✅DeNAの森敬斗は、初回のサンタナの内野安打で送球判断に課題を見せた。
✅送球後に見せた「捕ってくれなかったのか」というような表情に、自己責任の欠如が感じられたと評論家は指摘。
✅今後は自身のミスを人のせいにせず、反省を成長につなげていく姿勢が求められている。
(AIによる要約)

こういう事言われてるけど、自覚できないのもそうだけど、厳くいえる人いないのかな
66: 名無しさん 25/04/11(金) 22:06:38 ID:Pi.kd.L8
ロペスが必要
68: 名無しさん 25/04/11(金) 22:07:20 ID:KZ.uz.L42
>>62
厳しく言ったらパワハラになっちゃうからね
開幕前の特番でも首脳陣が言ってたけど結構その辺気にしてるらしいで
厳しく言ったらパワハラになっちゃうからね
開幕前の特番でも首脳陣が言ってたけど結構その辺気にしてるらしいで
75: 名無しさん 25/04/11(金) 22:10:23 ID:gT.bu.L2
>>68
難しい時代だね。野球選手も強く注意したらパワハラにやる時代かぁ
確かにロペスやソトなら取れた送球かもしれないけど
もっと精度高めてほしいね
難しい時代だね。野球選手も強く注意したらパワハラにやる時代かぁ
確かにロペスやソトなら取れた送球かもしれないけど
もっと精度高めてほしいね
77: 名無しさん 25/04/11(金) 22:12:12 ID:Pi.kd.L8
それはそれとしてあの佐野の捕球もちょっと
80: 名無しさん 25/04/11(金) 22:12:53 ID:FN.1g.L20
まぁ佐野もポジションコロコロの被害者やし
187: 名無しさん 25/04/12(土) 03:44:56 ID:4O.dr.L11
森→サンタナの内野安打に対して「自分は悪くない」という態度を取った
石川昂→木浪のファウルを捕球できないとわかったら途端、誰かに捕ってもらおうとプレイを放棄した
という風に宮本には見えたって事か
石川昂→木浪のファウルを捕球できないとわかったら途端、誰かに捕ってもらおうとプレイを放棄した
という風に宮本には見えたって事か
186: 名無しさん 25/04/12(土) 03:30:31 ID:4O.dr.L11
元ショートだけあって厳しいねえ
189: 名無しさん 25/04/12(土) 06:03:06 ID:kc.29.L25
まあ結局本当は何だったのかわからないけど宮本の言いたいことはわかるわね
188: 名無しさん 25/04/12(土) 04:07:41 ID:Xp.zr.L33
森は結局最後はプロ意識を持てに繋がりそう
今の荒いままの森より打てて守れて走れるショート居ねえからなんとかなれ
今の荒いままの森より打てて守れて走れるショート居ねえからなんとかなれ
190: 名無しさん 25/04/12(土) 06:43:27 ID:2k.fz.L17
森一生懸命やってるようにみえるんだけどな
空回りしているだけの気がするけど
それで長年結果ついてこないのもまた事実やな
空回りしているだけの気がするけど
それで長年結果ついてこないのもまた事実やな
191: 名無しさん 25/04/12(土) 06:52:25 ID:kc.29.L25
ワイも一生懸命やってると思うんよな
やから今年このまま食らいついて欲しいよ
やから今年このまま食らいついて欲しいよ
192: 名無しさん 25/04/12(土) 07:01:25 ID:yu.tn.L1
頑張ってはいるけど
守備上手い人は表情出さないのは分かる
守備上手い人は表情出さないのは分かる
193: 名無しさん 25/04/12(土) 07:17:13 ID:A0.fv.L32
PLで表情なんて出したらころされかねないからね
しかたないね
しかたないね
84: 名無しさん 25/04/11(金) 22:15:50 ID:lC.0n.L25
改善できりゃ厳しく言う必要なんてないんや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744374843/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年04月12日 11:15:18ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 11:42 ID:kDZcCRes0
-
自分は「変な送球やっちまったー」って感じだと思ってたんだけど違ったんかね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 11:46 ID:KJKSnnPW0
-
この記事で森のことボロクソに人格否定までしてるファンいるけど「期待が高いからあえて書く」って宮本が言ってるのも読み違えないであげて欲しいな
そもそもヒットがアウトにできるかどうかのプレーで、バウアーも気にすんなよみたいなジェスチャーしてたし森も佐野もそんなつもりないと思うけど
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 11:49 ID:CgcWfJhn0
-
佐野のせいにはしてないでしょ
アウトにできなかったことをもっと悔しがって欲しかったんだと思う
ノーバンなら確実にアウトだったしね
どちらの考え方も理解できる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 11:52 ID:rgGgQcvY0
-
この記事見た横浜ファン、宮本について「内部で厳しく言える人居ないから言ってくれるの有難い」派と「外から自分(PL)の価値観で口出しする老害」派両方居るの面白い
横浜首脳陣は基本伸び伸びやらす方針だし締める必要ある所は(パワハラにならない範囲で)裏で言ってると思うけどな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 11:56 ID:pC4VlRYB0
-
闘志を前面に出すバウアーにはあの当たりをアウトにできなくて悔しがってたと受け取ってシンパシーを感じたかもしれない
人によって取り方は様々だから何も気にするこたない。まだ若いんだし全然いいよ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 11:56 ID:qEvMwBQT0
-
「捕ってくれよー」か「やっちまったー」か分からんのに決めつけるのは良くないな
まあそういう風に思われる態度自体が良くないのはわかるが
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 11:59 ID:B6CYz0xz0
-
>>1
どんな気持ちにしろ受け取られ方があるんやから、表には出すなってことやろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:01 ID:Tswyjck80
-
宮本のいう意識をもってプレーしていればあの場面であのようにヘラヘラ笑った態度にはでない ということでしょ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:02 ID:PpKjXSf60
-
今回森がどう思ってたのかは分からんが
リスク覚悟で素早く投げるのか、待って慎重に投げるのか、間に合わないなら敢えて投げないのか
状況に応じて使い分けできるようになってほしい
暴投して2塁に行かれると内野ゴロが一転得点圏だよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:03 ID:b.R12mfc0
-
別に人のせいにはしてないと思うけどな
まあそれは別にして難しい送球をファーストに取ってくれって思うのも悪いとは思わんけど
まあそれで自分は悪くない,だから練習しないっていうなら間違ってると思うが
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:04 ID:GTv6Fl3Y0
-
流れ的には、捕球出来なくて「あ~」って感じで膝をついて悔しがったあとでバウアーが森に「捕ってくれてありがとう」的なジェスチャーしてたから笑顔で応えただけのように見えたけど
まぁグラウンド内で笑顔見せるなって感じなんかね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:17 ID:xl.tPJBN0
-
>>7
でも出さないと不貞腐れてるとか佐野だから捕れなくて当然て馬鹿にしてるって言われるし
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:17 ID:nKcAOAe80
-
本人の内心は置いといても菊池とか源田があの反応するかと言ったらまあしないわな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:17 ID:DmdmkiV40
-
>>4
自分は前者ですな。
ファンがどう言おうとそれは各々の感想で終わる話だけど、元プロにして同じ守備位置を担当してた(しかもトップレベルの守備を誇っていた方)が言ってくれるのは森君にとってもプラスに働くと思うし誹謗中傷にもなってないからありがたいなと感じますわ
個人としては森君の態度に出やすい部分はかなり好きだけどこの方の言い分はすごく納得出来る物があるなと
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:17 ID:QLAVIqAH0
-
実際がどう思っているのかわからん以上何とも言えんわな
それはともかく皆一生懸命やっている中で「一生懸命やってる」なんて擁護する奴は擁護にならないどころか貶してるんだが気づいているのだろうか
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:24 ID:eLZ.Ya4J0
-
>>1
森「佐野さんごめんなさい」ペコペコ
佐野「いや~こっちこそ捕れなくてゴメン」
これで解決
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:25 ID:3qY6Wbu50
-
サトテルとかもだけど顔とか雰囲気でこういうの言われやすい選手っているよな(実績が全然違うだろというのは置いておく)
攻守で文句言われない結果残せば何も言われなくなるだろうから頑張って・・・
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:30 ID:ADlFcDme0
-
この人がパンチパーマだったら試合出れてないと思うわ
興行だしルックスもも必要だろうけどねえ
19.- 名前:
- 2025年04月12日 12:32 ID:DmdmkiV40
-
このコメントは削除されました。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:35 ID:CzQe7Ejt0
-
あの当たりでアウトに出来る可能性有るの現役だと矢野ぐらいだよね
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:36 ID:3T8o8QCy0
-
>>18
パンチパーマの森…ファン感でやってもらおうか。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:36 ID:XRv.Xca20
-
要は「こういう受け取り方をする人もいるから態度に表れないように注意しなさい。一つ一つのプレーの選択を冷静に判断しなさい」ってことで、
宮本が言いたいことは「これだからこの選手は駄目だ」ってことじゃなく「これができればもう1つ上のランクの選手になれるよ」ってことでしょ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:39 ID:2EldxHcD0
-
ミスした時に苦笑いする人もいれば凹んだ表情する人もいると思うし
表情では断定は難しいと思うわ
その人達の人間関係、そこでどんな会話があったか等の不確定な情報が多い中では個人的には何も言えんな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:40 ID:XjnaokNx0
-
受け取り方は人それぞれだし、じゃあ態度に出さないかごめん!の仕草で済ませろってことね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:43 ID:WWuXFtW50
-
宮本は選手時代に内心「捕れや」と思ってたってことしか分からん
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:45 ID:X7lbigxU0
-
全文読んだけど森にも石川にもすごくいい事言ってくれてるじゃん
これに関してはファンから選手への擁護なんて必要ないと思う
ふたりとも聞き入れた方が絶対成長につながる
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:45 ID:sBsqZW4u0
-
宮本は森くん推しおじさんやからな
推してるからこそ要求するレベルも高くなるし、それができるポテンシャルがあると期待してもいるんやろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:46 ID:3mfux1ys0
-
宮本は森敬斗大好きすぎるから色々言いたくなるんだろう
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:56 ID:pARO4YWX0
-
もう6年目だししっかりしないと
ドラフトでもなぜ球団が宗山にいかなかったのか森自身しっかりかんがえてほしい
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:56 ID:A373.xxZ0
-
>>12
都合の良い言い訳だなぁ
1つでも批判があれば、それを言い訳にして「何やっても一緒!」てか?w
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 12:57 ID:2gzvAnwT0
-
>>12
さすがに何も態度出してない状態でそんな風に言われてるのは見たことないわ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:01 ID:0RT.SWz40
-
まあ、言いたいことわかるけど勝手で不愉快な評論でもある
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:02 ID:1pDuY47D0
-
宮本が森に成長して欲しくて愛ゆえに言ってるのはわかるんだけど、他責っていうのは流石に憶測じゃない?
そこがなければ普通に納得いく意見
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:06 ID:MfZF8IzO0
-
>>17
多分球史に残るショートな坂本はずっと言われ続けてるから
言われなくなるってもんでもない
レジェンドでも態度に出ちゃう奴はいる
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:08 ID:MfZF8IzO0
-
宮本のYoutube解体慎書見てると
マジで色々考えてる
フルタの方程式、解体慎書、スポーツメンタルTV
マジでおもろい
ニュースになるのは高木豊と里崎と上原なんだけどね。。。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:16 ID:JdmR.LDr0
-
不貞腐れたりして無ければ態度なんて何でも良いわ、宮本なんかになんと思われても関係ないやろ部外者だし
プレイを反省して、次はアウトにするんだってやってくれれば良いわ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:23 ID:rAiJ4mpU0
-
来年のWBCのショートに森敬斗推す位大好きだから要求が高くなるのもしゃーない
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:25 ID:wPdeb8Jk0
-
森って宮本以外にも球界OBから割と好かれるよな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:26 ID:KJKSnnPW0
-
>>9
あの勢いでスライディングキャッチしてあのまま動作止めるって難しいと思うんだよな
だから森もなるべく暴投にならないように気持ちホーム寄りに投げたと思うし
昨日広島で同じようなセンター前抜けそうな当たりを阻止した矢野がライト寄りに送球しちゃって二塁にいかれてたけど、守備範囲の広い選手ほど咄嗟に止められない動きがあると思うから、昨日のプレーでケチつけられるのはちょっと可哀想
でもああいうプレーでしっかりストライク送球してるのも何度も見てるから、上手くいかなかったこと悔しがっただけに見えたんだけど
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:29 ID:JdmR.LDr0
-
マジで色々考えてても、結局宮本だからな
10勝してもの門倉枠だわ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:36 ID:yLwvfCLJ0
-
宮本が言うこともわかるけど、森がこういうふうに感情出すようになったのって去年ぐらいからで
その時は佐伯に今までは感情に出さなくてプレーに責任感がなかったみたいに言われてたから、結局こういうのって受け取り手によって印象変わるよなと思った
そういう変化に関してもメンタルコーチの指導とかもあるかもしれないし
そもそも森は何しても見た目で判断されすぎてるところあると思う
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:37 ID:3qY6Wbu50
-
>>34
坂本は私生活で〇〇してそうじゃなくて本当にしてるからしゃーない
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:49 ID:PBWvwRe70
-
宮本は森くん好きやなぁ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 13:50 ID:IHnHSh7b0
-
Deは全体的に甘いよコーチも言わない。神宮、東京ドーム最終戦のビジター席挨拶もトロトロしてて遅いしチーム全体ぬるい。ぬるいから若手は私生活でやりたい放題しててて乙坂とかヤッターマンみたいに加減が判らない奴らが出てくる、今年も若手中堅はクラブでナンパしてんのかな
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 14:14 ID:iOxI9rMK0
-
そもそも、森敬斗は自分が送球難という自覚が無い様子なのが問題。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 14:15 ID:OBDOjaz40
-
宮本いい事もいっぱい言ってくれるけど
2年前に梶原がハマスタで守備の時に足捻って怪我して退いた時も、レギュラー獲る気があるならそんな痛みは我慢しろみたいなこと言ってた人だし(実際は靭帯損傷だった)想像だけで人を決めつけて話進めていっちゃうところもあるよな
そもそも昨日普通に試合見ててファンからしたら森を叩く要素なんてなかったし、不必要に責められててかわいそ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 15:04 ID:iR2v1NWd0
-
>>44
キミが何を知ってんのや
妄想で叩いてて草
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 15:05 ID:2hkbV10p0
-
こんなん態度とか外から決めつけでケチつけるの普通にアカンからな。宮本ほどの影響力あるOBが軽々しく言っていいことじゃないわ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 16:16 ID:MfZF8IzO0
-
>>40
もしかしてズムサタおじさんと勘違いしてる?
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 17:01 ID:nwqNVJ8G0
-
宮本は思い込みで書くところがあるからこういうのは話半分だわ
石川のお見合いはともかく森に対してはほぼいちゃもんだろ
状況を見て急いで投げなくてもいいところの判断できるようにしろで終わる話
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 17:32 ID:7aWBIFIB0
-
>>45
送球に関しては難しい体勢の時はワンバン利用したり相当工夫するようになってるじゃん
去年夏にファームに落とされた時も守備の調整でちょっと苦しんでて、大暴投したときにその場から立ち上がれなくなってたからな
あれ見てもうだめかと思ったけど、そこから一軍に上がって来てああいう大暴投はしなくなったし、めちゃくちゃ工夫して努力もしてると思う
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 18:06 ID:5Cf5d9x60
-
宮本は森敬斗を球団を代表する選手になるってずっと言ってくれてるわけだから、期待の裏返しって思っておけばよい
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月12日 18:22 ID:4KwOLLS60
-
ちょっとした笑い顔から相手の心情をそこまで読み取れるとか
エスパーか統失のどっちかやな
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月13日 09:02 ID:HnSa.MOm0
-
あのスーパープレイがこんな捉え方されると思わなかったな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月13日 17:23 ID:DbmAlg.w0
-
44
これ。ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと治らない
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月17日 08:36 ID:kw7qP.1l0
-
いや、とってあげろや
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年05月09日 10:48 ID:S4No4hun0
-
>>6
とってくれよー、で天を仰ぐやついるかな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。