DeNA


1: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:22:38.531 ID:R3JlSuRzE
凄すぎて草



✅ DeNAは2月7日、2025年3月期第3四半期の決算を発表し、売上高は前年同期比12.1%増の1168億円、営業利益は209億円を記録。
✅ ゲーム事業は「ポケポケ」の好調により、売上高506億円(前年同期比29.4%増)、セグメント利益210億円(同8127%増)と大幅な増収増益を達成。
✅ 今後のゲーム事業については、大幅な増収・増益を見込むものの、具体的な見通しの算出は困難であり、第4四半期に新規タイトルの開始予定はないと発表した。

2: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:22:48.510 ID:R3JlSuRzE
ポケポケパワーやべえな

3: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:22:55.500 ID:R3JlSuRzE
あなどれん

5: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:24:00.878 ID:AeHcYxf/p
本物の覇権やな

7: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:25:11.598 ID:VimvyY8gs
そらバウアーも呼べますわ

9: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:28:00.815 ID:knNK3tGsQ
ソシャゲって儲かるんやな
そりゃまともにゲーム作らなくなるわ

12: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:31:42.535 ID:BhYiwjRjn
買い切りのゲーム作るより低コストで長期的に儲かるのやばいよな

15: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:35:19.091 ID:Tf6/cGDfW
すげー😳

17: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:36:40.616 ID:MxfY2UN1m
ポケポケ出す前がウンチ過ぎたのもある

20: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:41:26.936 ID:se.U2ep3G
(*^◯^*)いっぱい補強できるんだ

19: 名無しさん 2025/02/08(土) 09:39:47.001 ID:tO/B.KpMa
大復活やな

引用元:undefined




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月09日 14:28:25ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 14:31 ID:WGp.oe3M0
    • これでまたポケモンさんからいい仕事貰えたらええな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 14:35 ID:d85dJwzy0
    • ワイも貢献してるで
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 14:36 ID:vskvwk.10
    • 自前のIPじゃないやんけとは言えるが任天堂と組むっていう判断自体は大正解なのでこれもまた営業力よな
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 14:38 ID:4EIkqi8j0
    • またポケモンデーやってもええんやで
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 14:40 ID:4CAJ2N7a0
    • コストは低いが基本は期待値も低い(低くても頑張って多少プラスにはできる)
      当たれば今回みたいに物凄くでかい
      「具体的見通し困難」やし資金コントロール難しそうやな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 14:46 ID:kJb6NNB30
    • >>3
      任天堂は倒す相手じゃなく組む相手でしたね
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 14:48 ID:C.oN5zZq0
    • 210億で8127%となると
      元が2億ちょいってことだからな

      ゲームセクション全体で
      筒香の年俸すら払えないとみると
      元が低すぎてヤバかった
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:02 ID:k6C0DvhM0
    • ほな安心してメギド72完結するわ……
      いや、やっぱりゲームじゃなくても良いからIP生きてくれ……
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:03 ID:IPRGwGWR0
    • 前に見たソシャゲ会社でのDeNAの評判が
      面白い物は作れないけど営業が凄いのか強力なIPばかり手掛けるや
      ゲームが作れなくても球団の運営はできるとかあったの笑ったな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:04 ID:QTnrqKWM0
    • DeNAって本当に野球で稼ぐ会社になってたんだな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:07 ID:RyDfgK4.0
    • やっぱソシャゲは当たるとデカいな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:15 ID:xCUoydZr0
    • ポケモンカードに目を付けたのええよな
      やっぱポケモンって名前は注目集めるし、仮にここからゲーム的にマンネリ化したとしてもイラストの良さである程度誤魔化せるはず
      ちなみにワイはコリンクのイラストが好きや
      通常verもレアverもええなぁ…
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:16 ID:JxJ775UT0
    • 散々ゲーム事業でコケまくった末の大フィーバーだから、調子乗るリスクが低そうで助かる。いきなりフィーバー引いたせいで調子ぶっこいて収益全部溶かして潰れた企業とか掃いて捨てるほどあるしな。DeNAはその辺安心。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:21 ID:nPSxYEez0
    • >>5
      乱高下激しい業界でどんどん投入していった結果退っ引きならなくなった先達腐る程いるし慎重とも言える
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:24 ID:CDBxVpGu0
    • >>13
      ??「まんじゅう作ってテーマパークも作るで~」
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:30 ID:LmoR5dBB0
    • >>3
      組むというかDeNAの株主割合で任天堂って筆頭株主である南場ママに次ぐ12.35%を所有してるから今やガッツリ身内なんよね
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:30 ID:nPSxYEez0
    • >>13
      幅広い事業に挑戦していく割に取組そのものは地道というか元がベンチャーらしくないほど堅実なんよね
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:36 ID:6DtAfzb50
    • ポケポケは対戦に難ありだからそんなにもたなそうだけども
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:36 ID:uw2aeNF20
    • アプリの人気出ればポケカはやたら高い値段で取り引きされるだけのものじゃなくてポケカのゲーム自体が人気あると宣伝されてWin-Winになりそう
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 15:55 ID:o6mAydRk0
    • これを見越して安く買い集めた株主のワイも超絶ニッコリ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 16:05 ID:FcOKRPDC0
    • >>16
      そら任天堂から定期的に仕事貰ってるだけあるわね

      すごいママだ(*^◯^*)
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 16:20 ID:SCGGe5ft0
    • なお公式Xは既に荒れてる模様
      今後が楽しみやね
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 16:22 ID:R6Ak.tEU0
    • ポケポケも一過性のものだからなぁ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 16:32 ID:ihXLrwyq0
    • 紙のカード集めようと思ったら高いし、ゲームもGBのだけ?だしアプリもなかったしで触れる機会に乏しかったもんな

      簡略化されてるおかげでデッキ構築の敷居は低いしコレクション目的の人もまあまあいるやろね
      連勝イベだけはカード増えるにつれてマジできついから緩和されんかなーて思ってる
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 16:51 ID:fVAHEUZA0
    • 禁止伝説級補強はよ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 17:12 ID:1gGkvW9V0
    • >>18
      対戦は今のところメタ回りまくってるし簡易ルールのわりに面白いと思う
      運ゲー要素はある程度カジュアル感を作り出すのには必要だし
      問題は対戦イベントの種類の少なさと、その中でも連勝イベントが運要素がまあまああるゲーム性なのもあってストレスフルな点や
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 17:24 ID:fb.EXd110
    • >>23
      今の流行り廃りが激しい時代、一過性のものばかりなんじゃないかな
      一過性なのが絶対的に悪なわけではないかも
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 17:29 ID:2ylPu5mu0
    • >>25
      補強ならバウアーがパッケージ飾れるレベルの伝説枠やろて
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 03:16 ID:KObHE.uy0
    • プロスピAに切り替えていく
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 07:13 ID:0pb3W6gg0
    • 個人的には売上でポケポケ御殿ならぬポケポケ新球場建ててほしいけど、流石に色々と無理がありそうだなと

      マッマ始め経営陣はこの売上をDeNAの経営規模を大きく、更に盤石にするような投資にしてくれると信じてます
      ずっとDeNAベイスターズでいてほしい
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 11:04 ID:5z8b.fK20
    • なんか任天堂、ポケモンとは仲良いよな
      経団連の副会長だかにもなってるし政治力えぐいやろ南場オーナー
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。