bandicam 2025-02-08 14-34-21-713


524: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:32:21.406 ID:9jYEq81zo
終わったか

527: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:32:32.314 ID:wONGT7a32
おつかれした

531: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:33:10.845 ID:yHg78y0Nn
あっという間やったな

534: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:33:31.099 ID:5dFdMk8K1
紅白戦は絶対ポジれるから最高やな

509: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:31:15.265 ID:wDDygut2b
梶原以外の主要なところは打ったな

516: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:31:38.128 ID:knOz7Lhyo
森は日シリで一皮むけたな
ポジが止まらん

508: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:31:11.271 ID:3nvVAn24U
森は1ランク上に行った感じある

532: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:33:19.745 ID:R5XXWBQn5
森は9/7以降で以前とは別人やからな
当社比バリバリのレギュラー

526: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:32:28.493 ID:rSrZzHPk5
森はまずは怪我せず一年やってくれればってとこやな
結構スぺるからなあ

548: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:35:11.111 ID:Om74JoqJd
外野若手 悪くは無い
遊撃手捕手 良い
移籍組 素晴らしい
おっちゃん もっと頑張れ

561: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:35:56.268 ID:lVRU5DDLM
紅白戦の割にポジ要素マシマシでええね

538: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:33:38.914 ID:lcodcC3oC
堀岡は同級生の三森入ってきたのも良い影響ありそうやな

528: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:32:36.901 ID:dSHSfrTWc
堀岡あとはケガ注意やな仕上がりが良いだけに

488: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:30:07.572 ID:tfFXA23mO
浜地は堀岡くらいやってくれたら

555: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:35:29.544 ID:uvq5ZcRGZ
今日の加藤は勉強になったなヤスは絶好調やった

568: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:37:31.266 ID:YzqOd13hG
小園は結構良かったと思うけどな

569: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:37:57.993 ID:O4BZ8oOEx
打たれた面々はだろうねって感じやし全体的にはまずまずの内容やったと思う

598: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:42:45.491 ID:tfFXA23mO
入江とか石田みたいな働いてもらわないと困る人たちはどうしてるの

600: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:43:48.343 ID:X9YhFhk5V
石田は肉離れだから軽いように見られてるけど肩の筋断裂だからな 相当予後悪いよ
大貫も肩肉離れしてから滅茶苦茶球速落ちてるし

623: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:52:47.258 ID:ukvlpRw5H
ショート森いけそうやな
二遊間が強みになるなら強い

626: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:53:35.361 ID:a8j1MoY32
三森の長打良かったな
ディアスがノーコン過ぎて腰引けててしゃーないと思ってたらパカーンと打った

570: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:38:16.632 ID:dYwPcmrfa
山本と松尾の戦いのレベル高いよなあ

577: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:38:54.983 ID:lirARB0R4
やっぱDHほしいよなあ

601: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:44:07.435 ID:CG3hLQ2cl
オフは大物取りはバウアー以外失敗したけど、何だかんだちゃんと補強されてる感あるな

609: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:47:09.007 ID:wDDygut2b
東 バウアー ジャクソン ケイと開幕前から4枚はローテが固いのなんて横浜史上初だろうし残り2枚を大貫と誰かで埋めてもろて

611: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:47:57.953 ID:wONGT7a32
竹田は年齢的にも開幕ローテ入ってくれないとな
篠木との争いになるだろうけど

556: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:35:40.641 ID:CG3hLQ2cl
はよう竹田の実戦を見たい、ドラ1どんな投手かよく分からんし

545: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:34:52.815 ID:HEqPqnqYB
とりあえず三森岩田浜地の新戦力はそれなりにやれそうな感じはあった

566: 名無しさん 2025/02/08(土) 14:37:18.293 ID:xh.QsBwMy
結果がなかったのは三嶋 森唯 松本凌 度会 梶原 知野あたりかな逆に言えばそれ以外はみんなようやっとった






1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月08日 17:45:19ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:50 ID:y2j762HD0
    •     (*^◯^*) <沖縄でも寒いんだ!
       _, ‐'´  \  / `ー、_
      / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
      { 、  ノ、    |  _,,ム,_ノl
      'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
      \ヽ、   ー / ー  〉
        \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:02 ID:50.A.xim0
    • 三森がどんな感じか
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:05 ID:TUFJTmPg0
    • 森はちょっと心配だったけど、今日の試合観てもうポジるとか言っちゃいけないレベルの選手だなって感じがした

      牧佐野筒香あたりが出してる、俺は主力なんだって風格が森からも感じられたよ
      実際本当に主力かどうかは置いておいて、そういう雰囲気出せる選手はやっぱカッコええわ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:09 ID:lFMfoFHp0
    • 森も京田もハイレベルすぎて開幕どうなるかわからんな。去年の開幕時はここまでの正遊撃手争いが出来るようになるとは思わなかった。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:11 ID:b0pQ0UV10
    • 三嶋は開幕に合わせてくれればいいと思う
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:15 ID:0DgFfqxm0
    • 三嶋と森唯はあんなもんかな
      ディアスとか松本も頑張れって感じだけどなんか天気悪そうだったししゃーない面もあるか
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:17 ID:FDsCL7bn0
    • 森の懸念はやらかしと怪我だから見守るしかないのよな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:20 ID:zsDumGpT0
    • ディアスってあんな太ってたっけ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:21 ID:RPzNSecE0
    • この時期のおっさんは仕上がり遅いからしゃーないやろ
      若手でポジろうや
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:24 ID:IvirjB.K0
    • 悪天候条件やったしコントロール面の部分は仕方ない所はあったと思う
      そんな中ビタビタにコントロールしてた面々は更に凄いと思う
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:24 ID:HSpPZDFb0
    • >>8
      ワイも思ったw
      元々身体が大きいから目立たないのかもだけど、お腹周りが肥えてる気がしたわ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:26 ID:lOjLgnpI0
    • 三森が想像以上に凄そうな感じでポジ
      度会、梶原、加藤はもうちょい頑張ろう
      井上は取るまで良かったから送球は正確に!
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:29 ID:f1hEPBRU0
    • ワイ京田民、にっこり
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:32 ID:D9g8dwZ00
    • 小園は制球うんぬんよりど真ん中に150キロ超える真っ直ぐ放れるようになるのが先だと思うな。
      元々制球破綻してたわけじゃないし、空振り取れんくてコース突くしかないから苦しくなるんじゃないの?
      この時期だからそんな球速は上がらんとは思うけど、シーズン入っても140前半しか投げれんならどんなに制球良くても今のNPBの一軍選手は勝たしてくれんでしょ。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:34 ID:H7bBZXFJ0
    • 全ポジション競争が激しすぎる…
      もしかして黄金期?(*^〇^*)
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:47 ID:8zqtqtzM0
    • 結果が出てる選手についてはポジって、いまいちだった選手はまあこの時期の1試合で語ってもしゃーないしな!でポジるのが無敵よ
      ポジポジ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:48 ID:Kw9raJ2M0
    • >>15
      リリーフ陣争いも激しくするんやで

      去年の球なら防御率0点台で神リリーフ
      防御率1点台で良リリーフ2点台で並リリーフ
      ってとこやが並すら少ないからなぁ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 18:51 ID:QlqKN8mB0
    • まーおっちゃん達はこの時期から上げてたら確実に1年走り切るの厳しいからしゃーないやろ
      今は若手の一挙手一投足にポジる時期や
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:03 ID:TtYo5DrQ0
    • 三森の走塁の判断は凄かったね。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:06 ID:7ujVcAkt0
    • 今年初めての紅白戦かつクソ寒い日だったし、投打ともにピリっとしなかった組もそんなネガる事はなくてこの時期はひたすらポジればええねん

      とりあえず捕手王国っぷりが増してるのと、森が一皮むけて自身がついたっぽいのと、打たれない奴はひたすら打たれなかったのが良かった。新戦力たちも軒並み良かったし
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:09 ID:msTgtMvo0
    • >> 609 本スレ
      2018年の開幕前の今永、ウィーランド他の面々のほうが期待度高かったやろ。
      なお
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:14 ID:n3fu9KzW0
    • タケトシ二遊間の時代と比べると大分期待が持てるようになったなぁ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:16 ID:syKv8Rl60
    • 去年の徳山も最初の練習試合かオープン戦で140台中盤ぐらいしか出てなくてやいのやいの言ってたら次の登板で150オーバー連発し始めたんやから現時点の球速でなんもいえんよ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:20 ID:xM75UWES0
    • >>3
      若手でもポジるし主力でもポジるし
      監督コーチに果てには裏方にもポジるぞ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:26 ID:p8U.7w2k0
    • >>1
      筋肉つけすぎると寒さに弱くなるんだぞ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:27 ID:p8U.7w2k0
    • 三森使えそう
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:30 ID:jKS5Vfz40
    • >>19
      消えろ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:30 ID:xM75UWES0
    • >>14
      阪神西とか150出せないけど勝ってるやん
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:31 ID:Gv74VBUB0
    • >>22
      今永、ウィーランド、濱口、井納、石田の5枚にかなり良さげなドラ1東のローテという充実っぷりは凄かったな
      なお
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:39 ID:rhtc4k7E0
    • >>9
      それはそうだが、三嶋や森唯はこの時期から結果残していかないとまずい立場だから
      若手達が良いのは嬉しい
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:43 ID:B.7bTYCQ0
    • >>19
      将来有望の若手がいるのはやっぱり羨ましいですよね?
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:49 ID:QlqKN8mB0
    • >>19
      年間365失策の人が言うと説得力が違うな
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:49 ID:iAINRmJF0
    • 宮城へのポジが見当たらないので俺がする。
      康晃岩田と同じくらいの仕上がりだと感じた!
      コントロールもほぼ完璧で井上から三振を取ったカーブと加藤にセカンドゴロを打たせた内角ストレートが決め球として最強すぎた。
      今年は先発なのか中継ぎなのかわからないけど余裕で開幕メンバーにいると思う。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:58 ID:acpN2wsw0
    • 三森が前評判以上に走攻守よすぎる、さすがソフバンでレギュラー取りかけた選手
      これは特に同年代に守備走塁も頑張らなきゃ!ていい刺激になりそう
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:07 ID:RtatL.ag0
    • >>1
      服を着ろ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:12 ID:HDB5Wffr0
    • >>29
      引退したけど阪神の秋山なんて全盛期でも140前後だったからなw
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:14 ID:xM75UWES0
    • >>33
      1日1失策で済みますかねえ…
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:18 ID:eA1.cfYW0
    • >>22
      でも活躍したのは東1人
      今も昔も東様々ね
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:18 ID:.8.G6Kbq0
    • ワイも森でポジりたいんやけど9/6と9/7からで何が違うんやったっけ?
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:20 ID:xM75UWES0
    • >>39
      なんだかんだ井納はようやっとったよ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:24 ID:oNyf6z1q0
    • 笠谷も見てみたいわね。
      まあ森や三嶋は年齢考えても焦るだろうけど2軍回してくれるだけでもありがたくはあるからなあ。それにコーチみたいなことしてくれれば個人的には十分かなと思ってはいる。
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:26 ID:xM75UWES0
    • >>40
      インタビューでは石井琢朗との二人三脚での練習が実を結んだって言ってるわね
      実際逆方向に打つのが謎に上手くなった
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:27 ID:oNyf6z1q0
    • >>37
      まあ秋山が通用したのもかなり前やがな。
      本当にここ数年で投手のレベルが上がり、それに伴い野手のレベルも上がったからなあ。どこかに強みがないと通用しないんよな。
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:28 ID:bauUUkBF0
    • 小園はペースを考えて長く投げようとするより一回を全力で抑え込む中継ぎで先ずはやればいいのやないかな
      伊勢みたいに中継ぎで結果残してからチャレンジする方が段階を踏めると思う


    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:32 ID:7aq3IKHg0
    • 横浜DeNAベイスターズでショートのケイトこと森敬斗は
      2024年9月6日~9月7日の間に全くの他人と入れ替わっている?

      (*^◯^*)証拠は全くないけど調べてみてもいいんだ!
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:33 ID:9Tz3iuWc0
    • 試合見れてなくて結果追ってたんだけど
      三嶋や森唯も結果出してくれると良かったんだが…
      この時期に完璧な仕上がりだとシーズンで息切れだし難しい
      今は若手でポジることにするのがいいね
      あと康晃もよい!
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:39 ID:xM75UWES0
    • >>40
      技術的な面の違いはこのインタビューが参考になるよ
      https://m.youtube.com/watch?v=nFHMK0QtNuE
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:41 ID:fs8rObCG0
    • 森が仮に30エラーしたとしても去年9月以降のバッティングと森の守備範囲あれば余裕でwar大幅プラスだろ
      実際エラー指標で派手にマイナスくらってた去年だってwarはプラスだしな
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:43 ID:xM75UWES0
    • >>14
      あとは左だけど元広島の九里とか
      平均140前半だけど勝ててる。
      150投げられればそりゃいいけど
      小園は変化球もいいのを持ってるし投げられなくても期待は持てるかと
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:00 ID:jixBRlgu0
    • 三森の捉え方良かったよなあ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:04 ID:AAnD9vWi0
    • 森が何年も前から不動のレギュラーやってます、みたいな風格出し始めててビビる。
      ていうか康晃が復活どころか全盛期更新しそうなんだけど。
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:08 ID:AAnD9vWi0
    • 淡々と抑えてたんで話題に上りにくいんやけど、宮城が地味に覚醒してそうなの期待してええか?今年崖っぷちだし、去年の徳山・坂本みたいに生き残ってくれ。
      あといくら考えても岩田が戦力外だったのが理解できない。
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:13 ID:NbeEdI4B0
    • ワイのケンティーどうだった?
      映像で見れてなくて、エラーは厳しい球を捕球して無理くり投げた結果みたいな呟きを見たんだけど実際そんな感じだった?
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:15 ID:H5gLiEgP0
    • >>53
      あのカーブはガチで凄かったな
      期待したいね
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:15 ID:HVG2QL6.0
    • 松尾どうすんべ。良い意味で。
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:18 ID:xM75UWES0
    • >>54
      守備面では捕球までは上手かった。送球は荒れてたけど。
      打撃はスイング鋭くて良かったわよ。
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:34 ID:AAnD9vWi0
    • >>56
      戸柱と伊藤の年齢考えたら、今年か来年あたりからはもう1軍で通用する捕手が山本と松尾しかおらんみたいな状況になりかねないんだわ。
      なんでまあ松尾は隙を見て起用して経験積ませながら、山本とバチバチのスタメン争いを毎年繰り広げて貰う感じが良さそう。
      短絡的にコンバートしたら結構な大惨事を招きかねない。
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:46 ID:odeig3qE0
    • 寒い、風強い、時々雨と投手にとってはキツイ条件だったと思うけど、
      松本Rはなかなかよくならんな…
      コントロールはアバウトで、力だけで抑えられるほどではなくて、
      なんだか進藤を思い出してしまう。
      大卒ドラ2だし、今年は頭角を現してほしいんだけどな。
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:50 ID:HVG2QL6.0
    • >>58
      でも松尾の打撃見ると、コンバートしてあげないと勿体無い気もする。祐大が代表レベルの捕手になりつつあるだけに余計ね…。もうほんと嬉しい悲鳴よ。
      祐大のサブは東妻と益子に頑張ってもらいたい。
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:51 ID:VQ.ByBmR0
    • (*^◯^*)横浜優勝なんだ!
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:57 ID:AAnD9vWi0
    • >>60
      サブ捕手って軽視されがちだけど、正捕手の休養日にスタメンで丸々試合出れるだけのレベルが必要なんで。
      他ポジションの守備固めとかと比べると、要求されるレベルが段違いに高い。
      それに山本が長期離脱したら益子に100試合任せるの?って話になっちゃう。
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 22:22 ID:AAnD9vWi0
    • 去年末からあまりに順調すぎて怖くなってきた。問題は怪我人がどのぐらい出るかなんで、また呪われてるとしか思えないぐらい怪我人続出しないよう早くお祓いしてくれ。
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 22:22 ID:NbeEdI4B0
    • ノータッチノータッチ
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 22:24 ID:AAnD9vWi0
    • 心配はしてないけどバウアーって今どうしてんのかね。そろそろ動画出さないか期待してるんだけど。
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 22:24 ID:17ADYIKu0
    • >>3
      チームスタッフの皆さんにもポジるんだ(*^○^*)
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 22:26 ID:17ADYIKu0
    • 紅白戦はポジにフォーカス当てまくってポジり倒すに限る(*^○^*)
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 22:32 ID:iKbX1VdR0
    • お客さん()が来るほどのチーム状況になったんやなぁ…としみじみ&嬉しい気持ちでいっぱいや
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 22:42 ID:bnZR1NxL0
    • >>59
      松本隆之介もR定期
      ってのはおいといて、最近大卒上位も即戦力って投手は少なくなってきてるから、長い目で見たほうがいいと思う
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 23:08 ID:N6vDfQ3j0
    • 里崎目線では小園と森唯斗は出来が微妙だったみたいね
      小園は期待値が高い分で微妙
      森唯斗はこの時期にポンポン打たれすぎ
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 23:17 ID:ZUfaNZ200
    • >>65
      去年の勝ちパは体ボロボロのはずだからこの時期に新戦力出てこないとやばかった
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 23:17 ID:daypUpVm0
    • 康晃は出来が良すぎて不安になってしまうくらい良かったなと。怪我なくアピールしてシーズンでの大車輪を期待してる。個人的には宮城が凄い良さそうだった
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 23:22 ID:UQlFDsK60
    • >>19
      みんなに構ってもらえてよかったな 妄想妄言も病気だから早目に病院に行くんだぞ
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 23:53 ID:2BfDVzBb0
    • >>19
      30失策してもええ、その分並のショートじゃ取れない球追いつけはええし打撃走塁で魅せてくれればええ。
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 00:00 ID:LmoR5dBB0
    • >>72
      まつりゅと宮城が褒められてたのは嬉しいね
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 00:34 ID:NmLEEPQm0
    • >>62
      戸柱はあと2年ぐらいなら十分いけるやろ
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 00:38 ID:wu5KaiCi0
    • >>60
      打撃を使わない勿体無さより、高卒3年目の捕手としても優秀で打撃も伸ばしてるならコンバートする方が遥かに勿体無い。一軍の捕手レベルになってからサブポジつけても全然遅くないし、山本とは5歳差なら編成的にも理想的。
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 00:54 ID:ATGIE2Jt0
    • >>71
      右だからR
      隆之介はL
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 01:21 ID:eHZ.p4fV0
    • >>42
      なんだかんだ去年のファーム三嶋のフル稼働ヤバかったからな
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 01:23 ID:eHZ.p4fV0
    • >>79
      いずれにせよこれが嬉しい悲鳴ってやつなんやね…
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 02:37 ID:ZRn5b.RD0
    • >>69
      まだキャンプ1週間だし、自主トレで伸び代見せないといけない人たちが頑張るフェイズだしね
      実績ある人たちがだんだん調子上げ始めてからが本番だけど、実績ない若手はまず一歩目を踏み出さないことには
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 02:43 ID:ZRn5b.RD0
    • >>82
      一軍キャッチャーが厳しいなら使わざるを得ないけど
      バッティングは期待できそうだけど、守備面が足らないなら二軍でもいいと思う
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 02:47 ID:ZRn5b.RD0
    • >>51
      それ踏まえて岩田が使えそうで良かった
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 03:08 ID:fu64tvLS0
    • >>49
      だからその指標は当てにならないって言われてるんじゃないのか
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 06:58 ID:GJ64rWJ.0
    • もう森は一ヶ月くらいもったことはあるんだから
      まず4月、次に交流戦、次はオールスターって感じで最後に1年もってくれることを期待していく感じだろ
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 07:44 ID:l9BTyCWt0
    • こんなにギャラリーがいるのか。
      大洋時代から沖縄出身枠があるから人気なんだな。
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 08:32 ID:l.59kFq60
    • >>86
      当てにならないと思うなら自由にすればいいと思うわ
      それでエラーの数だけ都合よく持ち出して批判してたら笑ってしまうがな
      それはただ森が嫌いなだけや
      牧のエラー数だけ持ち出してダメな選手とか言ってるのと何にも変わらん
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 08:35 ID:l.59kFq60
    • >>89
      これは86に当てはまってないなら気にしないでいいよ
      そういう人に向けてのコメ
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 08:44 ID:IJ6JbUhv0
    • >>53
      岩田は阪神の中継ぎの充実ぶりをみると、年齢的に難しかったと思う。
      三森もそんな感じ。
      うまいこと獲得したなと思う。
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 09:09 ID:QyfxJakR0
    • Xにあった岩田の投球見たけど、左キラーになれそうだな
      背中から来るボールでみんな腰が引けてたわ
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 09:55 ID:ihoWqWjd0
    • 森唯がこの先生きのこるには
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。