bandicam 2025-03-15 18-05-50-482


209: 名無しさん 25/03/15(土) 15:54:16 ID:AW.q3.L23
あーーん

216: 名無しさん 25/03/15(土) 15:54:51 ID:Pm.dw.L37
負けたDe

220: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:04 ID:Pm.dw.L37
打線も天気もヒエッヒエやね

227: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:30 ID:ek.1k.L12
ふぅ、このぐらいにしておいてやるか・・・

223: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:14 ID:10.dq.L42
にしても貧打続くなあチーム打率2割切ったんちゃうの

225: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:23 ID:Jh.fo.L10
ポジは林よさそう
ネガは伊勢悪そう

230: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:45 ID:gZ.0p.L80
>>225
ポジ けがにんがいない!

228: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:38 ID:VG.n1.L6
ぬっきーもよさそう

229: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:38 ID:Pm.dw.L37
ポジ
大貫、林ってとこかな?

231: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:47 ID:69.ad.L5
伊勢はむしろ良かった時あるんか?
リリーフに戻しても不安や

233: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:56 ID:AW.q3.L23
負けたか(ヽ*´◯`*)
5割ベイスターズなので明日は勝つ(*^◯^*)

237: 名無しさん 25/03/15(土) 15:56:10 ID:gZ.0p.L80
>>233
お天気に勝てる?

247: 名無しさん 25/03/15(土) 15:57:12 ID:AW.q3.L23
>>237
雨男がいなければ…

234: 名無しさん 25/03/15(土) 15:56:00 ID:VU.ad.L15
ベテラン組が調子悪すぎて1割後半あるだけマシなんやがなあ

239: 名無しさん 25/03/15(土) 15:56:20 ID:lf.8p.L2
蝦名もとても良いとは言えんけど1番マシやな……

242: 名無しさん 25/03/15(土) 15:56:43 ID:tB.ln.L1
林とぬっき
あとはNPB球がバレた事実でポジるか…

222: 名無しさん 25/03/15(土) 15:55:07 ID:Kd.dq.L47
大谷に切り替えていく

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742019593/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年03月15日 16:36:08ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:38 ID:6vGze3930
    • 伊勢はどうなんやろな
      今のところ先発でも途中からのリリーフでも物足りない結果が続くけども
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:42 ID:TzZQ37lw0
    • ワイの林が打撃好調でポジれる 盗塁死は反省やけど
      凡退も外野まで飛ばせてるしこの調子なら長打も出てくるんやないかな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:43 ID:3aUxzF.j0
    • 伊勢の先発はさすがに白紙じゃないかなぁ
      今日投げて2回3四球3失点の乱調
      これまでの結果含めても無理でしょ

      先発を東、バウアー、ジャクソン、ケイ、大貫、石田裕でローテ回して
      谷間で松本L、小園を起用、平良は怪我さえ無ければローテ入りなんだけど事あるごとに怪我がやってくるからなぁ・・・
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:43 ID:E8jcxCI.0
    • 林のスイングが見違えるほど良くてビックリした
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:47 ID:TzZQ37lw0
    • >>3
      事あるごとに忘れられる吉野よ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:47 ID:OEo.If7U0
    • >>3
      小園松本L谷間とか冗談だろ
      吉野とかのが優先
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:48 ID:69tYUEZM0
    • >>3
      吉野を忘れないでやってくれ
      基本運用は東バウアージャクソンケイの4人を軸として、残り2枠を大貫石田吉野平良の4人で抹消しながら回す感じになるんじゃない?
      松本Lと小園も谷間でチャンスは貰えるだろうね
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:49 ID:8HAfygtH0
    • 林くんよかったわね(*^◯^*)
      ファームも三森くんが1軍合流できそうな具合だったし、森くんも打棒解凍されそうだし、内野争ってけ〜
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:52 ID:1uMT3MgM0
    • >>4
      わかる、去年までのイメージがあったから1打席目のヒットでビックリした(まあ、盗塁死2回はいただけないが…)
      しかし風冷たいし雨で濡れたし早く帰って風呂と布団に入って温まることにするわ…
      昨日今日ほぼ1軍スタメンメンツで打線が全然点取れないのは流石に頭抱えたくなる
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:54 ID:3aUxzF.j0
    • >>6
      吉野のことすっかり忘れていたわ
      スマン
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:54 ID:3aUxzF.j0
    • >>7
      吉野のことすっかり忘れていたわ
      スマン
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:56 ID:q61cOAY00
    • 宮崎は数字ほど悪くないと思うけど、筒香はちょっと勝負にならん感じだな
      渡米前から下降線ではあったけど、32歳でここまでになってしまうか?という感じで悲しい
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:57 ID:E5Wh0THe0
    • 伊勢はここまであんまパッとしない結果続きなのに今日のこれじゃさすがに先発は無理な気がする
      ここを分岐点としてまたリリーフに戻って活躍してほしいけどなぁ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:57 ID:4WoMenel0
    • 林君は打撃良くなってるし、森君の状態が良くなければショートスタメンとれるかもしれんね
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:57 ID:rMep3PVW0
    • 林は元々体格の割に打球が強かった印象やが、体大きくして長打も期待出来るくらいパワーが付いたのええな
      基本的にセカンドショートだろうけど、たまにあるであろうサードスタメンの時の打力不足になる懸念がある程度無くなりつつあるわ
      盗塁とか修正点はあるけど今日でかなりアピールが出来たんじゃないだろうか?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:58 ID:OEo.If7U0
    • 筒香は本当に身体どこも痛めてないのか?
      長い不調の後骨折してたわなんてこと去年あったからな
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 16:59 ID:qAJRtQ0Q0
    • 伊勢は正直先発で見たいって気持ちにはならないわね…
      他の5、6番手候補たちにも遅れを取ってるし、彼らの後ろに並んで先発の出番を待ってるくらいならリリーフで投げてくれって思いの方が強い
      てか本人が開幕までにローテ入れなきゃリリーフやるって言ってたし多分そのままそうなるだろうな
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:01 ID:q61cOAY00
    • ファームは平良5回2失点(自責0)
      浜地、松本R、虎大が1回無失点
      森、度会、三森、知野がマルチヒット
      森のエラーが失点に絡んでるのがネガ

      度会はまだDHか…守れるなら筒香あたりと入れ替えたいけどなあ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:02 ID:OMfzMumd0
    • そもそも伊勢は先発リリーフ以前の出来なのがね。
      開幕までに修正できるかもわからん。
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:03 ID:OMfzMumd0
    • >>18
      まあ度会は試合でれるだけポジではあるか。
      ヤバければ試合にも出ないでしょうし。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:04 ID:0bR.9Hdu0
    • 伊勢リリーフエースだった時もオープン戦はボコボコだったからよくわからんのよね
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:04 ID:69tYUEZM0
    • 林って昨年のショートUZRプラスだから、打てるなら何も文句ないわな
      このまま競争を激しくして欲しい
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:05 ID:TzZQ37lw0
    • 林はチームでも盗塁上手い印象だったが、久々の一軍で焦りとか相手バッテリーが上手いとかのほかに、適正体重よりやや重いなんてこともあるのかな
      加えてシーズン中は体重維持にも気をつけないといけないしプロは大変だ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:05 ID:t9Lhol3L0
    • >>21
      ただ先発挑戦してるのにスロースターターなんて許されるわけは無いしな
      幸い石田が良さそうなんだしリリーフに戻って調子上げて貰えれば
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:07 ID:Js0g.DA90
    • >>2
      林くんは天才肌で好きだな
      今シーズン開花するかもね
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:08 ID:0bR.9Hdu0
    • >>23
      いかにも走るタイプって相手の警戒度が高いんだよな
      今日も成功したエビちゃんよりも林の方がしっかりマークされてたし、戻る事意識しないといけないからどうしてもスタートも悪くなる
      森の盗塁失敗率が高いのもチームで一番牽制多くて警戒度が高いとかそんな理由だった気がする
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:08 ID:89iz2dCd0
    • https://youtu.be/wcp-KipOzRI?si=oUdzlAjQC8ruFuHa
      この動画でオープン戦であまり打てていない理由がわかるから、我慢しやすいぞ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:08 ID:OMfzMumd0
    • >>7
      流石にドラ上位だし竹田篠木もやろ。篠木は先発案があるならやが。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:09 ID:Js0g.DA90
    • 宜野湾寒すぎでキャンプでの調整がうまく行ってないのかな
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:12 ID:69tYUEZM0
    • 伊勢に関しては今日明日あたりに番長から今後の起用方を示唆するコメントが出るんじゃない?
      先発挑戦継続なら開幕は2軍スタートになるし、中継ぎに戻すようなら2週間弱で何処まで調整出来るか次第
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:12 ID:ZTiRHd9V0
    • >>12
      福留も帰国してから1年以上はだめだめになってた記憶あるしまだまだここからよ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:13 ID:t9Lhol3L0
    • 不当に叩かれてた林が結果出してて嬉しい
      このままショートに定着してチームに足りない部分を埋めてくれ
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:13 ID:H2HzkkIv0
    • 伊勢はベンチに壊されちゃったな
      あのマジカルストレートが二度と見れないのが悲しいよ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:18 ID:BrsgBbgU0
    • 大貫は去年と比べて明らかに球質が良くなってて林はスイング誰だコイツレベル
      伊勢はローテ争いがほぼ無理、現状の筒香は佐野に競争負けそうって感じやね
      あとは守備の連携大切にしたいわ
      ミスはそこの練習不足だけどスクイズで一塁ランナーが三塁行かれるのは練習じゃなくて全体の意識の問題よ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:21 ID:moMm.alC0
    • 林が良さそうでいいな
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:22 ID:moMm.alC0
    • >>33
      中継ぎが先発転向して出力落ちて打たれるとかよくあることなのにベンチのせいにするの違くないか
      先発転向は伊勢の志願で中継ぎ伊勢は既に去年の後半には復活してたのに
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:28 ID:m5ISwU0V0
    • 探していますCSと日シリでカチカチだった守備
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:30 ID:5Cytmxo10
    • 守備はもうちょいなんとかしてほしい
      打つ打たないはオープン戦だから関係ない
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:31 ID:1KLBTs0k0
    • 負け試合で伊勢をどう使うかくらいしか大きな問題ないのはチームとして良くなってきてる証拠ではあるな
      前はもう色んなこと問題だって言われてたもんなあ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:32 ID:nQZiBo0t0
    • 大貫順調なら文句ないね
      ただでさえ先発飽和気味だし伊勢もちょうどよかったと思う
      下で三森打ってるし来週は上で見れそうかな
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:35 ID:LO6le04M0
    • 開幕してからもこうなら察しろ
      打撃はOP戦からシーズン始まったら、ガラッと変わるとかはよくあること。
      守備や投手の出来を見るのが大事だよ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:35 ID:nQZiBo0t0
    • >>28
      竹田は前回の登板で開幕一軍厳しくなっただろうし下のローテで一軍上がれるようになるのが先だから一軍ローテ争い組とはまた別枠じゃない
      篠木は9回任せたり今年は中継ぎで運用するつもりの起用に見える
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:37 ID:nQZiBo0t0
    • >>4
      やっぱり筋肉は裏切らないね
      守備も悪くないしこの調子でいけるなら森のいい競争相手になる
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:37 ID:69tYUEZM0
    • >>33
      中継ぎから先発転向すると平均球速が大体2〜5キロ低下するぞ
      先発伊勢は大体143〜146くらいの球速帯だから、中継ぎの時より5キロほど遅い
      まぁ良くあるパターンよ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:39 ID:ZOd.NHZb0
    • >>39
      守備は大きな問題では無いという風潮
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:39 ID:69tYUEZM0
    • >>28
      竹田は昨年の石田パターンを期待
      篠木は使われ方的に最初は中継ぎでしょう
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:43 ID:0nLDHeOW0
    • 開幕までTAが無事ならそれだけで100億点や
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:43 ID:1KLBTs0k0
    • >>45
      日替わり内野の連係が怪しいのは問題なんだけど
      それを大きな問題って言うにはなあってのはある
      急造の組み合わせは他球団でもやらかす印象あるし
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:44 ID:nQZiBo0t0
    • >>33
      中継ぎに戻ってもダメだったらまたおいでよ
      先発挑戦したいと言ったのは伊勢だし何もかも的外れで話にならない
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:45 ID:YP1UeeFP0
    • ワイの蝦名が一日一善を続けてるのが大きい!
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:48 ID:nQZiBo0t0
    • 主力組はオープン戦最後の西武戦までに仕上げてくれればOKよ
      牧オースティン祐大はどんどん良くなってきてるしそんなに心配いらないと思う
      最近若手野手のアピール少なかったから林が活躍したのはとてもポジ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:49 ID:ZOd.NHZb0
    • >>48
      レギュラーに変われば守備が良くなると言いたいのかもしれんが、そもそもレギュラーメンバーも守備悪い人多いからな
      ルーキー多めに出てる時期でも守りが悪いのは上積み要素がないってことで、守備を課題にあげてたチームとしては普通にダメじゃないか
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:49 ID:69tYUEZM0
    • >>31
      帰国1年目の成績が昨年の筒香と思った以上にそっくりだったわ
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:57 ID:1KLBTs0k0
    • >>52
      守備範囲に関してはそんな簡単に変わらないし1、2回のキャンプじゃまだ時間掛かるやろしそこは仕方ないでしょ
      連携に関してレギュラーでもダメならマジであかんけど
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 17:58 ID:WbuyMeOs0
    • 伊勢前回教育リーグでは良かったみたいだけど今回は反省だね
      颯もあんまり良くなかったな
      次頑張れ!
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:02 ID:ZOd.NHZb0
    • >>54
      そもそもセカンドは牧がずっとやっててショートは元々固定されてないんだし内野のメンバーがシーズン入ったらガラッと変わるのって3塁宮崎ぐらいじゃないの
      それでシーズン入ってもそこまで連携の練度変わるのか?
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:04 ID:69tYUEZM0
    • >>52
      あくまで今日の負け試合の話をしてるわけで、今日の守備ミスは内野連携の部分、それはオープン戦特有の日替わり内野シャッフルの影響を大きく受ける部分だから、問題ではあるけど、伊勢の起用法と並べるほどの大きな問題と捉えるもんじゃないよな〜って事やろ
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:04 ID:OzTRu2jm0
    • >>12
      荒波は去年開いてたのが修正されてるから大丈夫っていってたよ
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:04 ID:1KLBTs0k0
    • >>56
      変わらないんならあかんね
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:06 ID:1KLBTs0k0
    • >>57
      まあそういう事を言いたかったけど
      オープン戦を通してって意味合いも込めて言っちゃった俺が悪いわ
      要約してくれてありがとね
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:06 ID:m5ISwU0V0
    • 蝦名もそこまで良くないんやけど周りのアピール組も打ててないから相対的に良い
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:06 ID:69tYUEZM0
    • >>56
      そのミスが起きたタイミングの内野は井上(一)林(二)加藤(三)京田(遊)だぞ
      このメンツでシーズンの内野を守る事はまずないだろ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:08 ID:69tYUEZM0
    • >>62
      と思ったらすまん、此処は今日のミスに関する話題じゃないのね
      忘れてくれ
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:09 ID:ZOd.NHZb0
    • >>57
      まあそれならわからんでもねえわ
      オープン戦通して見たら守備が良くなってるとはとても思いにくいけど
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:15 ID:rMep3PVW0
    • 伊勢は先発転向するタイミングが悪かったな
      伊勢は中継ぎの時から仕上がるのに時間がかかるタイプやった印象やが、ローテ争いがかなり熾烈になってるしマイペースに調整している場合ではなくなってしまった
      去年とかの先発状況だったら開幕してしばらく様子見ようとなってたかも分からんが
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:20 ID:i6Tw2t2w0
    • どのみち球種と投球スタイルが中継ぎの頃とあまり変わらず
      球威が落ちてるだけって感じだから今のままじゃ調整したところで先発は無理だろう
      根本的にピッチングを変えるか中継ぎに戻るかのどちらかしかない
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:32 ID:ZOd.NHZb0
    • >>65
      まあこのクオリティの投手をローテ候補として残してるチームは良くないし、全体的にはいいことだ
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 18:37 ID:YA0Z82Mp0
    • 伊勢には申し訳ないが現状の先発伊勢の強みがまったく分からんのよね
      球速も変化球もコントロールもメンタル的な部分もなかなかアピールできてる要素を見つけられない
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 19:02 ID:ffpIekpd0
    • >>23
      梶原もファームから上がったばっかりの盗塁時は刺されてて徐々に一軍で無双してった感じだから
      林も間隔戻ればとは思う
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 19:06 ID:ffpIekpd0
    • 調子良かったインディゴ勢2人が息切れしてきてるなという印象
      オープン戦で生き残りしないといけないからなぁ
      怪我なくね!そしてはよ寝るんだ
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 19:20 ID:q61cOAY00
    • 伊勢はリリーフとしてもこの2年安定感がなかった。
      だからこそチームも先発挑戦を認めることができたし、本人もなにか変わるきっかけになればというのもあったんだろうけどな。
      今のところ先発転向のメリットが見えないし、かといってここからリリーフとして信頼を取り戻していくのはなかなか大変だと思う。
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 19:22 ID:9So7bAQO0
    • 伊勢はなんかリリーフでバリバリ結果出せてたら先発転向も申し出てなかった気もしちゃう
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 19:47 ID:a8v1qLUM0
    • 昨日今日の投手陣をウチだけじゃなくて楽天側のも観た感じ、ぶっちゃけ小園ちゃんとレベルップしたし投手としてちゃんと良い投手になったんだなって確信した。3回投げてストレートは全て140後半、カウントもとれるし打ち取る事もできる変化球、キャッチャーミットにボールが行くコントロールで狙いに狙った球で四球は一つだけ。今年は上で先発するのが中心になりそうやね

      そしてこういう日にちょっと名前をわざわざあげるのはアレだけど、伊勢はちょっと先発はキツそうね。リリーフの時の150キロの球と球威が特徴で勝ちパを争う選手を、コントロールが怪しい140キロ前半の軟投派にするのはさすがにね...割に合ってなさすぎというか入江や篠木に先発やらせる方が夢があるというか
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 20:00 ID:9So7bAQO0
    • 三森林はいいところで怪我しないようにしないとな
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 20:18 ID:xZXLMIjW0
    • https://news.yahoo.co.jp/articles/0d14ee043fae2e4f2f511cf51d6cf6c72955bf01
      オープン戦で内容が悪くて途中降板させたのは伊勢が初めてかな?
      伊勢には失敗でもかばうことが多いばんてふが「よくなかった」とあえて口にする意味を考えてほしいな
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 20:19 ID:9So7bAQO0
    • 今のところ他球団に比べて怪我人少ない気がするし、寒さで怪我に気を付けててまだ本調子じゃない選手も結構いそうな気がもするな
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 20:25 ID:moMm.alC0
    • >>75
      >今後も先発での起用かの問いに「継続してみているところです」と話した。
      言い切るような言い方はできてないの見ると現状の評価は低そうにみえると感じた
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 20:29 ID:8g0PMXv00
    • >>77
      根本的な所未だに修正できてないしなぁ
      スターターはすぐには降ろせないし投げさせてみないと分からないんじゃちょっと厳しいよね
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 20:31 ID:8g0PMXv00
    • >>73
      いくら先発転向で球速落ちるのが仕方ないとしても「強い球」は放らなきゃいけないのに伊勢はそれがずっと出来てないのがねー
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 20:47 ID:teU1eUb10
    • >>72
      伊勢本人が中継ぎとして相手を圧倒出来ないって話だったしなあ
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 21:12 ID:UuASu5.90
    • >>79
      先発でも中継ぎでも当たり前のように結果を出す西武の平良ってすげぇわって思った
      出力調整が上手いんかね
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 21:24 ID:nXyG24t80
    • >>3
      白紙じゃないらしいなあ
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 21:26 ID:svVSCOnu0
    • オープン戦はまだ6試合残ってるし伊勢を中継ぎで再調整させるなら今日このタイミングが一番だと思うのよね
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 22:00 ID:q61cOAY00
    • >三浦監督は「よくなかったですね。抑える、打たれる以外なところもできていないところがあったので、2イニングで替えましたけどね」と明かし

      これどういう意味だろう。若干懲罰的なニュアンスを感じなくもない。
      ベースカバーとかバックアップ入らなかったとかそういう系かな
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 22:15 ID:NV1bu6n80
    • >>84
      ワイルドピッチ気味の時にベースカバー怠慢(確かハーフスイングでスイングだったら振り逃げになってた場面があった)、ランナー無警戒で完全に盗まれて盗塁される、今日のプレイで気になったのはこの辺かね
      あとは単に四球が多いというようにも捉えることもできるわ」
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月15日 23:13 ID:q61cOAY00
    • >>85
      なるほど、その辺っぽいね
      ありがとう
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月16日 01:33 ID:de8m49PK0
    • >>81
      あと単純に平良はリリーフなら160出せるだけの出力持ってたからね
      そんだけの出力があれば、多少球速を落としても先発としては十分な球速出せる
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月16日 06:08 ID:gDCkcRga0
    • >>47
      打線はぶっちゃけTAさえいればなんとかなる感あるからなw
      逆にいないと…
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月16日 06:10 ID:gDCkcRga0
    • >>55
      昨日みたいな出来だと所詮は教育リーグ相手だったからか…と言いたくなっちゃうわ
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月16日 07:06 ID:.YmfCOED0
    • >>51
      ただ、祐大は昨年後半からほとんど盗塁刺せなくなってるのは気になるね
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月16日 07:10 ID:.YmfCOED0
    • >>89
      そりゃそれが正解なんだから、言いたくなるのは当然。
      打者だってそう、一軍では全然打ててない、森や松尾だって二軍なら普通に打ててるんだから。
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月16日 07:15 ID:.YmfCOED0
    • >>75
      別の記事によると、「打たれる抑える以外のところもできてなかったのでおろした」と番長言ってるみたいね。
      逃げて四球連発が問題だったのか、盗塁完全無警戒やベースカバーに行かなかったことが問題だったのか。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。