✅ DeNAは8日、今キャンプ初の紅白戦(6イニング制)を実施し、12投手が登板。
✅ 先発挑戦の伊勢大夢、復活を目指す山崎康晃、4年目の小園健太がそれぞれ1回無失点の好投を見せた。
✅ 三浦監督は「良かった投手、悪かった投手がはっきり分かれた」と総括し、課題である「守備力と判断力の向上」に引き続き取り組む考えを示した。
(AIによる要約)
今日良かった投手はともかく悪かった投手はばっさり行きそうな感じ
273: 名無しさん 25/02/08(土) 21:06:15 ID:G1.3o.L46
一回の登板で決まることはないだろうけどなかなか厳しい評価になりそうや
274: 名無しさん 25/02/08(土) 21:08:02 ID:ba.3m.L5
まあ見せるべきところで結果見せつけられないのは厳しい評価もするかもしれない
若手ならまだしもベテランは特に
若手ならまだしもベテランは特に
275: 名無しさん 25/02/08(土) 21:09:03 ID:bL.oj.L7
番長も言ってるけどよくも悪くもはっきりでたからな
その点小園は微妙やった
投げてる球は面白いし低めに制球できてるけど致命的にストライク入らなかった
その点小園は微妙やった
投げてる球は面白いし低めに制球できてるけど致命的にストライク入らなかった
276: 名無しさん 25/02/08(土) 21:10:57 ID:tF.3o.L3
小園は内容はそこまでだったけど結果はまとまっちゃったから評価しにくい
次の登板次第やな
次の登板次第やな
277: 名無しさん 25/02/08(土) 21:15:08 ID:G1.3o.L46
微妙はある意味救いかもしれんな
次がある
次がある
278: 名無しさん 25/02/08(土) 21:20:22 ID:G1.3o.L46
気になるのは松本陵人
パワーはあるから詰まらせてるんやがコントロールがね
パワーはあるから詰まらせてるんやがコントロールがね
279: 名無しさん 25/02/08(土) 21:22:52 ID:oP.c9.L25
今日のまつりょはコントロール以前の問題やった気もする
次はまとまっとるとええんやけど
次はまとまっとるとええんやけど
310: 名無しさん 25/02/08(土) 22:54:26 ID:tF.3o.L3
練習試合までは当落戦上の選手がメイン
OP戦になったら主力の調整が始まるし今が1番のアピールタイムやね
OP戦になったら主力の調整が始まるし今が1番のアピールタイムやね
303: 名無しさん 25/02/08(土) 22:22:33 ID:JX.bt.L15
岩田宮城あたりは良かったわね
堀岡と浜地も打たれたけど心配ない感じ
堀岡と浜地も打たれたけど心配ない感じ
309: 名無しさん 25/02/08(土) 22:43:25 ID:w7.so.L18
今のタイミングで投げさせられてるのは基本は結果出さないと生き残れない面子だしな
伊勢も先発としてはそうやし
伊勢も先発としてはそうやし
311: 名無しさん 25/02/08(土) 23:00:57 ID:iY.sa.L20
伊勢が長い回ではどんくらいやれるのかも見たいわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738992494/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月09日 16:00:07ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:17 ID:IPRGwGWR0
-
良 伊勢ヤスアキ松本隆宮城岩田浜地堀岡
悪 三嶋森小園松本陵ディアス
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:27 ID:CJv9l5330
-
三嶋、森に関しては年間フルに上に居ることは求めてない、加賀みたいに困ったときにいつでも準備してくれてたら大丈夫
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:32 ID:JxJ775UT0
-
岩田・浜地・堀岡・宮城の4人が去年の坂本・徳山・颯たちみたいにリリーフの新戦力として加わってくれそうな気配を漂わせてて良いね。
去年経験積んだメンバーと合わせて枚数はかなり確保できそう。勝ち継投は全盛期レベルかそれ以上に順調なヤスを加えてなんとかしてくれ。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:32 ID:LmoR5dBB0
-
投球数が少なすぎて判断は微妙だけど小園はストレートが決まらないなか変化球でしっかり
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:35 ID:LmoR5dBB0
-
>>4
途中送信してもうた
しっかり組み立て直せたからそういう修正力は感じたけどな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:35 ID:nXMnRr4n0
-
悪天候の影響がどれぐらいあったかやな…
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:35 ID:WGp.oe3M0
-
悪と断ずるほど小園のピッチングは悪くなかったと思うが……
まあ入れ替え見たらどういう評価になったかわかるからそれ待ちやね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:36 ID:LmoR5dBB0
-
>>1
小園、浜地、堀岡あたりは普通って感じじゃね?
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:39 ID:ua3DKAGz0
-
>>7
まあ小園の場合は競合ドラ1としてって見られるからね
手厳しく見る人が多いんだろうね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:41 ID:JxJ775UT0
-
小園は言うほど悪くないやろ。良くもないが。ただ去年までのすっぽ抜けボール連発と違って、ゾーンのギリを狙って低めに外してるってあたり明確な成長は見える。単純に悪天候と不調でボール連発したような感じ。
どっちみち知野が併殺やったせいで球数が少なすぎるんで何とも言えなさすぎる。修正し始めてたところでいきなりイニング終わっちゃったから。
ライブBPではめちゃ良かったから、まだまだチャンスは与えられるし期待も高いままでええんちゃう。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:51 ID:X0XsfB490
-
まだ今年で22のドラ1とはいえバウアー加入&伊勢転向で先発は競争が激化してるからな
少ないチャンスでも首脳陣に明確なアピールポイントとして提示できる武器が欲しいところ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 16:54 ID:IPRGwGWR0
-
>>8
そこは中継ぎと先発の差での判断かな
同じ中継ぎなら小園も良にしたと思う
先発は伊勢でもボーダーラインやし若干ハードル高め
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 17:34 ID:9As1pVGh0
-
小園は天気一番悪いっぽいタイミングだったしな
カーブは良かったし
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 17:43 ID:13dQy2DV0
-
>>6
なんかマリンくらい風吹いてたらしいね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 17:46 ID:QGx5A1RJ0
-
ディアスって体格いいけど球速遅いんだよなあ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 17:46 ID:xCUoydZr0
-
小園にどれくらい期待かけてるかは人によって違うだろうけど、小園は次も見たいなって思えるくらいの投球はしてたはずやし少なくともネガるほどではないと思うんやけどな
昨日の段階でも次はもういいかなって思ってしまうような投手だっていたし(まあこの時期は参考程度に見るべきやが)、去年から変わってる所見せれてるだけでもようやっとると思うわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年02月09日 18:49 ID:03.dI0mG0
-
ディアスって恵まれた体格してるのに球速そんなに出ないしコントロール悪いのがなぁ
と言うかぶっちゃけ太りすぎな気が・・・
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。