bandicam 2025-03-23 16-44-44-499


542: 名無しさん 25/03/23(日) 16:44:00 ID:jK.9n.L43
負けたDeeee

547: 名無しさん 25/03/23(日) 16:44:44 ID:Df.c8.L39
安定と信頼の5割

549: 名無しさん 25/03/23(日) 16:44:48 ID:6h.sc.L8
負けたDe
まあ、おつかれさまや
開幕頑張ろう

550: 名無しさん 25/03/23(日) 16:44:59 ID:xR.ju.L9
今年も5割ウォールズと接戦を繰り返すんやろか

552: 名無しさん 25/03/23(日) 16:45:07 ID:6h.sc.L8
クワが気になるわね

557: 名無しさん 25/03/23(日) 16:45:34 ID:Zr.7j.L13
桑原耐えて・・・(ヽ*´◯`*)

558: 名無しさん 25/03/23(日) 16:45:40 ID:Y8.sc.L9
オープン戦で5割って一番丁度いいわ個人的に
強すぎず引き締めていくって感じ

553: 名無しさん 25/03/23(日) 16:45:08 ID:2v.h9.L14
5割でcs滑り込んでポストシーズン頑張ればええねん戦法や

548: 名無しさん 25/03/23(日) 16:44:46 ID:80.gt.L28
まあ怪我人なく走り切ったのはデカい

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742708862/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年03月23日 16:54:36ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 16:56 ID:B7oRwqEV0
    • やや打線に不安はあるけどネガり倒すほどでもないところ、投手陣は素直にポジれる
      ともあれクワさえ無事なら怪我なくOP戦駆け抜ける最大の収穫があるんで無事ならいいけど
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 16:56 ID:Hmc.5oiW0
    • 試合見れんかったがクワどうしたんや!!
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 16:57 ID:w2msUkCB0
    • まあ今日は中4調整のバウアー以外の投手とか守備は良かったし桑原が無事なら十分ポジれるね
      梶原TA三森宮崎おじさんがぼちぼち調子上げてきてくれたし、佐野筒香が上げてきてくれれば打線はある程度形になりそうな気がする
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 16:59 ID:HlzgNlaE0
    • ワイの裕哉くんが順調そうな点はポジです
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:01 ID:MGcZndfw0
    • 打率も最下位かつ本塁打も4本だけか
      ここまで貧打なのいつ以来や
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:02 ID:w2msUkCB0
    • 結局開幕ショート問題はどうなるんやろなあ
      ワイはちうにちに相性良い京田か守備安定してて強い打球打ててる林のどちらかだと良いな〜とか思ってるけど
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:02 ID:qPSQ8Vd.0
    • バウアーはアカンから打たれたしでも簡単に三振も取ってたしまあなんとかなるやろって感じするわ
      マルチヒットのカジータでポジるど(*^◯^*)
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:03 ID:jzTGjEUj0
    • >>5
      去年の春やろなあ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:03 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>6
      林くんと京田どっちも調子よさげやからな
      仮に森きゅんが開幕使やとしてもアカンなら二軍でまた整えてきてって出来るのは有り難いことや

      個人的には中日および宏斗にめっぽう強い京田がええな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:04 ID:EAV.prPF0
    • オープン戦も終了!
      楽しみに開幕を待つのみ!以上
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:06 ID:WYIfYOqn0
    • 打率は良くないけど別に打率で勝敗競うスポーツじゃないし無得点でもないから
      悲観するほどじゃないな
      調子上げてきてると思える選手がいるわけでそこはポジティブに捉えたいかな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:06 ID:OS1COW.E0
    • (*^◯^*)現地より帰宅中~。
      今日はベルドでも非常に過ごしやすい気候で、それなりに盛り上がる場面あったし、デスターシャ出来て、内野席でブルペン堪能出来たし実質勝利!
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:06 ID:jzTGjEUj0
    • とりま守備は悪くなかったし攻め方も内容がよかった
      バウアーはほっときゃ修正するやろしクワが無事なら万事問題ないわね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:09 ID:7tSd5cso0
    • この打率で勝率5割ならむしろポジ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:10 ID:UM1RlSM80
    • 残念ながらクワは全治24時間の大ケガや…
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:10 ID:UM1RlSM80
    • 残念ながらクワは全治24時間の大ケガや…
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:11 ID:jzTGjEUj0
    • 開幕直前に西武さんのバケモンみたいな投手陣と戦えたのは良かったんちゃうか
      チームも引き締まっただろうし、良い点の取り方できたから自信も付いたんちゃうかな
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:11 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>16
      全治3時間ならずか…
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:11 ID:MGcZndfw0
    • スタートダッシュはマジで大事やから開幕は普通に京田か林使ってほしい
      これで森なら競争(笑)になるで
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:13 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>17
      今井、たいらげーむすはもちろん、仕上がりに仕上がってる西武投手陣相手と試合できてよかったわね
      初戦は圧倒されけど日を経て三振も減ってちゃんと強い打球飛ばせるようになってたのも良かった
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:15 ID:NaTBrm5y0
    • 序盤のお試しっぷりから5割で着陸なら中々なんじゃないか
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:15 ID:dcqBp03z0
    • >>19
      昨日今日森くんがスタメンじゃなかったことが答えじゃないかな
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:18 ID:Z9AfPoY60
    • この西武3連戦はなんか充実感あったわ
      より実戦的な試合運びが出来てたし大きなミスもなかった
      個人的に良いなって思ったのは今日長谷川にタイムリー打たれた時長谷川を2塁でアウトにしたプレーやな
      あれは上手く連携出来てないとアウトに出来なかったと思うし、守備鍛えた成果の1つかもな
      シーズンに入ってもそのプレーが出来れば今度は相手の進塁の抑止効果も期待出来るから是非続けてほしいわね
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:19 ID:IQpV8B240
    • セ・リーグチームだけでいうと得点3位 防御率2位
      打てない割には良かった
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:20 ID:dcqBp03z0
    • 練習試合では打線がよくて投手守備が心配やったけどオープン戦が終わった今は打線が振るわず投手守備は良い感じやね
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:23 ID:jzTGjEUj0
    • >>24
      防御率は体感よかったけど得点はたまげるわね
      混セの予感
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:24 ID:Vje4FvJm0
    • 山本のライトゴロも開幕前にああいうのもあると引き締まって結果良かった
      敵のことになるが西武のランナー1塁時もライトが結構前に守ってたからあれだと頭抜かれたときにランナー返されるリスクの方が高い気がするけど
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:24 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>25
      最初は不安やったけど開幕に向けて守備力の底上げされてるのが実感できてそれが何よりポジれたわ

      昨日今日見た感じでも林くんの送球の鋭さが増してるし
      森きゅんは打撃のアピールこそできへんかったけど守備のアピールはずっとできてて
      送球は安定してるけど捕球がもう一つって段階まで行ったと思う
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:24 ID:CofovVUM0
    • 怪我から復帰した三森と林は駆け込みでしっかりアピールできてよかったね
      なかなか打撃が上がらない選手も多かったけど、梶原とか目先の成績だけでなくしっかり課題と向き合ってるのわかったし
      森も調子が上がらない時でも今までと違ってちゃんと中身のある打席内容ではあったんじゃないかな
      松尾も打撃で一軍の壁にぶち当たってたけどリード面で頑張ってたし
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:24 ID:.gKLV0FX0
    • 梶原の変態ヒットでポジポジ、四球選びながらあれヒットにできたら凄い事になる
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:28 ID:MaAMFv5U0
    • >>24
      嘆くほどでもないボチボチの結果って感じなんだな
      調整の過程で下振れてこの結果だと嬉しいな
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:29 ID:LL1N7A400
    • >>19
      我慢して森使え勢もいるし、どんな起用しても批判されそう
      選手の体調やら含めて現場しか分からんことが多々あるんだから、何も言わずに信じて見守りたいけどね
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:31 ID:9BX3.AzS0
    • >>27
      上茶谷みたいな怪我にも繋がることもあるし想定しておくのも大事だね
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:31 ID:GSuLCp0E0
    • 去年は度会石上で打率稼いでたからなぁ
      梶原も結構打ってた記憶あるけど
      で、開幕したら度会の最初数試合だけで後はさっぱりだったから
      梶原は途中から打ちだしたけど

      オープン戦よくも悪くもあてにならんよ
      長打少ないっても結局去年も長打打ってたの牧TA宮崎の3人だけだからなw
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:32 ID:MaAMFv5U0
    • >>32
      過度な言葉はダメだけどいねえって嘆きと比べちゃうとちょっと嬉しい警戒やなあ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:35 ID:wS.wsAFT0
    • 投手陣の仕上がり上々だね
      バウアーは中4だったしそこら辺の影響もあったと思う
      ここ数年で先発中継ぎの戦力一番揃ってるし開幕楽しみ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:35 ID:nBe4azMt0
    • >>2
      第一打席で死球(指に)
      で即代走蝦名で交代
      大事をとった交代なのか骨折とか怪我で交代なのかが不明
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:35 ID:dcqBp03z0
    • ファームの小園くん最高やったね
      リベンジ登板が楽しみや
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:37 ID:lLKpMGyD0
    • 今日のが再現できれば小園は上でぼちぼち見られそうねえ
      楽しみや
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:37 ID:wS.wsAFT0
    • >>5
      春先はいつも冷えてるしその貧打で六位とれるなら今年の投手陣相当いいね
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:39 ID:wS.wsAFT0
    • >>17
      打線の調子も良かったみたいだし東バウアーが苦戦してるのみると昨日の平良の出来相当良かったんだね
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:40 ID:NxpcZyzj0
    • バウアーはやっぱ狙いがあったみたいね
      徐々に出力を上げることをやってったって
      上げた時に高めにいったりもしたってさ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:43 ID:NxpcZyzj0
    • あああああああ
      クワ骨折…
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:43 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>42
      確かにその通りの投球してたなーって感じやね
      シーズン開幕してどこかでアカンくてもちゃんと分析して治すやろし、やっぱバウアーは心配しなくてええな(*^◯^*)ガハハ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:43 ID:wS.wsAFT0
    • >>38
      六回無安打6三振で70球
      前回のオープン戦も三振取れてたしいよいよ一皮剥けたんじゃないかな
      この調子なら近いうちにファームで完投見れそう
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:43 ID:dcqBp03z0
    • >>42
      確かに徐々に球速上がっていってたな
      初回は150ぐらいで最後の方には154まで出てたし
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:44 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>43
      怪我さえなければと思ってたのが最後にきてしまったか……
      というかクワの骨折って初めてなのでは
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:44 ID:dcqBp03z0
    • >>43
      えええええマジか…
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:45 ID:jSYOWM2x0
    • 桑原親指骨折か、、、まぁ暖かくなってから一軍復活ってのも悪くはないないだろう。無理はしないでほしい。
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:46 ID:YUwvNcKt0
    • 開幕スタメンはなんとなく想像つくけど控えがわからん、特に内野手
      火水木にファームで追試してそれ次第やな
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:47 ID:GSuLCp0E0
    • いやーないわ本当に
      直球高め要求すっぽ抜けで骨折とか
      ふざけんなよ
      6月以降だよな復帰は
      勝又使えそうかな?
      とりあえず若手で乗り越えていくしか
      本当に最低の気分だなぁ
      吐き出す場所ここくらいしかないから許して
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:48 ID:MGcZndfw0
    • レフト佐野
      センター蝦名
      ライト梶原

      こうやろうな
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:49 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>51
      センターは桑が一番うまいからなあ
      蝦名梶原、あとは関根神里あたり引っ張ってくるかもやな

      控えとしていた桑やトバ、京田が去年あまりにもありがたかっただけにいないのはしんどいけど逆に起用されることになる選手たちは奮起してほしいところや
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:50 ID:dcqBp03z0
    • これはもう梶原をセンターとして固定して欲しいな
      あとは度会くんが早く上がってきてくれたら
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:50 ID:9BX3.AzS0
    • >>19
      もちろん若手はみんな競争ではあるが
      去年勝ち上がったチーム編成を考えれば森と梶原に関しては解説者もファンもみんな早いうちから開幕スタメン確実みたいな見方してたし、そのつもりでキャンプから既定路線ではあったんじゃないかな
      森がこんなにブレーキかかるとはみんな思わなかっただろうし、ショートに誰が入るかで首脳陣も内野の編成変える必要もあるからここにきてワタワタしてそうだけどな
      なんか首脳陣にまで意地悪な言い方するのも違うと思うわ
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:51 ID:w2msUkCB0
    • 光成はほんまやってくれたな、、
      死球したあとも大して謝らず帽子に手を触れただけやったし印象もあまり良くないなぁ
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:51 ID:wS.wsAFT0
    • やりきれんけどまあ試合する以上怪我人は出るよね
      この週末だけでも丸塩見長岡桑原怪我してるし
      骨折は安静にするしかないし復帰は交流戦明けくらいになるのかな
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:52 ID:dcqBp03z0
    • >>53
      クワのセンター守備は毎年厳しくなってきてたからここはもう梶原センターに舵をきるタイミングなんかなぁと
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:52 ID:AzXZ.q430
    • >>52
      できればレフトは佐野か筒香以外の選手も試してほしいわ
      吾妻に期待
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:53 ID:wS.wsAFT0
    • >>52
      センターは蛯名より梶原じゃない
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:53 ID:dcqBp03z0
    • >>56
      今井とかも謝らない感じらしいしライオンズ投手陣はメジャー流を意識してるんかな?
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:53 ID:w2msUkCB0
    • 度会打つ方はずっと調子良さそうだし守備できるようになったらセンター梶原ライト度会も見てみたいなぁ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:53 ID:yb9NuULR0
    • >>56
      当てたくて当てるやつなんておらんよ
      死球はお互い様や
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:53 ID:OS1COW.E0
    • >>52
      まぁ基本線はそれやな。
      あとはこのタイミングで度会も復帰出来そうだからまた若手のバチバチした外野スタメン争いが見れるとポジろう

      クワの早期復帰は祈りつつ夏男~残暑男になってくれる期待をもつわ
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:53 ID:WYIfYOqn0
    • センターとライトを梶原と蝦名で守りつつ
      一軍で勝又、ジャズマに機会を与える
      そして度会が戻れればライト度会
      センターは梶原と蝦名の調子いい方これでなんとかなりそうと思う
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:53 ID:MGcZndfw0
    • >>59
      打てない佐野は色々しんどいからまぁありやな
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:54 ID:gDZF2ZnP0
    • 蛯名梶原度会で外野も面白い
      正直筒香は調整失敗っぽいし佐野も去年と変わらんセカンドばっか
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:54 ID:w2msUkCB0
    • >>63
      いやそれはそうだし実際仕方ないと思うけど当てた後のパフォーマンスが良くないよねって話
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:57 ID:yb9NuULR0
    • >>68
      言いたいことはわかるんだけど実況ん時からしつこいんだわ
      なにがメジャー流やねん対立煽りでもしたいの?
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:57 ID:LsilmejM0
    • 東妻はしばらく一軍残れそうだな
      守備のセンス光ってるし
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:57 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>58
      梶原も守備範囲の広さは確かに分かるんやけど、打球の判断力はやっぱり桑やなって感じるんよなあ
      個人的には梶原はセンターライトどっちでもええんよな 要はポジションは何でもええからまずたくさん試合に出て欲しいって気持ち

      どうなるか分からんけど去年からの使い方見るにセンターは蝦名、ライトは梶原が主
      わてぃが一軍来たらセンター梶原があるって感じやと思う
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:58 ID:dRc2tC880
    • 桑原の離脱が痛くないわけない
      それは間違いないが桑原の壁は梶原や蝦名などの若手外野手に超えて欲しいな
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 17:59 ID:I.qsB3Sc0
    • 最悪やな
      桑原は打てなくても守備固めでかなり貢献できるからな
      センターだけじゃなくてレフトの守備も素晴らしかった
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:00 ID:w2msUkCB0
    • >>69
      いや実況の件は知らないしワイ56と68のコメントしか投稿してないからメジャー流云々の方には触れてないんやけど、、、
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:01 ID:dcqBp03z0
    • >>69
      どうしたどうしたあなたが1人で荒ぶっとるぞ
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:05 ID:wS.wsAFT0
    • セ・リーグで主力野手で離脱者いないの阪神くらいだし今年は本当に怪我多いね
      寒かったからかな
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:09 ID:YO9drmVW0
    • >>75
      ID変わっとらんぞメジャー流
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:31 ID:Ovy6C.dP0
    • OP戦打線が冷えてるのを悲観するな悲観するな言うけど普通に悲観するわ
      別に投手陣も抑えてこれてるわけでもないし、結局春先の連敗で優勝逃すヴィジョンしか見えない
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:41 ID:FP2sJfUK0
    • >>78
      まだペナントが始まってもないのにそこまで悲観するなら昨シーズンの春とか9連敗時とかどんな精神状態で見てたんや?w
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:47 ID:Ovy6C.dP0
    • >>79
      そりゃもう廃人よ
      9連敗のときはもうCSすら諦めてた
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:50 ID:dRc2tC880
    • >>78
      オープン戦のチーム防御率普通にいいのに抑えてこれてるわけじゃないはおかしいと思うよ
      オープン戦の打撃を悲観するならオープン戦の投手が抑えてる事実をスルーするのはおかしい
      確かに打ててないけどその中で勝率5割になった事実が投手陣の奮闘を物語ってるじゃん
      あとオープン戦の結果も内容も当てにならんよ
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:53 ID:dcqBp03z0
    • >>80
      今の投手陣を見て抑えてこれてないってどういうこと?
      書き込みは自由やけどあんまりネガティブなことばっかり書いてても反感買うだけやし自分の精神的にもよくないと思うよ
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 18:55 ID:YjAyvssA0
    • >>80
      そこから昨年日本一にまでなってるのにまだそんなこと言うんかいな
      言っちゃ悪いが負け犬根性染み付き過ぎだし悲観するのは構わんけどここでネガ吐き出すのは控えて欲しいわ
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 19:01 ID:wS.wsAFT0
    • >>78
      悲観するなというより実績ある人は開幕に焦点向けて調整してるからレギュラー組はここ一ヶ月の成績なんてあてにならんぞ
      全員調整失敗してるとかなら悲観するのもわかるが牧オースティン宮崎は最後の方に長打打ち始めてるし調整バッチリだほ
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 19:09 ID:wS.wsAFT0
    • 打率最下位と言っても点はとれてるから心配ないでしょ
      今日の中日みたいに13安打で一得点とかやられる方がよっぽど心配になる
      そもそもDHの有無でセ・リーグのデータは不利になるものだしそんなに参考になるものでもないよ
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 19:09 ID:J7TRsgWU0
    • まぁなるようになるべや
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 20:31 ID:E0H6bJW10
    • >>13
      なお無事じゃなかった模様
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 23:53 ID:DWMUk7OD0
    • >>80
      学習しなよ……
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。