1


1: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:41:08.411 ID:rm2bQRQro
クアトロK
k


2: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:41:46.584 ID:Hg84IoSVL
no title

HR王 村田
首位打者 内川


なお

4: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:43:16.143 ID:iw6JI3hsW
エース高崎の日だけファンの間に勝てるかもという希望が溢れる

5: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:43:16.473 ID:HWf7A8HcY
高さ危険太郎

6: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:43:24.098 ID:PqGwY9Nb7
スレッジ村田ハーパー

7: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:43:43.141 ID:hMXDI5M/D
桑原外野手

8: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:03.949 ID:fSAlG0Swj
なぜか来るウルトラマン
はしゃぐ貴明

9: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:09.951 ID:KMF4zHkxl
阿斗里
佐藤祥万
坂本大空也

10: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:10.480 ID:suGze3l7W
打撃だけはそんなに悪くなかった

11: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:30.288 ID:HkQ1pOQOt
正捕手細山田

12: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:34.308 ID:FG1yYwQo8
ほな大西

14: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:52.889 ID:2wfAS69HB
ミルキィホームズ始球式

15: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:53.510 ID:ktePfxLhK
相川もおかしいよ

17: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:03.623 ID:Vyb/yLYAH
吉村が急に劣化

18: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:18.149 ID:lWlJTVIXl
那須野

20: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:21.426 ID:JtWoYxyeg
ハマスタwave

21: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:30.323 ID:mBg8DQMc5
ガラガラ
いつも投手陣炎上で負ける
怠慢プレーの嵐

22: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:37.426 ID:.iEfIJ7d7
ウッズ村田古木内川の内野陣

24: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:45:54.144 ID:FG1yYwQo8
アナライジングベースボール

26: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:28.324 ID:v0P3kOJAN
やる大矢

27: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:38.791 ID:DMTpnCC/T
強打者吉見

28: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:46:39.963 ID:sK0zqT7Xe
誰も練習に来てないので相手チームの練習にまぜてもらうチック

30: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:17.005 ID:q..d19Alu
加賀繁ちゃん

32: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:47:22.946 ID:h38q95IdS
オールスターでゆうこりんとその他芸能人出てたっけ

36: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:48:49.517 ID:KDdA3.cRJ
試合前スタメン発表でこの人数

https://youtu.be/HoUD4R0eSPI?si=Ycud8etbqwh_f-0F

39: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:49:28.204 ID:mx.hJ5vFF
高崎マジで懐かしい
全体的にスペック高いのに決め球だけなかっただよな、2ストライクまでは簡単に取る

41: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:50:57.732 ID:rjuQ5Jsqv
2番手捕手の鶴岡をトレードで出したオフに正捕手相川がFAで流出→翌年細山田武山新沼の低レベルな正捕手争い

43: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:51:06.841 ID:eLtlTqWss
no title

ホンマ何が楽しくて試合見てたんやこの時代

49: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:53:55.367 ID:6GDXDayOU
夕方ハマスタの前通りかかって「あ、試合やってるやん」と当日券買って余裕でいい席座れてた

54: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:57:34.607 ID:AEG0aC.EE
山下牛島大矢の3政権の頃って内部グチャグチャやったんやろ

63: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:22.840 ID:piNGwtlJC
下園の選球眼でポジる

62: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:03:58.252 ID:aP.HJXTC7
これが暗黒よな

64: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:24.962 ID:oUmZLGK/S
ガチマジで平日どころか8月には土日だろうと当日にチケット買ってそのまま内野席座れたからな
あれが当たり前だと思ってた

65: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:04:46.384 ID:mBg8DQMc5
TBS時代があんま酷すぎて村田内川がFA移籍しても仕方ないみたいな意見も結構あったよね 最早プロ球団なのかってレベルで今ネタにされてる中日なんてかわいいもんやもん

66: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:05:20.484 ID:z1TU01Lxz
ガラガラのオレンジ座席

67: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:06:03.339 ID:KDdA3.cRJ
ビジター外野席の方が観客が多かった

70: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:08:44.602 ID:utD.zUMy4
朝ズバで特集コーナーがあった

56: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:59:22.817 ID:zBPyKAMW9
TBS横浜最後の試合の散りっぷりすこ

16: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:44:57.251 ID:YIrbAXtiR
TBS最後の試合で石川エラーからどすこい炎上サヨナラ負けとかいう芸術





週刊ベースボール 2025年 03/17号 [雑誌]
週刊ベースボール編集部
ベースボール・マガジン社
2025-03-05





1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2025年03月25日 18:00:40ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:34 ID:r0kQXZ1f0
    • 細山田は藤川からのサヨナラ打よ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:37 ID:iwhJBEhd0
    • 2度とあの時代に戻してはいけないけどワイはあの時代も好きや
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:40 ID:v3TVZVk40
    • (*^○^*)「あ、あ、全然知らない球団です」
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:45 ID:eeJLVWWB0
    • >>3
      出来れば無関係を装いたい球団だった頃に(*^◯^*)が生まれたという事実
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:46 ID:enIdoSsl0
    • 外野でよく見てたけどここまでガラガラだった記憶ないなぁ
      そういうときもあったかもだけど
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:47 ID:peHV0FZ20
    • ファンも(*^◯^*)みたいな池沼ばっかやったんやろな
      まともな人間ならファン続けられないやろ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:51 ID:enIdoSsl0
    • 番長がタイトル2冠獲ってクワトロKがリリーフ支えて金城多村相川が野手の中心になって琢朗さんが35過ぎててもバリバリショート守ってて若手の村田が牛島監督に揉まれまくってたときが1番楽しかった
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 18:58 ID:.ySc8g4u0
    • ハマッシーってまだいんのかな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 19:08 ID:Oi0kgGa50
    • ポジゆ「ニヤニヤ」
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 19:10 ID:hjeLj4LW0
    • 三浦放出して全部瓦解させてたほうが立て直し早かったのかな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 19:14 ID:DTZAK8kw0
    • >>5
      2011はこんな状況もあった気がする
      天気とかも悪かったんだろう
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 19:16 ID:DTZAK8kw0
    • ここまで革パンさん無し
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 19:16 ID:ZDjkjITY0
    • アッコにおまかせで生放送でコーナーやってたけどあまりにグダグダで途中から収録になったのをなんか覚えとる
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 19:20 ID:ZDjkjITY0
    • >>5
      TBS末期でキツキツ日程交流戦時代に雨の強行で2000人ぐらいの時があった気がする
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 19:24 ID:eeJLVWWB0
    • >>7
      2005で脱却の兆しを見せたかと思いきや…

      うぅ…(´;ω;`)
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:06 ID:WWLNtRdG0
    • TBSのブタちゃんとホッシーのピンバッチ持ってる〜(*^◯^*)
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:11 ID:N046QXp00
    • 実は主催試合をネットで無料配信(しかもスコアや配球付き)するという超先進的なことをしていた
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:12 ID:6W.4JrIR0
    • >>10
      上から下まで腐ってたから無理
      親会社交代が最適解だった
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:20 ID:9wHkKI9G0
    • 応援してるって言うと怪訝な顔されたり驚かれたりだったな
      あとは当時のパワプロで横浜優勝させてた
      ゲームだと簡単なんだけどねー
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:21 ID:ZRkHKMX00
    • 高さ危険太郎ほんとすき
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:26 ID:RQ3GRqye0
    • 吉村が34本打ったときのロマンはすごかった
      なお
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:27 ID:RQ3GRqye0
    • 渡辺直人が置いてきぼりにされて1人タクシーで移動
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:37 ID:DXtXgAf80
    • 3年連続でぇ💛90敗以上ってあったわねぇ……
      90敗以上わぁ💛全部で4回もあったわぁ……
      弥太郎さんってぇ💛巡り巡ってウチにきた投手がいたわねぇ💛
      名前だけぇ💛憶えているわぁ💛
      あとぉ💛牛島さんが監督になったとき良くなったのかなぁってぇ💛
      思ったんだけどねぇ💛……
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:39 ID:IhhsvfxX0
    • 仕事柄 政治と宗教と好きな野球チームの話は、するなと教育されたが唯一横浜ベイスターズファンだった自分だけがお客様と野球の話題で盛りあがれてTBS時代後半は若手で1番の成績を残せた🤣

      他球団ファンからもそれほど同情されるくらい弱かった😢
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 20:39 ID:.EQHi2od0
    • チュニドラのファッション暗黒がかわいいレベル
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 21:31 ID:yQ2VFldf0
    • 当時はcsもなかったから順位決まったら消化試合で動員さらにへった
      それは他の球団もなんだけど
      パリーグも動員はひどかったな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 21:37 ID:PGFNuUYk0
    • >>24
      確かに、そう思います。お相手に気に入られるための名刺代わりにはよかったです。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 21:45 ID:ToDET6yW0
    • 一応横浜自体はずっと応援してたけど、野球にまだそこまで興味がなかったのもあるが暗黒すぎで選手の名前すら覚える気にならなかった頃やったな。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 22:01 ID:enIdoSsl0
    • >>13
      金城が生放送で遠投を見せるってスタンドからボール投げて遥かとんでもないところに飛んでいったの覚えてるw
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 22:38 ID:RAosX2JU0
    • TBSベイスターズは、みのもんたさんが一生懸命応援していたイメージ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 22:56 ID:x54ZoZzl0
    • いつTVつけても木塚・川村・加藤が投げてるイメージやったわ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月25日 23:12 ID:H3DnkiJm0
    • 高崎と加賀をみて横浜ファンになりました
      戻りたいと思わないけど自分の中でいい思い出
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 00:16 ID:g.A.wqdx0
    • スタメン発表の時のBGMがすごく好きだった
      今でも好きだ

      >>14
      確か雨のオリックス戦だった気がする
      選ばれし者たちとか呼ばれてたわ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 01:01 ID:yJdkzEdk0
    • >>18
      フロントが内部抗争してるんだから親会社変えるしかどうしようもないわな
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 01:56 ID:eZJHkirQ0
    • パワプロでサクセス選手入れてペナント遊ぶ時よく選んでたわ
      その頃は贔屓どころか野球も大して見てなかったんだけど今ファンになってるとはなあ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 02:31 ID:gGO424tW0
    • 当時のハマスタは後半入り放題で会社帰りに立ち寄ってのんびりするには悪くなかったな
      まぁ時化たパチ屋でゆっくり打つみたいな感覚だから全然健全じゃないが
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 02:56 ID:Q8jxd.H80
    • チケット番号通りに友達と並んで座ってたら警備員さんに「横の席どうせ来ないから荷物置いたり好きに座っても良いよ」と言われたね。
      ガラガラのオレンジの椅子が眩しかった…w
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 04:18 ID:G1bFk9z90
    • ???横浜には気持ちを殺して入った  なお
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 07:55 ID:gj2OYCZZ0
    • BE A HEROを埋没させた罪は重い。
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 08:26 ID:Wy7OcaKB0
    • >>38
      率先して腐らせてたな
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 09:38 ID:LUIsuQmy0
    • >>24
      取引先とプロ野球話していて 横浜ファンですと言うと
      同情されて 仕事の話もスムーズに進んだ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 09:41 ID:LUIsuQmy0
    • >>41追伸
      ある意味 無敵だった
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 10:01 ID:e9SFjdq90
    • この頃の暗黒とか観てると90年代の阪神とかここ数年のチュニドラとかぬるま湯もいいレベルよ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 10:02 ID:EhgJOqtA0
    • 石井琢小池金城佐伯多村種田村田相川の並び好きだった
      例えコピペと言われても…
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 10:08 ID:6qjuPAP80
    • 山下監督が退任になることを本人ですら球団から伝えられる前に新聞で知るというめちゃくちゃな話
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 10:09 ID:LyyiCXuP0
    • 父上のぉ💛勤めている会社がハマスタのシーズンシート持っててぇ💛
      まだぁ💛今より少しは元気だったハマッ子の頃にちょこちょことぉ💛
      チケットもらってぇ💛観戦に行ったことがあるわぁ💛なお勝敗……
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 10:26 ID:LyyiCXuP0
    • >>32さん
      加賀さんわぁ💛右打ちの外人選手の大砲をよく抑えていたわよねぇ💛
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 10:48 ID:LyyiCXuP0
    • 「暗黒か……何もかも みな懐かしい……」by 沖田艦長💛風にぃ💛(微笑)
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 17:18 ID:rUDFYDHQ0
    • 08-12の5年間で、任意の2年抜き出してその勝ち星を合計したとして
      ど の 組 み 合 わ せ で も 1 0 0 勝 に 届 か な い
      という無明
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 17:23 ID:rUDFYDHQ0
    • >>43
      暗黒阪神は近いものがあるとは思うが
      その暗黒阪神から光の速さで遠ざかっていったやろと言われてもわかる
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月26日 22:55 ID:xGuMTORC0
    • ダン・ジョンソンのバッティングフォーム
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月27日 05:24 ID:GYcSRQ.e0
    • >>50
      でも暗黒阪神は3年連続90敗とか生え抜きがさっさとFAで出ていって古巣をボロクソに貶すとかなかっただろ
      幼稚園の砂場発言の人は生え抜きじゃないし
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2025年03月27日 09:57 ID:onqMiLk90
    • IT化以前にそもそもスカウト資料等を残していないというフロントやばいよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。