日刊さん、バウアー記事2本目
✅ DeNA先発陣は東、ジャクソン、ケイの3本柱を軸に、伊勢や大貫ら実績組、竹田や庄司ら若手組がローテ争いに挑む。
✅ DeNA先発陣は東、ジャクソン、ケイの3本柱を軸に、伊勢や大貫ら実績組、竹田や庄司ら若手組がローテ争いに挑む。
✅ バウアー復帰でメジャー流の中4日ローテ採用の可能性が高まり、先発からリリーフへの配置転換も視野に。
✅ 外国人枠は6人の競争に。オースティンが唯一の野手で、投手陣3人のローテ入りも十分可能だが、運用がカギを握る。
(AIによる要約)
638: 名無しさん 25/01/27(月) 01:17:40 ID:sQ.rk.L4
ジャクソン、バウアーあたりを中4日で使えんやろうか
どっちも中4日で投げたいみたいなこと言ってたやん
どっちも中4日で投げたいみたいなこと言ってたやん
632: 名無しさん 25/01/27(月) 01:15:12 ID:3x.tt.L3
ジャクソンも中5の方がええとか言ってた時あるし、バウアー中4ジャクソン中5で裏ローテはみんなゆとりローテでも回せるかもしれない
685: 名無しさん 25/01/27(月) 01:30:51 ID:gC.5p.L4
マジでバウアー来るんか?
バウアー開幕から中4ローテとか最強過ぎん?
バウアー開幕から中4ローテとか最強過ぎん?
695: 名無しさん 25/01/27(月) 01:32:59 ID:gC.5p.L4
バウアー東ジャクソン
ケイ大貫バウアー
東ジャクソンケイ
バウアー大貫ポジゆ
の、交互ローテが出来たりするんか?
ケイ大貫バウアー
東ジャクソンケイ
バウアー大貫ポジゆ
の、交互ローテが出来たりするんか?
920: 名無しさん 25/01/27(月) 08:14:54 ID:TU.zj.L56
キャンプからバウアーいたら本当に沢村賞なのでは
925: 名無しさん 25/01/27(月) 08:18:18 ID:I2.us.L53
バウアー-東-ケイ-ジャクソン
中4最強ローテや
中4最強ローテや
928: 名無しさん 25/01/27(月) 08:18:41 ID:TU.zj.L56
>>925
もう9月はこれでええな
もう9月はこれでええな
927: 名無しさん 25/01/27(月) 08:18:34 ID:BY.dr.L15
もうこれで先発問題はほぼ解決したなあ
後は伊勢ぐらいか先発の話題は
後は伊勢ぐらいか先発の話題は
929: 名無しさん 25/01/27(月) 08:19:28 ID:TU.zj.L56
>>927
伊勢が東ジャクソンケイバウアーを超えられる気がせん
6番手なら戻すって言われてるし相当厳しいな
伊勢が東ジャクソンケイバウアーを超えられる気がせん
6番手なら戻すって言われてるし相当厳しいな
933: 名無しさん 25/01/27(月) 08:20:34 ID:BY.dr.L15
>>929
というか多分だけどバウアー取れる確信があったからこそのフロントの言葉だったんやろな
これ相当頑張らないと先発の席取るのも難しい
というか多分だけどバウアー取れる確信があったからこそのフロントの言葉だったんやろな
これ相当頑張らないと先発の席取るのも難しい
937: 名無しさん 25/01/27(月) 08:21:56 ID:BY.dr.L15
いきなり大貫以上の先発にならないと不合格とか言う大分高いハードル
941: 名無しさん 25/01/27(月) 08:22:58 ID:a9.5p.L6
地味に竹田くんのハードルもあがっとるな
943: 名無しさん 25/01/27(月) 08:23:09 ID:gF.wl.L3
バウアーが中4で回るなら先発はなんぼおってもいいですからね状態にはなるな
957: 名無しさん 25/01/27(月) 08:27:08 ID:TU.zj.L56
これで庄司、ドラフト組をゆるゆるローテで回せるのがでかい
最初に慣れさせる時間ができた
最初に慣れさせる時間ができた
633: 名無しさん 25/01/27(月) 01:15:42 ID:L0.5p.L1
夏場が今年どうなるかやな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737889400/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年01月27日 11:00:37ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:15 ID:6c.5TwFA0
-
東バウアージャクソンケイ大貫の5枚で回しつつ平良吉野石田ゆが投げ抹消しながら谷間で投げるって感じなのかな
伊勢と石田けは流石にリリーフが現実的
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:16 ID:kGrVrS.H0
-
別に先発問題解決はしてないやろ。外人先発に頼り切りと言う事実に変わりはないんだから。
今年は良くても来年一気に3人いない可能性もあるわけでな。先発できる選手にはやらせておくべきやろな。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:16 ID:HVQPWEI30
-
「バウアーが入ると中6ローテが崩れる」とかよく言う人いるけど、そもそも毎週6試合あるわけじゃないし、ベイスターズは半分以上屋外で中止スライドも日常茶飯事。
去年だって、先発が中6ではない試合がかなり多かったと思う。
中6で固定することではなく、次に投げるのがいつか分かることの方が大事だと思う。それとて雨天スライドや離脱があればズレていくが。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:16 ID:vu4mMdsI0
-
サンスポも来たわね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:17 ID:qngz1hak0
-
里崎が言ってたけど中4外国人の後ろのロングリリーフ要員を増やしてもいいのかもね
先発挑戦する前にロングリリーフ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:21 ID:6c.5TwFA0
-
東バウアーはともかくジャクソンケイ大貫は5,6回で降りること多いし第二先発ポジに誰かハマるとええな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:21 ID:HVQPWEI30
-
>>2
現実的に考えて、外国人3人は全員日本での実績は1年しかないんだから、
3人中2人ローテ守れればよしくらいの見積をすべきと思うね。
東と外国人二人、残りは大貫、竹田、平良、石田ゆ、吉野、伊勢あたりから3人くらいのイメージで。
篠木はタイプ的にリリーフの方がよさそうな気がする。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:22 ID:kGrVrS.H0
-
>>5
本当はこの枠を外人にやらせるとええんやがな。いついなくなるかわからない外人は便利屋で使うのが一番ええんや。シビアやけど故障しても替えも効くしな。
先発を外人に頼り切りだと契約がどうなるかわからない以上ローテ崩壊の危機は常にあるわけで。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:24 ID:3aiUVJ1B0
-
本人が熱望する沢村賞を優先とするならば
基準の完投勝利が10以上必要となる
中4日はもしかしたら回避する可能性もあるわね
すべては憶測の域だけども
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:25 ID:wGJLBKn60
-
くそ暑い夏を乗り切り、CSで4本柱全員万全の状態で投げれるのが理想なので、無理に中四日である必要なないかなと思う。
メジャーも中四日を崩そうとしている動きもあるしね。
やるとしても負けこんでいる前半とか、9月からとかがいい気がする
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:27 ID:sadlodG60
-
来年以降のローテが不安だわ
育成もしてほしいやで
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:27 ID:aUAxgXXQ0
-
今思うとドラフト良かったなって思うわ
即戦力としても期待出来たから仮にバウアーが来なかったとしても何とかなるし、ここまで先発を助っ人に頼ると数年後が不安になるけどそこのケアもドラフトで出来てる
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:33 ID:Mg34GJuk0
-
何が将来が不安や
一軍で先発してるだけで先発が育つんなら京山はとっくにローテ入りしとるわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:34 ID:YjdZBImH0
-
今シーズンすらまだ始まってないのに来年の心配するのは早すぎねぇか?今年芽が出る選手だっているだろうし気にしすぎはよくないぞ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:37 ID:c85i9elW0
-
先発も出来る上茶谷、濱口を出したのはそういう計算もあったのだろうな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:39 ID:YjdZBImH0
-
来年以降の為に育成っていうけどそればっかりやってたらいつまで経っても優勝できないからな、バウアー取ったってことは今年は本気で優勝狙う年ってことでしょ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:41 ID:CqrxdPUw0
-
>>15
それは全く別問題やろ。それに上茶谷と濱口は先発できねえぞ。5イニングが精一杯の中堅投手に先発させるぐらいなら若手にチャンス与えた方がよっぽど良い。あの2人はリリーフでしか想定されてない。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:46 ID:GiE.ugKJ0
-
機運が盛り上がっている中でバウアーが来るなら、今年勝負を掛けないでいつ掛けるんだって感じがするから、バウアージャクソンケイあたりは中四日中五日でゴリゴリ回してほしいわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:48 ID:nWp5rbVb0
-
>>11
むしろローテに余裕ができた分ファームも含めた先発育成をしやすくなったと思う
去年のポジゆも計画的にキャンプから身体を作り始めてたけど上がガタついた影響で予定より少し早めの一軍デビューになったって桑原二軍監督が言ってたし
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:48 ID:OaQUcVRJ0
-
捕手が気になるね
23年に組んだ伊藤光か、ケイジャクソンら助っ人陣と相性良さげだった戸柱か、バウアーも実力認めてた松尾か
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:49 ID:nWp5rbVb0
-
強いて言うならロングリリーフ要員が不足してる感じやからそこを誰が担うかやね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:54 ID:Nyo9wnFh0
-
今年に全力をかける戦略だろうけど決して来期以降を無視した戦略でもないんだよね
トレードや現ドラでも若返りを進めてるし即戦力投手をドラフトで獲得した上に有望若手投手も少しづつ生えてきてるし
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 11:59 ID:9EtkSmZS0
-
伊勢もだけど颯も先発戻したいとか言われてなかったっけ?
ここまで埋まるとさすがに中継ぎやってほしいが
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:09 ID:T.rjOjee0
-
助っ人3人ローテは見たことないから期待しちゃう
バウアーが今も中4でやりたいのか分からんけど
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:10 ID:lp3Yo2RZ0
-
うろ覚えやけどケイちゃんは日本式ローテの方がやりやすいみたいなこと言ってた気が…
まぁローテのやりくりに関してはめちゃくちゃ話し合うだろし首脳陣の腕の見せ所ね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:10 ID:XTz2iDlb0
-
先発が十分足りるなら竹田が1年目だけリリーフとかできると後ろも層が厚くなるんだけど
摂津みたいなルート乗ってくれると理想
ここまで見越しての即戦力竹田指名なら編成の戦略がすごい
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:16 ID:7HgtSmvB0
-
ワイ、朝出社前に確定情報出てないか公式アカウントチラチラ
現在昼休憩中、確定情報出てないかスマホチラチラ…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:17 ID:7HgtSmvB0
-
>>20
松尾くんの研修相手としては最高の教材よね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:20 ID:n9vWz2390
-
>>23
言ってた
まあ二人ともシーズン通して先発はどう見ても無理だから去年と同じに落ち着くんじゃね?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:26 ID:577Z.LVY0
-
こうなると2軍のローテ争いも熾烈になりそうだな。松本小園森下とか2軍相手に投げることすらできない可能性ある。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:27 ID:X0IjI7hC0
-
バウアーが計算に入るだけで本当にパワーが違うな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:27 ID:cIFcG.Dl0
-
>>20
祐大とは組んだことあったっけ?
ほぼうちの正捕手と言っていい状態だし、捕手王国すぎて悩ましいんだ(ヽ*´◯`*)
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:33 ID:pdFcDt4x0
-
来年のことなんて知らん
今は降って湧いたこのチャンスをどう活かすかを考えるべきや
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:34 ID:hS7qEBEo0
-
>>29
颯はどちらかと言うとフロントが打撃もみたいから先発もどう?って話だったかと
本人は中継ぎ志望だし
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:37 ID:J22i8Sb40
-
>>30
去年は二軍先発が不足して三嶋が先発するぐらいやったから余裕があるのはいいことや
誰が怪我するかもわからんしね
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:49 ID:beRstx7s0
-
>>11
2軍でやることないレベルの選手が多いならともかく課題が多い若手投手陣を無理やり1軍に上げる必要性なくなったのが寧ろええ事やと思うで
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:49 ID:c0b3FJYU0
-
都合の良いことを言ってるのは自分でも理解してるけど、バウアーに松尾と組んでもらって育成してもらいながら勝つなんてこともできるんかなと妄想してしまうわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:51 ID:W.wTaFfM0
-
>>32
適応前のカープ戦で組んだけど2回でK.Oだった気がする
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:52 ID:c0b3FJYU0
-
>>20
個人的には松尾と組んで育成してほしいなぁ
エース級のピッチャーが捕手を育てる事例もあるし、去年の夏バテゆーだいは本人にもチームにもデメリットが大きいと思うから上手く負担を分散させてほしいんよな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:55 ID:lQ3xWhVY0
-
よくわかってないんだけど、シーズン当初、投手4、野手1で1軍登録した後、何らかの理由で野手が一軍登録はずれても、投手4のまま継続登録できるのかな?
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 12:57 ID:wGJLBKn60
-
コメント見てると中4日、中5日を希望してる人多いけど、なんでそんな回したいんや?
普通のローテでいいやろと思うんやが
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:06 ID:rud9ZxQM0
-
バウアーが颯のアンダスローに興味もつのが目に見える
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:06 ID:kGhT3DXC0
-
>>41
バウアーの1番の強みがイニングイート能力やからそこを最大限活かすとなると中4、中5になるな
まぁバウアーも34やし怪我リスクもある中4とかは流石にどうなんやろうな
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:11 ID:vH6TZXEU0
-
リーグ優勝が最優先事項だから来年とか考える必要はない
長いシーズン何があるか分からないから先発は何人いても困らない
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:16 ID:n0C0pTF90
-
>>40
俺も裏取りしてなくてすまんのやが
外国人投手4人のみの登録できるんやと
できないのはベンチ入り
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:22 ID:GiE.ugKJ0
-
>>41
そのほうが良いパフォーマンスを出せる、みたいな本人発言があるからだね
詰めたほうが良いピッチャーが良いパフォーマンスを出せるなら、どんどん使ったほうが得なんじゃないか?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:24 ID:JRS5Pe2.0
-
今年はリーグ優勝のチャンスです。
今年優勝しないでいつするの マジで優勝
するぞー 三浦監督を胴上げしましょう
ビール掛けも…
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:27 ID:7HgtSmvB0
-
取りあえずボール両断して解析して一昨年とボールの比較をYouTube上げて欲しい
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:28 ID:6WjQoWXi0
-
アメリカからきたバウアー、ジャクソン、ケイ、プラス2で中4で回せる
東が禊の中4日やれば問題解決や!
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:30 ID:lQ3xWhVY0
-
>>45
サンガツ
同時ベンチ入り不可なのはわかるけど、登録のほうがいまいちはっきりしてなかったので
いずれにしても一年無事にいてくれオースティン
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:35 ID:8d4lJaqs0
-
中4シフトで実際に運営するかはわからんが、何にせよ先発のやり繰りの選択肢が大幅に増えたのがデカ過ぎる
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:36 ID:YmVm4Qg30
-
>>8
ロングリリーフに外国人枠使うのはもったいなさすぎ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:37 ID:6c.5TwFA0
-
>>41
バウアー自身が個人の記録達成をサポートしてくれる球団を希望してたから契約に盛り込んでると思う
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:37 ID:YmVm4Qg30
-
>>21
京山中川虎徳山堀岡ら+先発落選組
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:43 ID:qmGmeDM10
-
>>27
正午までチラチラしたけど公式発表ないから新春の集い待ちやろなぁ
リアルバウアーかリモートバウアーかはわからんけど出てきそう
56.- 名前:
- 2025年01月27日 13:52 ID:4Oa.EkGw0
-
このコメントは削除されました。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 13:57 ID:KnkHKNWR0
-
勝ったな
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:15 ID:GfXFD6Qi0
-
バウアーの中4は沢村賞狙うためにもやるんじゃないかな
数こなせるなら好調時中4でも完投出来る時はあるだろうし
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:17 ID:NHQd9cqd0
-
27年ぶりペナント優勝を目指すベイスターズが27日に新ユニとスローガン発表会、バウアーのメジャーでつけてた背番号は27。
スピーチライターがつけてた27は空いた。
そういうことですよね
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:27 ID:DS6kJyOD0
-
>>12
バウアーである程度の目算が立ってたからこそ、TJ手術が前提っていうのを公言してた坂口を取れたってのもあるかもしれんわね
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:28 ID:Lxc.LG5m0
-
ウィック・ケイ・バウアーとかいう血の気が多い投手陣
番長ストレスでハゲそう
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:29 ID:3qBhz9ia0
-
ローテの1.5枚分一気に埋まるのデカい!
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:34 ID:b.sqmE3b0
-
事前リーク情報が蓋を開けてみたら全然違ったってことがバウアーに関しては実際ありえたので
公式発表が出るまでは信用しないし
なんなら公式発表があっても来日するまでは信用出来ないですが
それでもバウアー復帰となるとこういうローテの皮算用とかワクワクすることが多くて楽しいですね
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:43 ID:7HgtSmvB0
-
>>61
(*^◯^*)昨日今日のストレスではなく暗黒時代をたった1人で耐え抜いてきた毛根だからへーきへーき
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:45 ID:7m7lUSIK0
-
>>61
驚くべき毛量のばんてふがハゲたら今世紀最大の衝撃だわ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 14:57 ID:o9p9BtGi0
-
ウィックを野手登録して投げさせれば全て解決しないか?
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 15:04 ID:TMaBoVGG0
-
>>61
三浦「耐えてくれ俺の毛根!ストレス4倍だぁぁ!!」
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 15:10 ID:0R25gvLS0
-
バウアージャクソンは中4やりたいやろし東も将来的なメジャー挑戦見据えるなら中4やってくれるやろうけどケイは中6がやりやすいって言ってるし、他の投手はわざわざ感覚縮めたいとは正直思えんからなぁ…そこら辺は首脳陣の腕やね
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 15:11 ID:0R25gvLS0
-
>>66
マナーや道徳としてどうなんだって話は置いといて実際ルール上問題なさそうなのが困る
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 15:11 ID:0R25gvLS0
-
>>61
バウアーはばんてふの前だと大人しいしケイもばんてふに当たったりしないしウィックには怒り返してストレス発散できるから大丈夫やろ(適当)
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 15:52 ID:T2Eawgsj0
-
>>53
契約にそんなん盛り込んだら大変なことになるよ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 15:54 ID:T2Eawgsj0
-
>>66
投手4は可能だからオースティン怪我しても大丈夫だけどね
巨人が去年やってる
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 16:02 ID:pdFcDt4x0
-
>>61
番長「チェンジ!」
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 16:20 ID:W8lfZHqo0
-
ぶっちゃけ1週間のローテの中で2回目に投げる中4日バウアーよりもいい投手がいるならそっち使うんだからローテ崩れるだの枠だのなんて考えるより若手が突き上げるのに黙って期待してりゃええんよ
バウアー東ジャクソンケイバウアー以降の
5.5枚目6枚目の1.5枠争いが熾烈やね
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 16:44 ID:NHQd9cqd0
-
何だまたバウアー96番なのか
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 16:48 ID:NHQd9cqd0
-
イベントに来た筒香(25番)+村田(71番)=96でバウアーってことだったか?
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 16:59 ID:9flAHAyl0
-
バウアー入ったら先発陣はリーグ最強クラスだな
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 16:59 ID:F16lwlGo0
-
これで竹田はじめ新人たちに頼る必要なくなって本当によかった
竹田は中継ぎ適正あったりしない?
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 17:14 ID:kBhg7ao80
-
投手4野手0は去年巨人が開幕してすぐにグリフィン、ケラー、バルドナード、メンデスでやったね
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 17:30 ID:hkSFENwS0
-
>>5
中4やるなら第2先発の用意は要ると思うわ。逆にバウアー中6頼んで基本完投を要請するのもありかな。
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 18:15 ID:W.wTaFfM0
-
>>80
バウアー「中4で完投するのはダメ?」
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月27日 19:36 ID:JkxTmb0L0
-
怪我のリスクだってある訳やし、投手はいくらいてもいいと思う。
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2025年01月28日 14:04 ID:JLnqhQ760
-
>>52
ロングリリーフって場合によっては敗戦処理もありえるし、先発や勝ちパに比べたら勝利の期待値が低い局面での登板が多くなりがちだからな
すぐにいなくなるかもしれないなんて話をしたら野手だって中軸を任せずユーティリティにでもすべきという話になる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。