De


317: 名無しさん 25/03/23(日) 20:06:22 ID:0z.rc.L80
うおおおおぉぉぉ

319: 名無しさん 25/03/23(日) 20:06:37 ID:7A.9d.L40
神里か まあ妥当

320: 名無しさん 25/03/23(日) 20:06:40 ID:42.f1.L34
神里か

321: 名無しさん 25/03/23(日) 20:06:50 ID:yD.0s.L23
まぁそうか

322: 名無しさん 25/03/23(日) 20:07:09 ID:xu.9d.L48
つーことは度会はまだ安静ってことか

324: 名無しさん 25/03/23(日) 20:07:14 ID:3R.gt.L23
神里は守備走塁と代役かな?

327: 名無しさん 25/03/23(日) 20:07:38 ID:Xd.9d.L16
神里になったかー
まぁ去年の末からなぜか信用してたしな

325: 名無しさん 25/03/23(日) 20:07:23 ID:42.f1.L34
これで開幕メンツ確定?

326: 名無しさん 25/03/23(日) 20:07:33 ID:Df.c8.L39
入江は実戦感覚調整やね

328: 名無しさん 25/03/23(日) 20:07:44 ID:so.sc.L8
入江が分裂してるかと思ったら1軍に合流しつつ2軍で投げるってだけか

329: 名無しさん 25/03/23(日) 20:08:02 ID:0z.rc.L80
>>328
開幕まで試合ないからね

331: 名無しさん 25/03/23(日) 20:08:10 ID:3R.gt.L23
入江なら分裂くらいは出来るのでは?

333: 名無しさん 25/03/23(日) 20:08:35 ID:Df.c8.L39
打者入江と投手入江で分裂するんですね、わかります

334: 名無しさん 25/03/23(日) 20:08:35 ID:Xd.9d.L16
2軍試合参加に筒香がいなくて少し落胆

337: 名無しさん 25/03/23(日) 20:09:13 ID:7P.9d.L24
桑原の代役なら関根神里のどっちかなのは分かってたことやろと

338: 名無しさん 25/03/23(日) 20:09:38 ID:7P.9d.L24
佐野筒香東妻の誰かが落ちるなら勝又とか名前は上がっただろうけど

339: 名無しさん 25/03/23(日) 20:10:22 ID:ah.wy.L2
桑原の代役に求めるのは打力より守備走塁だしね
打力だけなら蝦名が同等以上のことは期待できる

343: 名無しさん 25/03/23(日) 20:11:56 ID:Da.9d.L28
この昇格は妥当すぎて文句のつけようないわな

348: 名無しさん 25/03/23(日) 20:13:19 ID:42.f1.L34
神里センターチャンスやぞ(5年連続)

351: 名無しさん 25/03/23(日) 20:13:54 ID:o5.9d.L12
神里が打てれば万事解決するんよな割とマジで

352: 名無しさん 25/03/23(日) 20:14:17 ID:0z.rc.L80
いつぞやのイケメンゴリラ帰ってこないですかね?

389: 名無しさん 25/03/23(日) 20:24:46 ID:xR.ju.L9
ドラ2の意地を見せたれ神里
なんくるないさあ!

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742722034/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年03月24日 08:00:00ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 08:42 ID:7Lxe29QC0
    • こういうことがあると神里って便利だし放出はできんなと感じる
      関根にセンターやらせるのはきついしね
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 08:55 ID:Rqs7FxxB0
    • 東、ジャク、ケイ、バウア、平良(大貫)、石田裕
      森原、伊勢、坂本、康晃、入江、虎大、颯、千隼、篠木、(ウィック)

      怪我人が復帰すると見栄え良くなるねぇ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 09:34 ID:xdiGyBzi0
    • 度会は上がるなら役割的に両翼組と交換だろう
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 09:47 ID:FU9vcXCF0
    • というか週末天気大丈夫なんかね
      予報では雨なんだが
      開幕戦だから多少ならやるんかな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 09:51 ID:jU5P.Zpq0
    • 中継ぎ開幕8(9)人
      9回康晃、8回伊勢、7回入江
      いつでも篠木、対右千隼、対右・ロング颯、対左岩田、ロング宮城
      +対右松本
      くらいで開幕して。

      森原、坂本、ウィックが復帰して入れ替わって。
      中川虎、徳山、堀岡、若松、三嶋、森も順次入ってくる感じかな。
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 09:54 ID:7Lxe29QC0
    • >>5
      坂本は開幕までに勝ちパターンは入れるまで調整できないかな
      逆に入江はまだ今の状態だとムラがありすぎるからもう少し楽な場面で実践感覚を取り戻してほしい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 09:58 ID:jU5P.Zpq0
    • 去年の789回森原、坂本、ウィックがそのまま
      おらんのヤバいよね。
      山崎伊勢を中心に入江篠木に暫く耐えてもらわないといけない。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:01 ID:xuSR5qv60
    • 本スレ348の言うとおりで、神里が元通りに打てれば何も問題無いのよね
      なんだ簡単じゃん(現実逃避)
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:03 ID:zCNfM1xU0
    • >>1
      と言っても神里ももう31だし世代交代は必要だわ
      梶原蝦名辺りが次世代のセンター候補なんだろうけどイマイチ本腰入れて育ててる感なくて分からん
      2軍もセンターは特守対象の外野手(勝又や度会)が入ることも多いし
      武田くんをセンター候補に考えてたが二刀流希望で計画がズレたとかありそう
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:09 ID:Bib0gI.Q0
    • 三森間に合ったか!
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:14 ID:Dr.kqmGS0
    • 森くんも二軍で調整しなおした方がよくね?と思ったが
      キャンプの練習試合から森だけ休みなく出続けてたようなところあったし逆に休みを設けたほうがいいのかな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:16 ID:.oNmNJI90
    • 神里ってうちの外野手の中でセンターUZR±0以上守れる数少ない選手なのよね
      クワの骨折で代役が必要になるポジションとしては外野の守備固め枠だから代走守備固め用員として神里が抜擢された感じかなあ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:20 ID:Dr.kqmGS0
    • >>1
      外野層が若手か全然守れないベテランかって感じだから
      使わなくてもベンチに置いていける中堅以上の選手って必要なんだよね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:23 ID:7Lxe29QC0
    • 正直ヤスアキは終盤結局カーブを減らしてツーピッチに戻ってたから信用できないんだよな…
      見た感じ良さそうな変化球とかすぐに諦めちゃうのなんでなんだろう
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:24 ID:7Lxe29QC0
    • >>9
      去年はともかく今年はその辺にセンターやらせる意図は感じるぞ
      ただ範囲はともかく球際に弱すぎて印象悪いけど
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 10:37 ID:c84sgq1g0
    • >>14
      良さそうだからじゃない?
      結局何処までいってもオープン戦な訳だから敵に情報渡したくないのとどこまで従来のピッチングが通用するのか確認したかったんだろうし
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 11:50 ID:1y6J8hxA0
    • >>7
      ヤバいけど、同時にその3人とも4月中での合流が現実的だから、耐える事自体は十分に可能だと思うわ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 12:01 ID:JT5Ks9VD0
    • >>14
      谷繁とかもカーブも交えるべきだってよく言うけど、佐々木はもっとストレートで勝負しろみたいなこと言うし
      佐々木もストレートが通用しなくなった晩年の頃は変化球とコントロールに頼った投球してたけど、康晃にそれを勧めないってことはまだまだヤスがやれるからだと思いたい
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 12:06 ID:JT5Ks9VD0
    • >>11
      森はずっと強い打球飛ばして紙一重な打撃してたからリフレッシュしたら打ちそうな気もする
      なんとなく
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 12:08 ID:ZBU.oAkJ0
    • >>18
      佐々木がヤスアキにカーブをお勧めしたんじゃないっけ?
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 13:36 ID:X3BVW8gV0
    • >>20
      選択肢の1つとしてカーブを勧めるのとストレートにもこだわれってのは両立出来るんじゃない?
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 13:58 ID:Dr.kqmGS0
    • >>21
      佐々木も一応カーブ持ってたよね
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 15:24 ID:A5t7djh00
    • なぜかと言うか神里はバランスが良いから信頼されてるんやろな。
      桑原は守備が良いと言われてるし実際そうだとは思うが、それはキャッチングまでで送球に不安があるし。イップスだからなのかは分からんが以前までアームの数値はマイナスだったし、セ・リーグ他球団ももうセンター前に落ちたらセカンドランナーは遠慮なくホームに突っ込ませてくる場面あったしな。だから桑原がいるけどセンター神里とかはあった。
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 16:23 ID:Dr.kqmGS0
    • >>23
      そろそろドラフトで守備型の外野手もとってほしいなぁ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 18:45 ID:Dr.kqmGS0
    • 今年は他球団も結構冷え冷えなんだなぁ
      中日が打率1割台の石川と細川で4番論争みたいなの起きてたけど
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月24日 20:34 ID:oQXibWNs0
    • 青柳がいなくなったショックで神里の打撃が覚醒しないだろうか
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。