bandicam 2025-02-18 16-00-55-031


220: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:04 ID:Zj.0e.L56





うっそお

221: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:12 ID:eW.oq.L21
あらあああ

224: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:19 ID:eO.ex.L6
サヨナラー

225: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:33 ID:eW.oq.L21
まぁこういうこともある

223: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:16 ID:3h.cl.L2
ま、撒き餌や

227: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:37 ID:3h.lr.L37
うっそだろおい

226: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:35 ID:Fc.9r.L2
逆に気持ちがいいな

231: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:54 ID:16.qk.L39
気持ちいい一発やったな

232: 名無しさん 25/02/18(火) 15:36:56 ID:77.2n.L33
(*^◯^*)ええ…

234: 名無しさん 25/02/18(火) 15:37:17 ID:Lz.lr.L54
ハマチもブリっとせんわね

237: 名無しさん 25/02/18(火) 15:37:50 ID:7Y.qk.L18
(ヽ*´◯`*)…

238: 名無しさん 25/02/18(火) 15:38:12 ID:eW.oq.L21
別に浜地も悪い感じしなかったんやがの

239: 名無しさん 25/02/18(火) 15:38:29 ID:Fc.9r.L2
ハマチも一発打たれただけで悪くは無いから…(震え声)

241: 名無しさん 25/02/18(火) 15:38:31 ID:mQ.qk.L8
まぁ要らん高め要求だったのは否めない

240: 名無しさん 25/02/18(火) 15:38:31 ID:5N.3z.L7
まあ今日のポジは庄司石田加藤ということで

248: 名無しさん 25/02/18(火) 15:40:34 ID:1Z.3z.L13
今日は秋広デーやったな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739857796/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月18日 16:07:27ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:10 ID:1bGtMMUR0
    • 野手に関してはまぁまだ判断難しいかなって思ったりするけど
      投手に関しては「仕上がってるわね!」って投手はメキメキにアピールしてる感じやね

      まだ開幕までは時間あると思ってるから、皆頑張れやで
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:11 ID:jx3vlaJn0
    • 映像見たら秋広のスイングえぐいな
      まつりょ笠谷浜地とちょっとリリーフのアピールが足りてない感じはするがまだまだ練習試合だしこっからまだ頼むよ!
      それにしてもポジゆの出力があそこまで上がってるのと加藤くんの守備には驚かされた
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:11 ID:Nuu1G8Mz0
    • ポジゆ良かった(*^◯^*)
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:12 ID:A8hh2Gbj0
    • まだまだぁ💛これからよぉ💛
      みぃんなぁ💛どんどんと調子を上げて行くわぁ💛
      ガンバッテねぇ💛期待しているのぉ💛応援しているわぁ💛
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:14 ID:CUGhenWE0
    • 浜地もう少し見たかったね
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:14 ID:9F0ahvmN0
    • 秋広にやられた…。
      ヒットで繋がれての失点じゃないから切り替えやすいだろう。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:14 ID:NzYmVd.J0
    • ポジ要素多いからええわ!
      ハマチも打たれてもうたけど正直3アウト取るまで見たいボールやった

      ポジゆもべらぼうに良かったけど個人的には加藤が割としっかりセカンド守れそうなのが一番のポジや
      最初はケンティーとポストプニキの競争するのかと思ってたんやが+αもあるとは
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:20 ID:haRN6iFp0
    • 響は活き活きとアピールしてたわね
      ポジゆはモーションを二段かクイックで探っている
      笠谷は坂本と同じタイプ、出力を上げていきたいわね
      松本凌は制球が課題
      浜地はもっと見てみないとわからんわね
      庄司は課題を持ちながらも、チェンジアップとかいい部分も出せてた
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:20 ID:xttiwZYc0
    • 庄司君オープン戦チャレンジの切符は手にできればええな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:20 ID:A8hh2Gbj0
    • ベイスターズにわぁ💛グラビトン攻撃ぃ……じゃなかったぁ💛
      メガトン攻撃がぁ💛あるわぁ💛(微笑)
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:20 ID:wpJgmle60
    • 度会井上が振れてる感じで何より。
      松本R、笠谷、浜地は「戦力になってくれたら嬉しい」ってポジションだから、上がってこなくてもそこまで悲観することでもない。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:21 ID:5kZ4Zw7G0
    • ポジ要素とネガ要素がハッキリしててええわ!
      練習試合なんてポジネガの洗い出しなんだから、今日の結果はそれはそれでポジよ(*^◯^*)!!
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:23 ID:A8hh2Gbj0
    • 巨人のぉ巨人が打ったけどぉ……
      ベイスターズもぉ💛一番星が2安打だわぁ💛
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:24 ID:xE.hs9dx0
    • シーズン前の、OP戦前の、練習試合やからな
      結果より内容を重視って事は、試合前から選手も首脳陣も言ってるし

      そういう意味だと野手は度会森に打点がついて、井上に2本ヒットが出てるのも良かった。無安打だった選手もちゃんと飛ばした結果、相手守備の範囲内にしか落ちなかったってって選手もオッケー。全部空振りとかの選手は状態上げていってくださいね~って感じ

      投手は質で言えば1失点したけど流石にぽじゆが一番良かった
      次に無四球無失点の庄司。ただ三振とれる球が少ないのはシーズンで失点につながるんだろうなとは思うけど、同時に伸びしろでもある。サヨナラ打たれた浜地は打たれるまでは前の打者といい、両軍合わせて今日一番良いってぐらいめっちゃ良い球投げたから気にせんでええ。そこ以外投げときゃ大丈夫っていう秋広に対して、一番得意な内角高めまっすぐは単純に失投やねって感じ。笠谷は坂本の代わりに上がってきて絶対まだ状態上がってないから、そこは首脳陣考慮されてるとは思う。松本は球速出てたしコントロールも最近だと一番良かったし、あれはどっちも打った方を褒めるべきや
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:25 ID:S.XzWrwj0
    • >>11
      言い方悪いけど、中継ぎの負け試合ロングを今は期待されるくらいの序列だからね
      間違っても勝ちパとして頑張ってくれないと困るって選手たちでは無い
      ここから調整して、改善出来る所は改善して、シーズン途中からでも良いからどんな形であれ戦力になってけれたら十分よ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:27 ID:zLDmD9Qp0
    • 要求が云々というより甘く入ったのう
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:29 ID:mlc5cw1b0
    • 全体的に悪くはなかったと思うな
      微妙に見える今日投げた中継ぎたちも笠谷は試してた感あるし浜地もストレートが仕上がってきた
      松本Rもまだ荒いが試合で投げるごとにまとまり出して今日は無四球やし球速も出てきたから、去年の徳山枠になる可能性もあるのではと思う
      野手も振りや狙いは良い感じやし心配してないわ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:30 ID:nti6DK6m0
    • 庄司は支配下やろなぁ
      左腕いないし
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:31 ID:xUeSTXzM0
    • やっぱ投手が良いチームは打てんな
      点取ったのも現ドラのバッピ相手だけやろ一線級が出て来ると無抵抗で終わる
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:33 ID:jx3vlaJn0
    • >>16
      多少甘く入ったがそこまで打ちごろの球でもなかったと思うけどね
      どちらかというとあの球をあそこまで運ぶ秋広のポテンシャルを感じたな
      岡本の後継者になられると困るんだがあの身長の選手はやっぱりおもしろいわ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:35 ID:QqGfrBim0
    • 石川見ると投手育成環境はうちと巨人で差がありそうだな
      あとまつりょはフォームのせいもあって進藤にしか見えなくて不安なんだが
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:35 ID:pbUP.9eT0
    • 打って欲しい選手が打ってくれてるからまぁまぁ。もう一本森敬にヒット欲しかったかなってぐらい。
      京田柴田はサードの守備しっかりして欲しいね、これなら井上でいいじゃんって思う。
      笠谷浜地はそこまで重要視されてるわけじゃないだろうけど、松本凌はかなり厳しいね。大卒ドラ2のリリーフでここまで通用しないってなると使い道がなくなってしまうな。
      ドラフト時に成績もスタッツも悪化しても指名したんだから改善させれると思ってたんじゃないのかなー。
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:37 ID:S.XzWrwj0
    • >>19
      セリーグで一番投手が良いチームである阪神は打てるからな
      巨人の場合、投手が良いと言うより、相手の配球に翻弄される事が多い印象がある
      データ班が上手く配球分析出来たら巨人は一気に攻略出来ると思うんだがな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:39 ID:jx3vlaJn0
    • >>21
      移籍で活躍する選手を育成環境であれこれ言うのは不毛というか色々見誤ると思うよ
      散々去年うちが移籍組の投手を中心に日本一になってベイスターズの投手再生力すごい!とか言われてたんだから
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:40 ID:9bIgeRMR0
    • まぁまだオープン戦ですらない練習試合やからな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:40 ID:S.XzWrwj0
    • >>21
      細川が中日で覚醒したから野手の育成環境は中日の方が優れてると思いますか?
      それくらい育成環境って選手1人で判断するような事じゃ無いと思うんですよね
      あと石達は昨年もこの時期は抑えてたんやで
      なんかシーズン入ったらボロボロになってたけど…
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:41 ID:jx3vlaJn0
    • >>22
      まつりゅをそう見るのはまだまだ早いよ
      指標はそんなに良くないがファームでそれなりに結果は出せてるし練習試合の数試合でそう判断するなんて愚かでしかないよ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:44 ID:8.gaR9kA0
    • >>21
      細川を覚醒させたから野手育成は横浜より中日のほうが上手いですね
      とはならんやろ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:56 ID:UPDzUpK90
    • 今は勝ち負けより選手が課題だったり自分の出来に手ごたえを感じてるかどうかが大事
      まだ慌てる時間じゃない
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:56 ID:mleU78zp0
    • 練習試合らしい練習試合をした感じやね。ここまでの3試合は良くも悪くも振れ幅が大きすぎたし、ええんちゃう
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:56 ID:gykM0DLE0
    • 庄司支配下確定的
      度会ケンティーが良さげだったから全然ポジれる
      この辺の新戦力がシーズンでも使えると一気に幅拡がるんやから
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:57 ID:q5UPn.qG0
    • 石達に関しては育成が上手いというか巨人の方がチームとして引き出しが多いなと感じる
      横浜も球速を上げたりそれぞれの強みを洗い出すのはしっかりできてるけど、巨人はそこに新しいアプローチで武器を足せてる
      赤星がこんなに球が速い投手になるとは思わなかったし素直にすごいと思う
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:58 ID:OcXhHRDv0
    • >>12
      怪我人が出ないだけで丸儲け(*^◯^*)
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 16:59 ID:AWfQ99ea0
    • まあ実際巨人は高卒投手も育ててるし
      うちの高卒投手はなかなか出てこん
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:00 ID:0.ZHEXG40
    • 石達はかなり良さそうだったからこっちも堀岡に活躍して貰えば八方丸く収まるやろ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:00 ID:NvyIi7nh0
    • >>20
      秋広はもうそろそろ結果出さないとヤバいんだろうな
      持ってるモノは良いんだろうしロマンはあるわね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:01 ID:2No0NgVh0
    • >>19
      現ドラのピッチャーの時だってセカンドが吉川だったらセカンドに飛んだあたりほとんどアウトだろうから1点くらいしか取れてないかもな
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:02 ID:Q5FZ.5KG0
    • 松本に笠谷、厳しいな
      笠谷はランナー出さなきゃいい感じなのにね
      松本は全てでダメだね
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:06 ID:S.XzWrwj0
    • >>37
      そんなタラレバ言っても仕方なくね?
      相手も此方も投手を含めて全くベストメンバーじゃないんだからな
      タラレバ言い出したらキリないぞ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:06 ID:pbUP.9eT0
    • >>27
      いやそのスタッツが良くないから問題なんだよ。
      下でも良くないなら上じゃさらに厳しい。
      現にA班の選手には全く通用してない。この時期って投手の方がずっと有利なのにほとんどハードコンタクトされてしまってるのがかなり苦しい。
      しかも松本はアピールしなきゃならない立場だから調整も早いハズなのに。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:07 ID:jx3vlaJn0
    • >>38
      今日は前回前々回ほどコントロールとっ散らかってなかったしストレートは150を安定して出せてたから全てってほどではないと思うがねぇ
      もちろん結果がよくないからアカンねんけど今日は変化球多投してたからなにか試してた部分もあったのかなって
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:10 ID:TKP5sAu00
    • ずっと打たれてる感じなのはまつりょとハマチかね
      笠谷は今日だけでは分からん
      特にまつりょはドラ2だから頑張って欲しいなぁ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:10 ID:S.XzWrwj0
    • この時期全然ダメだったのにシーズンで大活躍した例は数多くあるんだし、ネガるより、むしろ良い面だけ注目してポジりまくる方が良いと思うんだけどな〜
      それこそ昨年の徳山森原や70登板超えた年の伊勢はオープン戦終盤までボコボコだったしね
      後は有名どころだと現パドレスの松井とかこの時期毎年のようにボコボコにされて心配されてた
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:10 ID:yXOJnrPC0
    • にしても石達がここまで魔改造されるとは思ってなかったから巨人の投手育成力は凄いな~って思った
      やっぱ阪神と巨人の投手育成力は他の球団よりも抜けてそうよね
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:11 ID:jx3vlaJn0
    • >>40
      まだ2年目のシーズンも開幕してへんねんからまだまだこれからだっての
      少なくとも練習試合の結果で通用しないだの使い道がなくなるだの言うのは不快に感じてしまう
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:12 ID:zPNrtSFv0
    • 石川達也が活躍して嘆くなとは言わないけど
      移籍して気持ちの面で変化してる可能性もあるのが難しいと思うわ
      育成蹴って移籍したら見返してやろうと失敗できないって気持ちは支配下のまま残してなら生まれないやろし…
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:14 ID:S.XzWrwj0
    • >>40
      いうて投手なんてキッカケ一つで化けるからな
      例えば巨人の大勢は1年目新人王を取ってるけど、実はスタッツ良くなかったのよ
      そんで2年目は怪我や前年の揺り戻しもあってか停滞
      そんで昨年成長して大ブレイクの無双状態
      理由は球速アップとフォークの精度向上

      マツリョも少なくとも球速は昨年から成長を見せているし、まだまだ可能性を秘めた投手だと思うで
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:16 ID:TKP5sAu00
    • >>46
      そういうもんよね人間なんて
      というか石川達也は横浜にとって恐らく成績以外の何かあったんでないかなと思ってる個人的には
      じゃないと育成契約がちょっと理解出来ない
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:16 ID:TKP5sAu00
    • >>44
      魔改造されてた感じなんです?
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:18 ID:S.XzWrwj0
    • >>44
      そうか?
      投手の育成能力って意味だと阪神とオリックスの2強じゃないかな
      巨人も悪くないけど、そもそもソフトバンクと同じで多くの育成を抱えているからね
      とにかく数を多く揃えるってのは育成をする上でアドバンテージなんだと思うわ
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:19 ID:wpJgmle60
    • 石川はオープン戦はすごい投球するのよね
      デニーが友利と名乗ってた時代もそんな感じだった
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:20 ID:S.XzWrwj0
    • >>48
      育成契約自体は妥当じゃね?
      昨年の石達って本当に微妙だったからな
      比較対象は三嶋宮城辺りでら複数年契約が残ってる三嶋と石達より若い宮城
      そりゃあ自然と石達に育成打診する事になるんじゃない?
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:21 ID:jx3vlaJn0
    • >>48
      枠的な部分と指標が軒並み悪化してた点が要因だとは思うね
      ワイももう一年は見たかった派だけど去年のメンバーから1人投手を減らすなら石達ってのもまぁわからんでもない
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:21 ID:q5UPn.qG0
    • 石達はいい悪いというかスタイルが違いすぎる
      ストレートとチェンジアップ以外印象になかったけどスクリューとかカットとかいろいろ投げてたし投球割合が相当変わってるんじゃないか
      あれだけ投げ分けられるなら普通にローテ入れると思う
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:25 ID:TKP5sAu00
    • >>52
      そうかなあ
      個人的にはマジで中継ぎやばかった時にすら呼ばれてなかったからなんかあったんかなと思ってるわ
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:26 ID:TKP5sAu00
    • >>54
      スクリュー投げてたんビビったわ
      基本ストレートとチェンジアップぐらいだったよね
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:26 ID:0XyYyp2f0
    • 石川はストレート、スライダー、チェンジアップのイメージやから今回の投球は驚いた
      去年は防御率以上にあかん所が目立った年だったけど左腕育成得意な巨人やからなんか掴んだのかもな
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:27 ID:S.XzWrwj0
    • >>54
      カットは横浜時代から投げてたよ
      というか昨年はアヘアヘカット兄さんになってた
      他のボールが全部終わってたからね
      いま通用してるボールが全部通用してなかったのが昨シーズンの石達
      つまり野手が仕上がって来てからも今のような投球が出来るかどうかが重要になってくると思う
      繰り返すようだが、昨年も石達はこの時期普通に抑えてたからね
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:29 ID:jx3vlaJn0
    • 石達の話と打たれちゃった投手の話ばっかりでポジコメント足りないよー!
      加藤くんファインプレー連続で最高なんだ(*^◯^*)
      わてぃマルチで流石なんだ!(*^◯^*)
      ケンティーの長打最高なんだ!(*^◯^*)
      庄司くん無失点ピッチングで最高なんだ!(*^◯^*)
      ポジゆの150のストレート凄いんだ!(*^◯^*)

      映像見れてないんだけど加藤くんは守備範囲広そうな感じなのかな?
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:31 ID:2IDl0NxC0
    • >>47
      スタッツ良くないって湯浅と比べればって話でルーキーで抑えであれだけやれてた大勢は元々すごいわ
      去年の指標がイカれてるから順調に伸びてるだけで元々素晴らしいピッチャーだからまったく比較にならない
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:32 ID:S.XzWrwj0
    • >>55
      SNSでコーチ批判とも取れる投稿をしていたから多少のイザコザがあった可能性はあるけど、1軍で使わなかったのは単純に昨年の石達があまりに微妙だったからよ
    • 62.
    • 名前: ●●●
    • 2025年02月18日 17:35 ID:.scuZUzW0
    • お疲れ様でした、秋広今年は活躍しそうですな。
      うちの投手はいいとこなしでしたははは…。
      いとゆが中々調子よさそうだったので少し嬉しかったですw
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:35 ID:yXOJnrPC0
    • >>52
      宮城三嶋との比較だったらその通りなんだけど、森唯斗を残してまで石達に育成打診する必要はあったかな~とは思った
      森唯斗って複数年契約でしたっけ?
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:36 ID:S.XzWrwj0
    • >>60
      別に大勢になれるとは言ってないで
      投手なんてキッカケひとつでいくらでも成長するよねってだけや
      大勢がまさかメジャーもあり得るくらいに大化けするとは思わなかったからな
      1年目が成績に対してスタッツ微妙で案の定2年目アカンかったから余計昨年の大化けに驚いたんよ
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:38 ID:S.XzWrwj0
    • >>63
      森唯斗は複数年ではないね
      でもスタッツが上の3人より断然良かった
      比較対象として単純にその3人と比較するところに無かったから仕方なくね?
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:41 ID:zPNrtSFv0
    • >>63
      森唯斗は一軍で便利屋としてよくやってくれたからなあ
      あと防御率は酷いけど指標は別に悪くないからな
      防御率じゃなくて指標を軸に考えたらおかしくはないよ
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:41 ID:S.XzWrwj0
    • >>62
      庄司とポジゆも良いとこなし扱いしたら、今日投げた投手誰も良い選手居なくなるやろ
      やべーコイツ庄司やポジゆと比べても格が違うわ!みたいな選手居なかったやんか
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:41 ID:TKP5sAu00
    • >>61
      まぁそれもわかるけど一昨年はかなり投げてたからなあ
      それだけでいきなり育成契約?とは思う
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:42 ID:TKP5sAu00
    • >>67
      広島ファンさんやで
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:45 ID:iReGCiOz0
    • 打たせて相手打者のデーターを取らないといけませんから
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:46 ID:S.XzWrwj0
    • >>69
      おっとコレは失礼
      石川の話題ばかりでちょっと過敏になってたわ

      広島さんは玉村とアドゥワが打たれたけど、それ以降の投手は抑えてるし流石だなという印象だったけど違うのかな?
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:53 ID:kFtAvzF80
    • >>67
      この方はよくここに遊びに来る広島ファンのネガシマくんよ
      広島が負けてたりすると⚫︎▲⚫︎が⚫︎⚫︎⚫︎になるから初見じゃ分からんのかもしれんけど
      嫌なこととか全く言わんええ人やから仲良くしたってほしいんやで
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:55 ID:tZrTmIss0
    • 石川に抑えられてるの滑稽過ぎる
      去年放出したDeNAフロントは良い目利きしてはりますね
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 17:56 ID:M.ihHqse0
    • >>64
      二年目もスタッツいいんだけどお前アホだろ
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:06 ID:5kZ4Zw7G0
    • >>73
      一試合で全てわかった気でいるの滑稽過ぎる
      今日の登板で全てわかるなんて良い目利きしてはりますね

      あ、ぶぶ漬けいかがどすか?
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:07 ID:kFtAvzF80
    • >>75
      お客さんにはぶぶ漬け出さんで無視するのが一番やで
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:21 ID:mleU78zp0
    • >>73
      一球速報確認してすっ飛んできたお客さんおもろ。嫌味言ってもCS敗退の過去は消えんで
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:22 ID:ubd2RZYT0
    • >>50
      左腕はジャイアンツが上手いんじゃねーかな。
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:25 ID:mleU78zp0
    • 脳味噌がオレンジ色に染まると、練習試合で石川が横浜を抑える>>>>>>>>>>>>>>>CSの土壇場で堀岡が巨人を抑えて下剋上 になるらしいわ。おもろ
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:27 ID:S.XzWrwj0
    • >>74
      1.2年目の大勢が微妙な選手だったとは書いてないんですよ
      成績に対してスタッツが微妙だったと書いてあるんだけど読めてないの?
      そして昨年大化けして一気にメジャー移籍もありえるクラスまで成長したのも事実やろがい
      1.2年目の大勢と3年目の大勢ではレベルが違うやろ
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:28 ID:0bqjyseD0
    • しかし敵も味方もホームランが多くていいね
      シーズンに戻ったら少なくなったら凹む
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 18:48 ID:kscTF4b90
    • 石川返して
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:05 ID:ubd2RZYT0
    • >>80
      根本的なところで間違ってるのが大勢は一軍でスタッツ微妙だったってだけ。スタートラインが大きく違うよ。松本は二軍でリリーフなのにスタッツ良くないから厳しいんだよ。
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:06 ID:tZrTmIss0
    • >>75
      >>79
      1年駄目だっただけで我慢できず放出したのは事実でしょ
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:29 ID:S.XzWrwj0
    • >>83
      最初から大勢と松本は比較対象としていません
      大勢を例に出したのは、個人的に昨年一番大化けした選手が彼だと思ったから
      キッカケ一つ、成長一つで大きな飛躍を遂げる事があるのが投手だよねと伝える為の例として彼の名前を出しただけだよ
      別に松本が大化けした結果いきなり昨年の大勢みたいになるとは最初から思ってない
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:30 ID:dlx8UaHV0
    • 笠谷は結局何も変わらんかったな
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:33 ID:S.XzWrwj0
    • >>84
      枠は無限じゃないからな仕方ないわ
      巨人みたいに複数年契約中でも育成落ちなんて事するチームじゃないからな
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:36 ID:tu6mse2I0
    • この時期はよかった探ししとけばいいのよ
    • 89.
    • 名前: ●▲●
    • 2025年02月18日 19:38 ID:.b30VhEC0
    • >>71
      現段階ではなんとも申せませんが二人とも悉く甘く入った球を痛打されておりました。
      まあ、玉村はそこまで心配はしていませんが個人的にはアドゥワが故障持ちなので心配です
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:41 ID:01X8aWoV0
    • >>86
      何と比べて変わらんと言っているのか…
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:42 ID:dAfF7QRM0
    • >>85
      いやだから最初からスタッツが悪いから松本は厳しいよって話しかしてないよ。
      なんか急に大勢があーだこーだって言い合いしてるけど、1年目とは言え大卒のドラフト2位のリリーバーが二軍でスタッツ悪いのはかなりキツイって話。1番しんどいのは大学3年までの時と比べて能力が落ちてるってこと。
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:45 ID:dAfF7QRM0
    • >>84
      放出してないでしょ。育成打診断られただけ。
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:46 ID:dlx8UaHV0
    • >>90
      去年までと全く変わらんと言ってるんだ
      コントロールが一向に改善されてない
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:46 ID:dAfF7QRM0
    • >>90
      与四球のことじゃねーかな。
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:52 ID:GLoxTUXp0
    • >>40
      有利とは言うけど、この時期なんかどんな選手でも試しながらやってるわけなんだから結果悪くてももんだ仕方ないでしょ。結果出さなくちゃいけないって首脳陣が考えてるなら今頃二軍送られてるよ
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:59 ID:22z.Iuem0
    • この時期にいろいろいうのもあれなんだけど投手陣ちょっと不安だなぁ
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 19:59 ID:S.XzWrwj0
    • >>91
      じゃあカープの島内や大道でもええよ
      彼らは1年目の2軍成績普通に渋いけど、その後数年間成長した事で1軍の中継ぎとして働いてるよね
      先発として期待するなら初年度の2軍成績も大事になってくるけど、中継ぎとして期待する分にはその後の成長次第でいくらでも化けるよ
      少なくとも今の時点で松本に見切りをつけるのは早過ぎる
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:00 ID:22z.Iuem0
    • この時期にいろいろいうのもあれなんだけど投手陣ちょっと不安だなぁ
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:02 ID:22z.Iuem0
    • 連投になっちゃったすみません
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:03 ID:S.XzWrwj0
    • >>93
      そんな簡単に改善される問題なら放出されてないわ
      坂本の離脱がなければまだ奄美組だし、もう少し時間をかけて取り組んでいく課題でしょう
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:07 ID:S.XzWrwj0
    • >>98
      横浜の試合だけ追ってるとヤバい気がするけど、実際は全チームかなり失点してるんだよね
      ボール変わったんじゃねーかな
      練習試合でどのチームも平均して5失点くらいしてる
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:30 ID:cVilnRLk0
    • >>101
      平均以下に抑えられてるってことはポジれるやん!
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:40 ID:tZiEDpr10
    • >>97
      防御率とかで成績の良し悪し決めてる?
      島内はイニングと同じぐらい三振とれてるからこっちは最初から可能性あるでしょ。
      大道はそもそも活躍してないじゃん。
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:43 ID:w.wKr78W0
    • 何気に佐野と戸柱の走塁めっちゃ良くなかった?
      普段のふたりならそれこそ各駅停車だったのに2塁3塁行けててビビった
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:47 ID:S.XzWrwj0
    • >>103
      初年度の2軍奪三振率
      松本 7.56
      島内 8.14
      0.6の差がそんな大差に見えてるんですか?
      松本を批判したいだけやん
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 20:48 ID:mleU78zp0
    • >>84
      嫌味にキレが無さすぎて草生える。赤ちゃんかな?もうちょい頑張れや。バブバブ言ってんじゃねーよ。
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 21:14 ID:dAfF7QRM0
    • >>105
      えぇ。0.6って誤差じゃないでしょ。
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 21:26 ID:A8hh2Gbj0
    • >>104さん
      MS-09 ドムみたいにぃ💛ホバー走行ができるようになったのかしらあねぇ💛?(微笑)
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 22:23 ID:Trj0sC640
    • 松本は最初らへんが一番良かったな2軍レベルは余裕で抑えてたし
      後半からは2軍でも怪しくなってた
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 22:25 ID:.OU1Rs8n0
    • >>41
      まっすぐの制球以外はそこまで悪くない印象
      打たれたのも100%変化球待たれてたのはあるだろうしそこだけ調整「出来れば」なんとかなる見込はある
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 22:31 ID:6PhV0sN30
    • >>101
      例の牛骨バットとかもう使い始めてんのかな
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 22:33 ID:.OU1Rs8n0
    • 加藤はセカンドでも行けそうなのが相当ポジ。三森に期待されていることをここで掻っ攫った感じだしこのまま掴んで奪ってほしいね
      投手陣に関しちゃ庄司は出来うることをやれた感じ
      ポジゆも1失点したとはいえ内容は今日投げた投手で一番いい
      松本は出力もあったし変化球は纏ってたんで前進はしてる
      浜地と笠谷は環境が変わったばかりだし現状としちゃこんなもんだろう
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 22:48 ID:S.XzWrwj0
    • >>107
      誤差ではないけど大差でもないやろ…
      他にもヤクルト木澤や大西なんかも初年度は全く振るわない成績だったけど、中継ぎとして活躍してる
      先発は難しいけど、中継ぎならキッカケ一つで行けるよ
    • 114.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 22:49 ID:.OU1Rs8n0
    • >>104
      練習試合でイケイケになってたんでなくちゃんと判断して進塁したとしたなら大分進歩してると思うよ
      佐野も戸柱も最高速自体はそこまで遅くないけど打球判断甘くて加速が疎かになるのが常だったから
    • 115.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 22:50 ID:S.XzWrwj0
    • >>111
      使い始めてるみたいよ
      すでに選手達のコメント出てる
      一部の選手(カープ野間など)は感覚が合わないから使わないとも言ってるね
    • 116.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月18日 23:53 ID:ZWGK1Gdi0
    • >>115
      プニキが牛骨バット使うか否かがめちゃくちゃ気になる
      「ボールが食いつく感覚」を大事にしてるみたいだから合わないかしら
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。