どっちも打撃も守備も良いという
2: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:45:49.415 ID:KzIIercDd
ここまでハイレベルな捕手争い中々無いぞ
3: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:46:13.659 ID:KzIIercDd
2人とも代表のキャッチャーになれるレベル
4: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:46:15.426 ID:hZ6Xhe7lU
まじめに羨ましい
5: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:46:40.796 ID:7X76Hs1Cb
さらに戸柱と伊藤光もおるもんな
8: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:48:03.490 ID:KzIIercDd
山本も代表のキャッチャーでめちゃくちゃええんやけど松尾がここに来て覚醒の兆し見せてるからな守備も打撃もエグい成長してる
9: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:49:01.428 ID:oX7QDhRn9
戸柱短期決戦あんなに頑張ったのに食い込めなさそうなの可哀想
14: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:50:27.747 ID:KzIIercDd
>>9
戸柱的には若手2人のサポート役なのは分かってるやろ
というかその為の長期契約やし
戸柱的には若手2人のサポート役なのは分かってるやろ
というかその為の長期契約やし
18: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:51:30.257 ID:urCZ6GiMG
>>14
引退後まで考えたら1番長生きするポジションよな
引退後まで考えたら1番長生きするポジションよな
12: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:49:38.133 ID:BJWSevGIL
松尾はサードでええんちゃう
17: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:50:55.958 ID:KzIIercDd
>>12
松尾の盗塁阻止率ビビるで?
松尾の盗塁阻止率ビビるで?
19: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:52:05.025 ID:KzIIercDd
ぶっちゃけ山本より打撃の良い松尾使いたいけど山本のプライド的にもまだ21歳の松尾には負けたく無いやろなせっかく去年花開いたばっかやのに
22: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:55:01.013 ID:2LnsaeDlY
伊藤光どうするかだよな
ベテラン枠は戸柱がようやりすぎとる
ベテラン枠は戸柱がようやりすぎとる
26: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:56:32.409 ID:l8VMd0mw1
戸柱は代打で使えるのもえらい
27: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:56:37.242 ID:rGEc/0UpV
打てる捕手って各チーム順番に出てたけど翌年どうなってるかわからんから安心出来ん
28: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:57:13.656 ID:KzIIercDd
>>27
松尾の打撃は本物やから心配せんでええで
松尾の打撃は本物やから心配せんでええで
32: 名無しさん 2025/02/11(火) 19:05:13.100 ID:/UOlEs/fF
編成みるに明らかに山本が誤算って感じだよな
31: 名無しさん 2025/02/11(火) 19:00:01.057 ID:PLSPpBQAQ
強くするならトレードで勝負かけるべきなんだろが怪我多いポジションだから相当な対価じゃないと難しいな
7: 名無しさん 2025/02/11(火) 18:47:17.875 ID:KzIIercDd
これは三浦はどう使うんやろなぁ
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月14日 12:34:35ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:38 ID:46U.71z.0
-
怪我の多いポジだから阪神のように2枚看板でいけばええよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:42 ID:8HJIOecr0
-
あんまり考えたくないけど祐大が春先打撃不振とかになったら松尾がそのままレギュラー奪うとかも普通にありそうなんよな去年の梶原の覚醒もそうだけどやっぱりしたからな突き上げがないとあかん
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:43 ID:095sMLBa0
-
嶺井がFAしてからの捕手事情波瀾万丈すぎる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:46 ID:Snemf.ei0
-
ネットのニュースで「独占禁止法レベル」とか一般のSNSコメント拾ってたが
山本もひょっこり生えてきたのをさらってきたわけじゃないので
ドラフト下位やで?って思うし
松尾もドラ1だけど競合したわけじゃないし打力は凄いがキャッチングはもっと難があるように言われていたが入って見てみたらセンス良いし
独禁法とかうちがあたかも悪いことしたみたいなニュアンスで言われるの
正直納得いかないというか表現としても面白くない
うちだってちょっと困惑してる(嬉しい悲鳴)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:47 ID:veMQWTem0
-
山本が去年素晴らしい成績を上げたからこそ、良いオファーが届けばトレードに。
ソフトバンクが丁度捕手が手薄なのでベストタイミングではある。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:48 ID:Sre7Wsu40
-
松尾に関しては去年もっとシーズンで使うべきだったと思うんだよな
日本一になったから結果オーライだがある程度我慢して使ってほしい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:49 ID:amfCROM.0
-
>>5
意味不明。トレードで出すわけないやろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:49 ID:nner9wap0
-
>>3
FAですらパルプンテを起こす嶺井兄ぃかぁ...
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:54 ID:EmiFF9350
-
何気に東妻が打撃どんどん伸びててまだ23歳とかいう。九鬼も猛アピールしとるし。益子と上甲も頑張れ。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 12:54 ID:2CL7Y5f.0
-
1つ言えることは1年間全試合出て打てる守れるなんてありえないから2人もいるなんて贅沢やな!
捕手なのに全試合出て凄い!ってなるより休み休みでも守備が良くてある程度の打撃がある捕手のが良いので
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:07 ID:feeqALo.0
-
松尾はまだ実績積めてないし(山本入るから積めるわけもないが)
数十試合した時どういう結果出すのか分からないからね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:11 ID:0xLOD72J0
-
>>5
(特攻の拓風に)さては〝捕手〟不足の〝球団〟だな、テメー??
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:15 ID:qHds7Bzz0
-
松尾は一昨年の山本みたいにまずは専属を作って実績作って徐々に増やしていけば良いと思う
山本はそうやってのし上がっていったからね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:17 ID:psEBBCJI0
-
どっちかでも腐らせたら球界の損失やからな
難しいハンドリングが求められてるわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:17 ID:lBCPo0I40
-
宮崎オースティンの後釜として一三塁で併用するしかないかな
DHはよ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:18 ID:kP9TY8EH0
-
そんなに慌てず松尾はまだ二軍でやることあるって言われてるし
去年みたいに少し上でやって課題見つけて下でつぶしてでいいと思う
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:19 ID:EjAwoErT0
-
>>6
山本が調子良かったし、正直一軍あげて試合出れない日が続くよりは去年は二軍でガンガン試合出て経験値貯めた方がチームとしては将来的には良い
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:19 ID:Sg.NCJEL0
-
松尾君が非凡なのは間違いないけどワイの祐大もそうそう負けへんで
はやくDH導入して欲しい
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:22 ID:qHds7Bzz0
-
松尾が守備下手なら素直にコンバート考えるんだけどね
守備も同年代の高卒捕手をぶち抜いてトップクラスだから嬉しい悲鳴
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:23 ID:hHb3t.wu0
-
相川コーチが決まった当時は新沼から代わるのは嬉しいけど相川?と言われていたけど今やチームに欠かせない存在になったね
横浜のために育てる喜びをもっともっと感じてくれ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:25 ID:Jnm1qfem0
-
>>6
キャッチャーで球界トップのWARを出してた山本をそう簡単に下げるわけにはいかんよ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:30 ID:IOSTWhgf0
-
>>19
そうか?守備は練習試合のお試し盗塁もほとんど刺せてないし、相手のホームインの時ベースタッチ確認することすら抜けてたりするし、まだまだじゃない?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:34 ID:kbl3AwO20
-
こういう過剰な重複って問題だよな。
どちらかしか起用できなんだから、どちらはか必ず不満が溜まる。
間をとって、6:4・5:5とかで起用してもどちらにも不満が溜まる。
現状山本優先だろうから、松尾が経験積めないよね。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:35 ID:HH9awp.S0
-
>>5
キミたちには嶺井がいるじゃないか
25.- 名前:
名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:36 ID:UuDYb6Rp0
-
>>20
普通に相川戻ってくるの嬉しかったよ
選手時代からやるべきことはきっちりできて相手に合わせるタイプというか指導者向きっぽい性格だったので
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:38 ID:OLK4va1t0
-
セ・リーグもいい加減にDH制を導入してほしい
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:40 ID:sRt2KAkV0
-
ヤクの内山みたいな運用が出来れば理想なんかな
DHあればもっと楽にいろんな事出来るのに
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:43 ID:OxoriJmd0
-
>>27
本当早くDH導入して欲しいよね
スタメン枠一人増えるのは大きいわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:44 ID:Jnm1qfem0
-
>>15
ファーストはともかくサードはかなり後継者候補でてきたからそこもまた悩むんよな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:46 ID:fTAYfhUq0
-
元オールスター捕手います→戸柱
元日本代表捕手います→伊藤光
現日本代表でオールスター捕手います→山本
若手捕手トッププロスペクトいます→松尾
細山田武山論争見てた世代からは隔世の感や
細山田も武山も好きだったけど
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:46 ID:Jnm1qfem0
-
>>22
ファームではトップクラスの守備指標ではあるし近い年齢帯ではトップといってもいいと思う
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:48 ID:HbC.gvcm0
-
>>1
近年の投手の球速アップで捕球する左手のダメージも大きくなってるから、個人的には試合途中での交代も有りだと思ってる
山本と松尾なら攻撃力落とさないし、左手のダメージが無い分山本のバッティングが去年より良くなるかも知れん
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:52 ID:HbC.gvcm0
-
>>15
DHあってもTA筒香佐野宮崎との争いになるだけで使い所に悩むのは変わらん気がする
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:55 ID:jEEK1gOE0
-
山本って覚醒前は三振ばっかだったのに、まさか選球眼タイプになるとは誰も予想できんよ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:55 ID:HbC.gvcm0
-
>>23
去年みたいな使い分けなら山本、光(戸柱)、松尾を4:1:1か3:2:1で運用したりするんちゃう?
で松尾くんが思ったよりいけそうなら3:1:2とか
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:56 ID:T9OBBste0
-
本来松尾を獲った時のプランは去年くらいまでどうにか戸柱伊藤で凌いで
その間順調に育ってるはずの松尾にいよいよ今年辺りから全賭け
みたいな感じだったんやろな
山本の突然の覚醒が素晴らしいことではあるがあまりにも計算外すぎた
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 13:58 ID:HbC.gvcm0
-
>>34
嶺井が移籍した時「戸柱、光の次の世代どうすんねん」って状態だったもんなぁ
松尾くん入団した後もいつから使うか、成長するまでどう凌ぐかだったのに谷間のはずが一気にデカい山になってて嬉しい悲鳴や
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:01 ID:.95gM6lB0
-
2018〜2022らへんは捕手の枯渇具合やばかった記憶
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:02 ID:.95gM6lB0
-
嶺井結局いらんかったな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:03 ID:8pPN.Nu80
-
益子もいい選手だと思うからちょっとタイミング的には気の毒
まぁそこでめげてちゃプロでやっていけないだろうし、この2人を追い抜くくらいの気持ちで頑張ってほしい
ジャズマはもう外野手と考えたほうがいいのかな?
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:07 ID:LrsiQN2n0
-
>>13
バウアーの女房役として一味違う配球術を身に着けてくれれば最高なんやけどね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:07 ID:COiN2sdw0
-
どこかで言われてた今年は松尾に1年間バウアーで研修してもらうとかが一番成長路線乗りやすいだろうけどどうするか
戸柱と光は交互に1軍とファームで若手の保護者をやる形になるだろうけど
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:09 ID:EHDDz3bC0
-
>>12
!?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:13 ID:OxoriJmd0
-
>>40
捕手の練習もしてるから捕手外野のユーティリティじゃないか?
45.- 名前:
名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:16 ID:UuDYb6Rp0
-
>>27
内山くん、どのポジションも出来るくらい器用な選手らしいけど
いろいろやってたせいで怪我したっぽい話も聞くしなぁ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:22 ID:.Y6lOCKm0
-
相川は守備指導は巨人時代からめちゃくちゃ厳しいと評判だったけど、選手のやり方否定しないし(就任したとき捕手一人一人に個性を出してほしいとみんなに言ってた)、嶺井がメインになって戸柱が出番なくなったときも戸柱に一緒に頑張るから絶対諦めるなよって声掛けてたらしいし、技術を上げながらキャッチャーのモチベーション落とさずメンタルケアもできて普通にいいコーチ
鶴岡も若手の育成を頑張ってくれてたからこの2人で松尾育つまでしばらくやってくのかと思ってた
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:30 ID:HevOXOG20
-
>>40
捕手怪我人出たら2軍の廻しがキツくなるから一応やっていると思われる
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 14:44 ID:Oh9QZ4t40
-
>>38
嶺井さんいらない子みたいな扱い受けてるけど嶺井メインで戸柱伊藤で回してた2022年は結構上手くいってた気がする
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:07 ID:yFuE2rvd0
-
山本が今年27で松尾が21なんだからむしろ丁度いい年齢差なんだよ、普通に併用すればいいだけなんだからコンバートとかありえん
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:09 ID:E.hS8ztw0
-
會澤坂倉並みにめんどくさい状態やな
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:17 ID:OmfV69Kc0
-
>>39
山本という突然変異が現れたから言えるだけで現れてなかったら普通にここまで捕手事情はキツかったと思うよ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:24 ID:koA4kr8U0
-
キャッチャーなんて一番球が飛んでくるところだし…
でも絶対に2人揃って怪我なく活躍してほしいな
頼もしい光兄とトバ兄が付いてるし
53.- 名前:
●▲●
- 2025年02月14日 15:27 ID:ce5iJoUN0
-
>>50
あとカープの首脳陣的には捕手としての能力は石原(若)の方が坂倉よりも上で期待されてますよ。
個人的に坂倉は打撃に左右されていて打てている時はそつなく捕手として仕事をしてくれる反面打てなくなると攻守共にドツボにはまる傾向があると思っております。
まあ、お互い捕手に困らんのは良い傾向だと思いますなw
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:29 ID:ce5iJoUN0
-
>>39
逆に居なくなった事で良い意味で競争が起こって全体的にレベルが上がったって事じゃない?
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:32 ID:5yQbxaia0
-
年齢が6つ離れてるから世代が被らないのも良い
松尾は近い将来の2番手捕手であり、次世代の正捕手や
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:34 ID:uTYPL2Dk0
-
>>46
彼らの指導を受けた戸柱がいずれ指導者になるのも楽しみなんだ!
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:42 ID:5yQbxaia0
-
捕手という併用必須で
投手を除けば他のポジション以上に層の厚さが重要なポジション
心配せんでも松尾の出番は将来的に絶対増えるよ
58.- 名前:
名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:50 ID:p.VT282S0
-
>>56
光戸柱に繋いでいきたい構想なんだろうなぁとなんとなく思ってる
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:53 ID:ODcWhTao0
-
九鬼とか東妻とか出番がこなさそうで困っちゃうよね
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:53 ID:.YQm6gil0
-
松尾が一軍でバリバリ成績残してたらそうだけどまだ早計でしょ。まずは誰かの専属になって週1マスクからスタートして結果残すことだよ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 15:59 ID:.mgFaNAN0
-
>>6
山本が結果出してたのと怪我のタイミング的にAクラス狙うのためには松尾試す余裕がなかったって感じかなぁ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:01 ID:4aSLLWzM0
-
DeNAと対極なのが
阪神梅野VS坂本とかいう低レベル(打てなさすぎる)な捕手争い
まぁ、松尾は大阪桐蔭入学時点で内野手出し、オプションで三塁手もしたら二人ともスタメン起用できるから良いんじゃないか?
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:03 ID:4aSLLWzM0
-
山本 スタメン捕手100試合
松尾 スタメン捕手 43試合
スタメン三塁手33試合(宮崎の休養日または宮崎の衰え)
64.- 名前:
名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:19 ID:p.VT282S0
-
>>62
阪神も若手有望の中川いるけどどうなんだろ
うちの森下の元女房
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:36 ID:rowlrz4D0
-
メジャーなら山本トレードに出して先発獲ってくるかな
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:38 ID:.juYm.au0
-
>>64
去年から中川に関しては2軍の起用でも阪神ファンの不満はちょこちょこ聞いたな
藤川になったし捕手起用はがらっと変わりそうな気がする
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:45 ID:VEmq9M1d0
-
まだ一軍の試合で結果出してないのに山本放出は仮定でもアホすぎる
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:49 ID:yFuE2rvd0
-
>>65
するわけないやん何言ってるの…
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 16:50 ID:9UqPFIYy0
-
益子くんもじゃずまくんも好きなのだが付け入る隙が無さ過ぎる
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 17:09 ID:Jnm1qfem0
-
>>62
サードには井上がいるから結局出場機会を食い合うことになるで
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 17:10 ID:DE.1Dm8s0
-
捕手も今や併用するのが普通な時代になってきているのに未だ捕手の固定に拘る人が一定数いるんだな
伊藤や戸柱も年齢的にそろそろ戦力して計算するのが厳しくなってきているのに山本トレードや松尾コンバートなんてするわけないししたらバ◯だよ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 17:12 ID:DE.1Dm8s0
-
>>69
伊藤や戸柱を蹴落として3番手捕手とかになるしかないな、そうやってドンドン選手層を厚くしていってほしい
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 17:59 ID:Sg.NCJEL0
-
>>65
メジャーなら松尾出してローテ投手取りにいく感じじゃね
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 18:19 ID:SDLPQdIw0
-
>>4
山本に関しては、初期の打撃を思えば本当によくここまで鍛えたわ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 18:56 ID:U2KiVtS.0
-
>>42
伊藤はよっぽどのことがない限り二軍だろうなもう
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 19:14 ID:0S1jQ6bt0
-
屋外球場のハマスタがホームだと特に夏場は一人で捕手を回すのは現実的じゃないし、不意の離脱に備える意味でも捕手の2トップで争う今の状況は理想的に思える
そこに戸柱が支えてくれて光も居てさらに若手も…だからハマの未来は明るい
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 19:42 ID:gWfej4g10
-
今季祐大100試合松尾40試合でそれぞれ結果を残しちゃったら
来季はどうするんだろうな
結局コンバートかトレードか松尾を腐らせるかしかないんじゃないの
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 19:50 ID:5a.z1QZr0
-
>>77
そう思う
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 19:53 ID:5a.z1QZr0
-
>>78
ごめん追記
併用ってお互いの出場機会を削る事になるからね
トレードをして課題の投手を補強するかサブポジもしくはコンバートするってのが将来的に選択肢に入ってくると思う
それすら考えずにバ◯って書いちゃう方がよっぽどでしょ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 19:57 ID:.axr1Z8D0
-
予想外の山本覚醒と予想以上の成長スピード松尾とタイミングがかち合ったのはほんと勿体ない
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 20:02 ID:IHImABGk0
-
>>76
今の夏は暑すぎて無理よ
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 20:09 ID:PhcZ.k0F0
-
>>74
投手の方がまだ打ててたからなぁ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 20:25 ID:.HH99hti0
-
安易なコンバートはワイも否定的だけど…
なんというか、祐大と松尾が二人揃って144試合出た時に二人ともどんな成績残すか見てみたいんだよな…
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 20:30 ID:xWOzdlZo0
-
強肩強打のぉ💛凄いヤツがたくさんいるわねぇ💛(喜)
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 20:31 ID:c.EuDpxc0
-
>>79
ならコンバートじゃなくてサブポジで外野でも守らせればよくね?捕手で山本並の成績を残せるのがどれだけ希少価値か分かってないだろ、それを台無しにするってことだぞコンバートってのは
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 20:46 ID:c.EuDpxc0
-
出場機会うんぬんいうならまず削るべきは山本じゃなくて伊藤戸柱の出場機会だしそもそも松尾はまだ実績もないのにコンバートだトレードだって言ってること自体がナンセンス
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 21:05 ID:j9MqDi9n0
-
これがサッカーだと間違いなく松尾みたいな状況の選手は移籍しちゃうからそこは本当に助かる…
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 21:17 ID:eVqenedg0
-
既に世代交代みたいな扱いされてるけど3位のチームを日本一まで牽引した戸柱も球界トップクラスの結果を出してるのよね
ゆーだいや松尾が少しでも停滞するなら戸柱がレギュラーを取り返す可能性も十分ある
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 22:44 ID:Rmxjr3Jp0
-
もう捕手固定してシーズン戦う時代でもないやろ
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月14日 23:41 ID:G.14f.ZC0
-
>>85
煽るつもりないけども
サブポジもしくはっていう文章見てない?
あくまで可能性って言う書き方をしてるんだけども??
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月15日 05:42 ID:LmOIPIDx0
-
>>90
コンバートの部分を否定してるんだよ、そんな軽々しく言っていいことじゃないからな
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月15日 07:37 ID:mLwG4AYd0
-
>>5
気狂いが
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月15日 09:29 ID:I2OYoTXt0
-
捕手にサブポジって発想がパワプロとかプロスピの罪だよなぁ……
あのゲームのノリを知ってしまえば「打力ある捕手はとりあえず外野手やら一塁手やらせれば良くね?困ったら捕手に戻せばいいじゃん」って発想になるのも致し方ない
中堅やベテランとか、第三捕手要員としてとかならわかるんだけども
まぁ、大谷の二刀流だって実現してたんだから不可能ではないか
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月15日 11:25 ID:6jouk4sO0
-
この前の練習試合では松尾のキャッチングが難があるから審判の判定が辛いとかいうコメントを結構見たのが気になる
FA日数にも関わってくるし、常に一軍帯同ではなくて基本二軍、たまに一軍みたいな感じでやってほしいけどなぁ
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月15日 12:04 ID:2rAdjV1U0
-
>>94
実際松尾のキャッチャーとしての能力はようやく一軍最低レベルに到達って感じだからなぁ
去年と似たような5月ぐらいまで一軍でそれ以降はよっぽどのトラブルがない限りはしばらく2軍塩漬けなんじゃないかなぁ
8月あたりの真夏の過酷な時期に昇格して試してみるっていうぐらいがちょうどいいかもね
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月15日 13:50 ID:CTAPNYD70
-
>>41
松尾「フォークやばいっす!投げるの辞めましょう!カスっす!」
バウアー「・・・(テンテンテン)」
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月16日 22:37 ID:w1Lls6N00
-
後世にサード松尾論争なんて呼ばれるんだろうか
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。