bandicam 2025-03-02 15-57-33-723


814: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:54:03.43 ID:2ApHtDCQ0
力負け!

821: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:55:10.81 ID:WhZ0j9ke0
負けるのはいいけどせめてオープン戦とはいえ連続完封はいかん

830: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:56:34.99 ID:VcRYcR3q0
18イニング連続無得点!

824: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:55:25.41 ID:kC1PXsSX0
投手よかったからネガネガするような内容でもない

831: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:56:37.92 ID:e3fJmSIgp
主力はいいけど若手はもう少し打たないと

834: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:57:15.02 ID:2ApHtDCQ0
これ2回に現地着いてから試合見た人はなんも山がなくて辛い試合だな

835: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:57:32.99 ID:czgUa1Tu0
筒香のアレが無きゃ0-0だったという事実

836: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:57:39.06 ID:IRzRuh5Y0
ナゴドらしい2試合でした

818: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:54:25.29 ID:S9GWXJi90
大貫が良さそうだからまあいいか

838: 名無しさん 2025/03/02(日) 15:58:17.19 ID:S9GWXJi90
篠木とか見たかった

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740813486/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年03月02日 16:00:14ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:02 ID:i35sYcOt0
    • 大貫完璧なのが良かった
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:02 ID:1BtzL9je0
    • オープン戦とか関係なく筒香のアレはいかん
    • 3.
    • 名前: 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:03 ID:MuVS2I.w0
    • 森とオースティンと筒香と松尾と東妻がいまだノーヒットだしな
      えびちゃんと響と梶原も冷え気味だし
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:03 ID:1BtzL9je0
    • 今年の中日は強いんかもなぁ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:03 ID:vbSCBcbN0
    • 石川達也絶好調で良かったなあ
      シーズンでもちゃんとやれそう
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:03 ID:LLWdxPlN0
    • まだ3月頭のオープン戦ってのを差し引いても野手陣元気無い気がするけどこんなもんなのかね?
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:03 ID:iT0.HLqT0
    • ヌッキー今年はキャリアハイ+規定到達頼むわね
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:03 ID:1BtzL9je0
    • 2023年のオープン戦も確かこんな感じやったな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:04 ID:6.7kWSyF0
    • >>4
      そんな感じ全くしないけども

      うちから打てないなら結局変わらん
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:04 ID:1BtzL9je0
    • 森のBABIPが低すぎるから下振れしてるっていう擁護見たけど、打席内容そのものが良くない
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:05 ID:RPmcU7GR0
    • >>4
      中継ぎ良いし新外国人も当たりっぽいから苦戦させられそうやね
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:05 ID:6.7kWSyF0
    • >>6
      自主トレ&キャンプでめちゃくちゃ追い込んでるから開幕1ヶ月前はちょうど疲労のピークなんだろう

      ベテランは単純に割り切って調整してるだけだろうけど
    • 13.
    • 名前: 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:06 ID:MuVS2I.w0
    • つっつのあのエラーが決勝点だったの、昔サード阿部のエラーが決勝点になって完璧に抑えてた宏斗に負けつけた中日戦思い出した
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:06 ID:OTqT7Dv40
    • 主力組は打てなくてもどうせシーズン入ったら打つやろうからええよ
      梶原や森みたいなアピール組は心配 森は逆バビ気味だけど
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:06 ID:.EuhKQ0V0
    • 投手は四球多くて野手は四球選べない
      勝敗はどうでもいいからここ改善しろ
      ヒット数同じでも出塁の数に大きな差が出る
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:06 ID:vbSCBcbN0
    • ここ4年くらい主力に全ベットでプニキらの後釜を作れなかったのが響いてるな
      ちゃんと井上らに打席配分して育ててこられなかったツケが響いてるわ
      今はいいけど主力野手の高齢化で未来が暗い
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:07 ID:6.7kWSyF0
    • >>16
      二軍の試合見たことなさそう
    • 19.
    • 名前: 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:08 ID:MuVS2I.w0
    • >>10
      森って去年も逆方向への流し打ちかセンター返しコツコツ重ねていってそこからバットコントロールでヒット稼いでたし
      今からその打撃して調子あげてもな…って感じがするので
      引っ張り意識してるのは別にいいと思うけどヒットが出ない事で変に当てに行かないではほしいかな
      空振りもせず強い当たりも出てるのでまぁそこまで心配してないけどそろそろ1本は欲しいだろうな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:09 ID:.N.GHNX.0
    • >>10
      とはいえ三振少なくて角度つけようとしてるみたいやしまだ様子見でええかな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:09 ID:MhfDhpUJ0
    • お客さん大はしゃぎやね
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:10 ID:OTqT7Dv40
    • >>4
      藤川「オープン戦の勝敗なんて度外視。だって去年中日が1位ですよね」
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:10 ID:RPmcU7GR0
    • id:vbSCBcbN0くん!
      ここ連投してネガっても一発でバレちゃうからやめよう!
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:10 ID:rKg1f.F.0
    • >>10
      今日は確かに微妙やけど全体見ると極端に悪いわけでもないと思うよ空振りそんなにしてないし
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:10 ID:z83P9wk.0
    • >>12
      三連発でファンが勝手に勘違いしたけどこんなもんよね
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:11 ID:z83P9wk.0
    • >>18
      触っちゃ駄目
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:12 ID:rKg1f.F.0
    • >>15
      結果的に四球取れるのはいいけど積極的に四球って取りに行くもんでもないぞ
      ファーストストライクをしっかり打ちに行く方がよっぽどいいよ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:14 ID:rKg1f.F.0
    • いうてまだ4試合なんでね横浜帰ってどんな感じか楽しみやわルーキー達も投げると思うし
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:15 ID:.EuhKQ0V0
    • >>27
      強いチームは基本四球多いよ
      積極的に取りに行くって考え自体がおかしい
      ファーストストライクでもゾーン内ならなんでも振るよりカウント浅い内は甘めの球を待つとかする
      ラミレスの考えもそこら辺勘違いしてる人多かったな
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:16 ID:yQ5DYCAx0
    • ここまで来て石川で煽ってくるのすごい👏👏
      CSでは堀岡が読売を抑えて、そして日本一になりました!!👏👏

      Xにでも書き込めよ
      なんなんだその承認欲求
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:19 ID:RPmcU7GR0
    • 伊勢も三嶋も大貫もきっちり三振とって抑えてるのはポジやね
      先発候補は石田吉野も良さそうだし、伊勢には悪いけどリリーフに戻ってもらう可能性のが高そうだなあ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:19 ID:v6bgmohQ0
    • 不安視されてた投手がボロボロって感じは減ったし悪くないんじゃね
      打撃はもう少しとは思うけどその前は打ってたし
      ハマスタに帰ってきてもシナシナじゃなきゃ大丈夫やろ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:20 ID:YbJJ.DO50
    • ストレートで空振り取れてる大貫良いじゃん。
      伊勢はなあ。コンディション気にして出力抑えながら配分調整しててこれから出力上がるならアリだけど
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:21 ID:bJQujzxd0
    • まあでも2回4奪三振は本当に調子良いんだろうな石川
      恩返し食らっちゃいそうやなあ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:21 ID:z83P9wk.0
    • 来週のハマスタ極寒すぎるから怪我怖いなあ
      低温中止とかないのかしら
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:21 ID:D1Hhhomz0
    • 伊勢はそろそろ先発としてしっかりした結果出さんとなぁ…
      首脳陣がいつまで先発させるかは分からんが先発候補も揃いつつある中そう長くは待てんやろし、個人的には先発で今のクオリティなら今すぐにでも中継ぎに戻しても良いくらいに思う
      次が大事やぞ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:23 ID:v6bgmohQ0
    • 石川に関しては見返してやるって気持ちと巨人のコーチが良かったって事ちゃうか
      去年の指標考えたら悲しいけど横浜に残ってても多分イマイチだったんじゃないかな
      颯や堀岡と逆のことが起こるのも仕方ない
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:24 ID:opqdysoL0
    • >>33
      角が立たずにというか、納得させて戻せるかなぁ
      正直納得させるのに開幕して1ヶ月(4月)なら先発で使って良いとは思うけど
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:26 ID:RPmcU7GR0
    • >>31
      ここ数試合やたら早いカウントでの凡退が多いしチームとして何か取り組んでるんじゃないかな
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:26 ID:bJQujzxd0
    • >>39
      なんか不穏なリポストしてコーチ批判してたあたりこのまま居続けても…って感じはするわな
      巨人や阪神の投手育成メソッドを何とかうちにも注入できへんかなあ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:27 ID:PSUmq0d90
    • >>38
      現状次も見てみたい!って思わせるほどのものは見せてないからな。評価保留だからまあ次見てみるかみたいな感じが続いてる
      まあでも評価保留くらいの出来なら先発5、6番手くらいってことだし最後まで続くなら最終的にはリリーフに戻ることになるだろうけどね
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:28 ID:g.1iRjEP0
    • 西巻はほんとにベンチにいるだけやん。どういう使われ方。
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:29 ID:9rZjsLPK0
    • >>31
      いや、打線に関しては昨年セリーグ最強なんで別に良くね?
      四球数はリーグ平均くらいだったけど、代わりに長打の数が断トツで多かったからな
      方針としては一つの正解だろ
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:30 ID:bJQujzxd0
    • >>44
      去年までの知野ちゃん枠や
      生け贄に捧げないと安心出来ないんや 知らんけど
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:30 ID:E5hatkwZ0
    • 筒香昔もナゴヤドームでランニングホームラン許してなかったか?
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:31 ID:rKg1f.F.0
    • 明らかな煽りで言ってくるやつはともかくそれに反応して毎回毎回他球団選手の話せんでもええやろ…
      それにしても大貫平良吉野ポジゆと先発候補達はいい感じねここから小園やルーキー達もアピールしていって欲しいわね
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:32 ID:PSUmq0d90
    • >>47
      あったな
      周平の打球を捕れずに逸したやつかな
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:32 ID:rKg1f.F.0
    • >>44
      セカンド要員が連続して怪我したからとりあえず穴埋めで上げたってことであんまり戦力としては見られてない感じするな
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:33 ID:8MsLsy870
    • >>44
      さすがに1ミリも出番与えないのは可哀想
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:34 ID:E5hatkwZ0
    • スレチで彼について触れてる書き込みいくつかあるから便乗しよ
      朝、外国人が良くなったのは横浜のデータサイエンティストとか科学に基づいたアプローチと言う記事が出てたけども
      多分、全選手に対して基本そう言うアプローチで育成方針示してるんだろうな(小園や浜地の記事でも言及あり)、彼はそこが合わなかったのかね
      厄介なのは違いないが彼にとっていいキャリアになれば
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:35 ID:9rZjsLPK0
    • 実は打線に関しては昨年もシーズンに入ってから月が進むごとに良くなっていく感じだったんだよな
      特に4月はどん底で、ホームラン数リーグ最小とかだったはず
      それでも最終的にリーグ断トツの打撃指標だったから、このどん底の時期だけ見て今年は打てない云々言うのは余りにも早計かな
      どうせアジャストして打ちまくるからね

      今日の試合で修正必須な部分は筒香の守備と何でもない場面で与えてしまった四球だろうね
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:36 ID:Tbz5eEvR0
    • 今の時期とか結果どころか正直内容すら気にしても仕方ないレベルだからな
      シーズンに向けての準備が整えば過程は気にしないしそれはファンにはわからない部分も多いからやっぱり気にしても仕方ないとは思う
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:36 ID:E5hatkwZ0
    • 伊勢はなんていうか右のハマちゃんって感じだなあ
      安心は出来ないけどもなんだかんだ抑えてる内容
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:36 ID:z83P9wk.0
    • >>44
      上がってすぐの試合で結果出せなかったからな
      可哀想とかそういうので起用してやる優しさは今年のばんてふにはない
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:36 ID:IvG9eIa.0
    • >>44
      沖縄で最初2試合くらい出番あったけどそこが微妙だったからな
      奄美組は実戦なかったからかわいそうだけど
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:36 ID:3u7tWpjF0
    • 中日は高橋宏斗開幕に決まったらしい
      まあバンテリンなら無理だろうけどハマスタならワンチャンある…か?
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:37 ID:rKg1f.F.0
    • >>45
      出塁率も僅差の2位やしね
      ここからさらに上げられればそらいいけど打撃方針とか色々あるしなんとも言えんわね
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:38 ID:rKg1f.F.0
    • >>53
      開幕してしばらくは度会くんのホームラン2本がずっとトップだったなそういや
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:40 ID:9rZjsLPK0
    • >>58
      結局、高橋宏人なんだね
      なら日程的にも昨日使えば良かったろうに、あえて今日にした理由がよく分からんな
      まぁシーズン入ったら何だかんだで攻略してくれるやろ
      昨年も無双してた高橋宏人を攻略してたしね
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:40 ID:E5hatkwZ0
    • >>57
      正直彼の年齢で球団転々としているのと育成から中々上がれない理由が察せざるを得ない内容だったもんね
      守備型の選手でアレはキツい、見切られて必然というか……なんて言うか…
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:41 ID:YbJJ.DO50
    • >>44
      可哀想だけどそういう使われ方なんだろう。加藤や林石上の育成プランのための尊い犠牲
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:46 ID:Md.zptlH0
    • 牧、オースティンが連続自打球になった髙橋宏のツーシームキツいなぁ
      昨シーズン投げてなかったし
      これは厄介になる
      牧がインに食い込む球これ苦手だし
      2打席目の最後の球もツーシームでフルカウントからのもサードゴロやったし
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:46 ID:opqdysoL0
    • >>52
      育成作戦両面でデータ主導の組織作りしたいってのは何年か前から感じる
      雨鶴小杉大原ってデータ使える人を各部門のヘッド格に置いてるし
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:47 ID:Md.zptlH0
    • >>58
      昨シーズン投げてないツーシーム投げてたし
      今まで通りにはいかなそう
      今日は牧、オースティンがそれにやられてたし
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:49 ID:UsIT8Q7t0
    • 見れへんけど2軍の練習試合は快勝したみたいでええな
      投手も珍しい顔ぶれが0に抑えとるし
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:50 ID:5ARPGlE90
    • この2戦で一番悪かった投手が東だったことを考えると投手は何とかなりそう
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:53 ID:9rZjsLPK0
    • >>66
      新球種はどちらにも転がるから現状分からん
      シーズン入って見たら全く機能せず、元に戻そうと思っても指先の感覚が狂って他の球種も劣化するなんて最悪なパターンだってあるからね
      もちろん意図する通りの働きをしたら更なる脅威となるのは間違いない
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 16:55 ID:xp9jM0Jt0
    • 練習試合では不安だった投手が仕上がってきたのはポジ
      主力組はこれからだからいいけど若手ポジション争い組は結果出せないならそろそろ二軍と選手交代してもいい頃じゃない
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:01 ID:W5ev09Gc0
    • 4日5日が良い天気になるように今から祈っておくんだ\(*^◯^*)/
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:01 ID:knpIFkvS0
    • オープン戦とはいえ伊勢あれで負け投手はかわいそう
      4回1安打ピッチングで岡林の打球もただのレフト前ヒットだったのに
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:02 ID:9rZjsLPK0
    • >>70
      今はチームの野手がほぼ一斉に冷凍されて結果を残せてないから交代はしないんじゃないかな
      ここまで同時に打てなくなるって事は練習の疲労が出ている可能性高いしね
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:02 ID:xp9jM0Jt0
    • >>58
      去年阪神と横浜以外には無双してたけど横浜相手の防御率は3.20でセ・リーグでは一番相性がいいね
      他所のチームのエース格では一番なんとかなる相手じゃないかな
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:06 ID:xp9jM0Jt0
    • >>52
      去年おかしくなっただけで一軍で敗戦処理務められるくらいにはもともと成長してたからね
      彼については一軍の主力組が仕上がって通用するかが重要だと思う
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:07 ID:v6bgmohQ0
    • >>73
      あー疲労もあるのか
      まだまだ何も分からん状態やな
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:07 ID:knpIFkvS0
    • >>74
      割と相性がはっきりしてるチームだからなあ
      エース格以外でも大瀬良や山崎伊織を全然打てなかったりするし
      宏斗は以前から苦にしてないもんな
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:08 ID:xp9jM0Jt0
    • >>44
      チャンスは平等じゃないからね
      実力で上がったんじゃないから最初にアピールできないと後回しにされるのはしょうがない
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:09 ID:9rZjsLPK0
    • >>72
      いうて伊勢も負け投手になった事自体は大して気にしてないと思うわ
      そんな事より与四球を4つも出した事と、5.6番手争いをしている他先発候補にアピールで劣っていることを気にしてるでしょ
      次の登板辺りで他を圧倒するくらいの内容で結果を残したいところ
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:11 ID:9rZjsLPK0
    • >>76
      チーム内で確定してる事は(怪我しなければ)牧TA宮崎の開幕スタメンと東バウアージャクソンケイのローテ入り、そして抑え森原くらいだろうね
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:13 ID:xp9jM0Jt0
    • >>25
      去年の度会石上が異常によかっただけで練習試合オープン戦はそんなに打てないチームだよね横浜
      だいだい交流戦あたりで野手が完全に仕上がるイメージ
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:14 ID:9rZjsLPK0
    • >>77
      一つだけ訂正させてほしい
      昨年の大瀬良はエース格だった
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:19 ID:xp9jM0Jt0
    • >>39
      本来は一軍で投げられる選手だからね
      ただ巨人はK鈴木みたいに短期間だけ活躍する選手も多いし正解かどうかなんて1年たたないとわからないかな
      今どうこう言ってるのは野球初心者か野球ファンですらない人達でしょう
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:20 ID:ZszmY5cG0
    • (*`◯´*)「また負け!?もうこんなチーム知らな…!」

      (*・◯・*)「え、まだオープン戦…?」

      (*^◯^*)「…」

      (*^◯^*)「明日からベイスターズの大逆転Vロードが始まるんだ!」
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:21 ID:IgdekXBW0
    • 森くんと梶原くんは侍の練習と試合でケガせず何かを掴んで戻ってきてくれたらいいなー
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:21 ID:xp9jM0Jt0
    • 若手のポジが欲しいね
      横浜の試合ではルーキーの出番ありそうだし今から楽しみにしとこう
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:38 ID:V19Bynya0
    • >>4
      それ毎年聞くけど結果が…ね
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 18:08 ID:TKSA.qUQ0
    • >>44
      それにしてもチャンスが少ないのは気になる
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 18:10 ID:TKSA.qUQ0
    • >>83
      もしかしてプロ野球見てるだけで野球知ってる気になってる方ですか?
      じゃなかったら野球初心者なんて煽りでないと思うけど
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 18:13 ID:DjVk.fF.0
    • >>80
      番長がプロ野球ニュースで山本はレギュラーでやってもらわないと困るって言ってたから
      怪我の影響もないし山本も確定だろう
      ヤスアキと森原は調子次第でまだ分からない
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 18:14 ID:Tzxcb3cC0
    • >>44
      そういう立場の選手ってだけだろ、サブのサブ、雑用係や
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 18:17 ID:Tzxcb3cC0
    • >>88
      2度戦力外になってる育成選手なんだからチャンスなんてそうそうなくて当たり前だしむしろベンチに置いて貰えるだけありがたいと思わなきゃいけない立場なんよ
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 18:24 ID:XWHp30.e0
    • >>40
      納得も何も最初にローテの6枚目なら先発無しって約束で今のところその水準だしいきなり吉野や石田が怪我して開幕間に合わないとかならない限りリリーフ行きが妥当じゃね
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 18:52 ID:jxXtmBHW0
    • 大貫今日も変化球中心やったな
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 19:04 ID:ULLbsaOs0
    • 休憩中ちょっとみれただけだったので今結果みに北
      中日の投手の継投
      高橋 宏斗 → 岡田 俊哉 → 祖父江 大輔 → 藤嶋 健人 → 岩嵜 翔 → 清水 達也
      て苦戦するリレーやんけ
      岡田のところがちょい隙あるぐらい?
      ペナント最後に笑えるようになるのがだいじなの

      ヌッキーが良かったみたいだから後で見逃しみるんだ

    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 19:11 ID:Ml24SrVU0
    • 投手陣は良かったんじゃないでしょうか
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 19:12 ID:8MsLsy870
    • >>58
      こっちの開幕投手が東だから、せっかく宏人めちゃ得意な戸柱使えなくてもったいないな
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 19:13 ID:8MsLsy870
    • >>90
      とはいえ捕手は激務だから、ある程度の分業は必要
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 19:19 ID:Gxb7gqAg0
    • 試合見れてないんだけど両チームともピッチャーが良かったの?それともバッターがダメだった?
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 20:07 ID:Mp6fE.5U0
    • >>4
      立浪いなくなったのが最大の補強やで
      去年までのようにお得意様にはできないかもね
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 20:19 ID:09ZL3Jrb0
    • 開幕までまだ1ヶ月近くあって打線なんて良くも悪くもこのまま行くわけないんだから打つ方は気にしてもしゃあない
      こんな時期に打線好調のほうが不吉やわ
      バンドとはいえ投手がみんな良さげな方が遥かに大きい
      特に赤点圏内だった何人かがしっかり持ち直してて、残念ながら落第かなってのが現時点では特におらんのはええと思うよ
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 20:21 ID:DvprjyNu0
    • >>37
      去年もOP戦から春先まで極寒すぎて、観戦しては風邪くのをひたすらループしたわ…
      行く人はめちゃくちゃ防寒対策して行って
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 20:28 ID:Q3QcQniF0
    • >>89
      野球観戦初心者って意味やと解釈すればいちいち噛み付かなくてもよくない?
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 20:58 ID:9rZjsLPK0
    • >>100
      2015〜2024までのシーズンで唯一負け越したのが大野が無双をした2020
      それ以外の9シーズンは全て横浜が中日に勝ち越してる
      何故か近年は戦力や監督関係なく対中日の相性が良いんだよね
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 21:21 ID:CcE8080p0
    • >>42
      堀岡浜地岩田いるんだからやり方は知ってるだろ
      ただ阪神巨人ともそんなに育成いいかな?
      巨人は出てきてすぐ消えるイメージだし阪神も超A級の藤浪育成出来ず才木は復活したけど一回壊したし大竹も壊して村上は一年だけだったし
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 21:32 ID:P1wirAPi0
    • >>33
      開幕ローテは東バウアージャクソンケイ石田大貫(平良)になりそうだし谷間任せるなら吉野竹田篠木優先でええ感じあるしな
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 21:34 ID:DF7E5.AA0
    • >>56
      とは言えそれなら2軍でも結果残してない東妻とかはチャンス貰いすぎじゃねとは思うがな。
      明日の勝俣も2軍成績は残してないし、守備位置的にもチャンス自体は少ないとは思うけど、これで打席が沢山あってもなとはなる。
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 21:38 ID:P1wirAPi0
    • >>10
      いうて去年前半までの不調期にバット遠回りして空振りまくってた感じはないから成長は感じる
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 22:39 ID:xp9jM0Jt0
    • >>89
      オープン戦の結果でフロントの大失態だとか言いだすのは野球ろくに知らないからでしょ?
      普通に見てればわかることも理解できないから初心者扱いされてるんだよ
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 23:07 ID:6NoX18tt0
    • 結果はどうでもいい時期だが、外野手のエラーはあかんな。
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月03日 20:51 ID:wjk5Pk3T0
    • この貧打の時期、いつもは開幕して5週間ほどたってから来ていたように感じる。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。