bandicam 2025-03-01 16-35-34-927


267: 名無しさん 25/03/01(土) 16:34:49 ID:mR.t2.L37
負けたDe

262: 名無しさん 25/03/01(土) 16:33:49 ID:lm.wn.L56
今北ンゴ
ポジは?

266: 名無しさん 25/03/01(土) 16:34:48 ID:j8.ny.L8
なんか今日は総じて可もなく不可もなくといった…

264: 名無しさん 25/03/01(土) 16:34:26 ID:mR.t2.L37
平良が投げたよ!(*^◯^*)
吉野がよかったよ!(*^◯^*)
他球団からもらった中継ぎが0で抑えたよ!

270: 名無しさん 25/03/01(土) 16:35:15 ID:lm.wn.L56
>>264
(*^◯^*)

275: 名無しさん 25/03/01(土) 16:35:42 ID:lm.wn.L56
どうしましょう。
まあ今が底なら開幕は大丈夫やろ

277: 名無しさん 25/03/01(土) 16:36:29 ID:8v.va.L5
向こうが四球0、こっちが5じゃちょっときつかったか

276: 名無しさん 25/03/01(土) 16:36:28 ID:V9.cr.L24
オープン戦の結果なんてどうでもいいけどまあ今日は残念だったってことで

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740807800/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年03月01日 16:40:31ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:43 ID:CYfHwP.G0
    • オープン戦だから内容さえ良ければ勝敗はどうでもいい
      その内容が酷い
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:44 ID:UPhg1Mkv0
    • なんか普通に負けた
      今まで失点しまくってた浜地と岩田が0に抑えたのとヤスアキくらいかなポジ要素は
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:45 ID:dUS8HdSr0
    • まあオープン戦は最悪怪我人さえ出なければポジ要素見つけるだけで良いくらいに思うんやけど、梶原が自打球で途中交代したのが心配やなぁ…
      どうか軽傷であってくれ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:48 ID:F.KcoFgK0
    • ポジ要素は佐々木、浜地、岩田、堀岡、山崎らの無失点投球くらいかな
      先発の東は去年、一昨年とオープン戦は今日みたいに
      打たれることもあったけど開幕までにきっちり仕上げてくるでしょ
      ただ先頭打者に対して四球はアカンよ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:50 ID:FMbXAOkw0
    • 牧佐野裕大が好調なのはええことやね
      中継ぎ陣も復帰登板とか初登板以外は良かったし
      初球凡退が明らかに多いのは気になるなあ まあなんか目的があってやってるんだろうからいいけども
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:50 ID:IDxhpfzh0
    • 両方完封負けか
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:52 ID:1OF08a4U0
    • シーズンでも定期的に見るやつやん
      打たなくて四球もなく特に盛り上がる場面が来ないまま終わるやつ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:52 ID:C7yckUmI0
    • 梶原が無事なら特にオープン戦だし悲観することもないかな
      逆に森の下振れが半端なくてその内大爆発しそう
      試合前で対外試合のBABIP.080とかだから今日含めると.050ぐらいかな?
      逆に開幕してから楽しみやわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:53 ID:gXdcfUJe0
    • 東と虎大は実戦初登板
      それ以外の投手はきっちり抑えたのは明確なポジ
      まあ1点くらい見たかったのは正直なところではあるが
      明日見れるでしょ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:54 ID:IDxhpfzh0
    • オープン戦は負けても良いけど代わりに負け方は
      凄く大事だと個人的には思ってて
      調整と言えど雑な野球とかあっさり完封負けとか
      四球祭りで大量失点とかはなるべく避けた方がいい
      しかも大体途中からアピール組が出てくるわけだから
      レギュラー組はともかくそのアピール組も揃って
      点が取れないと結局レギュラー組に頼り切りになるから自分の為に必死にアピールして欲しいわね。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:56 ID:C0KoMhCF0
    • 中日のマラーが中々良さそうだったが開幕カード来るんかな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:57 ID:IDxhpfzh0
    • >>11
      多分来るだろうね
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:58 ID:fK240v2v0
    • 打てないとやっぱり面白くないな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 16:58 ID:Ms5GuJl10
    • 牧佐野祐大は良き仕上がりですかねー
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:02 ID:IDxhpfzh0
    • 京山はもうずっと首脳陣とかOB
      ファンにですら同じ事言われてるわね
      無駄な四球が多い、投げてみないと分からない
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:04 ID:TS3as9FH0
    • 東は調整中なので良しとして中継ぎ陣は概ねよかったな、点こそ取れなかったけど今のうちにマラーと対戦できたのもありがたい
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:04 ID:HRNl3VX00
    • 奄美組は初実戦だろうしこれからや
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:05 ID:dsLzIjDO0
    • まあ負けてもいいにしてもやっぱ勝ってほしい気持ちは強いよ
      明日は野手が大爆発してくれんかな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:06 ID:FMbXAOkw0
    • ちな下もド派手に負けたけど吉野平良が好投、度会武田が元気、今野が3球で火消ししたし林も復帰したのでボチボチやったで
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:06 ID:IDxhpfzh0
    • バンドだから大体こんな試合にはなるな
      ヤスはともかく残りのメンバーは他の球場で
      抑えられるかどうかもポイントだわな。
      球界1の投手有利な場所だからな。
      野手もいきなりバンドでマラーは厳しいと思うし
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:06 ID:UwFekU2j0
    • >>1
      バンテリン戦特有の貧打と初登板勢の四球自滅だけで守乱投壊まではいってないからセーフや
      正直虎大が四球出して即走られたときは集中力切れてエラー失点コンボを覚悟してたぞ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:08 ID:IDxhpfzh0
    • >>19
      俺も見てたけど
      そこは良かったよな
      ただ3エラーはやっぱ頂けんかな
      ポジのしょうがないからな
      四球とエラーは
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:09 ID:0isYBpSe0
    • 怪我なく終わってくれればこっちの内容は別にええんやけど
      ただ向こうのマラーは厄介そうでなかなか強敵になるかも
      開幕カードで当たるんならちょっと嫌な感じやね
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:09 ID:FMbXAOkw0
    • >>22
      蒼ガッツがファーストで2回エラーはあかんかったねえ
      ま、育成やし初戦やしこれからよこれから
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:12 ID:UwFekU2j0
    • 松尾くんが阪神戦から走られまくってるのが気になるな
      1軍レベルだとスローイングに難ありなんだろうか
      捕手として大成するなら越えなければいけない課題だから頑張ってほしいわ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:14 ID:IDxhpfzh0
    • >>25
      肩は間違いないけど
      スローイングはまだ課題があるとは言われてるからな。
      いくら肩が強くてもベースから逸れたり
      送球まで時間かかると足が速い選手は
      それだけで盗まれるからな。
      まあ投手のクイックも球種読まれたりもあるからな。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:15 ID:yQc.oh9J0
    • 開幕に向けての撒き餌だぞ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:18 ID:S6RAePNP0
    • >>15
      再現性がない投手は戦力にはなれんね
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:20 ID:FMbXAOkw0
    • 浜地の良いストレート見てると阪神ファンさんがあともう一歩あれば…ってなるのも頷けるわね
      今日はフォーク投げる前に打ちとっちゃった感じだったけどなんとかモノにしてほしいわね
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:29 ID:ueWv.wQP0
    • 開幕投手指名してる東はハナから3/28照準で調整してるから心配なし
      打者もウチの連中ならどうせ上げてくるでしょ(楽観視)

      ただオープン戦の楽しみ方は、勝ち負け度外視で実績が無い選手のアピールを見ることだからそこは今日はちと物足りなかったかな
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:31 ID:C4bcAgBX0
    • マラー全然打てそうになかったね
      牧がライト方向に流すのが精一杯な感じ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:34 ID:GI4juAMY0
    • 東妻いつ見ても三振してる気がする
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:39 ID:PSgzYwxW0
    • 梶原がちょっと心配
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:51 ID:kdNYYPHU0
    • 悲観するほどボロ負けしたわけじゃないけど、マラーとウォルターズが良さそうなのはちょっとイヤかな
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 17:53 ID:8uPfcYu40
    • ツーストライクからの代打で三振すると前の打者に三振がついて、その他は代打の打者の結果になるんだな
      昔梶谷がツーストライクから負傷交代した記憶はあるんだけどルールについてはほとんど忘れてたわ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 18:04 ID:IPgl7APJ0
    • >>32
      そらまあ去年の2軍成績考えてもそうよ。
      なんか打てる捕手扱いされてるのはかなり謎なんよな。チャンスすらない益子が気の毒に感じる。
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 18:06 ID:po7dUEb50
    • 盛り上げてくれるわ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 18:11 ID:Gj4BJ8DA0
    • >>36
      isopの高さとフライ率の高さじゃないか
      その上ユーティリティなの考えたら使いやすいもん
      捕手一本の益子だと戸柱伊藤に勝たないとあかんし…
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 18:20 ID:UwFekU2j0
    • >>3
      https://x.com/SpBaystars/status/1895765113694773741

      大事を取っての交代で特に怪我とかではないみたい!試合後も普通に歩いてたとのこと
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 18:32 ID:dUS8HdSr0
    • >>39
      情報ありがとうやで!
      これで安心出来るわ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 18:41 ID:SYjmfHyD0
    • 浜地岩田が阪神戦以外なら使えそうなのがポジ
      中継ぎ揃って来たからあとは状態上げてくれればいいかな
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 18:46 ID:SDKJOefQ0
    • >>28
      いい時はいい、から脱却できないと与えられる役割って敗戦処理とかになっちゃうよなあ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 19:04 ID:QlFwXlE20
    • 朗報 試合後梶原は普通に歩いて記者に大丈夫とにっこり
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 19:04 ID:LHxeePoZ0
    • マラーはランナー出すと露骨に球速が落ちていた(5km/hくらい?)から、そこが攻略ポイントだったりするんかな?
      単純にセットになってから制球重視に切り替えていたとかならあれだけども。
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 19:08 ID:LHxeePoZ0
    • >>1
      岩田や浜地といった新加入中継ぎ組が0で抑えたこと、佐々木や堀岡や中川虎といった奄美組の実戦登板が見れたこと、ヤスアキのナイスピッチが見れたことは個人的にポジかな
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 19:09 ID:LHxeePoZ0
    • >>39
      情報大感謝!
      これでいくらでもポジれるわ!
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 19:55 ID:VAiiB0B30
    • オースティンが怪我してないという最大のポジがあるぞ。
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 20:14 ID:etVAcPQW0
    • >>1
      この時期だと内容すらどうでもいいけどね
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月01日 20:41 ID:Hg7ijgVT0
    • 主力が怪我せず打席を消化できればええんや
      ラミレス理論じゃないけど打者は実戦で40打席くらい立つまでネガらんでええんよな
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 00:49 ID:9rZjsLPK0
    • >>1
      言うほど内容酷くないやろ
      無得点という結果を見て話してない?
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 00:58 ID:9rZjsLPK0
    • 中日のマラーや他所のオープン戦を見ていて思ったんだけど、今年の横浜は主力投手をかなりスロー調整してるんだな
      開幕明言されている投手の多くは3イニングくらい投げる中で東は1イニングだもんね
      ソフトバンクも有原モイネロなど主力投手がそもそも実戦登板すらしていないっぽいし、これは日本シリーズに出場したチームだからこその動きなのかな?

      それはともかく、どうせ東はシーズン入ったら最低でもQSマシーンになるの分かってるので心配してません

      中川も久々の実戦登板、失点こそしたけど無事に投げて三振を取れてるから、此処から調整して上げていってくれるでしょう
      あとやっぱり今年はヤスアキが良いのが朗報過ぎる
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 05:35 ID:Z5Mthbls0
    • 坂本も平良も開幕には間に合いそう
      投手陣も野手陣も層が厚そうだけど
      監督は選手を使うのに悩みそうですね。

      良いピッチャーから得点するのは
      難しいけどいかにして崩していけるか
      スモールベースボールが出来るかに
      チームの優勝がかかっている!
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月02日 17:06 ID:IVfqj4SR0
    • 粘って四球、最低でも進塁打を目指すことをスモールベースボールというなら、打者はそれで調子崩すんで、入れ替わりできる選手層と、コーチ監督が再調整の判断ができることが条件だと思う。
      好球必打の必打のレベルを上げることと、外野は範囲と肩がある選手を優先して使うことを優先して欲しい。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。