bandicam 2025-03-22 20-42-11-791


7: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:43:34.798 ID:808qICJM6
昨日が嘘のような勝ちやね



8: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:43:49.570 ID:d6lQexKx0
珍しくまあまあポジれるな

10: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:07.671 ID:fZy9vZ95a
まあオースティン抜きでようやった

12: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:22.853 ID:NOHSBUAz4
先発は揃ってるな

11: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:20.163 ID:lved4DwDz
正味オオヌキより平良のが内容いいよな
まあ大貫もようやっとるからええけども

19: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:38.652 ID:PcmGEmVHi
平良は稼働さえすれば2桁勝利も有り得るのに😔

28: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:45:00.293 ID:ME51NN4Ou
開幕ローテは東平良バウアージャクソンケイ石田になるんかな

29: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:45:06.870 ID:vb2macVSH
平良が消えたら大貫いるからへーきへーき

22: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:49.626 ID:XQItmPGdg
オープン戦5割以上確定
まあAクラス入り頑張ってねとしか言えない戦力

58: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:48:29.825 ID:fZy9vZ95a
妖精平良とタイラーが完走してくれたらな

52: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:47:54.297 ID:E9G876lMt
正直平良の好投って横浜の投手の中で東の次に望んでるわ

59: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:48:34.730 ID:retTkfRwX
多村オースティン平良

114: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:55:34.374 ID:lyyjfnMBC
ジャクソンとバウアーが中5日やるなら六番手の出番そんなこないな

136: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:58:49.372 ID:3F4Qw1bkI
去年開幕まで仕事しないケーキ屋さん扱いされてた打のタイラーだって1年完走したんやしそろそろ投のタイラーさんにも完走期待してええ頃か?

150: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:02:23.793 ID:VG/Tllj5e
ガラスのエースって平良のためにある言葉だよな

16: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:29.250 ID:ME51NN4Ou
入江も投げられるなら中継ぎの右のフォークP増えるな
入江中川虎堀岡と3人もおる

122: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:56:17.764 ID:MARbJOB61
ウィックはむしろもっと重症かと思ってた
4月中には見れればいいか

100: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:53:44.374 ID:808qICJM6
入江クローザーあるんか?

21: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:48.471 ID:BTP5VxREi
入江平良復帰は相当な戦力上積みだね

31: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:45:21.946 ID:pT4DmED5g
今日はポジ要素ある勝ちで良かったわ

32: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:45:47.332 ID:JiCda7/h0
スポナビ見てたが打たれたのがマルセなら別にええな

71: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:49:54.255 ID:Hxu3UDhij
まぁマルセリーノも浪漫は感じたし

74: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:50:17.926 ID:0zV9MlWyX
>>63
ポテンシャルはあるな

63: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:49:07.460 ID:BuaQEFls8
マルセリーノの変化球えぐくなかった?
直球がまとまればジェネリックライマルになりそうやん

13: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:44:24.936 ID:kHLllNUpF
打線はみずものだけど開幕したら復活するんだろうか

79: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:50:41.679 ID:.EGM2lkL9
林京田の熱いショート争い

116: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:55:45.711 ID:uNvJSCWQr
林が逆転開幕スタメン掴みそうで草
森はなにやっとんねん

93: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:52:27.563 ID:g5frY0onL
森はなんか夏頃にならんとエンジンかからんのか?
毎年開幕あかんくて秋頃に来年これできたらスタメンやでって成績残すやん

120: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:56:02.516 ID:QdMpcI5oj
開幕ショートは京田でいいんじゃねえかな
2戦目3戦目に1試合森で始めるとかしてもいいけどモチベーションに関わるだろ

130: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:57:40.984 ID:kHLllNUpF
まぁショートは打てなかったら交互に引っ変えはとっかえは考えられるな

148: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:01:47.914 ID:aOUiOjrMj
林はなんか顔つき良くなったよな



152: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:02:26.194 ID:fZy9vZ95a
>>148
新婚やし今年は3年目やし取りにいかんとな

67: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:49:29.706 ID:BuaQEFls8
林を魔改造した有能は誰や?

143: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:00:55.678 ID:BuaQEFls8
やっぱ振りが鋭くなると見てて楽しくなるな
去年までの林は率残したとしても全然見たくなかったけど今年はわくわくしてまう

166: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:11:45.947 ID:VG/Tllj5e
まぁまた林森京田で調子いいのつかってこ

87: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:51:05.435 ID:kHLllNUpF
まぁショートは特段誰でもいい
気になるのはレフトのやつと打順や

145: 名無しさん 2025/03/22(土) 21:01:14.289 ID:lved4DwDz
佐野梶原🦐でいくのかな外野は

43: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:46:54.605 ID:ME51NN4Ou
外野はまあレフト佐野でセンターライトが桑原梶原蝦名で誰になるかかなあ

42: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:46:54.272 ID:7cd.TauLq
1番誰が打つのか楽しみ

98: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:53:24.862 ID:VG/Tllj5e
開幕スタメン
レフト佐野
センターライト蝦名桑原梶原
ショート京田(林)

不確定要素はこんな感じになりました

36: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:46:09.461 ID:MtjfFGOoz
先発は東以外今世紀最高レベルだしショートも林京田でごまかして中継ぎの面子が帰ってきたら前評判に対してかなり良いところに行けそう😳

126: 名無しさん 2025/03/22(土) 20:57:02.458 ID:pbngIiuKs
リーグ優勝期待してええか











1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年03月23日 01:05:23ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:14 ID:P51OuBk.0
    • やっぱり勝つのが好きなんだ(*^◯^*)
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:22 ID:xZ5jlkEi0
    • 2安打で負けたときは打撃陣心配したけどあの日の西武の投手陣がおかしすぎる
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:31 ID:7zBBK3d00
    • 平良って怪我しなかったらマジで東克樹くらいの成績残せるやろ、まあ怪我するんだけど
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:44 ID:tos67Dym0
    • 開幕一軍にいないであろう中村が投げてくれたからね
      打線はあれとして投手陣は素直に仕上がってると言えるんじゃないか
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:49 ID:qPSQ8Vd.0
    • >>3
      東も不調や手術はあったけど投げれるとなったら一年投げ切るからな
      あのタフさが東のエースたる所以といえる

      平良も試合に出れたら東級なんやけども
      ファンが守るしかねえ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:54 ID:6ryORjSJ0
    • 去年ジャクソンケイより防御率良くてオープン戦も防御率0.00の大貫さん信用されてなさすぎでは…?

    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:57 ID:6ryORjSJ0
    • わてぃも守備練習始めてるから数カードしたら戻ってきそう

      そしたらセンター梶原ライト度会でいくかな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 01:59 ID:6ryORjSJ0
    • 大貫より平良の方が内容良いって言ってるけど、大貫オープン戦12回被安打5与四球3自責0やぞ…

    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:05 ID:6ryORjSJ0
    • 開幕中継ぎ争い

      ほぼ確定
      伊勢、颯、千隼

      怪我が大丈夫であればかなり有力
      森原、坂本、入江、徳山、ウイック

      有力
      篠木、虎大

      当落選
      康晃、宮城、岩田、浜地、堀岡、若松

      こんな感じかな〜こう見ると質はさておき量はいる


    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:07 ID:Af..aRp00
    • また怪我して離脱するのは100%間違いないんだから、その前にトレード出した方がいい。
      いい選手放出してくれる球団あるかもしれない。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:17 ID:dcqBp03z0
    • >>9
      宮城堀岡もほぼ確定か有力やと思う
      あと松本Rもいるよ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:22 ID:cLpgNA490
    • >>6
      ジャクソンケイと大貫を比較する意味ある?
      イニング数が違いすぎるからそこは比較対象にそもそもならんやろ

      そして平良大貫の比較で平良を上と見る人が多いのは、投げられるなら!平良の方が1試合あたりのイニング数を多く稼げるからだろうね
      あと近年の大貫さんは悪い時にとんでもない爆発炎上するのも恐らく印象に残ってる

      そんで石田裕と大貫の比較では、単純に石田裕の方が若いってのがデカいと思う
      それと、オープン戦での成績比較では、防御率こそ大貫の方が良いんだけど、奪三振率は石田裕の方が高い
      そもそも昨年時点で僅差だけど石田裕の方がシーズンの奪三振率が高かったし、与四球率も大貫よりかなり低かったのよ
      だからこの伸び代込みで石田裕に期待って人が居るんじゃないかな?

      念のため弁明すると、別に大貫さんを否定するつもりは皆無です
      大貫平良石田裕の誰が開幕ローテ入りしても普通に納得します
      だって皆んなちゃんとオープン戦でアピールしたからね
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:26 ID:ktj3lWNO0
    • 揃ってるとは思ってたけど、ローテが余るほどになるとは思わなかった先発陣
      東-バウアー-大貫 ジャクソン-ケイ-石田と想定してたのに平良までいいとかどこに入れよう
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:28 ID:Jxe030g50
    • OP戦は調整の時期だけど勝つのはやっぱり良いものだね!(*^○^*)
      平良くんはガラスのエースだけど今季こそは規定期待したいな!打線はまぁ春先だしまだ寝惚けてるけどいつも通りだし気にしてもね
      一先ず他球団が怪我人続出してるし4月も気温1桁らしいからとにかく怪我無く開幕迎えてくれたら十分よ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:29 ID:cLpgNA490
    • >>9
      開幕中継ぎ争い

      ほぼ確定
      伊勢、颯、虎大、宮城、堀岡

      怪我が大丈夫であればかなり有力
      森原、坂本、入江、ウイック

      有力
      篠木、千隼、岩田

      当落選
      康晃、浜地、若松、徳山(仮に万全としても此処)

      俺はこうだと思うわ
      やっぱり三振を取れてる投手の方が優先度は上になると思う
      篠木も確定組かなと思ったけど、怪我明け組が何人間に合うか次第で変わるかなと思って有力組にした
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:31 ID:6ryORjSJ0
    • >>12
      うん細かい数字も指標も知ってるけど、それを踏まえても大貫は数年ローテ回ってる投手なのに評価低いなぁってことを言いたかっただけ

    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:34 ID:6ryORjSJ0
    • >>15
      千隼はなんだかんだ去年1年一軍にいたからほぼ確な気もする

      あとはほんとに左専用の岩田を1枠として使うかだね〜
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:42 ID:fkGSeRtu0
    • >>10
      怪我しない状態の平良と同じレベルの選手取れるならいいよ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:48 ID:r5.0d31m0
    • >>6
      オープン戦の防御率なんてあってないようなもの、もちろん6点台とかだとおいおいとはなるが
      それより魅力的な球投げてるかのほうが大事
      140前半がやっとでは本当に大丈夫なのかとなって当然
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 02:50 ID:YjAyvssA0
    • >>18
      最近ここで選手をトレード出せって言うのは多分アカン人だから相手せん方がええよ
      祐大トレードとか言ってたのも負けてりゃ文句言う勝った途端に黙り込むお客さんやったし構うだけ無駄や
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 04:15 ID:HKv0U9vp0
    • レフト佐野って筒香どこいったんや?
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 04:35 ID:xZ5jlkEi0
    • 林くん開幕スタメンにするとしたら(なんとなく最近の起用で京田さんじゃなさそうな気がするので)森くんファームで琢朗さんとやり直させてほしいなぁ
      一軍にいる村田や大村さんもいい指導してくれてると思うけど、去年つかんだものって琢朗さんと作り上げたものだったし感覚的なアプローチがだいぶ去年と違うの見てて取れるから
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 05:50 ID:xZ1RUHgE0
    • 外野は梶原を率先して使うのが見返りも大きくなるのやろう
      去年の成績や年齢、ポテンシャルを考えても最優先じゃないか

      それと開幕遊撃は高橋宏斗に相性良い京田に任せて欲しいな
      捕手も相性良い戸柱が良いのだろうけど東山本ペアは崩せないだろうし
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 06:04 ID:smLYYbvv0
    • 森ってオープン戦苦手なんか?
      オープン戦で結果出してるの見たことない
      だからいつもシーズン序盤いないんだよな
      そして「番長は森が嫌い」説が出てくる
      いつだって理由は選手側にある
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 06:45 ID:AkkqhH8S0
    • >>3
      そのタラレバは意味ないかな
      100イニングすら投げたことないんだからそれが実力よ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 06:48 ID:AkkqhH8S0
    • >>16
      直近2シーズン怪我がちだったからそりゃ信用下がってるだろ
      その間に加齢してるしな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 06:51 ID:AkkqhH8S0
    • ショートはその時調子いいやつ取っ替え引っ替えでいいよね。
      現時点での結果の良し悪しはあるけど、正直どの選手も期待値の上限は大差ないから固定するメリットがない。
      積み重ねの無い覚醒なんてあるわけないしな。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 07:15 ID:qo1mSbNT0
    • 森は春先よくないけど実は花粉症だったりして
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 08:30 ID:xZ5jlkEi0
    • >>24
      高校時代から練習試合よりも公式戦の方が成績良かったりここぞという本番に強いタイプだし、アドレナリンでるような試合の方が集中力発揮できるのかな
      割と他のドラ1の人たちもそんな感じするけど
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 09:07 ID:CofovVUM0
    • 紅林や小園もちょっと前まで春先に打率0割台1割台叩き出して叩かれてたの目にしてきたけどみんなそれ乗り越えてるから
      森も頑張って掴み取れとしか言いようがないな
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 09:09 ID:y1VXKTeO0
    • >>24
      良いところで怪我してるだけな気もする
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 09:20 ID:ElIrD.8e0
    • >>3
      1年通じてバテた経験がないからな
      バテてからどのくらい投げられるのかすらわからん
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 09:27 ID:qFUvYmNq0
    • >>25
      60球投げたら球威無くなってくるし、怪我せんでもスタミナ持たなさそう
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 09:28 ID:qFUvYmNq0
    • >>24
      不調長いから練習試合〜オープン戦開幕に合わせた好調が続かんだけじゃろ
      今年はマシになってるけど今まではエラーと三振量産してたし
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 09:34 ID:hWXwPO3J0
    • 開幕は林か京田かかなあやっぱ
      二人併用でしばらくいってその間に森は二軍で鍛え直しが妥当な気はするわね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 09:37 ID:CofovVUM0
    • >>35
      キャンプで疲れ溜まってたところで侍合流前にあえて練習試合とオープン戦出ずっぱりで、調子が上がらないまま侍合流して、強化試合で対戦した投手もノーコンで打たせてもらえなかったり調子のきっかけ掴めずにずるずるここまで来てしまった気もする
      去年祐大もオープン戦の成績良くなかったから経験の浅い選手が途中でチーム掛け持ちするのって大変な部分もあるかも?
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 10:43 ID:NyUhjGEC0
    • 西川龍馬と森が打率酷いことになってるけど2人ともちょっと前にBABIP0割台とか言われてたが今はどうなんだろ
      松尾あたりもそんなことになってそうな印象受けるが
      意外と開幕したらあっさり初打席で打ちそう
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 12:25 ID:cLpgNA490
    • >>21
      その2人は如何考えても競争中でしょ
      そんで今のところ明らかに佐野の方が状態が良いからレフト佐野よ
      仮に同時起用するなら2人とも全盛期並みに打ってくれないと割りに合わない
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月23日 12:26 ID:cLpgNA490
    • >>24
      森はむしろ怪我だったりでアピール以前に居ないことの方が多い気もする
      そして今年は調子も良くないんだろうが、何より運がないと思うわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。