谷繁「バントが嫌なら打つしか無いよ」
4回に2点を先制し、なお無死二塁で蝦名が空振り三振。内の厳しいところを責められたとはいえ、なんとか右に打つという姿勢は見られなかった。
たらればになるが、走者を進め3点目を取れていれば、違う展開になっていただろう。
もう1つは、7回無死二塁で森敬。3度にわたりバントを試みたが、全て空振りでスリーバント失敗に終わった。昨季は71試合に出ながら犠打0。
バントが苦手なら練習するしかない。厳しく言わせてもらえば、バントの練習が嫌なら3割以上、打つしかない。
4回に2点を先制し、なお無死二塁で蝦名が空振り三振。内の厳しいところを責められたとはいえ、なんとか右に打つという姿勢は見られなかった。
たらればになるが、走者を進め3点目を取れていれば、違う展開になっていただろう。
もう1つは、7回無死二塁で森敬。3度にわたりバントを試みたが、全て空振りでスリーバント失敗に終わった。昨季は71試合に出ながら犠打0。
バントが苦手なら練習するしかない。厳しく言わせてもらえば、バントの練習が嫌なら3割以上、打つしかない。
564: 名無しさん 25/04/08(火) 23:04:40 ID:lk.ne.L25
勝ちたければ完投するしかないんや
567: 名無しさん 25/04/08(火) 23:04:51 ID:xQ.8f.L24
>>564
今井「せやろか?[
今井「せやろか?[
570: 名無しさん 25/04/08(火) 23:05:21 ID:ai.1l.L41
>>567
ワクワクさん「勝つまでマウンドから降りるな」
ワクワクさん「勝つまでマウンドから降りるな」
569: 名無しさん 25/04/08(火) 23:05:07 ID:kY.zw.L33
バント失敗に関してはその通りだけども、ほんまこの人時代遅れすぎてバント大好きすぎやろ
577: 名無しさん 25/04/08(火) 23:06:34 ID:qL.wm.L19
そもそも森が昨年犠打0な理由を考えた方がいいと思う
582: 名無しさん 25/04/08(火) 23:06:54 ID:FJ.yl.L8
シゲは現場復帰したいみたいだけどバント大好きマンすぎるから横浜には戻ってきて欲しくない
585: 名無しさん 25/04/08(火) 23:07:32 ID:oR.gd.L12
タニシゲルの代わりにイニング間イベントに出てくれればええ
597: 名無しさん 25/04/08(火) 23:09:26 ID:Pt.ek.L11
野村弘樹も森に厳しいな
それだけみんな期待してるんやろうがね
それだけみんな期待してるんやろうがね
DeNA・森敬斗のバント失敗に…野村弘樹氏「成長しなければいけないのは、こういった1つ1つのところ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/401a21b2b5649ff19316815188df332823e977e8
結局、3バントを試みた森敬は送りバントができず空振り三振。野村氏は
「3球バントの構えで空振りですからね。森が成長しなければいけないのは、こういった1つ1つのところでしょうね。レギュラーをとって今年1年間頑張るためにはね」
と苦言を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/401a21b2b5649ff19316815188df332823e977e8
結局、3バントを試みた森敬は送りバントができず空振り三振。野村氏は
「3球バントの構えで空振りですからね。森が成長しなければいけないのは、こういった1つ1つのところでしょうね。レギュラーをとって今年1年間頑張るためにはね」
と苦言を呈した。
602: 名無しさん 25/04/08(火) 23:10:31 ID:eq.dy.L17
まあもうミスったとかのレベルじゃなかったもんなバットが上に浮いて下に落として上に浮いて空振ってみたいな希望も持てないバント失敗だったし
605: 名無しさん 25/04/08(火) 23:10:45 ID:xQ.8f.L24
>>602
純粋に下手くそやったわね
純粋に下手くそやったわね
609: 名無しさん 25/04/08(火) 23:11:14 ID:qL.wm.L19
まぁ5年目の体制だから出来ない選手にはバントさせない
させたいならキャンプでみっちり練習させて出来るようにするって話や
させたいならキャンプでみっちり練習させて出来るようにするって話や
614: 名無しさん 25/04/08(火) 23:11:35 ID:aK.dy.L15
まあ森は振らせてもいい打率とかではないわね
612: 名無しさん 25/04/08(火) 23:11:22 ID:lk.ne.L25
藤田呼んでバント特訓させて
618: 名無しさん 25/04/08(火) 23:12:27 ID:FJ.yl.L8
森も一応試合前のバント練習はしとるんよ
しとるんだけど決められんかった それがすべてや
しとるんだけど決められんかった それがすべてや
631: 名無しさん 25/04/08(火) 23:13:58 ID:t8.zw.L47
森くんは時折マジでボール見えてないからな
苦手と言うよりもバントに行く時見えてないんだと思う
苦手と言うよりもバントに行く時見えてないんだと思う
641: 名無しさん 25/04/08(火) 23:15:20 ID:eq.dy.L17
あそこまでバント下手なのはそもそもアレとして練習でその姿見てるだろうに試合で指示出すのもアレやと思ったわね
練習だと素晴らしいバントを右に左にしてたら知らんけど
練習だと素晴らしいバントを右に左にしてたら知らんけど
642: 名無しさん 25/04/08(火) 23:15:23 ID:Pt.ek.L11
谷繁も野村も色々言ってるけど、結局は凡事徹底なんすよね
牧とかじゃない限りバント命じられる可能性はあるんだから、じゃあできるようにしておきなさいというだけの話
牧とかじゃない限りバント命じられる可能性はあるんだから、じゃあできるようにしておきなさいというだけの話
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744117934/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年04月09日 00:14:00ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:20 ID:v12q0tB60
-
ただバントの練習しろじゃなくて打てるようになるのでも良いって言ってくれるのは良いな
どんな形でも貢献してチームが勝てばそれで良いし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:23 ID:eoUe.5nk0
-
オフの時に番組で言ってた「東京ドームはボールが見えやすいから好き」ってのが、割と関係あるんかね
言い訳とかじゃなくて、暗にハマスタは見えない的な
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:25 ID:doNbFnwv0
-
強打者はやらないだけでバントは上手いし
打てたらバントも上手くなる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:35 ID:g.emUKjt0
-
>>3
言われてみればバントってボールしっかり見えてないとできないもんな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:36 ID:jUQsDtcA0
-
今日のあのシーンは中途半端に自分も生きようとしたような
なんかバットに当てる前から一塁方向に気も身体も行ってた感じ
ベンチもハッキリとしっかり送れとの指示があっても良かったかなぁ…と思う
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:36 ID:vugjp36y0
-
>>3
某有名掲示板の元管理人みたいな言い方になっちゃうけどそれってデータあるんかな?
強打者はバントしないからそれが合ってるの分からんしそういう場面があったとしても強打者にバントされた方が嬉しいからわざとさせてアウト1つ貰うとか有るんじゃないかなって思う
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:37 ID:44V6QJBh0
-
こんな場面で株下げんでもええのに
プレイスタイル的に上手そうじゃん
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:38 ID:vugjp36y0
-
>>5
実は去年から伏線があってね
去年序盤もバント失敗があって下に落ちてからセフティバントする時だけやたらとうまく行く様になってたのよ
それ以降バントはセフティでするようになった(CSでもセフティ系)
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:48 ID:whysj29Q0
-
>>6
基本、打てる人ってボール見えてて当てる技術もあるんよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:49 ID:doNbFnwv0
-
>>6
データはないやろうねまずあっても母数も少なそう
ただ強打するよりはバントでバットに当てる方が確実に簡単やし
相手がバントならOKの攻め方してくれるのも強打者だからこそやしバントも上手いで良いのやないかな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:49 ID:oCbV.nd.0
-
今回は森のバントだけどベイスターズってチーム全体が昔からこうだよな
守備を筆頭に細かい所を突き詰めることができてない、どこかでポロポロと取りこぼすからシーズンを通して安定しない
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:52 ID:Y1QGWaCa0
-
>>3
村田コーチと新井さんはめっちゃ上手かったな
城島はド下手だった
たぶん強打者でも人による
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:54 ID:qvGHF6L.0
-
柴田から伝授してもろて
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!。
- 2025年04月09日 00:56 ID:ZRR.AxLF0
-
プニキも上手かったな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 00:57 ID:.sbXOYYN0
-
>>12
中村ノリもか上手かったな
現役だと宮崎や巨人坂本も上手いよね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 01:09 ID:xBFDA4n40
-
今いる選手だと京田や柴田がうまいんだよなバント
とくに京田の説明書だと細かいプレーが苦手とあったのにバントうまくて驚いた記憶がある
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 01:14 ID:LVGL8Qf.0
-
ノーアウト一塁なら打たせろよと思うが、ノーアウト二塁だったからなあ
まあトゥモアナで切り替えてくれ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 01:18 ID:YuLDAyoB0
-
なんかベイスターズってチーム全体がバント上手い時期と下手な時期が数年おきに交互に来るように感じる
ずっと上手い人は稀で全体が連動して同じ人が上手くなったり下手になったりしてるイメージ
上手い時期と下手な時期の差が特に大きい気がするのは大貫
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 01:20 ID:V4Bdf.ls0
-
森はまだまだレギュラーとは言い難いからそりゃバントできなきゃ批判も出る
仕事を選べない立場やからね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 02:28 ID:nt2KQgzr0
-
森ずっとバント下手だったけど、去年二軍落とされたとき二軍でも急にバント上手くなって、それ以降一軍でも安打になったセーフティも含めてCSでもずっとバント成功してたし、林も同様だったんだけど、二軍でコツ掴んでたからあんまり一軍が教えるの上手くないのかなぁって気もする
OP戦でもセーフティスクイズ決めてたし、硬くならずに感覚的に動けるプッシュバントの方が得意だよね
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 07:33 ID:qSpTPoHZ0
-
柴田がバント決めるのを見てると、こういうところがベンチに置かれる理由なんだなとは思う
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 07:48 ID:5H.sxCJP0
-
ひどい采配連発だった
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 08:51 ID:XmP7tb.10
-
バントの違いがよくわかってないからわかりやすいやつ読んできた
…奥が深いね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 08:57 ID:nt2KQgzr0
-
去年までの森だったらあのあとベンチで死んだ顔して次の打席で左の高梨から簡単に三振してたかもなぁと想像する
しっかり切り替えられたことは成長かも
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 09:15 ID:HKBN3KZo0
-
バントがどうした!?
嫌なら3割打て!
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 09:26 ID:Uqv.VyeB0
-
>>3
村田もめちゃくちゃバントうまかったよな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 10:24 ID:Gy3TNn2z0
-
バント練習なんかやらんでええ。守備なんとかしろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 10:38 ID:6DyNf6960
-
こんなにバント下手くそなやつピッチャーでも見たことないレベルだったしもう森には小技求めるの無理じゃないかな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 11:20 ID:eiIdiQPM0
-
>>16
京田は下手だよ。2023年9月初旬広島戦バントでキャッチャーフライ打ち上げて、同日エラー複数して柴田と途中交代。そのままシーズン終了まで二軍落ちになったきっかけになったくらいバントは下手
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 11:42 ID:nVqVLZD00
-
バント失敗したのは森の技術的問題だけど、その森にバント、それもスリーバント指示したことの責任がベンチにはあるよね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 11:46 ID:CtiDTk1D0
-
>>28
むしろ去年の終盤からポストシーズンにかけて小技めっちゃうまかったイメージあるけどな
もともと下手だったから相当努力したんだろうなと思うし
オープン戦も上手いスクイズ決めてたから本人の努力も感じるしどうにでもなるでしょ
1個のミスで決断してる人たちこの1年何見てたんだろう
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 11:57 ID:1MU3.Zr20
-
去年終盤やオープン戦の時なんか普通にバント決めてたのに、なんか昨日は突然やり方忘れたみたいな失敗だったわね
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 12:03 ID:pHlH7BvE0
-
森のバントって去年からセーフティ気味で絶妙なところに転がして自分も足でセーフになるみたいなの多いから、昨日もその欲が出た結果いろいろ考えすぎてバットにすら当たらなかったとかそんな感じじゃないのかなぁ
OP戦見てても別に下手ではなかったよ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 12:14 ID:0iAq2vBu0
-
>>8
モーガンかな?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 12:47 ID:HShJwY7n0
-
3球チャンスあってボールにかすりもしないんだから擁護のしようもないわ
バントであれじゃバッティングも期待出来ない
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 13:00 ID:pHlH7BvE0
-
昨日はどの打席もしっかりコンタクトできてたし、槇原なんかは打たせた方が良かったんじゃないかと言ってたが
森は普通のバントよりセーフティのほうが得意だし、ベンチもそれを信頼して簡単にアウトを献上せず自分も生きれる森にあわよくば期待したのかなと思ったが、いろいろ考えすぎたかもね
スリーバントさせたのも昨年からを見ててベンチからの信頼の証だと思ったけどな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 15:32 ID:1Ap.QohB0
-
野村の厳しく言えば正論みたいなOBはうんざり。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年04月09日 15:33 ID:1Ap.QohB0
-
まあ、野村が監督やったら立浪より酷い結果になるわ。
なにしろ人望ゼロやから。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。