222


377: 名無しさん 25/01/26(日) 15:08:41 ID:RB.ms.L35
このまま行くと勝ちパはウィックヤマヤス中川坂本森原あたりが候補なんやろか
松本Rが伊勢みたいになってくれるとええんやけども

378: 名無しさん 25/01/26(日) 15:12:15 ID:2b.sh.L3
浜地「やれます」

380: 名無しさん 25/01/26(日) 15:19:17 ID:RB.ms.L35
勝ちパが不安定なだけで便利屋クラスは結構おるんよね

381: 名無しさん 25/01/26(日) 15:22:21 ID:U8.da.L36
勝ちパと便利屋の枠をなくして全員がどこでもできるのがうちのウリやで~(*^◯^*)

382: 名無しさん 25/01/26(日) 15:23:25 ID:W2.gi.L73
>>381
どこでも出来る(できない)

385: 名無しさん 25/01/26(日) 15:26:55 ID:RB.ms.L35
逆にロッテさんとか勝ちパは比較的悪くないんやが便利屋クラスがスカスカなので佐々木千隼とか今居たら重宝されると思う

386: 名無しさん 25/01/26(日) 15:27:24 ID:U8.da.L36
>>385
澤村国吉益田のヒヤヒヤリレーでもか?

388: 名無しさん 25/01/26(日) 15:30:13 ID:RB.ms.L35
>>386
国吉後半戦はかなり良かったわね

383: 名無しさん 25/01/26(日) 15:24:55 ID:tY.da.L31
ワイ「坂本中川森原が勝ちパやで」
数年前のワイ「終わった…」

379: 名無しさん 25/01/26(日) 15:16:45 ID:Xp.2m.L6
坂本ウィック森原が勝ちパの形として1番妥当になりそう

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737811633/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年02月07日 00:00:46ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 00:09 ID:B1A5VGQ20
    • 伊勢は、先発よりも勝ちパターンに
      入れたい!
      徳山にも期待します。
      浜地と岩田の元阪神にも期待します。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 00:19 ID:e7Cl.KNN0
    • 浜地堀岡森原の移籍組勝ちパになってる可能性も0ではない
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 00:28 ID:pdrqQp3Y0
    • JB抜けて伊勢先発調整だから上側かなり空いてるのよね
      個人的にはコオに期待
      (てかスレの中川はコオよね??颯は便利屋枠?)
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 00:39 ID:NJsxZC4w0
    • 去年の終わり頃の感じなら
      坂本、ウィック、森原
      だけど
      ここに中川虎、ハマチ、徳山が食い込んでくることに期待
      颯、佐々木、岩田は固定よりも便利屋というかピンポイントでって感じで

      あとは復活の漢 三嶋、康晃もガンガン狙ってほしいところ
      元クローザーがこのまま去ってしまうのは悲しいので
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 00:42 ID:6Ka8h9Kg0
    • 期待の森原ウィックヤスアキで
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 00:45 ID:JhaobnyZ0
    • BPでヤスがここ数年とは見違えるぐらい状態良くなってたんで、勝ちパターンに戻ってくるのを期待したい。
      新しく覚えたカーブも良いし、カーブ習得のために腕振ってるのが良い効果をもたらしたのか知らんけど、ここんとこずっとナマクラだったツーシームもめちゃくちゃ落ちてる。
      コントロールも全体的に纏まってるし、速球も威力がある。森原とクローザー争いできるところまで来てると思う。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 01:00 ID:f51FfVph0
    • 篠木はリリーフ向きな気がするから勝ちパ入ってほしいな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 01:04 ID:O.6I7eMr0
    • 第一勝パ、第二勝パの2勝パ作れる位にみんな活躍してくれ(*^◯^*)!
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 01:07 ID:9x3EcuG70
    • 去年は怪我不調が多かったのもあって競争って感じにはならんかったが、今年は大きなアクシデントなく競争になれたら嬉しいな
      あと正直個人的には伊勢には中継ぎでいてほしいんよな…
      抽象的な表現になってしまうが、伊勢が勝ちパで活躍してると中継ぎ全体に安心感をもたらしてる気がするんよね
      まあ投球スタイルが変わってしまって先発転向しようって考えになったのも分かるし、先発転向が大成功して先発がエースばかりになるのもそれはそれで面白いそうやから応援するんやけどね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 02:14 ID:e7Cl.KNN0
    • 甦れ入江
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 03:50 ID:XY2fRMYF0
    • 坂本ウィック森原に去年のダメージがどこまで残っているか未知数だしなあ
      蓋開けてみたらガラッと入れ替わってることもあるかも
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 04:03 ID:cv3xkSSR0
    • オープン戦でまた変わってくるだろうけど取り敢えずは森原が抑え、坂本ウィックが勝ちパ、颯と千隼が火消し、康晃浜地虎大が勝ちパ⇔接戦ビハインド、岩田がワンポイント、入江徳山堀岡京山新人勢がビハインドで様子見って感じか
      6枠目を争う石田健も状況次第では中継ぎに回って貰う事になるかも
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 04:12 ID:.8VRVpeB0
    • ビジターのヤスアキとハマスタの坂本は普通に勝ちパレベルだったよね去年 あとはウィック中川森原だろうけど入江はもう間に合わんのかな投げれれば勝ちパレベルだと思うんだがね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 04:49 ID:IDtShVFp0
    • >>13
      入江もシーズンには間に合うんじゃね?
      キャンプでの動向を見るにアクシデントは特になく予定通りっぽいし
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 07:28 ID:wumhL2290
    • 石田とくさん入江もあるで
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 09:21 ID:MXV26VFL0
    • ウィック 坂本 森原
      これが見たい
      対左ワンポイントは岩田に任せて坂本は勝ちパの方がいい気がする
      中川虎と康晃にも期待
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 10:13 ID:IV1Rwz8R0
    • >>6
      ヤス復活してくれたら嬉しいなぁ
      上手い事森原さんと負担分散して今年来年くらいで250S行けたら良いな
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 10:20 ID:n8GQXV2r0
    • ワイは入江が投げるのもはしゃぐのも見たい
      今年は頼むよ入江
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 10:34 ID:B03tOprC0
    • やっぱり勝ちパが不安だから、去年の坂本みたく誰かしら救世主的な存在が出てきてほしいなぁ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 10:41 ID:JhaobnyZ0
    • 入江が復帰すれば全ての問題が解決するみたいなところある。万全になりさえすれば次期クローザー候補も埋まるし。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 10:48 ID:Yx6HN0oS0
    • >>坂本ウィック森原が勝ちパの形として1番妥当になりそう
      去年ベースで考えるとこれだろうけど、まぁキャンプとOP戦の状態と結果次第、競争次第やろな。例えば純粋な投げる球の指標で言えばアジャストして以降のウィックはDeNAリリーフ最強、特に三振周りは大勢ライデルを抜いてるから、指標で継投順番決めるのであれば坂本(伊勢)森原ウィックが最強パターンやし

      あとは去年イマイチだった奴が上げてくるかもしれんし、故障明け復帰勢が戻れる奴は戻れるし、先発ローテ争いからあぶれた選手の中で今季はローテに欠員が出ない限りリリーフで投げてくれって言われる選手がいるかもしれんから、まぁ勝ちパはシーズン開始直前までわからんちゃうか
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 12:06 ID:DM4c4V7D0
    • 全員勝ち継投でローテすればいいじゃん(いいじゃん)
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 12:48 ID:A0YHLtmK0
    • 全員にチャンスあり
      森原以外は横一線
      中川虎や徳山、岩田、松本に期待したい
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 13:08 ID:wbH48.E40
    • そもそも森原も去年最終盤はかなりギリギリで投げてたみたいだし今年も稼働するかはわからんしな。誰が出てきてくれてもええんや。
      もちろん先発も頭数が多いとええ。少なくとも2軍ローテまで考えつつ調整人数含めれば10人はおらんと困るわけでな。
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 14:44 ID:qhaWC7eW0
    • 勝ちパと言わず中継も抑えもローテを組む新しい投手運用にしよう
      粒は揃ってるから偏りなく回せば皆通年でパフォーマンスだせるでしょ(適当)
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 16:45 ID:ZLSyM3yd0
    • 森原は去年の酷使で今年動けんのじゃないか?
      いないものとして考えた方がよさそう
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 22:04 ID:orUrgHs30
    • 徳山とか虎大は勝ちパの前にまず元通りに投げられるかどうかだろ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月07日 22:25 ID:f51FfVph0
    • 森原はCSファイナルと日本シリーズ計5登板で無失点どころか、1本もヒット打たれてないんだが…
      他の選手を応援しててクローザーやってほしいのか知らんけど、事実を歪めるのはやめよう
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年02月08日 11:11 ID:FGo.BT7k0
    • >>6
      ほほう
      興奮してきたな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。