bandicam 2025-02-08 14-08-29-411



14: 名無しさん 25/02/08(土) 12:35:15 ID:ba.3m.L5



✅ DeNA・小園が紅白戦で白組の先発を務め、1回無安打無失点の好投。
✅ 度会に四球を与えたが、併殺打で切り抜け、制球面の課題も見せた。
✅ 背番号18を託されたドラ1右腕、今季こそ飛躍が期待される。

(AIによる要約)


キレはいいが制球が

49: 名無しさん 25/02/08(土) 12:38:35 ID:iY.sa.L20
三凡や!

13: 名無しさん 25/02/08(土) 12:35:10 ID:tF.3o.L3
小園ボール球多いわねー

42: 名無しさん 25/02/08(土) 12:38:06 ID:tF.3o.L3
変化球は良い
直球は…

41: 名無しさん 25/02/08(土) 12:38:05 ID:CN.ja.L73
カーブはいつも良い

30: 名無しさん 25/02/08(土) 12:37:08 ID:CN.ja.L73
球速は今日はしゃーないけどストライクには入れたいところ
低めには投げてるけど全体的に低い

50: 名無しさん 25/02/08(土) 12:38:51 ID:f7.3o.L5
まあゴロゴロさせたからよし

52: 名無しさん 25/02/08(土) 12:39:16 ID:CN.ja.L73
まぁZOZOくらいって考えたら頑張って投げないとね




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738981856/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月08日 15:15:55ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:23 ID:aRzGayZT0
    • 今季初実戦やし悪天候だったし制球は多少は仕方ないやろ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:30 ID:9wq8OBDg0
    • 小園はもっと見たかったね
      次回も期待してる
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:30 ID:4.LlE36r0
    • 抜けてる球無かったしそんなに悪くなかった気が
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:32 ID:TUFJTmPg0
    • 結構みんな明暗分かれた感じだったけど、小園だけ良いんだか悪いんだか分からないまま終わってしまった

      ただ見た感じカーブの出来は相当良かったかな
      ストレートは制球もだけど、球速もちゃんと見れんかったので、次のお楽しみということで…
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:32 ID:YdUuIShI0
    • 今年はZOZOで投げないから大丈夫や!
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:34 ID:QlqKN8mB0
    • 今年の小園はかなり楽しめそうだわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:46 ID:wMbNZ80r0
    • 誰も触れてないけど問題の球速はどうなんよ?
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 15:49 ID:4.LlE36r0
    • >>7
      球速表示出てなかったからなんとも
      康晃よりは遅かったかなと
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 16:00 ID:7ujVcAkt0
    • まぁ一番雨風が強いタイミングで投げてたからそれは加味してやらんと。無論、野球やってたら中止にはならない程度の雨の中投げないといけないって日もあるわけだけど

      とはいえ安打や失点する投手がいた中で、無安打無失点したとこは評価してええ。ライブBPは良かったんだし、とりあえず次また打者とわりと本気対戦した時って感じやな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 16:04 ID:xM75UWES0
    • >>7
      球速はしらんけど威力ありそうな球やったで
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 16:10 ID:cL.lkXct0
    • いつもの小園だしいつものW松本だし
      中日ならいつもの根尾
      どの投手もありきたりで何も変わってないよ
      収穫は左サイドの岩田だけ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 16:32 ID:XQq4sYi10
    • 肝心の球速はどうなの?
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 16:39 ID:9U.HJLRm0
    • じゃあなんも変わってないってことやな
      まぁ1試合なんでなんとも言えんが
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 16:43 ID:7B1SFw3T0
    • 完璧なのが最高ってのは当然だけど、課題が明確なのも悪くはないんじゃないか
      「なんか知らんけどいつも打たれる」が最悪なわけで。

      とりあえずある程度低め意識して球いってたから個人的には及第点
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 16:52 ID:syKv8Rl60
    • 今日は雨降ったり風が強かったり日が出たりコロコロ天気が変わってたから投手陣は平等な環境ではなかったよ
      まぁアピールしないといけない立場の選手達はそういうのは関係なく結果出さんといけんやろうけど
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:01 ID:.JnyxlcA0
    • 誰もカーブに触れないのなぁ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:14 ID:A.HbdouY0
    • >>14
      天候も影響してるけど長いイニングでも見たいね
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:15 ID:LW4aXrE50
    • 投手陣は風と寒さに苦労してるメンバーが多かったわね
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:22 ID:Y9ess47k0
    • 小園は今年競合ドラ1のポテンシャルを1軍の試合で見せてくれたら満足
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:35 ID:.bBSBJK90
    • まだまだ練習試合あるしこれからでしょう
      寒かったし次の登板見てからかな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:37 ID:.bBSBJK90
    • 1イニング無失点という結果残してるんだから変わってないとかは的外れじゃない
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:44 ID:rs11Gx7G0
    • >>13
      1試合どころか打者3人だけだしなんもわからんよ
      少なくとも高めに抜ける球とかはなくなってた
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:46 ID:rs11Gx7G0
    • >>12
      球速表示ないんだから自分で映像見て判断しろ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:54 ID:rs11Gx7G0
    • 抜けた球はなかったし球威と角度は良さそうだったよ
      変化球はあんま投げてないからわからんけどカーブは良かった
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:57 ID:vjC5oOTU0
    • >>7
      途中から見始めたTBSだと偶に表示されていたな
      小園は確認出来なかったけど、全体通して速くても140前半とかだったし参考にはならないと思う
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 17:59 ID:vjC5oOTU0
    • >>11
      何を見てたのか知らないけど、少なくとも松本隆はいつもと全く違っただろ
      あそこまでストライクゾーン内にコントロール出来る選手では無かったぞ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:31 ID:jKS5Vfz40
    • >>12
      なんでも人に聞くな
      指示待ち人間
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 19:49 ID:jixBRlgu0
    • 少なくともハイ奄美行きって言われそうな内容じゃないよ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:23 ID:oe0vifZS0
    • >>3
      結果だけ見るとボール球多いけど前までのような上にすっぽ抜ける球はなく低めの球がボールになってるだけだからそんな悪い印象は無いよね
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:26 ID:oe0vifZS0
    • >>16
      カーブが良いのは前からだからじゃない?
      今の小園で見るべきところはコントロール、ストレートの球速、新球のチェンジアップの3つでしょ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 20:58 ID:AAnD9vWi0
    • 去年までの悪い時の小園だと抜けて抜けてのボール連発なんで、今日は悪天候の中で低めのゾーン付近でボール連発だから内容が全く違う。
      どっちかっていうと、結果を欲しがって厳しく狙い過ぎた感じだな。森原メンタルで威力のあるボールをゾーン内に投げ込む意識で行って欲しい。今の小園なら多分それで上手く行く。
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 21:48 ID:odeig3qE0
    • なんとも言えんなあ
      少なくとも「去年までとは別人」という感じではなかった。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月09日 11:22 ID:5yS.AQ9Z0
    • 確か小園投手がドラ1たる武器の一つが、藤川球児投手のような、ホップ要素の高い高回転ストレートだったんだよね?
      それがどの程度戻せてるかが重要な気がする。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。