bandicam 2025-01-27 17-22-13-867


867: 名無しさん 25/01/27(月) 18:05:18 ID:VJ.ph.L83
(*^○^*)ごくり‥‥

869: 名無しさん 25/01/27(月) 18:06:13 ID:W4.a1.L2
最初からおるならそらそうやな

868: 名無しさん 25/01/27(月) 18:05:44 ID:qD.qv.L2
まあ東のアレがあったからバウアー開幕投手は普通にありそうやな

871: 名無しさん 25/01/27(月) 18:07:13 ID:l8.tt.L43
春から使えるなら、それが最善だしな
バウアーは特殊ローテで詰めまくるんやし

873: 名無しさん 25/01/27(月) 18:07:28 ID:DO.1y.L18
中4~6まで変化するからな

872: 名無しさん 25/01/27(月) 18:07:27 ID:LO.es.L21
(*^◯^*)ポジどらくん、ごめんね

874: 名無しさん 25/01/27(月) 18:08:34 ID:qD.qv.L2
ポジドラにバウアー東ジャクソンぶつけとくか

884: 名無しさん 25/01/27(月) 18:12:00 ID:LO.es.L21
>>874
(*^D^*)……

899: 名無しさん 25/01/27(月) 18:14:55 ID:qD.qv.L2
まあバウアーは沢村賞取りたがってるから
中4なり中5で投げたがるのは間違いない

901: 名無しさん 25/01/27(月) 18:15:35 ID:3Q.5p.L7
これ見るとすごいローテが充実するね

902: 名無しさん 25/01/27(月) 18:16:28 ID:l8.tt.L43
なんにせよ谷間Pの起用機会が減るというのが大事や

903: 名無しさん 25/01/27(月) 18:16:47 ID:qD.qv.L2
谷間で石田兄とかが使えるという贅沢

904: 名無しさん 25/01/27(月) 18:17:57 ID:W4.a1.L2
若手にはこの上ない教科書が来たようなもんやからな
バウアーはそれも大きい

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737957778/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年01月27日 21:30:14ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:36 ID:YjdZBImH0
    • 開幕投手からの中5で阪神巨人に当てまくるのも悪くないね、なによりバウアー本人も開幕投手を任されたということに喜びを感じるタイプだろうし
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:37 ID:ZV4Wu3170
    • 若手の教科書
      守備への鬼教官
      開幕投手

      バウアーさんの背負うものは多いなあ…
      東も負けないで頑張れ、少なくともファンの信頼を取り返すわかりやすいものは野球の実績だから
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:40 ID:xm4JK6WU0
    • 中4どころか中3でも投げたかってたから、バウアーバウアー雨権藤のローテーションでいいだろ。
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:45 ID:ftns.I.x0
    • オープン戦次第だね
      東もそのほうが気が楽になるよ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:46 ID:8d4lJaqs0
    • >>3
      唐突な御年配酷使で草
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:49 ID:OcoA3sQk0
    • (*^◯^*)開幕投手はボクなんだ!
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:50 ID:WCR8xLbN0
    • 若手のお手本にもなるしキャンプから合流して欲しいな(*^◯^*)
      特にポジゆとバウアーの邂逅は動画にして欲しい(*^◯^*)
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:51 ID:B.u33ek70
    • 今にして思えば、ライマルってほんとに獲りに行ってたんかな?
      編成的にはバウアーの方が優先度高いと思うし、両方獲ろうとするならウィックはライマル決まるまで引っ張る(OR諦める)気がする。
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:52 ID:B.u33ek70
    • >>3
      昔と違って雨少ない(ドーム多い)から、東も投げさせてください…
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:54 ID:DglyOX6n0
    • >>3
      雨投手は予告しても普通に登板拒否するんだよなぁ(そこじゃない)
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 21:56 ID:sa0s0SOZ0
    • バウアーって投げたがりマウンド譲りたくない沢村賞取りたいだから投手出身のおじいちゃんOBがみんなメロメロなのが草はえる

      開幕からフル回転で文句無しの沢村賞取って欲しいわね
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:00 ID:j5XreBl50
    • まだ発展途上だったり怪我明けだったりの谷間Pの枠をバウアーにできるのが一番えぐいポイントよな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:06 ID:wFts55dT0
    • しかしもう34か、とっくに峠越してる年齢だけに初来日とはまた違った不安要素があるけどトレーニングしっかりやってるし大丈夫そうかなー
      楽しみにしてるで
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:07 ID:aUAxgXXQ0
    • 開幕投手は言うても東しかおらんやろって思ってたけど、ここに来て競り合える選手が現れたな
      開幕戦って独特のプレッシャーがあるから実力だけじゃなく実績と強メンタルを持ってる投手に開幕投手任せたいってなるけど、バウアーなら任せてもいいかもって思えるわ
      まあ開幕前にどれだけ仕上がってるか見ないことには分からんわね
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:07 ID:OcfkIdCU0
    • 実は昨年の時点で先発WARはリーグ3位(4位と僅差)
      そこにバウアーが加わる事で谷間投手の起用機会を減らせるのがかなりデカい
      流石にトップ2の阪神巨人に届くかは分からんけど、4番手以降との差は広げられる
      そして何より昨年断トツ最下位だった中継ぎの整備が一気に進められるのも影響大きい
      バウアー1枚で影響力マジでとんでも無いわ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:09 ID:qUh50ltc0
    • 開幕投手ありだと思うし若手の枠とか言うけどマジで今年優勝狙わないとTAプニキクワトバ森原筒香らのベテラン組もあと何年活躍出来るか分からんからな。
      ウチは結構ベテランに頼ってるから
      今のメンバーにバウアーを加えて何とか今年で決めたいわね。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:12 ID:7HgtSmvB0
    • (*^◯^*)また番長が何か言ってるようで何も言ってない発言で躱してる
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:13 ID:qUh50ltc0
    • 巨人は最大の壁になるだろうし
      過小評価されがちだが阪神の安定感もかなり強敵だからな。
      それに投手陣が良いからやはりBクラスに落ちるとしてもウチみたいな怪我人続出パターンとかしかないし
      出来る限り投手層は上げておきたいわね。
      プニキTAもどこまで怪我無くやれるかは開幕しないと
      読めんからな。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:27 ID:QU8JTZLd0
    • 開幕投手ならホソなんとかっていう天敵を攻略しないとな・・・
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:28 ID:bPOxJ1W50
    • >>13
      35で195イニング投げたリーゼントもいるから大丈夫、まだまだ老け込む歳じゃない
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:29 ID:tQ5dRLXp0
    • 菅野の例もあるからね
      菅野の1学年下と考えるとまだやれそうに思える不思議
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:35 ID:tQ5dRLXp0
    • >>13
      同じバリバリのメジャーリーガーで比べると
      ダルビッシュの4歳下と考えるとまだまだやれそうに思える
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:43 ID:W8lfZHqo0
    • Youtubeでも見たパフォーマンスを数値化してコンディション管理してるしそこまで不安は無いんよな
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:44 ID:vKMf0.aA0
    • >>19
      ハマスタデバフ×好相性のバウアーでどうなることやら
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 22:54 ID:eHlF.tHf0
    • >>3
      去年の日本シリーズの始球式での投球を見る限りでは中6日で5回100球が限界かな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 23:03 ID:b.sqmE3b0
    • >>13
      個人差は当然あるとはいえ近年のメジャーリーガーは選手寿命が伸びまくってるし
      30代半ば位がピークの選手も多いですよ
      日本人選手だと34は結構なベテランに感じますが
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 23:08 ID:b.sqmE3b0
    • 番長がこういうコメントを出来るってことは
      来日の時期の目処もある程度は見通しがたってる感じなんですかね
      東も例の件もあって気合い入ってるでしょうし去年の活躍考えれば当然ジャクソンとケイも入ってくるでしょうし良い競争して欲しいです
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 23:13 ID:YjdZBImH0
    • >>8
      取れたらラッキー、値段つり上げて巨人に負担かけさせられればよしって感じだろう
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 23:34 ID:OcfkIdCU0
    • >>16
      牧を筆頭に中堅から若手もしっかり主力に居るから数年後も強いとは思うけど、今年がDeNAになってから一番戦力が充実しているのは間違いないし、次にいつこれ以上の戦力を集められるかは分からんからね
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 23:34 ID:GfXFD6Qi0
    • >>21
      菅野の方が上なんだ
      休止期間もあるし細かい管理をしてるみたいだしまだまだ余裕でやれそうな気がしてくるわ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月27日 23:42 ID:NHQd9cqd0
    • 何も決めてないとか可能性あるとか番長の得意技やんか
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月28日 01:00 ID:dvdvbwDn0
    • 興行的にバウアー初登板はハマスタで投げさせたいだろうし今季はホーム開幕って考えると全然あり得るんよな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月28日 01:17 ID:WzfNyrs20
    • まあこの発言自体は特に深い意味はないと思う
      仮に誰かに決めてたとしてもこう言うだろうからな
      バウアーが開幕投手の可能性もあるしそうじゃないかもしれないって当たり前のこと言ってるだけ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年01月28日 07:22 ID:N8P8iSZq0
    • 今年優勝逃したら契約年数関係なく番長辞めちゃいそうだな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。