bandicam 2025-02-10 10-00-32-191


639: 名無しさん 25/02/07(金) 17:12:26 ID:A8.nn.L2




✅ DeNAのユニフォームスポンサー・ハイセンスジャパンが球団に100インチの大型テレビを寄贈。
✅ 三浦監督は「こんな大きいの見たことない」と感謝し、室内練習場でフォームやデータ分析に活用へ。
✅ 張社長は「スポーツモードの高画質でチーム力向上に役立ててほしい」と期待を寄せた。

(AIによる要約)


100インチは草

640: 名無しさん 25/02/07(金) 17:12:44 ID:ru.hv.L22
ミニシアターかな

641: 名無しさん 25/02/07(金) 17:15:13 ID:p0.ca.L8
搬入するのクッソ大変そう
でも室内練習場ならドア入れば曲がるところもなく大丈夫か

642: 名無しさん 25/02/07(金) 17:16:37 ID:22.qm.L32
100インチは俺の部屋よりデカいやんけ!

643: 名無しさん 25/02/07(金) 17:17:01 ID:jB.bb.L16
トイレの神様か何か?

644: 名無しさん 25/02/07(金) 17:23:54 ID:p0.ca.L8
ハリーポッターや

646: 名無しさん 25/02/07(金) 17:27:59 ID:m5.nn.L12
100インチは254センチ
ウンチの長さの平均は10~15センチらしいから大体20ウンチぐらいのテレビなんやな

649: 名無しさん 25/02/07(金) 17:29:05 ID:s5.y3.L7
うーんこの

648: 名無しさん 25/02/07(金) 17:28:43 ID:7h.y5.L84
なんか臭う‥‥(ヽ*´◯`*)

650: 名無しさん 25/02/07(金) 17:29:56 ID:OD.y3.L2
1インチは2.54センチで
1ウンチは5インチってことか

651: 名無しさん 25/02/07(金) 17:30:31 ID:p0.ca.L8
為替相場みたいやな

654: 名無しさん 25/02/07(金) 17:34:43 ID:OD.y3.L2
ヤードポンド法は直感的に把握しづらいのが難点

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738834733/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月10日 18:00:35ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 18:20 ID:1tAv1p7p0
    • 部屋激狭兄貴かわいそう
      わいも四畳半やけど
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 18:22 ID:ECKnqcts0
    • 何がハリーポッター…?
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 18:26 ID:Ftn52TTj0
    • やはりヤーポン法は滅ぼすべき
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 18:53 ID:Nlb98epH0
    • REGZAじゃないのか
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 19:05 ID:4HEsElQ00
    • ワイは48インチのテレビやけど、大画面で見る筒香は格別だよ

      1000インチなんていったらもう…ひゃだっ!
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 19:14 ID:KEmVbAtU0
    • ハイセンスで草
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 19:15 ID:sV2464fh0
    • 1ウンチってなに
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 19:17 ID:kuYAtvfW0
    • 貧乏根性染み付いてるからテーブルの上の24インチ位を椅子に座って観るのが一番落ち着くんだよな〜
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 19:30 ID:ztw.ebIP0
    • >>6
      そりゃスポンサーやってるからな
      …とはいえちうごくのメーカーが?って思ったら日本支部は神奈川にあるからか
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 19:37 ID:u0D5WfKL0
    • ディアーナのリレーのスポンサー様だぞ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 19:51 ID:WjPdJJze0
    • クソスレやんけ!
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 20:24 ID:5AN30zIF0
    • メーデー民湧いてて草
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月10日 21:05 ID:BwWsOxO50
    • 昔37incのプラズマテレビ買って藤川vsカブレラ見た時、ホンマに買って良かったて感動したのは良い思い出…
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月11日 02:44 ID:iDr.D5XM0
    • ハイセンスと東芝は中身同じだから実質東芝のテレビや
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。