID:gVFimp.T0
-
直近の打率良いなら井上サード試しても良くね?
それで打てないなら京田なり宮崎復調したら上げるで良いけど
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:59 ID:me7FQoqP0
-
>>37
バウアー獲得がもっと早く分かってたらドラ1も変えれたんだろうけどな
色々運がないとしか言えんわな
それでも日本一が見れたことには感謝してるけど
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:59 ID:YTYbdIv50
-
>>9
いつ指名するんやろと思って毎年ドラフト見てたがいよいよ問題が表面化してきたね
しかも年々ドラフト市場からスラッガーは減りつつあって立石は5球団競合とも噂されてる
他ポジションの補強もあったとはいえもうちょいどうにかできなかったんかね
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 16:59 ID:idzFbS7U0
-
>>42
そら負けた時ほど分析したくなるから当たり前の話を何言ってんの?
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:4dSasQ700
-
>>11
最初から試合出す前に個人調整言われてたやん。試合勘とかそういうレベルじゃないと判断されとるんや。実際一軍で出し続けて打てないんだから二軍だろうが試合出し続けてもどうにもならん。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:r.A0cxe00
-
>>21
これはそう
金丸外した時点で野手に切り替える柔軟さが欲しかったけど、投手欲しさに質の落ちる投手を掴まえにいったのは後々響くドラフトだったと思うよ
外野はたくさんいるとか言われてたけどセンターやれる選手は少ないし右打ちの外野もいないから渡部はピンズドだった
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:fUOBaH4f0
-
やっぱり三拍子タイプに拘りすぎずコーナーでいいから打撃屋を取らないとダメだよ
長打力を兼ね備えた5ツールなんてそうそういないし、結局打つだけの人も必要不可欠
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:9Hcs1gh80
-
>>42
あと編成&起用法全否定おじさんもな
勝ったら書かない負け専門コメンターはどこでもおる
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:FkTqS3UN0
-
>>45
そそ
日本一になれたのは本当によかった
ここは大事だね
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:DCZxbDA80
-
>>30
使わないなら居ないのと同義では?
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:idzFbS7U0
-
>>23
蝦名も3割残せる打者ってわけでもないし度会もまだまだこれからだろうしなあ
野手キツすぎる
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:00 ID:5HDFAMI90
-
>>28
そこはバウアー復帰出来るか不透明だったし間違ってないと思う。
助っ人3人先発にできることで獲った投手を1年鍛え上げる猶予持てたと思えば中長期的な戦略のドラフトとしては悪くない
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:me7FQoqP0
-
>>35
今より更に負担が増えるほど佐野が機能してると俺は思えないからいけるかなって
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:4E26HUhR0
-
>>47
ぶぶ分析w
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:shohYWvO0
-
>>5
底を這って既に一ヶ月経ってますが…
早くしないと牧も潰れちゃうぞ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:idzFbS7U0
-
>>51
買った時にゴリゴリにマイナス面分析してたら変なやつやろw
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:fUOBaH4f0
-
>>42
勝ってる時に文句言ってたら空気読めて無さすぎでしょ・・・
自重してるって考えに行き着かないのかな
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:44R.KNC80
-
結局三浦政権はラミレス時代の遺産を食い潰して終わるんだなあ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:iB.3VH.s0
-
>>11
宮崎については知らないけど筒香は数日は試合に出さないで調整させるってのは見たな
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:idzFbS7U0
-
>>57
分析とは言わんでもなんか出来ることないかーなんて当たり前に考えるやろ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:01 ID:o76xvr.H0
-
ワイは牧の内容の良さに楽しめたぞ
凡退した内容含め良かったと思う
ショート京田サード三森でも良いかなあとは思う
三森8番でも良いし
石上は思ったより守備は安定してる
我慢するならファースト三森で佐野代えるかかな
やっぱりもう少し右打者必要よなあ
左出てきた時ちょっとしんどいよね
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:02 ID:GNm9KOO20
-
佐野は時々打球上がってるけど尽くフェンスの手前で落ちてるんよな
それこそボールの影響かなり受けてるタイプの打者だと思う
インコース詰まらないように魚雷試しても面白そう
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:02 ID:5ZHESB.80
-
山本はレギュラーに据えるほどでは無くなってるよね。松尾は有望株、九鬼は下で好調、戸柱も少ない出番で成績残してるんだしもう少しバランス変えた方がいい気がする
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:02 ID:fUOBaH4f0
-
>>44
内容も四球取って盗塁してと良いんだよね
一軍級のストレートに対応できるかって課題は未知数だけど、次の昇格候補だと思う
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:02 ID:idzFbS7U0
-
>>50
そうなのかもなあ
5つーるなんてドラ1でしか取れないしなあ
野手指名少な過ぎたんかもしれん
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:02 ID:oOs9OWIN0
-
>>26
打てないのも困るけど、守備が崩れて負けるよりは良いと思う
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:03 ID:unw7Fbdv0
-
打線ずーっとシナシナだけどコーチ何してんだろうね
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:03 ID:fUOBaH4f0
-
>>53
だからお役御免=もう一軍に置かなくていいんじゃないかと言ってるんじゃないか?
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:03 ID:FRc4Op6Z0
-
正捕手取られるぞしゃんとしなはれ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:04 ID:4dSasQ700
-
>>28
言うてドラフトで先発ローテ定着したの大貫で最後やん
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:04 ID:r.A0cxe00
-
別に誹謗中傷がなけりゃ編成や起用法で自分の見解を言うくらいはいいんじゃないの
野球を長く見る楽しさってそういう監督編成ごっこも含まれてるし
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:04 ID:YTYbdIv50
-
>>37
篠木は開幕一軍迎えたとはいえ中継ぎの薄さが招いた繰り上げみたいなもんだったし加藤は2軍でもなんとも言えない成績で竹田は...
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:05 ID:idzFbS7U0
-
>>70
というか基本余程な選手以外シナシナじゃね?
打低進行ヤバいんだと思う
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:05 ID:aLILf8.I0
-
野手ドラフトするしかないなこれは
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:05 ID:w.V20t5B0
-
正直石上を使うのやめたほうがいいわ
UZRはショート4人組で最下位
打率は.167で走塁指標もマイナスで上がり目なさすぎるよ
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:06 ID:aLILf8.I0
-
>>76
別にそうでもなくない? 横浜は相当酷いぞ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:06 ID:Ob2Q3CEt0
-
一点を獲りにいく野球が出来ない三浦では優勝は無理!
1アウト三塁で得点出来ない時点で終わってる!
広島なら一点モギ獲ってるよ!
五年も監督やってなんの進化もしとらん監督はいりません!
今年で辞任ヨ・ロ・シ・ク!
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:07 ID:YTYbdIv50
-
>>50
一時期流行ったアスリートタイプも結局大成して5ツールプレイヤーになったの殆どおらんよなぁ
打線全部で5ツールを実現すればいいから分業制でいいわ
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:07 ID:aLILf8.I0
-
>>78
守備範囲は見ててもないのわかるレベルやしな…
肩だけやね
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:07 ID:fUOBaH4f0
-
>>46
スラッガーってよほどの天才でもない限り本格化するまで数年かかるからね
今埋まってても定期的に取るぐらいでいいと思う
あんま当たらないし
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:07 ID:idzFbS7U0
-
まあ現状理由はわからんでも、野手コーチが責任感じなきゃいけないのは事実じゃね?
シナシナ過ぎでしょ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:07 ID:FkTqS3UN0
-
負けてあーだこーだ言うことに一定の理解が無いなら、野球見るの控えたほうがいいよ
ましてはこんなとこ見るなよw
ここまでが野球観戦ってとこあるし
現地でも負けて帰る時あーだこーだ言いながら帰ってそれも楽しいんだから
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:08 ID:9Hcs1gh80
-
>>80
広島はそれが出来なくて7連敗してたけど
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:08 ID:Z6aL1Njx0
-
グリフィン中川大勢ライマルからボコスカ打つのは難しいやろ 100パーセントで先取点やった東が悪い
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:09 ID:9Hcs1gh80
-
>>85
まとはず
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:10 ID:fUOBaH4f0
-
>>55
社会人って入団してすぐがピークであんまり将来を担うってのは難しいし、そもそも投手以外も層は大して厚くないのでは?と思ったのよな
だから本当に活躍できると思えるホンモノじゃなければ、1位で即戦力投手行かなくてもいいでしょとどうしても思ってしまった
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:10 ID:4dSasQ700
-
>>78
上がり目の使い方間違ってないか?
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:10 ID:aLILf8.I0
-
冷静に考えてドラフト下位で打線固めても強くなるわけないよな
そりゃ打つだけならいるけど
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:11 ID:aiWw8ujX0
-
牧度会はクリーンナップの仕事しっかりしてくれてるけど結局のところ1番2番が安定してくれないと中々点入りにくいよなぁ
上位で頑張ってくれてた梶原三森に続いて蝦名も冷え気味になってきたのは苦しいところ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:11 ID:g22W4f6D0
-
宮﨑の衰えが本当にキツいな
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:11 ID:aLILf8.I0
-
>>90
別にとんでもないやらかししてるわけでもないのにこれだと上がり目が見えないと思われてもおかしくないかな
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:12 ID:M.4zu8vS0
-
佐野恵太 対右打率.160
対左含め101打席立ってホームラン0
↑
さすがにやばいって…
オースティン助けて
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:12 ID:me7FQoqP0
-
>>79
セ・リーグの平均OPSサトテル、岡本の成績抜くとOPS.6切るらしいから普通にリーグ全体でヤバい
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:12 ID:fUOBaH4f0
-
>>78
正直ショートで使うのが悪いと思います
そもそも首脳陣が守備軽視してんのよ
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:12 ID:HMErH.u00
-
>>78
打力アピールしないといけない立場でヒット打ててないのはキツいよなぁ。
同じに打てないで未来へ投資するなら守備力ある森林いいじゃんってなるし。
まぁ首脳陣的にはある程度我慢して先発で起用してるけどこのままじゃ林にスタメンとられるか森がタクローからGOサイン出たら2軍戻りにされちゃうよな。
1本長打でも打てれば印象残せるんだろうけど・・
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:13 ID:g22W4f6D0
-
>>80
つい最近のハマスタ広島戦記憶から失ってて草
流石に鳥頭すぎやろ...
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:13 ID:fUOBaH4f0
-
>>85
誹謗中傷まで行くなら物申したくなるのはわかるが、そうでないなら人様の楽しみ方に口出すなよってな
内容がそぐわないかは管理人が判断することだ
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:13 ID:4dSasQ700
-
>>97
0点に抑えても点とらな勝てんので
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:14 ID:r.A0cxe00
-
ゲームじゃないんだからって感じだけど今の打線で松尾を使わないのもったいなすぎるから捕手として出ない日はファーストかサードで4打席立たせたい…
やっぱりソフトバンクみたいに有望株にはとりあえずサブポジつけるのって本人の出場機会の為にもチームの為にもいいと思うんだけどな
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:14 ID:g22W4f6D0
-
>>96
草
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:14 ID:fUOBaH4f0
-
>>91
打つだけの人取らんくなったからなあ
まあ梶原蝦名も最下位で取ったにしてはようやってるけど、中軸張ってた人達と比べるとねえ
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:15 ID:FkTqS3UN0
-
日本人でコーナーの長距離砲って岡本村上佐藤山川くらいしかいないからなぁ
中々出てこんよこのクラスは
個人的には栗原みたいなサードが今の理想
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:15 ID:iB.3VH.s0
-
>>50
ドラフトで5ツールの野手を取り続けてるけど現状大成させられてないのが今になって一気に響いて来た感がするんだよね
打つしか出来ないから評価を落としてるけど打つ能力だけは本物って野手をもうちょい狙いに行っても良い気がする
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:15 ID:g22W4f6D0
-
>>102
別に山本にサブポジやらせてもいいんでない?
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:15 ID:aLILf8.I0
-
>>96
そりゃヤクルトが今ほぼ2軍やしな 横浜もそれに近いレベルの貧打だし その他の4球団はまだみれるレベルやないか?
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:15 ID:idzFbS7U0
-
>>96
クッソやばくて草
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:16 ID:XiJC1fja0
-
結局筒香も宮崎も落とさない判断も納得できる程に牧度会以外に長打が期待できない状況よね…
暫く強打者候補をスルーした上にいとゆトレード細川も現ドラに出しちゃったからある意味順当な結果ではあるんだが…
宮崎はそろそろ怪しくなってはくるかもしれないけど、佐野や筒香はまだ衰える年齢ではないはずだから持ち直してほしい
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:16 ID:YTYbdIv50
-
>>83
一軍の一塁手は基本不動のスラッガーがやるから二軍の一塁手は基本捨てポジの穴埋め要員が出るし、だからこそ時間かかるスラッガー候補に当てがってじっくり育てればいいのにな
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:16 ID:fUOBaH4f0
-
>>102
というかサブポジの提案しただけでゲームじゃねえんだぞ!ってキレる人はそれこそ野球をわかってないと思う
現実にサブポジ持ってる選手いっぱい居るんだし、元ショートって根拠あるなら提案してみるだけいいじゃん
なんでサブポジ付けないんだ!って言い出したらうるせえゲーム脳がと言いたくなるけど
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:17 ID:idzFbS7U0
-
>>85
なんか絶対沸いてくるよなあ負けた時に監督になるやつwwwwみたいな人
煽りたいだけなのかマウント取りたいのか知らないけど
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:17 ID:fwNs7hsm0
-
投手のチームと化したDe
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:19 ID:fUOBaH4f0
-
>>111
最下位の野手は当たった時に大きい5ツールで良い!って言ってる人が居たけど、昔から最下位打撃枠で宮崎佐野っていう大きな成果を上げてるんだし、そこ変えなくていいでしょと思う
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:19 ID:XiJC1fja0
-
>>21
細川放出で大砲候補が0人になったタイミングがターニングポイントだったよ
細川自身はベイスターズでは正直限界感があったけど、そこまでに細川に全ペットしすぎた感があった
その後に度会井上取ったりしてはいるけど
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:19 ID:YTYbdIv50
-
>>52
ベイスターズを支えてきた宮崎佐野筒香康晃桑原らが引退する前に日本一になってくれて本当に良かったと思うわ
それはそれとしていよいよ感があるから日本一を手土産に世代交代は敢行してほしい
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:19 ID:JwOseL2l0
-
3割バッターどこ…?
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:20 ID:vRRlwVdX0
-
ショートガチャ継続
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:20 ID:fUOBaH4f0
-
>>106
これはベイスターズの方針とかじゃないけど、最下位で打撃専取るのを嫌がる人がたまにいるのがわからん
タイトルホルダー2人排出する大成果を上げてるのになんで嫌なのよ
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:21 ID:9Hcs1gh80
-
ぶっちゃけ今の使用球を使ってる限りディフェンス強化で勝つ以外難しいと思うわ
だって全然飛ばないしライナーで打てるパワーヒッターしかホームラン出ないやん
放物線のホームランが基本無いから技術でギリギリホームラン打ってた中距離打者は軒並み死んでるし
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:21 ID:YTYbdIv50
-
>>96
なかなか笑えないしサトテル岡本がヤバすぎる
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:21 ID:fUOBaH4f0
-
>>101
石上大して打ってないんだしかんけいないだろ
そもそも京田にショートやらせりゃ良いじゃねえか
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:22 ID:dYLu2zug0
-
いつもの横浜貧打打線
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:22 ID:pcDOSqFa0
-
>>118
.240超えバッターなら2,3人おるんやけどなぁ
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:23 ID:idzFbS7U0
-
>>121
ボール変えてないってのを信じるならそこまで投手が進化したとか?
正直打者も打撃特化タイプ取っていかないとそれに追いついていかないかもしれないね
5ツールなんて夢になりつつある
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:23 ID:4dSasQ700
-
>>119
プニキが去年までようやっとったから目立たないが、実のところサードガチャの方が深刻なんよな
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:23 ID:FkTqS3UN0
-
現に三森や京田にあっちこっちやらせてる時点でね
よっぽどパワプロだと思うけどなw
三森ライトとか
松尾はとりあえず捕手1本って方針なんだろう
山本ひっでぇし普通に出番あるしな
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:25 ID:YTYbdIv50
-
>>105
球界全体としてスラッガー全然出てこないね
25歳以下のHR数とか歴代でも悲惨な方なんじゃないか?
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:25 ID:fUOBaH4f0
-
>>127
言っちゃ悪いがサードガチャはそんな真面目にやってないからな
牧以降はショート両睨みか下位もしくは育成でしょ
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:25 ID:4E26HUhR0
-
なんか他所は打ってる気でいたが去年より打低なんかよ…何やりたいんだNPB
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:26 ID:4dSasQ700
-
阪神負けたか。今年も当面独走するところ出ずに交流戦次第になるかなぁ
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:26 ID:me7FQoqP0
-
>>122
ふたりともwRC+200超えてるらしいしほんまバケモンやで
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:26 ID:44R.KNC80
-
>>80
「一点を取りにいく野球」とかいってバント!進塁打!逆方向!みたいなのに一年目から拘った結果がこれなんですけど
「一点を取りにいく」ためにコツンコツン打線に改造されて花形だったホームランすら無くなったいまの惨状は三浦野球の産物なんだからもっと誇るべきだし政権の延命を願うべきでしょ
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:27 ID:YTYbdIv50
-
>>91
ホンモノは上位でしか取れないよなと感じる
経験値リセットせず年々成長するとか荒さ雑さがないとかパラメーターに一部とんでもないマイナス値がないとか
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:27 ID:idzFbS7U0
-
なんでここまで打低なんだろうな…
ソトいたころとか40本とかホームラン出てたのに…
30本打者もいっぱいいたし
ほんと訳がわからない
楽しくない
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:28 ID:fUOBaH4f0
-
>>131
何もしたくないんや
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:28 ID:4dSasQ700
-
>>134
一年目でそれはもう捨てたやろ
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:28 ID:6dXIWhZ70
-
バキバキの長距離砲もしくは天才的なバットの捉え方しないとホームランにならないのほんとひで
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:29 ID:idzFbS7U0
-
>>131
投手MLBに出荷したいのかなと思った
NPBに何の利益があるのか知らないけど
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:29 ID:aiWw8ujX0
-
>>102
でもサブポジの捕手ってあんまり守備良いイメージないよな
松尾が送球だったりわりとしっかりした守備になってるのも捕手専念させてるからってのもあるんじゃないか
サブポジどうこうで無理やり出番作るなら個人的には祐大の出番減らしてでも松尾の出番作るほうが無難で捕手競争としてもまともだと思う
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:29 ID:rBHMpHG90
-
ボール飛ばないんだから打低なのは当たり前だろ
何いってんだ
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:30 ID:idzFbS7U0
-
>>142
変えてないって言ってますしおすし
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:31 ID:FuSbqXZb0
-
魚雷バット出てきたところで大してリーグ全体の打低は変わらなそうだな
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:32 ID:pcDOSqFa0
-
打低すぎて先制点とったほうがそのまま逃げ切り勝ちしてばかりなのは楽しくねえな
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:33 ID:me7FQoqP0
-
>>140
新しいバット導入して長打が減った時高野連は「盗塁やバントなど確実に得点する野球になった」って言ってるしNPBもそういう考え方なんじゃねえの?
とにかくフライ革命とか長打ハードヒット重視の方向性をやめさせたいなら得はあるんじゃないか
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:33 ID:aLILf8.I0
-
今日のスタメンみてもやっぱ横浜打線は弱いわ 打率も長打もない
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:34 ID:idzFbS7U0
-
>>146
問題は何でそれを辞めさせたいのかって話じゃないかな
時短のためか?
わからん
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:34 ID:CcxSxTF80
-
Deさん、今晩は❗️今日は揃って負けやね。ウチは根尾君の今シーズン初登板と岡田の3年振りの先発以外は見どころのない試合でしたわ。ほな、明日から宜しく頼みますわね。ちなD🐨
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:34 ID:4E26HUhR0
-
途中で出た平均OPSの話題がヤバすぎて勝ち負けどころじゃなくなってワロタ
飛ばないボールで一番割りを食うのウチみたいな中距離打者打線なんだよなあ
ファームで打ってる若手もそういうタイプが多いし
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:34 ID:..Ho2Zp70
-
>>143
それだったらそれで飛ぶボールにしてよと思っちゃう
打低過ぎてつまらんしプロ野球の基準がぶっ壊れてる
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:34 ID:idzFbS7U0
-
>>145
それよなあ
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:35 ID:CcxSxTF80
-
魚雷バットはもう始めてるのになぁ
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:35 ID:4dSasQ700
-
>>144
魚雷は内角攻めに強くなるだけでメジャーでも既に攻略されとるし
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:35 ID:iB.3VH.s0
-
>>131
陰謀論じみた邪推だけど
投手の成績上げて高値でメジャーへの出荷
投手戦を増やして時短
ボールを変えてないのがそもそも嘘で誤魔化し切る為に打低環境の継続を図ってる
この3つのどれかだとは思ってる
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:35 ID:idzFbS7U0
-
>>151
変えてない!じゃなくて変えてよって話よね
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:35 ID:4E26HUhR0
-
>>148
時短どころか延長増えてるしな
何がやりたいのかわからんのがいっちゃん不満や
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:35 ID:GAOxSPOA0
-
負けたけどワイの坂本裕哉が6凡したのでポジ
159.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:36 ID:me7FQoqP0
-
>>148
だからそういう野球のスタイルが至高だと思ってるんじゃないかと
金銭的、時間的な得ではなくビジュアルと言うか在り方としての得っていうのかな好み
160.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:37 ID:cgG4jS.u0
-
佐野は守備の時もそうだけどボール自体を怖がってるんだよな
ライマルのフォークにビビって打席外したの意味分からんかった
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:38 ID:FkTqS3UN0
-
まぁ立石くん突っ込むしかないでしょ今年
来年石田裕や小園が一人立ちすることを期待して
162.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:38 ID:4E26HUhR0
-
>>160
去年好調なときに死球もらってから絶不調なんよな
メンタル的なアレなんかな
163.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:42 ID:fUOBaH4f0
-
>>161
外す可能性あるけどね・・・
外したら谷端とか残ってりゃいいが
164.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:42 ID:Yoa4MvNI0
-
佐野は打球が上がっても異様に失速するんだよな
NPBのなかでも1番今のボールと相性悪いんじゃないか
ガッツと加藤球みたいな感じ
165.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:42 ID:fUOBaH4f0
-
>>156
ルール調整入れない運営とかクソよなクソ
166.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:43 ID:1j2Y10EM0
-
>>16
実際今のボールで6回3失点は言うほど優秀でもない
最低限って感じ
ホントに打者のセカンドゴロくらい
167.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:44 ID:aLILf8.I0
-
相手チームが横浜の下位打線だったら安心してみられるんだろうなと思えてしまう
多分相手はそんな気持ちなんやろうな
168.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:44 ID:vRRlwVdX0
-
>>161
立石外して松下谷端も取れなかったら本当に詰むからな、去年のドラフト成功してたら特攻してもよかったけど
169.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:46 ID:1j2Y10EM0
-
>>18
あの頃のゾノくらい
外す余裕はないが守れんし走れんし
使っててよかねぇぞみたいな
170.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:47 ID:me7FQoqP0
-
>>168
でも行くしか無いでしょ
置きに行って詰むのが1番納得いかん
171.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:47 ID:1j2Y10EM0
-
>>73
大貫すら規定も行ってないのでおまけ枠
ガチで定着したのは東まで遡る
172.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:49 ID:OumPfv6Z0
-
>>160
別にビビって外したわけじゃないけどな
簡単に追い込まれたから頭整理したり間あけたり
173.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:51 ID:OumPfv6Z0
-
>>142
これって飛ぶボールなら佐藤や岡本はもっと打ってるの?
174.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:51 ID:sF0mXBSr0
-
>>85
自分は好き放題書くけど反論してくるなは暴論じゃない?
負けてあーだこーだ勝手に言えばいいけど、それに対して反論を書くのも自由だろ
野球見るの控えろとかアンタが言っていい事じゃないわ
175.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:52 ID:..Ho2Zp70
-
絶対にありえんけど不買運動で席ガラガラみたいなことが起きなければこの打低環境は変わらんやろな…
ボールが変わったのかはどうでもいいからそれならそれで飛ぶようにして調整してくれ…
176.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:53 ID:1j2Y10EM0
-
>>42
そら昨日とかんほぉ〜バウアーたまんねぇ〜
って書きゃ終わりだからな
それとも昨日も
「いや、松尾しかやんこの打線ホント」ってずっと言ってたほうが良かったんか?
177.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:53 ID:aLILf8.I0
-
明日からの中日戦しんどいな 今の中日に勝ってる部分何一つない気がするわ
178.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:54 ID:6Vk9mByW0
-
竹田ネガネガよく見るから、そんな爆発炎上してたっけ?と思ってファーム成績見たけどボロクソ言うような成績ではなくない?
投げてないのはアクシデントで打球直撃したからだし
まあ三振少ないとか球速出てないとか不安ポイント色々あるのはそうだし、もっと2軍でなら圧倒して欲しいとは思うけども
179.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:54 ID:OumPfv6Z0
-
>>148
でも岡本や佐藤は打ってるからねぇ
面白くないのは確かだけど本来の姿っていえばそうともいえるのよ
180.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:56 ID:1j2Y10EM0
-
>>120
まぁその枠は助っ人で賄う方針もありとは思うが
ウチの助っ人は投手になぁ
181.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:56 ID:aLILf8.I0
-
>>178
今のところいい要素が見当たらないからやない?
182.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:57 ID:idzFbS7U0
-
>>173
打ってる可能性高いんじゃないかな
50本60本とか前はあったんだから
183.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:58 ID:4E26HUhR0
-
>>178
出力が社会人時代よりガッツリ下がってるからそこは大丈夫か?って心配するところだけど、正味5月にアタリハズレわかるわけないわな
少なくても1軍はローテ埋まってて焦る必要はないし、コーチからも去年の石田くらいの時期にデビュー目指すよってコメント出てるしね
184.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:59 ID:9Hcs1gh80
-
>>177
先発は勝ってる
185.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:59 ID:idzFbS7U0
-
>>178
ドラ1だからなあってところよな
社会人25オーバーのドラ1の片鱗は見えてない
186.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 17:59 ID:OumPfv6Z0
-
>>112
キャッチャーは特殊だからね
出ないとき下でキャッチャーやらせるくらいに
坂倉も森もサブポジは嫌だったみたいだし
187.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:00 ID:idzFbS7U0
-
>>174
いや煽るのは反論じゃないでしょそもそも
188.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:01 ID:DCZxbDA80
-
>>178
即戦力のつもりで取ったのがこのザマじゃね
スカウトも見る目ないよ
189.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:01 ID:OumPfv6Z0
-
>>80
なんでよりによって広島なんだ(笑)
190.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:03 ID:vRRlwVdX0
-
>>183
現状大卒ドラ1で一軍の試合に出てる選手がいる中社会人時代の状態に戻すことから始まってるのってね
191.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:03 ID:47yFAu780
-
>>25
お前が見てないの丸わかりな
192.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:03 ID:Q2IQ4F4a0
-
これで打線が戻ってきたら次は投手が息切れするんだろうな
優勝できないチームってそんなもん
193.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:03 ID:idzFbS7U0
-
>>179
一部の純粋なホームランバッターしか打てないのが本来の姿なの?
誰が決めてんだ?
194.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:04 ID:OumPfv6Z0
-
>>82
タッチは他の誰よりもうまいぞ
並木させたのも石上だったからもある
昨日も
195.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:05 ID:me7FQoqP0
-
>>178
竹田がどうかってより投手スカウトの目利きが信頼されてない不満を持たれてるからその余波で期待されてないんだと思う
実際不安になる状態でもあるし
196.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:06 ID:4E26HUhR0
-
>>190
戻してるというか修正中なのでは?
ドラフト時から直球の球質が改善すればって評価だったよね
197.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:06 ID:GTDejLCT0
-
明日は勝ちたいけど、この打線じゃあ金丸にプロの厳しさを教えられそう…
198.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:06 ID:fUOBaH4f0
-
>>174
意見の封殺を反論に含めて良いとか凄い世界に生きてるんだね
199.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:06 ID:1j2Y10EM0
-
>>107
ゆーだいの場合はサブポジやらせたくなるほど打ってない
200.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:07 ID:4E26HUhR0
-
>>179
岡本佐藤以外は打てましたか?
201.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:08 ID:GTDejLCT0
-
>>147
出塁率もないよね…
早いカウントから打つのもいいけど、打つならきっちり仕留めてくれ
202.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:10 ID:iB.3VH.s0
-
>>174
煽りだか嫌味だか知らないけど反論にもならない様な喧嘩腰で突っかかって来てるから言われてるんだよ
それにアンタが言ってるかは知らないけどこのサイトのコメ欄見てる限りだとその言い分は全部あーだこーだ言ってる人に文句言ってる人に全部返ってくるぞ
203.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:14 ID:OumPfv6Z0
-
>>3
バントばっかになるよ
204.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:15 ID:OumPfv6Z0
-
>>58
牧は上がってきた段階でしょ
先週まで牧もダメだった
205.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:15 ID:nASD1wDj0
-
他球場見る限り、東というよりは打線がまずい
206.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:16 ID:idzFbS7U0
-
>>180
そう
助っ人枠で事足りるんよね打撃専って
下位は投手指名するべきかと思う
207.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:17 ID:OumPfv6Z0
-
>>11
試合に出すよりミニキャンプのほうがよくね?
208.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:20 ID:OumPfv6Z0
-
>>21
渡部って言ったら野手三年連続はありえないって言われたぞ
209.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:22 ID:xDs5FY7j0
-
>>3
中継ぎがこれ以上壊れるのはまずい
210.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:22 ID:OumPfv6Z0
-
>>44
なんかボール球振ってるってみたけど
211.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:22 ID:fUOBaH4f0
-
>>206
足りてないからオースティン離脱で悲鳴上げてるんやろ
もう外国人で確実に当てられる時代は終わったとなぜわからんのや
212.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:25 ID:EGnLOzQd0
-
祐大もリード面は頑張ってるんだけど、何も出来ない打席が多いね
これが続くなら松尾くんのポテンシャルやスター性にかけてみたくなる
昨日も不思議と何とかしてくれそうな気がした
213.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:26 ID:idzFbS7U0
-
>>211
それは足りてないんじゃなくてオースティンの常識外れのスペのせいでしょ
214.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:27 ID:idzFbS7U0
-
>>211
いやそもそも下位の選手の話なんだから当てられる当てられないの話ではない
215.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:27 ID:OumPfv6Z0
-
>>193
一応芯くえば跳ぶんだろ?
なら技術あげるしかなくね?
佐藤が去年よりよくなってるんだから
わけのわからないホームランが出るより本来の姿なんじゃね
面白くはないけどね
216.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:27 ID:nASD1wDj0
-
祐大は昨シーズン末の怪我の影響もあるかもしれないのでもうちょっと様子見たいかな
無理させない意味でも競争の意味でも松尾がバウアー固定になったのは良い
217.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:29 ID:OumPfv6Z0
-
>>200
佐藤が去年よりよくなってるんだからそれは違くね?
218.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:30 ID:OumPfv6Z0
-
>>182
それはそれで異常じゃない?
219.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:32 ID:44R.KNC80
-
去年井上や知野に打席を投資しないでベテラン中堅と心中した結果がこの貧打線だから
いまの首脳陣に感謝しないとな こんなチームにしてくれてありがとうって
220.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:33 ID:FuSbqXZb0
-
あっそうか明日は試合あるのか
221.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:42 ID:OumPfv6Z0
-
>>56
佐野は確かに酷いけど昨日も佐野が繋いだから勝ったし
他があまり繋げられたとは思えないんだよね
222.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:43 ID:OumPfv6Z0
-
>>34
勝又は打撃だと良さそうな雰囲気ないけどな
223.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:46 ID:CcxSxTF80
-
>>220
9連戦だよ(1試合中止になったが)
224.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:49 ID:idzFbS7U0
-
>>215
んーなるほどね
訳のわからないホームラン好きなんだよなー
225.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:49 ID:XiJC1fja0
-
>>217
普通に佐藤のアプローチが良くなったとは考えないのかな?
佐藤以外にも本塁打数の増えたケースがある程度あるなら本来の姿と言えるのかもしれんが、そうでないなら佐藤が成長したからとしか考えにくいけどね
226.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:51 ID:idzFbS7U0
-
>>218
異常なのかな?
別に一握りだけだけど
227.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:54 ID:JfVFwXXp0
-
>>4
出てない選手の期待が過剰に膨らみすぎてるの典型ですね
228.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:54 ID:50WCW0uM0
-
明日から桑原オースティン合流らしいぞ
楽しみやないか
1桑原2度会3オースティン4牧5松尾6蝦名7京田8石上(三森)
正直牧は4番継続して欲しい
5番以降は調子次第
229.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:57 ID:nASD1wDj0
-
>>228
ワイも牧四番継続派や!
度会の三番もはまってるので、オースティン五番が個人的には見たいな
230.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 18:58 ID:JfVFwXXp0
-
>>14
3割かつ年間15本くらいは安定して期待できるって感じだったのが
ここ数年は2割中盤で年間5本いくかな?くらいが期待値になっちゃってるから
相手からしてもシフトひいときゃ安牌って感じだからね
231.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:01 ID:JfVFwXXp0
-
>>60
空気だけは読めてるつもりなの草
232.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:03 ID:JfVFwXXp0
-
>>63
見てるだけの部外者が何か出来ることって何をどう勘違いしてんの
233.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:04 ID:idzFbS7U0
-
>>232
出来る事じゃなくても何が良くないのかなーって考えたりするのも野球観戦の醍醐味やろ
何をそんなに言論統制したがってんの?
234.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:05 ID:riwzbv8Q0
-
>>51
負けた時あるあるや
勝てば選手のおかげ負けたら首脳陣のせい
235.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:06 ID:XiJC1fja0
-
>>219
井上や知野にチャンス与えてたら広島失速込みでも日本一チャンスを見逃してたかもしれないからね
なんとも言えんわ
236.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:06 ID:idzFbS7U0
-
>>231
君はただ煽ってるだけやで
237.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:09 ID:Rm2f.qB70
-
ワイの京田が二塁打打ったから優勝
238.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:09 ID:JfVFwXXp0
-
>>74
ごっこで済んでれば健常だけど
行き着く先は監督や編成は自分よりバ カ!
何で俺の思うようにやらない?
なんでコイツを使う?アイツを使え!
俺が監督やれば勝てるのに!
それを1人でブツブツやらずに周りに喚き散らすから手に負えない
239.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:10 ID:OumPfv6Z0
-
>>225
うん
だから成長して打てる人がいる以上今のボールでも打てる可能性あるってことでしょ
今日の京田の打球がボール変わると入っちゃう可能性あるのも違うと思うし
芯食えば跳ぶわけだし
もちろん跳ぶ球のほうが面白いと思うけどね
240.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:12 ID:JfVFwXXp0
-
>>80
負けた時だけはしゃいで出張ってこないで
一生⚪︎e速に篭ってなよ
いつでも賛同してくれる同志同類達がたくさんいるだろ
241.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:13 ID:..Ho2Zp70
-
>>229
エビちゃんの調子次第やけど個人的にはエビちゃんから上にズラしてオースティンを四番か三番やな
この貧打やったらとにかくランナー溜めて牧オースティンに回すしかない
242.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:14 ID:JfVFwXXp0
-
>>85
風紀委員いて草
243.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:15 ID:HDKtY3RJ0
-
>>208
その埋め合わせで
ドラ2は即戦力の大社卒の投手多めに取ったやん
徳山に吉野に松本凌とさ
244.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:15 ID:XiJC1fja0
-
>>239
別に京田の打球が入る野球でもおかしくはないと思うけど
技術ではホームランを打てなくなって、ホームランを打てる打者と打てない打者が発生するのもまた違うと個人的には思うかな
伏兵の一発も野球の面白さの一つだと思うので
245.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:15 ID:nASD1wDj0
-
>>241
このメンバーだと打線を予想するのも楽しくなってくるな
246.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:19 ID:JfVFwXXp0
-
>>219
投資すりゃかならず利益でるとか思ってそう
使えば経験値が貯まるとかゲーム感覚で勘違いしない方がいいよ
247.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:19 ID:d.B.shBJ0
-
>>87
今年のセリーグOPSが今のとこ.610だから、6回3失点は痛恨には違いない
248.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:24 ID:zHhZgUce0
-
>>61
遺産って佐野宮崎くらいじゃね?
桑原ヤス筒香はラミちゃんじゃなくてキヨシの遺産だし
残りの番長ドラフトじゃないメンツなんて
残りはトレードと現ドラのリサイクルじゃん
249.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:26 ID:jE88Sqef0
-
>>219
石上勝又九鬼が上がったら今度は井上知野ガー
松尾度会くらい下で打てばいいのでは?
250.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:30 ID:oPQEz.Y30
-
離脱者帰ってくるなら佐野は代打専でええな
佐野シフトがやりづらい一塁にランナーがいる状況では.387、逆に一塁にランナーがいないと.145とか代打なら凄く使いやすいぞ
251.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:54 ID:OumPfv6Z0
-
>>244
そうなんだけど今日岸田も芯食えば入るんだからちゃんと打てばとぶ
だから本来の形じゃないの?ってこと
252.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 19:58 ID:47aoKevA0
-
>>219
君が中学生なら年相応のコメント
253.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 20:05 ID:AA.YbSXo0
-
真面目に佐野ヤバいな…
チラホラ一塁の捕球も怪しいし。
ops.563ってなんだよ?お前ならもっとやれんだろ?やれよ😭
マジで若手に食われるぞ?やれ!
254.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 20:07 ID:AA.YbSXo0
-
>>3
ばんてふのままで良いと思うが?
というかどう考えても采配よりフロントの編成がアカンわ!
255.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 20:12 ID:u0qf6kll0
-
>>115
それだと30代に入ると普通にお荷物になるとわかったやん
1ツールでそれ程長打力もない選手とFAで長期契約しちゃあかんわ
256.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 20:42 ID:u0qf6kll0
-
>>253
今のプロ野球で結果出ない選手ってやっぱ自分のスタイルを状況に応じて変える事ができなかった人だと思うんだよね
ボールの反発は悪くなってピッチャーのレベルやスコアラーの分析レベルは上がってるとして、これまでスタンドギリギリに何とか届いていたホームランも凡フライになり打撃全振りで他にストロングポイントが無いもしくは打撃以外に意識を向けたプレーをしてこなかったからプレイヤーとして行き詰まる
257.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 20:53 ID:3s2.oJ8.0
-
>>253
リーグ平均OPS610でDeのチームOPS585らしいからちょっとだけヤバいかもしれない
258.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月04日 22:29 ID:mRq9Fml.0
-
>>229
オースティン5番は少し打順が遠くなるのがな
良い打者から先に並べたい
5番が手薄になりそうだけど仕方ないかなと
259.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月05日 02:55 ID:...buQUu0
-
>>254
何位だろうが今年までじゃない?流石にこれ以上長く監督やってる人は少ないわけだし。5年もやれば一区切りにはなる。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。