1460045


1: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:14:58.093 ID:Fyxl3rniV
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53999ec900267b3d3ad7cebedf98300acd291a1

DeNAのトレバー・バウアー投手(34)があす27日の広島戦(横浜)で今季初の中4日での先発を果たす。

 今季は3戦3敗も、2011年にメジャー入り以来、10年以上慣れ親しんでいる中4日での先発に、改めて自信をみなぎらせた。

「本音をいうと、今日でも投げられそうなコンディション」と笑いを誘うと「過去10年間、ずっと投げてきました。あとは睡眠、栄養、リカバリーをこまめにトラッキングしているので、そういうのを効果して中4日で投げられる体になっているかと思います」

 その上で、22日の阪神戦で7回4失点降板した分析は済ませながら、再び状態を上げてきたと明かした。

 「もう一度映像を見直しました。中には投げていけないようなボールもありましたが、、総じて良いボールをなげていたと思いますし、総じて結果に反映されていないように感じました」

 来日初年度だった23年は中4日で7試合に登板し、3勝2敗。さらに中5日以内の登板だと6勝3敗、防御率2・56と成績が跳ね上がる。(23年=10勝4敗、防御率2・76)。今季は23年8月25日の中日戦以来、611日ぶりの日本での白星へ、バウアーが“4度目の正直”に臨む。

7: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:19:02.260 ID:kU7TpB9/S
おお

10: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:20:03.405 ID:cdnXpSMfJ
せっかくほぼ運だけとはいえいい流れ来てるのに水差す未来しかみえんわ

12: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:20:22.260 ID:Ud8Ez6KKQ
勝つならなんも言わんわ
勝てないならやるな

23: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:25:54.934 ID:oZDoaWwYc
今のローテは東ケイバウアージャクソン大貫バウアー?

27: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:29:02.822 ID:0qiJjXMbP
これでも負けたらしんどいな
まぁ代わりの大貫と平良もいまいちやからイニング食ってくれるだけでマシやろうけど

34: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:33:00.798 ID:...dc0f/M
ローテ崩してまで投げさせる価値ないだろ

29: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:29:16.548 ID:MV5FC9djg
中4日で覚醒するかもしれない

33: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:32:42.010 ID:A.HoQKmbd
沢村賞めざしてるならそろそろ1勝しないと間に合わんで

引用元:undefined




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年04月27日 08:00:58ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:18 ID:9AVcZfzA0
    • 実際メジャーでサイヤング賞って実績考えたら監督より格上な上年俸9億円も払う大物なんだからその方が勝てるって本人が言うなら好きにさせるべき
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:19 ID:dbi5H0aI0
    • 今日もダメだったらマジで二軍降格でいい。試したい若手ならいる。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:30 ID:5plFStAK0
    • 今日もダメならマルちゃんと入れ替えでええよ
      先発は小園とか吉野とかいろいろ試せるし
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:32 ID:l0lT8SnT0
    • 正直不安だけど、ここまで来たら3タテしたいので頑張ってほしい
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:34 ID:jeMDk0nK0
    • これについては慣れてるからっていう理由だけでなく、本人が数値細かく記録してるなかで
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:35 ID:jeMDk0nK0
    • >>5
      中4日が一番ピークを持ってこれるって根拠があるから信じよう
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:56 ID:94L.juyr0
    • バウアーも良くはないんだけど、そもそも援護なさすぎて可哀想ではある

      中日戦:0点
      巨人戦:0点
      阪神戦:マウンド降りた後に2点

      沢村賞目指すならジエンゴもしないと勝てないわよ(暴論)
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 08:57 ID:TRc4lUKK0
    • 今のところはイニング食えてるのはありがたいが
      そろそろ結果がほしいかな
      色々と厳しく見られてるけどその辺ひっくり返してほしいわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 09:26 ID:KvvbMIQk0
    • よく「他も良くないのでイニング食ってくれるだけマシ」と言われるけどこの前は大貫の方が内容よかった
      何より、同じ負けるなら小園とか試した方が来年以降のためになる
      今日はまだ期待しつつ見るけだダメなら調整してほしい
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 09:29 ID:zx8niOAg0
    • バウアーの直球被打率は.485でヤクルト奥川とほぼ同じ
      これに変化球のコントロールもアバウトだから勝てるわけないんだよな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 09:32 ID:BbuKJptQ0
    • >>5
      まあジャクソンとかも去年間隔詰めると好投すること多かったしバウアーもそうなるよう信じよう
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 09:40 ID:QNFjJSX60
    • >>9
      上で使えば伸びるなんてことはねーよw
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 09:54 ID:4o9LYkhp0
    • 去年ドラ1で竹田取った時も今回のバウアーの時も負けてもいいからイニング食って欲しいって言ってる人いっぱい居たけどイニングどれだけ消化しても負けたら意味無いよなと自分は思うんやけど勝利よりもイニングイーターが重宝される理由はなに?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 09:58 ID:KvvbMIQk0
    • >>12
      それはそうかもしれないけど、小園のように今良い状態の選手は上で使った方が「伸びる可能性は上がる」ぞ
      ただの煽りかもしれないのでこの辺で
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:01 ID:vm2qYIhb0
    • 初年度は5月になっても打ち込まれてたからまあ生暖かい目で見ておくよ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:02 ID:KvvbMIQk0
    • 首脳陣は今日の試合を今後中4日をするか否かの判断に使うと思ってるので、きっちり好投するか、これまでと変わらなくて調整が必要かはっきりした結果が出てほしい。7回5失点だけど打線が超奮起で同点とかだと迷っちゃいそう
      もちろん良くなってもらうのが一番ですけどね
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:03 ID:qO5qLdSK0
    • 4枚目以降はイニングも食えずに降板する先発が多いからだろ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:04 ID:ZHSbNHfI0
    • 中4で試合作るならDeにとって神だけど中4で試合壊すなら相手にとって神だぞ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:07 ID:HH.8pQxZ0
    • >>17
      大貫平良小園吉野とか5回投げれるかどうかだもんな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:08 ID:phQVHm470
    • イニングイーターいないとブルペンデー学徒動員で焼け野原
      最近入江ウィックとかまともな中継ぎしか見てないから忘れてるけど基本的には横浜の中継ぎは出れば点取られるぞ
      竹田小園篠木石田辺りが2軍で焦らず投げれてるのは東ケイジャクソンバウアーがイニング食ってるおかげかな
      ブルペン壊れるし育成も出来なかった現状が今の外様だよりの横浜投手陣なんだけど忘れちゃったかな?
      9億の価値はない?それはそうwただウイックもケイもジャクソンも最初散々文句言われてたんだから待ってやれよとは思う9億だけど
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:11 ID:JaHC5qGY0
    • >>7
      D松葉、G伊織、T才木だったから何とも言えないけど、バウアーの絶対勝ちたいという気持ちが味方野手にプレッシャーかけてそうでもある

      今日のC玉村も『昨季のDeNA戦では3試合に登板し、完投勝利を2度マーク(スポナビ見どころより)』とのこと
      某・投げる哲学者の言葉を胸に頑張ってもらうしかない
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:13 ID:zx8niOAg0
    • 石川達也がいればよかったね
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:13 ID:KvvbMIQk0
    • 他の先発がもっとズタボロだったらイニングイーターとしてのバウアーがもっとありがたく感じられたんだと思う
      東ケイジャクソンはもちろん、大貫も平良もまあまあ。一応小園や吉野も見てみたいなど、他がそこまで悪くないからありがたみ薄れてる
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:16 ID:QNFjJSX60
    • >>14
      石田ゆは?京山は?
      下でいい成績残してた時に上で使ったぞ

      関係ないってわかるだろw
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:21 ID:4o9LYkhp0
    • >>24
      まずは小園の今の2軍成績見てから言えって、横浜比でいい成績とかじゃないから使えって言われてるの
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:25 ID:QNFjJSX60
    • >>25
      だから二軍での投球内容見てから言えって
      上で使うから成長するわけじゃないのwww

      上で通用すると現場が判断したから上げるもの
      まだやれること自体はあるし、たかが2カ月の成績だしな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:26 ID:aEk3YGRl0
    • >>15
      ???
      そもそも5月からしか投げてないよあの年は笑
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:29 ID:QNFjJSX60
    • >>26
      ちなみにGWの連戦中に一回くらいはお試しするとは思うぞ

      だからといってバウアー押しのけて優先的にお試し体験会させることに意味はないってだけ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:30 ID:KvvbMIQk0
    • >>24
      A=必ずしもBではない 成立
      A=必ずB以外 成立するかわからない
      つまりA(二軍好投手)がB(一軍で好投できる)か否かは試さねばわからない
      そして小園は試す価値がある
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:38 ID:KvvbMIQk0
    • バウアーのスレ、本人の投球のように荒れがち
      好投してスレも落ち着くことを願いますが、今日は晴れ、中4日、ホームという好条件なので現時点での実力が分かりやすいね
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:50 ID:zW4Vacub0
    • >>13
      これ。今日負けたら保証されてない先の勝利もクソもない
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:52 ID:zW4Vacub0
    • >>17
      4点も5点も取られる先発なんか何イニング投げてもアカンわ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 10:59 ID:zx8niOAg0
    • >>30
      ここまで好条件そろえたからには今日の結果からの上積みがないってことでしょ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:00 ID:ssZVDhtT0
    • バウアーのプレッシャーで萎縮とか言うわけわからん論をバウアーの時だけ見かけるんだけど、一投手の出てるかわからんような気迫に負けるような奴らが優勝出来ると思ってんなら鼻で笑っちゃうわ
      ミスしたらサイヤング投手様の機嫌を損なうから固まる?いやいや、良いプレーで盛り立ててやろう、じゃない奴なんか辞めてくれていいよ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:02 ID:QNFjJSX60
    • >>29
      四球は減った、球速は変わらん、球数見る限り球威もコマンドも変わらん
      結論去年の石田と変わらん、初見相手なら二巡目までは抑えるかもね
      それを上で積極的に使う理由はない、たまの谷間で使うことは否定してないぞ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:04 ID:ssZVDhtT0
    • 登板間隔詰めた方がパフォーマンス上がるどうこう以前に配球したがりの方がまずいと思うんだよなぁ
      捕手の配球に従うか、NPBに認可貰ってピッチコム自分で用意するしかないと思うわ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:06 ID:QNFjJSX60
    • >>36
      7回100球 中4日でいけるのが売りだからなあ
      何点取られるかは知らんが
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:12 ID:Z..cwpR90
    • じゃあ抑えてねって話
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:21 ID:KvvbMIQk0
    • >>33
      そう。なのでそれを前提に今後の起用方針を考えてほしいなと思う
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:24 ID:MBLQnPxS0
    • 試行回数増やして確率を収束させる。すなわちパチン○ス投法
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:25 ID:KvvbMIQk0
    • >>36
      首振って打たれるのきついね
      捕手がただの球受けマシーンになるのも祐大の性格的には嫌だろうな
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:36 ID:mVlB3p7r0
    • イニング食える点でいえば裏ローテで中継ぎ休ませるのに助かるけど年俸考えたら現状擁護できる成績じゃない
      援護点少ないっていうのもポカポカ打たれててテンポ悪いしそもそもVS他球団エース格に投げ勝ってくれる想定での獲得なのでね…純粋に2年前の馬力と制球を感じれてない
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:41 ID:TgLJG3gc0
    • 今日勝てなければ、実質6番手でも厳しいよね
      何なら二軍からだれか上げたほうがいいまでになってしまう
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:42 ID:xUJtndVc0
    • 否定的な意見多いけど出場する選手は全員応援するって決めてるから筒香であってもバウアーであっても応援するで!
      数ある球団からうちを選んでくれたんだからネガるよりポジったほうが建設的よ(*^◯^*)
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:45 ID:F3j3lII70
    • 光の時はかなり時間かけて配球の話し合いをしたらしいけど山本はバウアー1人にそう時間をかけてられないし首振られまくり
      光でダメなら再調整でいいと思うんよね
      良かった組み合わせを試さないのは球団がもう光を戦力として扱っていない感じがして悲しいぞ
      活躍されたら首切りづらいとか思ってないかね
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:48 ID:KvvbMIQk0
    • >>35
      初めて揚げ足取りではないきちんとしたレスをしてくれたので、答えるというか一旦整理するね
      おっしゃる通り小園が一軍ローテ当確レベルか否かは不明。その認識は多分こちらも同じ
      その前提のもと、こちらは「バウアーが今の程度のままなら」将来のために若手を試してほしいという考え。でもバウアーへの期待もあるので今日は様子見たい
      君は他人への反論ばかりで何が言いたいのか掴めないけど「小園は通用する確率が低いのでお試し程度にとどめバウアーを優先した方がよい」という考えなのだと理解した
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 11:53 ID:KvvbMIQk0
    • 捕手光を試してほしいってのはそう
      ただそれを一軍でやるのかってなると難しそう
      山本はもちろん、戸柱も松尾も悪くないので落とす理由がないから
      まず二軍で試してからではないかな
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:03 ID:QNFjJSX60
    • >>46
      なげーよwww
      最初に書いた通り、上で使えば伸びるなんてことはねーよw

      試さなくてもどの程度通じるかくらいは判断できるだろ
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:03 ID:KvvbMIQk0
    • >>45
      当時の光はほぼバウアー専属、祐大は正捕手でバウアーにばかり時間を割けないという違いは大きくありそうだね
      当時より優良な捕手がたくさんいて争いが激しくなったが故の難しさだなと
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:08 ID:KvvbMIQk0
    • 現状、バウアーの調子はイマイチだけどイニングイーターではあるところ、東などのローテがずれること、他の若手投手の成長、捕手の組み合わせ、契約状況、年俸との兼ね合い(これは個人的にはどうでもいい)などと色々な要素が組み合わさって客観的には解決のしがいのある面白い問題だと思うけど…

      そもそもそんなの考えさせないくらい無双してくれよ
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:18 ID:QNFjJSX60
    • >>50
      無双する中心戦力として球団が考えているなら、単年ではなく複数年契約するだろw

      あくまで若手が出てくるまでのつなぎ、イニングたくさん食ってくれてる間に下でちゃんと育成を進める
      だからバウアーを使いつぶすくらい上で使うののが基本戦略
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:19 ID:dNU8xzB.0
    • >>48
      横からだけど※46程度の長さで長いと思うとか日常生活で目にするほぼ全ての文書読めてなさそう
      一連の流れ見てわかったのは貴方は単純に他人を批判して攻撃したい人だということ
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:23 ID:dNU8xzB.0
    • >>32
      負け試合で使うリリーフの人数が減るならイニング食ってくれたほうがシーズン通してプラスにはなるでしょ
      5回位まではビハインドでも投げ続けていれば勝ちに繋がる投球してくれるかもしれん
      昨日の床田なんか逆転されてればそれになるし
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:30 ID:dNU8xzB.0
    • >>51
      なんでフロントが複数年提示してないとわかるの?それがわかるソース出してよ
      バウアー側が単年希望していただけかもしれんし、それで他球団に行かれる(特にセ・リーグ)位なら単年でも契約すべきと判断したかもしれんだろ
      仮に他球団行かれて無双されたらそれはそれで貴方は叩いていただろうね
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:49 ID:a8sQsMRA0
    • >>45
      バウアーはストレートを低めに投げたいと言っているのに高めに行っちゃって打たれてるのが多いから、キャッチャーの問題には思えないけどねえ
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:54 ID:uXaxgXWh0
    • 低め中心に投げる事と捕手のリードに任せる事だな
      相手打者知らない上に読みやすくて狙い打ちされてる
      どんなに凄い球投げても球種が分かればプロは捉えるよ
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:57 ID:41k5nYCx0
    • >>13
      イニング食えない大貫や試合数を食えない平良みたいなのばかりだと
      ただでさえメンツの足らん中継ぎが崩壊するから
      イニングイーターは大事だぞ
      しれっとジャクソンもスタミナ無いしね

      その穴を埋めるのが社卒即戦力ドラ1だったり
      9億のVIP助っ人だったりで良いはずは無いけどな
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:57 ID:vBaNIGJM0
    • >>1
      その論理だとメジャーの監督は何も采配できなくなるぞ
      選手のほうが金貰ってて実績上なやつばっかり
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 12:57 ID:rNLCJ.Ic0
    • ビッグマウスで有言実行が一番カッコいいと思う
      バウアーはそれ出来ると思うんで期待しとるわ
      捕手との相性とかどうでも良いと思うけど4打席見たいんで松尾スタメンだったら嬉しいな
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:00 ID:41k5nYCx0
    • >>20
      ジャクソンは4登板24イニング
      平均ぴったり6回男だから
      イニング稼いでるって褒め方は違うかな
      安定して好投を続けてくれてるってのがジャクソンに対する褒め言葉だと思う
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:03 ID:41k5nYCx0
    • >>47
      東妻使わねぇならそこを光にすれば
      外野サブポジを失う代わりに
      緊急時の一三塁サブポジもついてはくるが
      東妻も見たい身としてはなかなか難しいねぇ
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:06 ID:QNFjJSX60
    • >>52
      あ、ID変えたんだね
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:07 ID:KvvbMIQk0
    • >>51
      全角wくん、他人のコメを煽るばっかりでこここより◯速の方が楽しそうだよ
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:09 ID:KvvbMIQk0
    • >>61
      そうそう。もし代わるなら東妻だけど、内外野のバランスもあるし難しいよなと
      あと東妻出られなさすぎてかわいそう
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:11 ID:9HIWHJEm0
    • そろそろ1勝
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:12 ID:exmfU.NA0
    • ロングリリーフじゃいかんのか?
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:12 ID:QNFjJSX60
    • >>54

      誰を叩いているの?
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:12 ID:KvvbMIQk0
    • >>62
      まだいますよー
      ありがと52さん
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:16 ID:KvvbMIQk0
    • >>66
      イニングまたぐエスコバーやんけ!
      めっちゃありがたいな。契約上絶対無理だろうけど
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:24 ID:exmfU.NA0
    • 球団もアホじゃないから、酷い場合は2軍行きの保険はあるやろ
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:32 ID:KvvbMIQk0
    • キャッチャー松尾だって
      山本が悪いという意味ではなく、現状誰が受けても首振られ球受けマシーンになってたから楽しみな挑戦やな
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 13:56 ID:LbGxabqA0
    • 阪神ファンだけど応援しとるで
      ゴキブリ退治や
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年04月27日 17:54 ID:QNFjJSX60
    • >>63
      別なとこで理解してたようだからもうええわ

      あと下の育成現場スタッフもリスペクトしろよ

      ちゃんと意味あってやってんだよ、目先の話じゃなくな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。