bandicam 2025-02-01 00-19-49-564


697: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:01:51.46 ID:nJR5cc8e0

「元旦も練習しました」DeNA復帰2年目の筒香嘉智が沖縄の自主トレで明かした打撃の感覚「日本シリーズ2日前に“パチンとハマる瞬間”があった」


確かにシリーズの筒香はよく打ってたけど、シリーズ前にアジャスト出来てたのか

699: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:10:21.45 ID:D/RFmzbj0
>>697
有原から打てた時点でまぐれじゃないよな、1戦目の有原は昨シーズンで一番打てる気がしない投手だったら全盛期菅野みたいな精密さがあった
そこを攻略したのは筒香だし筒香が戻ることで優勝へのストーリーは完成された

698: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:09:39.67 ID:qXrK4D6X0
終盤の筒香が開幕から観られたら20本はオーバーじゃないと思うんだけど
まさかフォーム作り直しとかしないよなもう

700: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:10:55.51 ID:D/RFmzbj0
>>698
棒立ちフォームがまた見られる喜びを噛み締めよう

701: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:18:27.07 ID:jT07jiKQ0
三浦の構想だとライト筒香レフト佐野みたいだな

443: 名無しさん 2025/01/30(木) 20:42:07.38 ID:KefsQ9wD0
ライトは筒香でレフト佐野と共存考えているるんだな

702: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:25:54.15 ID:QYVxKm2f0
開幕1ヶ月もすれば一塁佐野左翼筒香になってそう

704: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:39:25.16 ID:AxMEP+yg0
>>702
それでもあまり戦力落ちないのが今年の期待できるところ
センター桑原ライト梶原ならむしろ守備力はアップするし

703: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:35:43.65 ID:nJR5cc8e0
ちと長いけど、Numberの筒香のインタビュー記事は読み応えあるで



706: 名無しさん 2025/01/31(金) 22:59:41.20 ID:u1oggLSl0
>>703
これを読むと、いろんなことを思い出すな
今年こそリーグ優勝からの日本一を成し遂げよう

668: 名無しさん 2025/01/31(金) 19:31:44.39 ID:HoH6PiHIp
今季筒香どれくらいやれるかな


ベースボールマガジン2月号
ベースボール・マガジン社
2025-01-04


引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1738100962/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月01日 11:40:35ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 11:46 ID:JFSixCmr0
    • スタジアムに記憶が残るような、そしてチームを救う大仕事をする筒香選手を数多く見たい。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 11:47 ID:QK6zPvGJ0
    • 野手の日本復帰組は2年目からが本番よ
      アメリカの投手のタイミングに慣れてのが抜けてくるからな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:05 ID:yoPYQhH80
    • まだ打力重視的なオーダーも考えてるのか
      レフト佐野ライト筒香はさすがに欲張りセットじゃないか?去年もあったけど
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:10 ID:5Z8.VQ3I0
    • ようやく手応え掴めたならいいじゃないか
      素人目にもタイミング取るのに手こずってたのがわかったからどうしちゃったんだよと心配してたよ
      大村もずっとフォーム固定してコロコロ変えるな言ってたけど、向上心高いからどうしても弄りたくなっちゃうんだろね
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:10 ID:3XlKCG.G0
    • Numberの記事めっちゃ良かった
      筒香期待してる
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:14 ID:6jMJplFD0
    • 筒香と佐野は同時に出す必要はないと思うわ
      ファーストが空いてるならファースト佐野で同時出場はいいかもしれないけど
      センター、ライトは桑原梶原をベースに蝦名が次点、あとは度会、関根あたりでまわせるとバランスが良さそう
      佐野も筒香もops.850越えるなら守備は多めに見て併用でもいいかもしれない
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:15 ID:5OasU1Jl0
    • >>3
      うちの悲しいところで、守備力重視がそこまで守備固めにならず打力だけ如実に落ちるんだよなあ
      攻S守Fから攻C守Dにするくらいなら打ち勝つ方が期待できると言うか
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:23 ID:6o4qgBAo0
    • 筒香:日本復帰2年目でどこまでやれるか
      佐野:安定感抜群だったがここ数年は低迷気味
      桑原:日本シリーズは最高だったが基本的に波が激しい
      梶原:昨季開花。レギュラー定着なるか

      外野のスタメン候補でレギュラー確定といえる選手いないし筒香佐野の同時起用も視野に入れなきゃから構想として持っておくのは全然アリでしょ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:24 ID:CSu9M9ZZ0
    • 打線に関しては贅沢な悩みわよね
      至急DHくれや(切実)
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:42 ID:K1eHrChT0
    • 筒香にはめちゃくちゃ期待してる
      ライバルはやっぱり佐野だよね、打撃型の鈍足外野だし
      佐野と筒香は基本的にレフトでオースティンのバックアップを兼任になるのかな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:47 ID:KY4pfu0M0
    • 筒香と佐野、どっちをスタメンで使っても片方が代打で残ってるのはいいよな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:50 ID:.swR0e4O0
    • サードで宮崎と交代交代で起用が一番いいと思うんだけどやっぱサードの練習はもうしてないんかな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 12:57 ID:WK.zQyOF0
    • 記事内容良かったわね
      自分が一番好きな筒香の過去のHRは、阪神戦の当時中継ぎの福原投手から打ったHR
      建設中のライトウイングスタンドの上段に届いて
      完璧に捉えたと3〜4秒、ボックスの中で筒香が振り抜いたままの体勢で止まった
      本人も見てるファンも余韻に浸れる印象に残るHR
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 13:01 ID:3c6qijkm0
    • 外野陣は多少の優先度の違いはあれど、基本的には競争やろ
      チーム全体で確定と言えるのは牧宮崎TAの3人くらい
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 13:16 ID:HUVigxy30
    • 破壊的6番でも十分脅威だしな
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 13:38 ID:uSKR069d0
    • >>8
      度会も元のスキルはトッププロスペクトなので、身体ができてきたら一気にレギュラー格になりそうだしな…
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 14:16 ID:eELrJk0m0
    • 佐野.290 10本
      筒香.270 15本
      くらいで両立しつつ、度会梶原桑原もサイクルで回せたらいいな

      もちろん蝦名関根や若手が奮起してくれてもいい
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 14:28 ID:nsVF4nQb0
    • > ――復帰初戦で放った左翼フェンス直撃の二塁打も、本来ならフェンスを超えていなければならない打球だったですよね。
      > 「そうなんす」

      唐突なソーナンスで草生えた
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 14:42 ID:rDdZI8Ie0
    • ここからおかわりくんみたいに息の長いスラッガーとして続けて欲しいなぁ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 15:47 ID:YEDVCmVJ0
    • 筒香もいること考えるとほんまにDH欲しいわ
      選手生命も伸びるって考えても良いことしかないし早く導入してくれんかな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 16:11 ID:7xtvwNzE0
    • 筒香くん💛今季わぁ💛すっごく期待しているわぁ💛ガンバッテねぇ💛
      そしてぇ💛まだまだ末永く活躍してねぇ💛
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 17:26 ID:L6d4as1P0
    • >>6
      ラミレス監督時代みたいに筒香がサードもできるなら、プニキ休養日に攻撃力落とさずに運用できるんだけどなぁ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 17:27 ID:kgKe2iPV0
    • 個人としての活躍も勿論期待できるけど、チームにとって筒香の存在がいかに大きいかよく分かる記事だな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 18:20 ID:nd3yp1VK0
    • 筒香と佐野を同時に出せないとしても、この一方が代打待機してたり、佐野はオースティンへの守備固めで使えたりと、決して無駄ではないわ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月01日 18:37 ID:8HwbX6jQ0
    • 福留も帰国後2年目から20本とか打ってたしね
      期待が高まる
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。